工具の話しようぜ…モンキーレンチ最高!

1 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/12/28(土) 22:55:05.107 ID:D2Zg1UpD0.net
モンキーは神の工具だよ…われわれ設備屋になくてはならないものだ
やはりトップのモンキーが最高だね
クニペックスもいいが高い

100 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/12/28(土) 23:48:28.771 ID:210W7MmS0.net

モンキー愛用者の俺がいうのも何だが
漫画で車の整備してるシーンてだいたいモンキーかスパナなのが何かイラつく

75 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/12/28(土) 23:30:34.952 ID:9+HONFPa0.net

>>73
折れたねじを救出するやつ スクリュー何とかだっけ

86 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/12/28(土) 23:36:58.050 ID:210W7MmS0.net

首振りモンキーという頭悪そうな工具もお気に入りだったりする

19 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/12/28(土) 23:04:50.894 ID:D2Zg1UpD0.net

あとドライバーはベッセルのボールグリップの丸パクリがダイソーにあってめっちゃいいぞw
本家と変わらないものが100円で手に入る
長さは2種類しかないが
貫通タイプもベッセルだな
タガネドライバーとかいう何かと便利な工具もベッセル製

百均の鉄工ドリルも何気に使えるのよ…

22 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/12/28(土) 23:05:49.969 ID:D2Zg1UpD0.net

>>18
ええな
ボール盤は俺は使わねえな
基本ハンドドリルでフリーでやってるわ…現場だしな

48 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/12/28(土) 23:18:39.205 ID:9+HONFPa0.net

>>44
仕事場にはベッセル買ったけど耐久性が微妙だったんで自分用にはボッシュのドライバー買ったよ
おおむね満足してる

99 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/12/28(土) 23:48:03.279 ID:D2Zg1UpD0.net

>>92
迷うなあ
まあ安かったら買うか…

116 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/12/29(日) 00:17:54.026 ID:puc22QxU0.net

見つからない→買うか→見つかる

このループがよくある

24 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/12/28(土) 23:06:10.422 ID:Da5WVQr20.net

なめるんだよなモンキー

44 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/12/28(土) 23:16:03.852 ID:D2Zg1UpD0.net

>>42
電ドラのおすすめある?
ベッセルかボイスで迷ってるんだが

精密ドライバーの電ドラはちょっと怖いな

58 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/12/28(土) 23:24:54.075 ID:D2Zg1UpD0.net

>>54
ミニバイスもええぞ

>>55
要らねえ工具でも置いといた方がいいのだろうか

32 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/12/28(土) 23:09:01.841 ID:JSQyWaaw0.net

>>27
わかるよ
俺もエビ派だった
でもなあ
トップのエコワイドの方が広がるのよ口が…
ショートに至っては49ミリまで広がる
なのに幅はそれほどでもないという最高の工具
これあったらイギリス要らずになるぞ

20 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/12/28(土) 23:05:32.036 ID:l6BBim+o0.net

客が見てないところでは使いまくるが見られてると使わない工具、それがモンキー

15 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/12/28(土) 23:02:01.524 ID:KYjq0J0B0.net

モンキーはできる限り使わないようにしてるなぁ

93 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/12/28(土) 23:43:42.038 ID:+jupYUoz0.net

>>69
大体これじゃ救出出来ないのよ

121 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/12/29(日) 01:04:59.065 ID:qt45Su5l0.net

>>113
モン⭐︎キーさんが開発したから

95 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/12/28(土) 23:45:24.329 ID:TW/BmRfx0.net

高圧洗浄機で便秘もピュシャーーーーッッ!!!!!

69 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/12/28(土) 23:28:45.207 ID:V9Rg+ehz0.net

35 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/12/28(土) 23:10:08.155 ID:D2Zg1UpD0.net

>>33
板じゃ狭いとこには入らない
ロングソケットのやつが最強

114 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/12/29(日) 00:11:28.860 ID:byHYPVtL0.net

ロブスターの短いモンキーは結構お世話になる
ヘッドだけデカくて短くて軽いヤツ

14 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/12/28(土) 23:01:11.203 ID:9+HONFPa0.net

キーホルダー型のレンチで助かったことはある

17 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/12/28(土) 23:02:57.633 ID:D2Zg1UpD0.net

俺もプライヤーレンチ買ったんだよなあ昨日
でも今から休みだし使えてない
早く仕事したいぜ!

53 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/12/28(土) 23:21:57.545 ID:TCvhdBLx0.net

モンキーは可動するからゴミ。これ設備屋界では常識な?

モンキーにモーターがついて常に対象に対して締め付けながら回せるやつとか出ない限り絶対に変わらない話

41 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/12/28(土) 23:13:54.268 ID:aoFGWA8G0.net

モンキーで何本のボルトを丸くしたことか

21 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/12/28(土) 23:05:41.475 ID:KX9PVQtW0.net

モンキーは使うなって教わったなぁ
見た目はコンビレンチが好き

110 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/12/29(日) 00:08:14.381 ID:puc22QxU0.net

いうて皆仕事が車じゃないだろ?

38 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/12/28(土) 23:12:53.043 ID:L8iQkgr80.net

ショックドライバーには助けられている

68 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/12/28(土) 23:28:25.225 ID:QRl5SLz7H.net

>>64
ちょっとええ道具買えるやん…
青いのは何?ベンダーかなにか?

55 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/12/28(土) 23:23:53.068 ID:9+HONFPa0.net

工具なんて一生増えるねん

65 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/12/28(土) 23:26:38.927 ID:NKLVJ9oy0.net

トルク管理がいらない場所ならモンキーでええわな

47 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/12/28(土) 23:17:31.784 ID:7kj+30di0.net

結局増し締めとか考えるとコンビネーションスパナしか勝たんのよな

36 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/12/28(土) 23:11:41.644 ID:uGVrWSjw0.net

バイスプライヤーに挟まれたい

46 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/12/28(土) 23:16:38.768 ID:210W7MmS0.net

>>37
それどんなのですの?

113 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/12/29(日) 00:10:38.812 ID:cHvVd8LZ0.net

モンキーレンチってなんでモンキーレンチって言うかわかるか?

37 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/12/28(土) 23:12:13.930 ID:D2Zg1UpD0.net

反転させてパイプレンチにもなるプライヤーレンチが欲しいわぁ

34 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/12/28(土) 23:09:52.765 ID:9+HONFPa0.net

最近だとカプラー外しのカプとる?だっけ?あれ便利だわ

26 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/12/28(土) 23:06:33.408 ID:KP1yTa9C0.net

vipって底辺職多いよな

109 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/12/29(日) 00:02:37.668 ID:MgrrcPXT0.net

>>102
クルマのメイン工具はソケットかメガネだよなあ

72 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/12/28(土) 23:29:15.741 ID:210W7MmS0.net

>>51
あ、なんか良さげ
ちょっとしたのにいちいちクソ重いレンチとこ出したくないのよね

115 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/12/29(日) 00:15:37.395 ID:juxwNKL80.net

バイスグリップいろいろ使えて好き

16 :保守的臆病者 :2024/12/28(土) 23:02:54.546 ID:g79DsC9g0.net

一本あればなんか安心感はある

89 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/12/28(土) 23:39:08.039 ID:9+HONFPa0.net

ネジザウルスも最近?バイス出したよね 便利で二本かったな

94 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/12/28(土) 23:44:30.119 ID:D2Zg1UpD0.net

>>91
すまん五十嵐プライヤーじゃないわ
スリーピークス 技研だった

52 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/12/28(土) 23:21:20.031 ID:D2Zg1UpD0.net

>>47
俺らは水栓とか袋ナット閉めたりするからよ

>>48
なるほど参考にする

>>50
メガネ使うにしてもラチェット式じゃないと無理だな俺は

59 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/12/28(土) 23:24:57.607 ID:lpJzhb9F0.net

がたつきの無いモンキーは本当買って良かった

12 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/12/28(土) 22:59:22.149 ID:D2Zg1UpD0.net

>>9
トルクをわかってないからだろ
俺らプロは手加減で最適なトルクがわかる

101 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/12/28(土) 23:49:05.400 ID:9+HONFPa0.net

大物はアストロで買いがちだな コンプレッサーも値引きに値引きされたアストロ製だw

103 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/12/28(土) 23:50:44.038 ID:T9Ku5oEu0.net

タイロッド回す時はモンキーだなぁ

63 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/12/28(土) 23:25:35.050 ID:6b18Gms30.net

最強の工具は鉄パイプだよ
こいつがあれば大体緩まる

85 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/12/28(土) 23:36:53.594 ID:D2Zg1UpD0.net

>>84
欲しいけど高いから諦めたわ
ボールポイントとか短手の方もボールになってるのとか
短手の方がめっちゃ短いのとか色々揃えたくなるしな

84 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/12/28(土) 23:35:36.683 ID:8wl8VGAG0.net

スイスツールの六角棒レンチ最高だわ

83 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/12/28(土) 23:34:42.529 ID:D2Zg1UpD0.net

>>78
んだよこれ…ハンマーとピックツールとホッチキスが合体してんのか?

>>79
アネックスのネジ外しやネジ滑り止め液やらワニドラとか色々持ってるぜ!エビのネジ外し機能つきアンギラとかな

42 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/12/28(土) 23:14:15.692 ID:9+HONFPa0.net

最近の電ドラはほんと優秀 精密ドライバーもかったったわ

30 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/12/28(土) 23:08:38.349 ID:L8iQkgr80.net

バイクとか車いじってるとモンキーはほぼ使わんな
使ってクニペのプライヤーレンチ

119 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/12/29(日) 00:25:48.820 ID:rZHvYD3v0.net

6.35mmの可能性を感じ始めてる

10 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/12/28(土) 22:58:34.362 ID:dT38QacE0.net

Tレンチ大好きやわー

7 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/12/28(土) 22:57:42.062 ID:e+3OdfmI0.net

バイクの車載で一本積んでるよ
あれは色々使えて便利

70 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/12/28(土) 23:28:47.259 ID:D2Zg1UpD0.net

>>67
戸建ての借家借りて住居兼作業場にした方が広くて安くて良さそう

77 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/12/28(土) 23:31:31.276 ID:D2Zg1UpD0.net

>>72
だな
まあ俺は工具箱に250のアルミのパイレン入れてるけど
ちょっとしたことでも使えるから便利だわ

123 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/12/29(日) 01:29:30.801 ID:gZiQAw9dr.net

俺のモンキーは4割くらいハンマーとして使ってる

80 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/12/28(土) 23:32:29.956 ID:nhjbEPj5H.net

>>75
エキストラクター

25 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/12/28(土) 23:06:30.156 ID:fr4fdvYN0.net

メガネレンチ一択

40 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/12/28(土) 23:13:49.139 ID:D2Zg1UpD0.net

>>38
俺も持ってはいるが使い所があまりねえ
叩いたら向こう側のものが壊れる状況が多すぎるからな

60 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/12/28(土) 23:25:01.401 ID:gv8KNqbd0.net

ギアレンチがさいつよ

87 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/12/28(土) 23:38:34.888 ID:D2Zg1UpD0.net

>>86
おお!俺もそれ気になってたんだよ
実際どうなの?力かけたらすぐ壊れそうな予感したから買ってないんだが

45 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/12/28(土) 23:16:12.453 ID:210W7MmS0.net

>>32
でかいのはでかいモンキー使うからなあ

あとバーコも一時期使ってた
ガタがほとんどないのは最高なんだけど厚みと重さが気に入らなくてな
ガタレスが出てからエビちゃんに戻った

5 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/12/28(土) 22:56:29.333 ID:6Qdavl2q0.net

クニペックスのアレ使い始めてからはモンキーはダブルナット用の薄い奴しか使わなくなったわ

18 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/12/28(土) 23:04:48.354 ID:9+HONFPa0.net

ボール盤6千円はお得だった

104 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/12/28(土) 23:51:38.376 ID:210W7MmS0.net

>>101
全然工具知らない人達がホムセンでわけわからんの買うくらいならアストロかストレートで買えよって思う時がある

4 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/12/28(土) 22:56:21.177 ID:2q5sqgFC0.net

アジャスタブルレンチって学校で習ったろ?

(Visited 1 times, 1 visits today)

参考になったらSNSでシェアお願いします!

レスを投稿する(名前省略可)

この記事を読んだ方へのおすすめ

Translate:

Translate »
ページTOPへ↑