新しい学校のリーダーズ 来年結成10周年「心弾ける面白いことを全力で放出」全国ツアー千秋楽 [おっさん友の会★]

1 :おっさん友の会 ★:2024/12/23(月) 12:25:16.58 ID:OkC7zkqY9.net
4人組ユニット・新しい学校のリーダーズが22日、国立代々木競技場第一体育館で7都市を巡る自身最大規模の全国ツアーの千秋楽公演を開催し、「オトナブルー」など21曲を熱唱した。

今年はヨーロッパや北米など世界33カ所でライブを行い、グローバルに活躍した。メンバーは「その締めくくりとしてツアーファイナルを日本の東京で迎えられたこと、とてもうれしいです」とし、「これからも4人が心弾ける面白いことを全力で放出していきマッスル!」と結成10周年を迎える来年へ力を込めた。

デイリースポーツ 2024/12/23
https://www.daily.co.jp/gossip/2024/12/23/0018474633.shtml

157 :名無しさん@恐縮です:2024/12/23(月) 16:46:26.02 ID:gghS7b250.net

>>132
海外も日本もファンのメイン層は
同世代の女の子たちみたいよ

147 :名無しさん@恐縮です:2024/12/23(月) 16:10:50.15 ID:YxiQ3W4i0.net

新人さん?

96 :名無しさん@恐縮です:2024/12/23(月) 14:36:50.44 ID:BQY0MqR00.net

組体操とか痛々しいことを止めさる人は居ないの?

207 :名無しさん@恐縮です:2024/12/24(火) 01:55:32.33 ID:8BvNLFMo0.net

俺たちのキムタクとかが
いろんなドラマで国民に警察の任侠道を教えてくれたのに
ジャニーズ事務所抜けた中居君だけ不祥事の賠償で9000万円も取られるとか
警察には仁義がねえのかよ
中居君はズッ友だろ?
誰のお陰でありもしない任侠道布教できて
大金まで貰ってたか考えろよ
  
253 名無しさん@恐縮です 2024/12/21(土) 22:20:25.05 ID:M2sxFPox0
ジャニーズ事務所は
ホモレイプの聖地で
警察官僚天下りさせてる芸能界のドンだから
死ぬまで逮捕とかされなかったし
警察は公安なんて殺人もしてるから
強姦揉み消し程度で痛むような人間の心など持ち合わせてないよ

これが芸能界と警察だよ   

239 :名無しさん@恐縮です:2024/12/24(火) 14:04:22.49 ID:2AxgIkyR0.net

既に終わった人たち

74 :名無しさん@恐縮です:2024/12/23(月) 13:56:51.33 ID:BcgpecOh0.net

>>71
バンドマンに引っかかってファンが離れた

171 :名無しさん@恐縮です:2024/12/23(月) 17:36:02.28 ID:L/9csyFG0.net

>>160
カプコンはキャラクリでわざと芸能人作れるようにしてプレイヤーに宣伝させて無料
スクエニはヒカキンにFF14が好きだったということにしてもらって宣伝
今のゲーム業界胡散臭すぎる

260 :名無しさん@恐縮です:2024/12/26(木) 17:16:13.70 ID:p+b1gFiX0.net

今年は年始に武道館ソールドアウトで年末も代々木12,000人を2日間連続で埋めたから御の字でしょ
問題は来年もう一回りでかくなれるかだと思うが

136 :名無しさん@恐縮です:2024/12/23(月) 15:40:51.03 ID:F6PgF6zs0.net

>>132
そういう客層じゃないだろ

205 :名無しさん@恐縮です:2024/12/24(火) 01:18:46.31 ID:WuqATH0d0.net

首を左右に動かすのがtictocで流行ったんだっけ
歌も何曲か聴いて良いなと思ったし、ダンスが結構すごいレベル高いようなと思ったのわワイだけか?
セーラー服を着ているのは注目を浴びるというメリットもあるがおっちゃん的にはそういう子達を好きと言ったら嫁はんに白い目で見られるから表立って視聴できなかったのがデメリットだった
こっそり好きなままでおるようにするわ

66 :名無しさん@恐縮です:2024/12/23(月) 13:48:43.04 ID:nP38Xtkv0.net

1発当てたせいで変な方向に行ってしまった
お願いだから昔の路線に戻して

252 :名無しさん@恐縮です:2024/12/26(木) 00:32:39.70 ID:BIw9CsXq0.net

和田アキ子のパクリだけの一発屋ってw

243 :名無しさん@恐縮です:2024/12/24(火) 15:03:49.34 ID:0OzVSIH50.net

新しい芸能界の一発屋も古臭くなったな

137 :名無しさん@恐縮です:2024/12/23(月) 15:40:54.30 ID:Q5vaTg1I0.net

>>68
日本人全部の平均年齢の半分くらいだ

4 :名無しさん@恐縮です:2024/12/23(月) 12:27:31.39 ID:/2ZdAWj30.net

男塾みたいな感じなんか

29 :名無しさん@恐縮です:2024/12/23(月) 12:51:21.80 ID:CzB0lNeZ0.net

10年やって当たったのが一発じゃな

26 :名無しさん@恐縮です:2024/12/23(月) 12:46:05.13 ID:I1aRbGhQ0.net

>>17
瑛人がいるだろw

63 :名無しさん@恐縮です:2024/12/23(月) 13:40:37.00 ID:utkV2arz0.net

この事務所はの子達はエンタ芸人見てるみたいなんだよ

225 :名無しさん@恐縮です:2024/12/24(火) 12:16:06.35 ID:eYNepDYt0.net

>>35
もう学校の先生ズでもいい年齢だしな

257 :名無しさん@恐縮です:2024/12/26(木) 12:22:16.32 ID:3ZfsZvHD0.net

清々しい一発屋だったな

28 :名無しさん@恐縮です:2024/12/23(月) 12:47:51.10 ID:I1aRbGhQ0.net

ゴールデンボンバーと新生DA PUMPも一発屋だけど3〜4年くらい持ったな

21 ::2024/12/23(月) 12:39:50.47 ID:5ocqdiZv0.net

昨日wowowでやってたな生で

76 :名無しさん@恐縮です:2024/12/23(月) 14:04:24.19 ID:53NBCX1P0.net

売れるとは思わなかった

259 :名無しさん@恐縮です(みかか):2024/12/26(木) 16:32:20.29 ID:JMfvxic40.net

>>251
ドームまで行ければ事務所的にも回収できるから最高だろうけど、どうなんだろ。

44 :名無しさん@恐縮です:2024/12/23(月) 13:12:35.40 ID:iJXkN5hk0.net

MIZYUが可愛い

95 :名無しさん@恐縮です:2024/12/23(月) 14:36:13.07 ID:onpL7s7v0.net

>>12
前にも後にも無いよ
オトナブルーがたぶん最大にして唯一のピークになりそう

84 :名無しさん@恐縮です:2024/12/23(月) 14:18:48.48 ID:8YnfowOW0.net

>>81
わかる
イロモノだもんな

68 :名無しさん@恐縮です:2024/12/23(月) 13:49:57.59 ID:b0FZShgC0.net

>>24
結構年いってんな

158 :名無しさん@恐縮です:2024/12/23(月) 16:47:39.21 ID:BTSRDvmp0.net

チックタックからバズると99%が一発屋になるな

222 :名無しさん@恐縮です:2024/12/24(火) 10:53:11.42 ID:JZcg7ROU0.net

むしろこいつらのファンはなんで今さらオトナブルーが日本でウケたのか分からんという反応だったぞ

133 :名無しさん@恐縮です:2024/12/23(月) 15:25:17.27 ID:r9NI0VDE0.net

衝動だか波動みたいな曲好きだった

189 :名無しさん@恐縮です:2024/12/23(月) 20:37:30.30 ID:jvQ7kuGg0.net

ババアなんだな

185 :名無しさん@恐縮です:2024/12/23(月) 19:58:16.58 ID:F6PgF6zs0.net

>>184
むしろこんなゴリ押しされてないグルも珍しいだろ

17 :名無しさん@恐縮です:2024/12/23(月) 12:36:25.78 ID:8YnfowOW0.net

ここ数年いなかった見事なまでの一発屋だったよな

101 :名無しさん@恐縮です:2024/12/23(月) 14:41:44.55 ID:ZI8tPK+P0.net

近年では珍しく
・瑛人
・新しい学校のリーダーズ
辺りは見事な一発屋だな

64 :名無しさん@恐縮です:2024/12/23(月) 13:42:56.23 ID:96/lW8x80.net

早く廃校しろよ

193 :名無しさん@恐縮です:2024/12/23(月) 21:42:52.91 ID:PkF2+tyT0.net

なんかわからんけどこいつら見てるといらいらする 特にメガネ

198 :名無しさん@恐縮です:2024/12/23(月) 23:27:07.34 ID:Na1KSQ6d0.net

シュガーとかミケの流れを汲むイロモノ系一発屋だったな

199 :名無しさん@恐縮です:2024/12/23(月) 23:38:14.94 ID:mHai7M6x0.net

コンセプトも悪くなく、メガネの子もキレイなのに、サムスンのCMなんか出るから法則にやられたか

249 :名無しさん@恐縮です:2024/12/25(水) 19:16:54.63 ID:Wh5URpGI0.net

アヴァンギャルディとほぼ同じダンスしてるから
もっと進化すべき

174 :名無しさん@恐縮です:2024/12/23(月) 18:00:48.42 ID:vSwHv+HV0.net

LEADERS OF THE NEW SCHOOLってアメリカのヒップホップグループからの直訳で名前つけたのに、アメリカで紹介される時はなんて呼ばれるん?

20 :名無しさん@恐縮です:2024/12/23(月) 12:38:43.37 ID:8VAMc9W/0.net

昨日NHKでやってたな、JPOPで

6 :名無しさん@恐縮です:2024/12/23(月) 12:28:28.89 ID:sHnJio/A0.net

福岡の林檎公演ゲスト出演はエモかった

143 :名無しさん@恐縮です:2024/12/23(月) 15:58:56.66 ID:GWDw1Fyk0.net

夏フェス何箇所かで見たけどめちゃくちゃ盛り上げてたぞ
あれ一発屋とかそういうレベルじゃねえだろ

261 :名無しさん@恐縮です:2024/12/27(金) 08:28:24.34 ID:YoyNOCu30.net

>>260
見てみようって層に一巡したらそこまでだろうねぇ
いかんせん曲が弱すぎる

139 :名無しさん@恐縮です:2024/12/23(月) 15:43:52.48 ID:QhjY+8/b0.net

懐かしい

30 :名無しさん@恐縮です:2024/12/23(月) 12:52:20.58 ID:7sOSfj820.net

一気にハマって一気に飽きた

13 :名無しさん@恐縮です:2024/12/23(月) 12:30:40.67 ID:32KGL2er0.net

大人ブルーから10年。時の流れの早さよ。

56 :名無しさん@恐縮です:2024/12/23(月) 13:23:22.20 ID:5IEccDs80.net

十年一昔もう古い学校のリーダーやん

75 :名無しさん@恐縮です:2024/12/23(月) 13:58:10.66 ID:DkWH1x130.net

全然新しくないんだな

215 :!:2024/12/24(火) 08:35:32.44 ID:724U+EGE0.net

ポッと出の超ごり押しじゃなかったのか
長年頑張って日の目をみたんだな

134 :名無しさん@恐縮です:2024/12/23(月) 15:33:08.40 ID:cMBlXhrC0.net

最近大人ブルーを知った俺には時の人達

125 :名無しさん@恐縮です:2024/12/23(月) 15:08:16.17 ID:9EP8e4P60.net

シンデレラハネムーンで踊る人たちだっけ?

160 :名無しさん@恐縮です:2024/12/23(月) 17:07:18.28 ID:nlxkc26G0.net

PS5のCMでヘンなポーズでコントローラー握っていたのを見たがそれっきりだな

57 :名無しさん@恐縮です:2024/12/23(月) 13:24:23.13 ID:d9iw8JYk0.net

眼鏡の人の顔がエロいオカズにしてる

67 :名無しさん@恐縮です:2024/12/23(月) 13:49:17.63 ID:CwoJU+NSM.net

もう10年もやってるんだ

55 :名無しさん@恐縮です:2024/12/23(月) 13:23:05.61 ID:OcXdVczM0.net

日本では大した人気はないな
海外だけでいいんじゃね

37 :名無しさん@恐縮です:2024/12/23(月) 12:59:05.99 ID:+0+S/JXw0.net

日本よりも海外需要の方が大きいんじゃないの

34 :名無しさん@恐縮です:2024/12/23(月) 12:57:48.41 ID:lu7nZkyB0.net

>>24
BBAじゃねぇか!

201 :名無しさん@恐縮です:2024/12/23(月) 23:45:57.66 ID:IH4MW1P20.net

>>170
地元のラブホの名前や

109 :名無しさん@恐縮です:2024/12/23(月) 14:47:39.92 ID:NGgnPBZh0.net

SNSの世界だけにしておけば人気も続いたはずなのにテレビに出たら一気に人気が無くなったな

211 :名無しさん@恐縮です:2024/12/24(火) 05:43:54.60 ID:Ksdh4W4J0.net

数年前からニコ生とかで配信するアイドルフェスでよく見かけてたが当時は一発すら当てるようなグループには見えなかったから去年は何か感慨深かったわ

167 :名無しさん@恐縮です:2024/12/23(月) 17:25:01.08 ID:70nKlReS0.net

謎の力が働いたハット❤

258 :名無しさん@恐縮です:2024/12/26(木) 14:17:31.61 ID:Ous51/K20.net

>>256
潜伏期間がやたら長い一発屋だね
髭男よりキャリア長いOmoinotakeもそうなりやしないか心配

180 :名無しさん@恐縮です:2024/12/23(月) 18:54:24.88 ID:Wd9W7xw40.net

>>36
下品

226 :名無しさん@恐縮です:2024/12/24(火) 12:17:48.34 ID:eYNepDYt0.net

>>219
せっかくオトナブルーで注目されたのに
売れ線曲狙わず自分たちの変な個性にこだわりすぎて
せっかく好意的に見てた人からも見放された

商売下手過ぎて

62 :名無しさん@恐縮です:2024/12/23(月) 13:33:21.39 ID:zk7bb1C+0.net


40 :名無しさん@恐縮です:2024/12/23(月) 13:04:46.26 ID:TgutRUIv0.net

ひき肉です!とかいってたやつ?

251 :名無しさん@恐縮です:2024/12/26(木) 00:30:28.13 ID:hkVBUJaF0.net

本当に人気あるリーダーズと捏造人気のベビメタ・ビッシュ

241 :名無しさん@恐縮です:2024/12/24(火) 14:49:29.09 ID:501pmm9Y0.net

先週末に初めてワンマンライブに行ってきたが、ライブはなかなか盛り上がって楽しかったよ 曲が弱いのは同意
再び世間でバズることもなく、Perfumeみたいに地味に活動していくのかな

(Visited 1 times, 1 visits today)

参考になったらSNSでシェアお願いします!

レスを投稿する(名前省略可)

この記事を読んだ方へのおすすめ

Translate:

Translate »
ページTOPへ↑