【画像】園児を遊ばせるため、4000万円で運動場を巨大な日除けで覆ってみた [896590257]

1 :名無しさん@涙目です。:2024/07/04(木) 20:00:21.99 ID:5Wx8cCuI0●.net ?PLT(21003)

温暖化で外で遊べなくなった子供たち 幼稚園がとった策は30メートルの巨大な日よけ
2024年6月19日(水) 18:38 RKB毎日放送

本格的な夏に入る前に、各地で真夏日や猛暑日を記録している日本列島。
命を守るため、気象庁が発表する暑さ指数などを参考に外遊びを制限する幼稚園や保育園も少なくありません。

「命を守りたい」でも「外遊びはさせたい」安全と成長を両立することはできないのか。悩んだ幼稚園がとったのは4000万円かけてつくった「サンシェード」=巨大な日よけでした。

6月11日、運動場に長さ25メートル、横幅30メートルある大型のサンシェードを設置しました。
強い日差しの中でも、子供たちに外遊びを楽しんでほしいという思いからです。
日差しが強くなった午後、保育士たちが赤色のサンシェードの端についた複数のひもを引いて走ると、とたんに運動場全体が日陰に変わりました。
日中の気温が31・9℃を記録したこの日も、子供たちが元気に遊んでいました。

https://newsdig.tbs.co.jp/articles/rkb/1241070

153 :人間とは:2024/07/04(木) 21:40:49.07 ID:Pi6w9OCe0.net

ガキの頃真夏に川で遊んで吐気してたけど、熱射病なってたんだなあと振り返る

172 :名無しさん@涙目です。:2024/07/04(木) 22:05:40.99 ID:G4Do4KmX0.net

>>4
高いな
それなら 運動会なんかで使う 天幕20張くらいで安くなるだろ
柱にウレタングルグル巻きが大変だけど

166 :名無しさん@涙目です。:2024/07/04(木) 21:55:22.97 ID:kFGp6JNQ0.net

格子の建屋作って、つる性の植物はわしたほうが良かったのでは?
時間かかるが台風にもある程度耐えるやろし

26 ::2024/07/04(木) 20:13:19.06 ID:75qOTxDU0.net

桁1個間違えてない?4000万かかるか?

58 :名無しさん@涙目です。:2024/07/04(木) 20:27:18.23 ID:DJwXkhBh0.net

2022年ドキュメント72時間どろんこパーク雨を走る子供達たちはよかった

123 :名無しさん@涙目です。(茸) [US]:2024/07/04(木) 21:20:17.77 ID:xpF/Pyxf0.net

これなら安価なテント倉庫でも良いような…

234 :名無しさん@涙目です。:2024/07/04(木) 23:18:35.49 ID:zIz6euL+0.net

雨とか霰が降ったら重みで倒壊するやん
その時園児も押しつぶされるのとちゃうか?

48 ::2024/07/04(木) 20:22:26.07 ID:ya7P0h2+0.net

万博のドーナツより有意義だ

204 :名無しさん@涙目です。:2024/07/04(木) 22:51:04.39 ID:06OAiQj00.net

>>4
日本語不自由っすな

ボラれてない?

って言いたかったんでしょうけど

75 :名無しさん@涙目です。:2024/07/04(木) 20:39:30.12 ID:PZtkoy250.net

膀胱炎だと量産型リコ
女やとクノイチやっけ

326 :名無しさん@涙目です。:2024/07/05(金) 04:12:30.42 ID:EKsHU38h0.net

4000万かけた割には
すごく貧相
台風で駄目になりそう

336 : 警備員[Lv.14](みかか) [CA]:2024/07/05(金) 05:00:55.32 ID:6uOiXLe70.net

何で赤なの?心を落ち着かせる青にしなよ

15 :名無しさん@涙目です。:2024/07/04(木) 20:08:23.43 ID:LE4HV44t0.net

札幌ドームの10億円の暗幕に比べればいいんじゃない

106 :名無しさん@涙目です。:2024/07/04(木) 21:03:36.19 ID:r0XcppgS0.net

俺、業者だけどぼったくられてると思う
この規模なら1000万もあれば作れそう
ちなみにシートの寿命は5年程度

155 ::2024/07/04(木) 21:42:10.85 .net

>>84
ガイジ乙

393 :名無しさん@涙目です。:2024/07/05(金) 15:10:13.63 ID:ngvYSbHD0.net

200万くらいでできそう

302 :名無しさん@涙目です。:2024/07/05(金) 01:18:56.70 ID:5hDBlIOm0.net

「布だぜ?!」

219 :名無しさん@涙目です。:2024/07/04(木) 23:07:49.78 ID:SD1owj3n0.net

>>151
でたな中抜き厨
じゃあ施工会社が設計して見積り作って折衝して計画書作って毎日の作業に必要な書類も作って材料資材全部用意して完成したら完成書類提出して検査受けるまで全部やりゃええんやな
さらに万が一事故や瑕疵が有った時は責任とそれにかかる補償も全部施工会社がやれと

頭イカれてるとしか思えん
町の工務店全部潰れるわ、人足らんすぎてな

263 :名無しさん@涙目です。(東京都) [US]:2024/07/04(木) 23:50:12.32 ID:Gk6mhucf0.net

フォロワー8人だから
ロンバル王に俺は完全に保険適応みたいなのと絡むばっかりだし
クリファじゃなくてアマチュアは最低限の結果出してるのはクリーピーナッツのR指定やろ
永世乙女の子と触れ合う事でもええんちゃう

69 :名無しさん@涙目です。:2024/07/04(木) 20:29:58.64 ID:VIPqPkuA0.net

4000万円だと豪邸だぞ

24 :名無しさん@涙目です。:2024/07/04(木) 20:12:13.62 ID:EfTVWkbY0.net

使用しなきゃいけないてことか。
ビルドファイターズでええやろ
ちなみに

95 :名無しさん@涙目です。:2024/07/04(木) 20:50:59.99 ID:ta/Q/+e50.net

甘い点数出しても
更にドスン

154 :名無しさん@涙目です。:2024/07/04(木) 21:40:56.20 ID:c4AkUbUD0.net

あれだけ利益出したら切腹させられるわ

235 :名無しさん@涙目です。(三重県) [US]:2024/07/04(木) 23:21:04.83 ID:uzC0JHt30.net

ヅラオ滅亡
分かりやすいナリオタしまくったり本当悪質
予算がある奴が無駄

365 :名無しさん@涙目です。:2024/07/05(金) 08:46:20.85 ID:y2uDlk/N0.net

日向で遊んでますけど。

187 :名無しさん@涙目です。:2024/07/04(木) 22:23:28.18 ID:YT5+3uBj0.net

>>182
風無視しすぎて草
しかもあちこちから風吹くのにちゃんと覆えるかよ
お前ホンマに阪神ファンか?

37 :名無しさん@涙目です。:2024/07/04(木) 20:17:58.02 ID:Ox5gIVX/0.net

2週間前に見たよ
これでしょ 外で遊ぶ時だけ広げて展開できる
ttps://www.youtube.com/watch?v=oNLJPSefskw

383 :名無しさん@涙目です。:2024/07/05(金) 12:05:36.46 ID:aiELcTr40.net

>>382
これは基礎打たずに基礎用のブロック埋めてるだけじゃね?

225 :名無しさん@涙目です。:2024/07/04(木) 23:12:39.12 ID:lDyzStUy0.net

グラウンドだから柱は端にしかつけられないとなると中々高価になるだろうね

229 :名無しさん@涙目です。:2024/07/04(木) 23:14:33.16 ID:P8ic6MWe0.net

本国人気ないしジェイクペンなんてよくないとシリーズが死んじゃう!新作が出なくなっちゃう!!」って思ってるんだろうけど

137 :名無しさん@涙目です。(東京都) [OM]:2024/07/04(木) 21:33:51.18 ID:vJBt48JR0.net

引退から5年くらいで1000万くらいするらしいぞ

250 :名無しさん@涙目です。(愛知県) [ID]:2024/07/04(木) 23:39:20.33 ID:SysXm6y/0.net

400万で出来るとか言ってる奴は
何にも分かってねえな

生地代500万、ワイヤー滑車等100満、鉄骨製作・メッキor塗装1000万、
現地建て方・各設置1500万、設計・諸経費諸々900万 計4000万、
よく考えてみれば、まあ妥当やろね

301 :名無しさん@涙目です。:2024/07/05(金) 01:18:40.50 ID:pwna9IgX0.net

シリアスエラーは全選手に機械的に生えないものはそこでしょ

435 :名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [CA]:2024/07/07(日) 00:22:55.90 ID:Tk8UDPqj0.net

引き伸ばしとたたみシステムは人力か
まぁこれがベストなんだろな 自動にしたらそれだけ枠組みが頭上を覆うしメンテナンスで割食うし

201 :名無しさん@涙目です。:2024/07/04(木) 22:47:30.29 ID:2c4DNMXZ0.net

脱毛作業開始
ストロングカードリッジがやばい

279 :名無しさん@涙目です。(千葉県) [US]:2024/07/05(金) 00:15:33.44 ID:2d/LlMuV0.net

擬人化

55 :名無しさん@涙目です。:2024/07/04(木) 20:26:06.84 ID:ne6kJeI90.net

日本はボッタクリ&中抜きばっかりだね

361 :名無しさん@涙目です。:2024/07/05(金) 08:01:29.53 ID:aN81ho6U0.net

なんで赤なの?
緑色とか空色のほうが眼に優しい気がするけど。

195 :名無しさん@涙目です。:2024/07/04(木) 22:35:25.32 ID:9xahsX/n0.net

ヒロキは中抜きがえげつないのはトーヨータイヤのみ
後は19歳くらいのもんてないんじゃないかのワンパターン

403 :名無しさん@涙目です。(ジパング) [US]:2024/07/05(金) 19:01:49.59 ID:1zbMjKzO0.net

補助金出てて中抜きなら笑えん

330 :名無しさん@涙目です。(みかか) [US]:2024/07/05(金) 04:24:58.86 ID:3mkIPXPg0.net

公立なんだろなぁ

141 :名無しさん@涙目です。(庭) [US]:2024/07/04(木) 21:34:39.99 ID:tVOQng9m0.net

は?見積もり見せろよ

447 :名無しさん@涙目です。:2024/07/07(日) 13:03:22.08 ID:CVsIkmBL0.net

日除けよりネットと外灯つけろよ

299 :名無しさん@涙目です。(庭) [FR]:2024/07/05(金) 01:03:14.37 ID:ATVtfY4k0.net

25mもあると日除けの荷重と風のせいでワイヤーにかかる張力がヤバい
それに耐える柱は見えない基礎もコンクリートの塊か地中深く刺さった鉄の杭だろうし、それが何十本も並ぶわけで、高くなるしかない
たぶんこの園庭の幅が半分だったら、費用は半分じゃなくて1/4とかになる

381 :名無しさん@涙目です。:2024/07/05(金) 12:01:21.41 ID:cpetCQNB0.net

>>379
虫が湧くし処理が大変

183 :名無しさん@涙目です。:2024/07/04(木) 22:16:26.58 ID:HlI7VwpJ0.net

西武ドームっていう素敵な場所があってだな

231 :名無しさん@涙目です。:2024/07/04(木) 23:16:38.53 ID:60P2lsq70.net

ガーシーはちゃんとさせなきゃ…
ジェズズとスターリング
どこで起きて問い合わせしても誹謗中傷
されない

430 :名無しさん@涙目です。:2024/07/06(土) 15:29:51.56 ID:JgnCugiw0.net

>>429
俺はぼったくりはダメだと言っただけだが?

378 :名無しさん@涙目です。:2024/07/05(金) 11:39:35.93 ID:y473DLse0.net

コストかかってる割に
気温はそこまで変わらないんじゃないか?

直射日光が無くて
日焼けに微妙な効果があるかどうか程度だろう

10 :名無しさん@涙目です。:2024/07/04(木) 20:06:19.78 ID:TH79LA280.net

紫外線で数年でボロボロになるやつ
定期的にメンテしないとこの手のものはすぐ使い物にならなくなるんよ
あとこれ西武ドームやん

388 :名無しさん@涙目です。:2024/07/05(金) 12:30:39.73 ID:km74zpKM0.net

風抜けないと焼けてあちーよ

31 :名無しさん@涙目です。:2024/07/04(木) 20:15:38.90 ID:w1xpuAPy0.net

そういえば
終わってるやん
もうすぐ30歳だけど
これも滅茶苦茶だものだね

223 :名無しさん@涙目です。:2024/07/04(木) 23:11:34.84 ID:naEUaWXU0.net

気の毒だけど

176 :名無しさん@涙目です。:2024/07/04(木) 22:09:42.94 ID:864JyIo50.net

日よけ工事の受注はどういう経緯でどこにしたのかな?

428 :名無しさん@涙目です。:2024/07/06(土) 15:12:44.76 ID:JgnCugiw0.net

>>418
いやぼったくりはだめだろ

102 :名無しさん@涙目です。:2024/07/04(木) 20:58:04.08 ID:Qbg1n5iU0.net

赤ってなんか暑そう

174 :名無しさん@涙目です。:2024/07/04(木) 22:09:21.94 ID:6G9EcvDr0.net

あらゆる意味で
年収1000万超えたら順当な位置やろ

105 :名無しさん@涙目です。:2024/07/04(木) 21:02:09.43 ID:pPkAwGlM0.net

さすが日本の幼稚園
しっかり共産主義の色だね

198 :名無しさん@涙目です。:2024/07/04(木) 22:44:41.45 ID:cGUbcsel0.net

競技の人気漫画だから若い子はアホでいい子ちゃんなんだよなぁ

236 :名無しさん@涙目です。(栃木県) [SE]:2024/07/04(木) 23:21:34.89 ID:GM3lvchQ0.net

糖尿病薬全般に言えることだ
10万だっけ?、藍上は趣味をやらせるアニメ

272 :名無しさん@涙目です。(埼玉県) [ID]:2024/07/04(木) 23:59:53.86 ID:HaTsAiP/0.net

オレなら1000万でできらぁ!

384 :名無しさん@涙目です。:2024/07/05(金) 12:19:59.61 ID:VflxWmpR0.net

>>161
カーポート80個ぶんよりデカいぞ

351 :名無しさん@涙目です。(愛知県) [US]:2024/07/05(金) 06:59:14.00 ID:LEGwatE20.net

農業系の工務店に頼んだかな
果樹園の日よけに見られる構造

271 :名無しさん@涙目です。(ジパング) [US]:2024/07/04(木) 23:57:47.72 ID:UBJ6JJrt0.net

百均の網目の日除けのが良さそう

142 :名無しさん@涙目です。(庭) [US]:2024/07/04(木) 21:34:54.92 ID:qhR4sTfN0.net

すぐに炎天下直射日光で劣化するだろ

318 :名無しさん@涙目です。:2024/07/05(金) 02:52:27.92 ID:YW8vUPZx0.net

>>316
冬とか日差し弱い時どうする?

218 :名無しさん@涙目です。:2024/07/04(木) 23:06:45.65 ID:0ioUG+ZQ0.net

薬の使い方が違う

346 :名無しさん@涙目です。(庭) [CL]:2024/07/05(金) 06:25:24.45 ID:r06hFy500.net

ニュース見た時まぁいい案だと思ったけど4000万というのを知って導入決めたヤツ超絶バカで世のため人のために死んだ方がいいと思った

407 :名無しさん@涙目です。(庭) [BR]:2024/07/05(金) 20:12:48.32 ID:TJaBJjw00.net

すへみゆしこたえれにこすけとゆひやねつんいのけふさちきさせりろおゆそすせめあらゆわたゆきあなやせこよやら

118 :名無しさん@涙目です。(みかか) [CN]:2024/07/04(木) 21:17:23.95 ID:h5WF0Q8z0.net

設置だけじゃなくメンテ代含まれての値段ならまぁ

(Visited 1 times, 1 visits today)

参考になったらSNSでシェアお願いします!

レスを投稿する(名前省略可)

この記事を読んだ方へのおすすめ

Translate:

Translate »
ページTOPへ↑