【悲報】中国メーカー勢、折りたたみスマホから撤退か 急に売れなくなる [323057825]

1 : :2024/11/19(火) 22:06:19.27 ID:4OazEVmC0●.net ?PLT(13000)

2024年11月14日、韓国・ヘラルド経済は「中国のスマートフォンメーカーが折り畳みスマホ事業から撤退するとの見方が強まっている」と伝えた。

記事によると、海外の複数のITメディアが最近、中国のスマホメーカーのOPPOとvivoが折り畳みスマホの開発を延期したと報じた。
海外市場に力を入れているTranssion(伝音)も折り畳みスマホ事業から撤退した。
海外メディアは、中国のスマホメーカーが事業を即中止にするのではなく、折り畳みスマホの生産台数を徐々に減らしていくものとみているという。

中国のスマホメーカーが折り畳みスマホ事業から撤退する主な理由としては「技術完成度に限界を感じたこと」が挙げられている。
また、中国国内の折り畳みスマホ市場の成長が停滞していることも影響を与えたとされている。

今年7~9月期の中国国内の折り畳みスマホ販売台数は約223万台で前年同期比13.6%増加したが、
23年の出荷台数が前年比114.5%増加し急成長したことと比較すると、成長の勢いは鈍かった。

技術力に限界?中国メーカーが折り畳みスマホ事業から続々撤退か=韓国ネット「そう見せかけて…」
https://news.nifty.com/article/world/china/12181-3568628/

157 :名無しさん@涙目です。:2024/11/20(水) 02:59:00.48 ID:/dpRsyNa0.net

コンパクトに携帯できるタブレットとしてなメリットはあると思うが
スマホとしては使いにくいだけ

256 :名無しさん@涙目です。:2024/11/20(水) 17:21:55.85 ID:H8i7yefZ0.net

>>151
とっくに2画面は無理と結論出てたんだよ

286 :名無しさん@涙目です。:2024/11/21(木) 22:00:08.78 ID:KGHrQ49e0.net

重い
これに尽きる

73 :名無しさん@涙目です。:2024/11/19(火) 22:51:38.57 ID:s6M8Ts9G0.net

アレが売れるわけねえw

299 :名無しさん@涙目です。:2024/11/22(金) 15:56:08.42 ID:3fiix68Z0.net

壊れなきゃ今でもパカパカガラケーとタブレットで良かった
仕方なくスマホにしたけど

95 :名無しさん@涙目です。:2024/11/19(火) 23:16:16.06 ID:xvD7ByWC0.net

ジャップ式折り畳みなら相当折りたたんでも大丈夫なのに

109 :名無しさん@涙目です。:2024/11/19(火) 23:59:09.03 ID:U6KYbM2E0.net

へぇ〜って思いはしたけど、別に欲しくはないのよね

93 ::2024/11/19(火) 23:15:29.97 ID:+DBbZ/dV0.net

まあ絶対にシワできるしね

4 :名無しさん@涙目です。:2024/11/19(火) 22:07:49.16 ID:b13x/+0j0.net

使ってもらってナンボなのに、折りたたんで使えなくなる事をアピールしてるからね

43 :名無しさん@涙目です。:2024/11/19(火) 22:18:51.15 ID:bq6xAn6w0.net

ええっ、一部の方々絶賛してたじゃん……?

189 :名無しさん@涙目です。:2024/11/20(水) 07:14:36.34 ID:G8dsyhuu0.net

折り畳みスマホの登場でなにが驚いたかって、技術の進歩云々より、こんな完成度でも売り物にするんだ、ってことと、買う奴がこれ程いるんだってこと。

121 :名無しさん@涙目です。:2024/11/20(水) 00:34:11.82 ID:9fUZvkQZ0.net

スマホは部品メーカーが各社に卸すから
折りたたみでもカメラ性能でも発売が各社一斉で個性がなくなった

3 :名無しさん@涙目です。:2024/11/19(火) 22:07:40.25 ID:/jRgJBBr0.net

世界一安心安全なのにどうしたんだ…

139 :名無しさん@涙目です。:2024/11/20(水) 01:30:57.75 ID:zUwjMA1C0.net

スマホって指紋認証やら顔認証やらで如何にして直ぐに簡単に使えるかで進化してきたのに一々パカパカ動作1個挟むとかもうアホかと
それでいて画面の強度も弱いしメリットより明らかにデメリットの方が多いやろ…

197 :名無しさん@涙目です。:2024/11/20(水) 07:38:52.36 ID:vWZwfSGX0.net

Appleも折り畳み作るとかなんか言ってなかった?いまさらどうすんだろ

12 :名無しさん@涙目です。:2024/11/19(火) 22:10:22.64 ID:6DUd+7El0.net

どうしたって折り目ついちゃうんだから、そら誰も使わんよ(´・ω・`)

273 :名無しさん@涙目です。:2024/11/21(木) 10:28:09.05 ID:bD976eN10.net

ヒンジから壊れていくんだろ?

49 :名無しさん@涙目です。:2024/11/19(火) 22:25:18.81 ID:zOykMW9y0.net

不況だから?

48 :名無しさん@涙目です。:2024/11/19(火) 22:23:55.79 ID:fL/VDxo90.net

まあガラケー折り畳むのとはまた違うし

213 ::2024/11/20(水) 08:21:59.59 ID:Y/6SeaIy0.net

まぁ2年もたんだろアレ

6 :名無しさん@涙目です。:2024/11/19(火) 22:09:01.41 ID:4Z7FD52l0.net

重すぎて分厚すぎるから女性からは超絶不人気

81 :名無しさん@涙目です。:2024/11/19(火) 23:03:14.96 ID:2lUfSs9B0.net

>>2
大きい画面で見たいならタブレットかノーパソでいいもんな。

154 :名無しさん@涙目です。:2024/11/20(水) 02:16:45.44 ID:WOz4L/N40.net

ていうか、なにもかもがダサいが何か問題アルか?的ビジネス()

50 :名無しさん@涙目です。:2024/11/19(火) 22:25:26.43 ID:bBgAaaz+0.net

>>35
小型のプロジェクタもってるけど使い物にならんよ

91 :名無しさん@涙目です。:2024/11/19(火) 23:12:18.18 ID:/kwdTrtT0.net

ステータス画面みたいに手に持たずに目の前に出る様にすればいいんだよ

124 :名無しさん@涙目です。:2024/11/20(水) 00:47:42.31 ID:wwOwLdqS0.net

>>75
そんな簡単じゃねぇよ
素人はすぐ燃料電池すげぇ!
ペロブスカイトすげぇ!
ってなるけど実用化するには壁がめちゃめちゃある

17 :名無しさん@涙目です。:2024/11/19(火) 22:12:09.51 ID:gQ85s2Vc0.net

サムスンなんか物凄い広告料払ってこのザマだからな
EVに全振りした自動車メーカーの二の舞だろ

99 :名無しさん@涙目です。:2024/11/19(火) 23:30:06.05 ID:yh74rJrr0.net

>>54
画面が割れなきゃ畳む必要がないからな

280 :名無しさん@涙目です。:2024/11/21(木) 21:12:40.95 ID:4svESoJs0.net

一瞬だけ3Dスマホってあったよね

244 :名無しさん@涙目です。:2024/11/20(水) 13:51:45.79 ID:/hRZTbL10.net

>>143
中国のSNS見てると自嘲気味に、サムソンから核心部分をパクれなかったとか、サムソンがちゃんと教えてくれなかったとか、割と中国ユーザーからもボロクソ言われてるw

246 :名無しさん@涙目です。:2024/11/20(水) 15:16:07.96 ID:mTz6CPIu0.net

個人的には7inch超えの大きな一枚板スマホが欲しい
正方形とかタブレットサイズとか使い道ないのよねぇ

193 :名無しさん@涙目です。:2024/11/20(水) 07:27:19.30 ID:ovPzZR3g0.net

>>186
Pixel foldは迷った、けどアスペクト比が理想的じゃないんだよな
閉じたまま使う事を重視した結果、折り畳みである事が希薄になってしまった

222 :名無しさん@涙目です。(ジパング) [GH]:2024/11/20(水) 09:15:23.82 ID:aU1bHls40.net

元々小さいのに
折り畳む
意味がないですからね

92 :名無しさん@涙目です。:2024/11/19(火) 23:15:10.48 ID:ukU1g98T0.net

画面サイズによる消費電力の問題が大きいような気がするんだけどな

134 :名無しさん@涙目です。:2024/11/20(水) 01:15:22.40 ID:URSYcueb0.net

需要ないねん

264 :名無しさん@涙目です。:2024/11/20(水) 23:40:38.58 ID:OT/3dE7Q0.net

>>263
タブPは当時としては持ってて割といい物だった

129 :名無しさん@涙目です。:2024/11/20(水) 00:56:38.72 ID:/1KS6Wh80.net

でもiPhoneブランドで折り畳み出したら
日本の若者は買うから不思議

174 :名無しさん@涙目です。:2024/11/20(水) 05:55:19.98 ID:2tXLUmWi0.net

まあ畳んだところで容積は変わらんからなw

長さが半分になるかわりに厚さが倍になるだけで
エクスペリカマボコ板以外の標準的なスマホは畳まなくてもポケットに入るし
実用上のメリットはないよね

104 :名無しさん@涙目です。:2024/11/19(火) 23:56:16.04 ID:uzGXHHy/0.net

なんか画面の液漏れが頻発してるらしいな

120 :名無しさん@涙目です。:2024/11/20(水) 00:32:12.80 ID:g5k9Jmm20.net

ひょいと取り出してひょいと使えるのがいいんだからパカパカスマホなんてねえ…

38 :名無しさん@涙目です。:2024/11/19(火) 22:18:01.58 ID:o8Z/VRne0.net

令和最新版パカパカ

【Orbic】JOURNEY Pro 4G Part.1
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/keitai/1709493858/

251 :猫王 :2024/11/20(水) 16:38:21.56 ID:S+WoKRdJ0.net

>>1
えぇ………折りたたみじゃなくて
ガラケーのシャコってやつ欲しいのに

22 :名無しさん@涙目です。:2024/11/19(火) 22:13:53.33 ID:+77TWf1i0.net

サムスンの言うことをまさかと思いつつ
造っちゃったんだろうねーw

60 :名無しさん@涙目です。:2024/11/19(火) 22:38:32.31 ID:EhXS+C9i0.net

そらそうよ

35 :名無しさん@涙目です。:2024/11/19(火) 22:16:58.57 ID:o8Z/VRne0.net

>>14
デカイスマホかスマホ+タブレットいいしな
レーザー光源で投影とかなら期待

122 :名無しさん@涙目です。:2024/11/20(水) 00:44:47.08 ID:VMlvQ4hw0.net

日本に比べて技術力が~って息まいてたアホいたのに
撤退ですか。はい

29 :名無しさん@涙目です。:2024/11/19(火) 22:14:32.44 ID:FbQM1vlT0.net

>>2
会社の先輩が上海に行って、驚愕して帰ってきた。凄く発展してて東京どころかNYより都会だと。日本で働いている中国人の知り合いがいますが、皆様優秀です。彼らが見ているのはアメリカであって、日本はもはや眼中に無いのだと肌で感じました。

日本が理想に描いてた未来都市が、二流国と見下してた中国で着々と築かれてゆくのは本当に皮肉な感じ。
「他人を見下し、粗探しして文句を言っている暇があれば、自分を鍛え伸ばしてゆく努力をしないとこうなるよな」という、反面教師としか思えない。

どの地方都市にも超高層ビルがびっしり立ち並び、高級外車が道路を塞ぎ大渋滞。安食堂から屋台まであらゆる場所でキャッシュレスは当たり前。

日本にどっと買い物に来ていた中国人を「一部富裕層」とか信じてる人も多いですね。しかし富裕層なら量販店でカメラ買ったり、ユニクロで大量買いなどしません。あれは普通の庶民の皆様です。中国の富裕層はビルやマンション一棟丸ごと買います。30年前の感覚で中国を見下してると恥かきます。

中国はこの20年で恐ろしく進化を遂げ、いつの間にか日本をはるかに上回り差は開く一方。
https://i.imgur.com/lCsr7ou.jpeg
https://i.imgur.com/U5Tk6IO.jpeg
https://i.imgur.com/bCrewIR.jpeg

128 :名無しさん@涙目です。:2024/11/20(水) 00:56:23.10 ID:24cM5G7N0.net

スマホは畳めなくて良い
タブレットを畳めるようにしろ

118 :名無しさん@涙目です。:2024/11/20(水) 00:12:30.50 ID:SYM+Dzdo0.net

今はデカくなりすぎだから折り畳みは良いんだけど高過ぎなんだよ

148 :名無しさん@涙目です。:2024/11/20(水) 01:54:46.38 ID:HZ73ZQTI0.net

>>110
折り畳みスマホで液晶を採用してる機種なんてあるの?

180 :名無しさん@涙目です。(茸) [CN]:2024/11/20(水) 06:29:19.92 ID:MSSZzJ1D0.net

ワニスはEVの絶縁体に使ったほうがいいよ
あとはガラスメーカーにやらせて
曲がる部分は20年前にソニーがポリイミドで曲げたのと変わってない

234 :名無しさん@涙目です。:2024/11/20(水) 11:55:55.70 ID:1JJ1tBxX0.net

吉田製作所が一番公開しとるやつな

高いしネタとして再生数も上がらんし更に使う機会も少ないと

27 :名無しさん@涙目です。:2024/11/19(火) 22:14:23.99 ID:6yLPHvup0.net

使ってる人見たことない

163 :名無しさん@涙目です。:2024/11/20(水) 04:06:47.42 ID:h3M6pmRD0.net

世界で大人気K-POPアイドル!
と同じ捏造だからやん

229 :名無しさん@涙目です。(ジパング) [ヌコ]:2024/11/20(水) 10:53:54.33 ID:W1wvOz8/0.net

スイッチ押すと本体がシャキーンって伸びるやつが良かった

170 :名無しさん@涙目です。:2024/11/20(水) 05:23:41.56 ID:pCs7l8fh0.net

カラーフィルターか偏向フィルム必要だからな
規制入ったんだろ

136 :名無しさん@涙目です。:2024/11/20(水) 01:20:29.32 ID:qDzXzFqn0.net

サムスンや中華勢のスマホだから嫌儲民が褒めているけど、ソニーやシャープが画面に折り目がつくスマホなんて発売していたら思いっきり叩いていたと思うぞ

184 :山下(茸) [ニダ]:2024/11/20(水) 06:40:32.33 ID:iSnJbwrS0.net

アホが乗せられて買ったがアホでもゴミだって気付いたって事

237 :名無しさん@涙目です。:2024/11/20(水) 12:13:55.22 ID:3uiAA3Fo0.net

折りたたんでまで大きい画面要らないんだよ

152 :名無しさん@涙目です。:2024/11/20(水) 02:08:22.63 ID:B78QF/Ks0.net

デザイン的に古いよ
日本は筆箱で40年前にやってた
もっと目新しいデザイン頼むわ

144 :名無しさん@涙目です。:2024/11/20(水) 01:44:22.69 ID:4+ZMePqQ0.net

折り畳みは要らないかな
それより軽いのつくってよ

ばあちゃんが重いからと家にスマホ置いて出かけちゃうんだよ

217 :名無しさん@涙目です。:2024/11/20(水) 08:39:27.28 ID:uER5lSnb0.net

ウェアラブルデバイスとか言って昔から奇抜な折りたたみ出るけど実用性がね

221 :名無しさん@涙目です。:2024/11/20(水) 09:01:54.48 ID:U6YLJ9uv0.net

ポンコツですし

228 :名無しさん@涙目です。:2024/11/20(水) 10:16:38.02 ID:kqez8M/z0.net

折りたたみ式だと片手で操作出来ないから買うやつほとんどいないってわかるだろ

209 :名無しさん@涙目です。:2024/11/20(水) 08:11:49.69 ID:VOabSkpd0.net

>>11
開け閉めするときのパキッて音するとこにはノウハウが詰まってて
各社ヒンジ技術を競い合ってたんだが

224 :名無しさん@涙目です。(茸) [KR]:2024/11/20(水) 09:23:40.40 ID:z9yCtH+e0.net

>>31
あれ便利だったよなw
わざわざ開かなくても時計確認出来るし

>>182
着信時動画が再生出来る機種もあったしなw
あれが折り畳みケータイの最終形態だったと思うw
ケータイだけにw

18 :名無しさん@涙目です。:2024/11/19(火) 22:12:19.81 ID:5Ik4dko50.net

広げるの面倒だ

78 :名無しさん@涙目です。:2024/11/19(火) 22:58:36.32 ID:ImmUCSLI0.net

>>29
仮に一部が未来都市だとしても国土の99%が原始社会だろw

87 :名無しさん@涙目です。:2024/11/19(火) 23:07:32.79 ID:dvGTxRdR0.net

>>77
まだそんな事言ってるのか

8 :名無しさん@涙目です。:2024/11/19(火) 22:09:28.02 ID:8shv7N/d0.net

そりゃ一部の声でかいやつしか欲しくないだろ

(Visited 1 times, 1 visits today)

参考になったらSNSでシェアお願いします!

レスを投稿する(名前省略可)

この記事を読んだ方へのおすすめ

Translate:

Translate »
ページTOPへ↑