川田利明「俺はラーメンのスープを作る為に3台のベンツを売った」 [194767121]

1 :名無しさん@涙目です。:2024/06/08(土) 12:18:50.25 ID:Ddt05Hwb0●.net ?PLT(13001)

初期投資が想像以上に膨らんだ川田は、愛車にも手をかける。

「俺はベンツを3台、スープに溶かした……」

 ベンツはトップレスラーの証し。「プロスポーツ選手は会場入りするときに、ちゃんとした車を何台か持ってなきゃとか、そういう自分のプライドはすごくあった」と、乗っていることがステータスでもあった。
開店前にはGクラスのAMGをはじめ、大中小のベンツ3台を所有していたが、背に腹は代えられなかった。1台、また1台。「売れるもん売って金にして続けるしかなかった。プライドも何もない、
食いつなぐしかないんだって」。赤字続きの運転資金を補填するため、生命保険を解約。私財を投げ打ち、窮地を乗り越えてきた。

https://news.yahoo.co.jp/articles/fe4743db91098e8d4db27995c72f2fdfc7d2e94e

9 :名無しさん@涙目です。:2024/06/08(土) 12:22:50.49 ID:DOExHjw30.net

>>1
オレはベンツを3台スープに溶かした、はパンチが効いてて秀逸

文才あるよ、物書きやったらいいw

79 :名無しさん@涙目です。:2024/06/08(土) 13:40:51.14 ID:0o0zxTxh0.net

何十年も続いてるラーメン屋もあるからなぁ

66 :名無しさん@涙目です。:2024/06/08(土) 13:17:42.23 ID:iDm6CaDE0.net

技が全体的にダサかった

87 :名無しさん@涙目です。:2024/06/08(土) 13:59:02.00 ID:IfMOrs3g0.net

ストレッチプラム売ったら本気

109 :名無しさん@涙目です。:2024/06/08(土) 15:30:01.57 ID:uJxOGp5n0.net

お見せ開店したての頃はラーメンと他にもう一品頼まないと川田の機嫌が悪くなるとか噂有ったけどいまはどうなんだろうな

166 :名無しさん@涙目です。:2024/06/09(日) 12:59:23.68 ID:OklCD6Ix0.net

>>背に腹は代えられなかった。

背に脂は代えられなかった。
に見えた。
背脂。

2 :名無しさん@涙目です。:2024/06/08(土) 12:20:27.45 ID:vJBLJuG30.net

しょっぼw

123 :名無しさん@涙目です。:2024/06/08(土) 16:44:53.80 ID:lGRIf/2q0.net

で、うまいもん作れたの?
そこまで投資しないと良いもの作れないんじゃセンスがないとしか

143 :名無しさん@涙目です。:2024/06/08(土) 20:06:29.36 ID:krN069CM0.net

で、うまいの?

34 :名無しさん@涙目です。:2024/06/08(土) 12:38:23.22 ID:WHPa6otD0.net

>>28
身長183cmしかないからミニマム級やな

17 :名無しさん@涙目です。:2024/06/08(土) 12:28:02.41 ID:hZLGfsn00.net

一方、中西学は愛知のガソリンスタンドの店員として働いていた

174 :名無しさん@涙目です。:2024/06/09(日) 14:01:34.76 ID:TN+NzL3H0.net

なんかもう生気が抜けてしまったように見える

98 :名無しさん@涙目です。:2024/06/08(土) 14:31:51.19 ID:qJfuATAI0.net

行き当たりばったりに材料無駄遣いした自慢とか恥ずかしいだけだろセンスないわ

126 :名無しさん:2024/06/08(土) 17:50:38.14 ID:jL3x8OFE0.net

スーパーで売ってるスープが激ウマで十分なんだよな悲しいけど

45 :名無しさん@涙目です。:2024/06/08(土) 12:48:01.88 ID:bOjGaS+G0.net

最近はトマトと煮干しのスープ手作りしてる

136 :名無しさん@涙目です。:2024/06/08(土) 19:38:04.56 ID:0Tr/Q5b00.net

>ラーメンのスープを作るために3台のBENZを売った

才能無いだろ

57 :名無しさん@涙目です。:2024/06/08(土) 13:01:05.32 ID:GbrQZGP+0.net

>>51
コイツはギャンブルで溶かした

31 :名無しさん@涙目です。:2024/06/08(土) 12:34:54.64 ID:Ms9Q1v7l0.net

ベンツって高く買ってくれるの?

22 :名無しさん@涙目です。:2024/06/08(土) 12:31:19.14 ID:SQkhQy460.net

それでラーメンは売れたのか?

51 :山下:2024/06/08(土) 12:56:01.73 ID:mkXEUn3w0.net

https://i.imgur.com/4yy3jsG.jpeg

安田忠夫が一言

157 :名無しさん@涙目です。:2024/06/09(日) 07:06:50.82 ID:8vLKLMcX0.net

ラーメンってこだわって作る食いもんじゃないじゃん
化学調味料とにんにくでいいんだわ

117 :名無しさん@涙目です。:2024/06/08(土) 16:20:45.47 ID:gfvW9vpA0.net

知らんけど、メルセデスのディーラーの人?

101 :名無しさんがお送りします:2024/06/08(土) 16:00:52.02 ID:RmQHj0l70

33 :名無しさん@涙目です。:2024/06/08(土) 12:36:46.00 ID:Hw4tp3dF0.net

そいつはデンジャラスだな

147 :名無しさん@涙目です。:2024/06/08(土) 20:47:15.85 ID:bAZIIB2+0.net

ベンツってリセールすごく悪いんだけどな
あまり自慢する話でもないな

80 :名無しさん@涙目です。:2024/06/08(土) 13:43:09.71 ID:Z+RdOCFQ0.net

>>20
ミスター高橋…

167 :名無しさん@涙目です。:2024/06/09(日) 13:03:48.25 ID:KYAobKyZ0.net

投資に回せば?

180 :名無しさん@涙目です。(ジパング) [CN]:2024/06/09(日) 17:20:59.56 ID:4xmRKv1A0.net

ハンセンのラリアットの食らい方好きだったな

152 :名無しさん@涙目です。:2024/06/08(土) 21:21:24.90 ID:bDfrY6cp0.net

スタンハンセンのラリアットに一回転して吹っ飛んだり
とにかく凄い受けが上手い印象が有るな

187 :名無しさん@涙目です。(庭) [US]:2024/06/10(月) 15:38:34.29 ID:vbIQPlRl0.net

名前忘れたけど相方ののど輪落としの人は元気なの?

148 :名無しさん@涙目です。:2024/06/08(土) 21:06:58.92 ID:WpsgDki90.net

>>144
浅いなあ…人間性

185 :名無しさん@涙目です。(東京都) [US]:2024/06/10(月) 15:22:50.14 ID:wE9NunNh0.net






48 ::2024/06/08(土) 12:50:38.63 ID:hTiax17p0.net

最高に美味しい究極のラーメンは、
普通程度のカツ丼や親子丼、寿司、焼き魚定食ほど美味しくない

その程度のもの
食のヒエラルキーは絶対

27 :名無しさん@涙目です。:2024/06/08(土) 12:33:31.43 ID:c9skPGJ60.net

プロレスと一緒で連敗記録やないかいw

158 :名無しさん@涙目です。:2024/06/09(日) 08:13:10.56 ID:J3gPQEes0.net

何でベンツ3台も買える程金持ちなのにラーメン屋なんか始めたんだ?
趣味?

144 ::2024/06/08(土) 20:19:07.36 ID:CxfxXrt90.net

川田最強で好きだったのに三沢が死んで日和ったのは残念

32 :名無しさん@涙目です。:2024/06/08(土) 12:34:59.42 ID:wckEVCSA0.net

リベラで食って話してりゃいいのに

19 :名無しさん@涙目です。:2024/06/08(土) 12:29:35.84 ID:Ec4UHd4q0.net

ラーメン食えるけどラーメン屋じゃないと聞いたが

3 :名無しさん@涙目です。:2024/06/08(土) 12:20:38.70 ID:CjLrfpuy0.net

三沢マシマシで

71 :名無しさん@涙目です。:2024/06/08(土) 13:36:55.22 ID:klJT5PRK0.net

日本料理屋・フランス料理店なら
普通に何年、何十年もの修行や目利きが必要になるけど
ラーメン屋は脱サラリーマンが3ヶ月で開業だしなw

121 :名無しさん@涙目です。:2024/06/08(土) 16:39:07.45 ID:2mxOjvL/0.net

俺いいこと思いついた!
プロレスラーがセカンドキャリアで働ける警備会社なんてどうだろう?

63 :名無しさん@涙目です。:2024/06/08(土) 13:10:10.83 ID:Qy22UzYk0.net

何を売ったとかどうでもいいわ
美味いのか美味くないのかどっちだよ

153 :名無しさん@涙目です。:2024/06/08(土) 21:41:34.52 ID:EenCrzzA0.net

松永の店はちょっと前に前田と山ちゃんが訪問して
前田が肉が柔らかいと感心してたな
1回行ってみたいとは思ってる

134 :名無しさん@涙目です。:2024/06/08(土) 18:53:34.04 ID:F/W7/7yV0.net

こいつは失敗売りにして本まで書いてるだけの失敗芸で実際はきっちり経営してる
さすがプロレスラーだよこのスレの自分は賢いと思いこんでいるアホに期待通りの反応させてる

160 ::2024/06/09(日) 08:23:09.83 ID:jK0c0GD30.net

>>158
何か手に職をつけようと思って
近所の元ラーメン屋のテナントが空いていたからそこにしただけ
前の店が潰れた理由も考えずに

163 :名無しさん@涙目です。:2024/06/09(日) 12:34:48.82 ID:jEkSDIwx0.net

飲食店しかもラーメン店で15年は率直に言って立派の一言。

59 :名無しさん@涙目です。:2024/06/08(土) 13:05:20.66 ID:PVRGcflV0.net

ラーメン屋は年間63軒しか倒産しないんだから
やったほうがいい

171 ::2024/06/09(日) 13:15:16.54 ID:hhpQbhdT0.net

>>18
英語式にマースィーディス

168 :名無しさん@涙目です。:2024/06/09(日) 13:05:58.94 ID:8bBgHbdD0.net

>>164
後発が来れば尚更貧しくなる問題も
ラーメン屋は飽和してるし

164 :名無しさん@涙目です。:2024/06/09(日) 12:37:28.22 ID:ncuUiIL20.net

川田の言いたいことは分かるけど同じこと言わすなよっていう圧力出すのもな

106 :名無しさん@涙目です。:2024/06/08(土) 15:10:59.93 ID:C+nPVzZ+0.net

>>103
力皇は 老舗ラーメン屋に弟子入りして 天理という絶妙な場所で開業したから。本当に美味しいラーメンだよ。

150 :名無しさん@涙目です。:2024/06/08(土) 21:15:47.04 ID:uei5WO/i0.net

他のレスラーからの人望が無い人か

60 :名無し:2024/06/08(土) 13:06:41.78 ID:oZvty1090.net

川田か~懐かしい
全日本プロレスの興行が近くに来た時には出来るだけ行ったり
夜中によくテレビで見てた
ラーメン屋やってたのか

83 :名無しさん@涙目です。:2024/06/08(土) 13:49:25.70 ID:mV80r/O80.net

名前知れたレスラーでも引退後はこんなんかよ

169 :名無しさん@涙目です。:2024/06/09(日) 13:10:51.10 ID:VnM663O50.net

レクサス、アルファードなら中古でも残クレが可能

189 :名無しさん@涙目です。(光) [US]:2024/06/10(月) 15:55:00.69 ID:HFc/mLNT0.net

>>185
無垢の巨人

189 :名無しさん@涙目です。(光) [US]:2024/06/10(月) 15:55:00.69 ID:HFc/mLNT0.net

>>185
無垢の巨人

122 :名無しさん@涙目です。:2024/06/08(土) 16:42:06.39 ID:5bH0TwNp0.net

こういうのを見るに、デビット伊東はセンスがよかったんだな

86 :名無しさん@涙目です。:2024/06/08(土) 13:57:02.67 ID:zIMFm+Km0.net

フランチャイズに加盟したほうが良かったね

125 : :2024/06/08(土) 17:34:06.70 ID:uL6Xu4E70.net

ワンコイン500円ラーメンやれば儲かりそうだけどやっぱ客単価高い方が楽なのかな?

119 :名無しさん@涙目です。:2024/06/08(土) 16:30:15.03 ID:XMLdLvR70.net

他は知らないけどデンジャーは経営努力やプロレスファン向けのファンサも凄い頑張ってる

41 :名無しさん@涙目です。:2024/06/08(土) 12:43:09.99 ID:yeuuEO+F0.net

わかるけど
リスクとリターンがあってないよな
あんなデケェ寸胴汗だくでかき混ぜて

単価安いから客は横柄なの多いし

94 :名無しさん@涙目です。:2024/06/08(土) 14:10:02.11 ID:c0jzt6tc0.net

>>88
身体にいいラーメンとかいう謎の存在

92 :名無しさん@涙目です。:2024/06/08(土) 14:03:36.20 ID:FJ0wrGtA0.net

プロレスファンは全国に散らばってるだろうから、東京で頑張り続けても難しいわな
元闘龍門プロレスラーが大阪でお店やるより難しいかもしれない

屋台引いて全日本プロレスで周った会場を周るか、
他のプロレス団体の試合当日に会場の前で屋台やったら爆発的に客を呼び込めそうだが

37 :名無しさん@涙目です。:2024/06/08(土) 12:41:34.33 ID:guRnkwWR0.net

ラーメン屋さんなの?

10 :名無しさん@涙目です。:2024/06/08(土) 12:23:10.16 ID:pK0Hgbnd0.net

15年続いてるのは客が付いてるんだろうけど

103 :名無しさん@涙目です。:2024/06/08(土) 14:51:26.64 ID:SsKrx3BW0.net

力皇はなぜ成功したのか

177 :名無しさん@涙目です。(新日本) [US]:2024/06/09(日) 16:28:42.39 ID:cH+jCEkf0.net

必要ない車3台も持ってただけだろ無駄遣い

102 :名無しさん@涙目です。:2024/06/08(土) 14:45:35.13 ID:0cE6oQ4K0.net

ここまで喫煙ベンツのコピペなし

23 :名無しさん@涙目です。:2024/06/08(土) 12:32:29.43 ID:lIHwZERb0.net

>>17
うそー!?中西って割とエースっぽかったのに?
時の流れのなんと残酷なことか

(Visited 3 times, 1 visits today)

参考になったらSNSでシェアお願いします!

レスを投稿する(名前省略可)

この記事を読んだ方へのおすすめ

Translate:

Translate »
ページTOPへ↑