なぜ校長は女子生徒がバタバタ倒れても 延々と長い話を続けるのか その理由は [784885787]

1 :名無しさん@涙目です。(みかか) [US]:2024/11/30(土) 21:45:41.02 ID:GhDCfCAu0●.net ?PLT(16000)
sssp://img.5ch.net/ico/fujisan.gif
理想の校長講話

尾木ママ曰く校長先生の話が長いのは、校長講話集という“ネタ本”があるからだそう。

さらにこのネタ本を使っている校長先生は、全国で実に7割〜8割にも上ります。

実際にある学校の校長先生を訪ねてみると、使っているネタ本を見せてくれました。

内容は入学式や体育祭の挨拶など、およそ270のエピソードを網羅しています。

しかも本によっては入学式・卒業式専用書や、毎週の集会用や月刊誌も存在。

これまで様々なネタ本を作ってきた出版社の人は、「高校の校長先生が集会で話す
ネタ作りに困っているという話を聞き、本にしたら売れるんじゃないかと考えた」とネタ本の誕生秘話を明かしています。

しかし校長先生の話が長くなってしまうのは、ネタ本だけが原因ではありません。

はじめはネタ本に頼って話していた校長先生も、慣れてくるとオリジナルのエピソードも交えてくるようになります。

ネタ本の内容に加えて自分の話もミックスするため、どうしても話が長くなってしまう傾向にあるようですね。

番組を見ていた視聴者からは、「7割〜8割の校長先生がネタ本を使っている事実に驚愕」
「大人になってから知って良かった。学生時代だったら絶対に話を聞かなくなる(笑)」
「ネタ本を使いたくなる気持ちは分かるけど、慣れてきたら自分の話だけでもいいのでは?」
「全校生徒の前で話すとなれば失敗できないよね。大人になった今なら校長先生の気持ちが分かるよ」と反響の声が相次いでいました。

ちなみに最近は熱中症対策など生徒の体調を考慮し、話を短くしようと取り組んでいる学校もあります。
https://www.lettuceclub.net/news/article/169425/

53 :名無しさん@涙目です。:2024/11/30(土) 23:19:56.75 ID:5nymYwcc0.net

校長の性犯罪件数多すぎ

85 :名無しさん@涙目です。:2024/12/01(日) 03:22:43.49 ID:ZItlmrJu0.net

おお・・・これで話が通じないのか・・・
さすが人の話を全く聞いてこなかった人生の完成形だな・・・

146 :名無しさん@涙目です。:2024/12/02(月) 04:49:14.19 ID:WIFpn0I50.net

全校集会で小4の時に気分を悪くしてしゃがみ込んでいたら
担任が「ほら立てもう少しで終わる」と言って来て我慢して
立ったんだけど暫くして視界が真っ暗になり血の気が引いて
全身に寒気が走って誰の声も聞こえなくなり倒れた。
糞尿が漏れ出て小学校から高校卒業して地元を離れるまで
糞漏らしとしてイジメられてた。今も担任の栗原を恨んでる。

148 :名無しさん@涙目です。:2024/12/02(月) 06:32:04.06 ID:IFPlBRWg0.net

>>12
ほんとスレタイしか読まないんだな…

101 :名無しさん@涙目です。:2024/12/01(日) 07:14:58.45 ID:UlDOHVLT0.net

ファミ通に、好物でも毎日作ってもらって食べてたら嫌いになるという話を
別の学校で別の校長がしていたという投稿があったなあ

13 :名無しさん@涙目です。(大阪府) [ニダ]:2024/11/30(土) 21:56:10.45 ID:57RoWZ4l0.net

高校野球の開会式でもあったよな?
プラカード持ってた人が倒れたかなんかしたのにスピーチを続行した馬鹿
大問題なのに大して話題にもならなかった事件

134 :名無しさん@涙目です。:2024/12/01(日) 18:19:11.00 ID:BjYGDtWM0.net

社会に出た時に出席することになるかもしれない
退屈な儀式的行事に耐性をつけさせるためにやってる
学習指導要領で定められてる特別活動という授業だから

99 :名無しさん@涙目です。:2024/12/01(日) 06:53:46.79 ID:Td6JMAzN0.net

>>94

校長が高いところから全校生徒に対して話をする」
という慣習が大人になっても記憶している、と言う点では大成功だと思う
それが真の目的

76 :名無しさん@涙目です。:2024/12/01(日) 02:30:08.16 ID:HnrD6nPF0.net

子供ができたら校長の話を真面目に聞くようなマヌケには育てたくないなとは思う

152 :名無しさん@涙目です。:2024/12/02(月) 12:58:30.74 ID:NF4BNri70.net

小泉純一郎くらいボキャブラリーのない校長居ないのかね?

106 :名無しさん@涙目です。:2024/12/01(日) 08:27:26.28 ID:A6AGwRux0.net

>>8
リーダーしだいで組織の空気変わるのは事実

41 :名無しさん@涙目です。:2024/11/30(土) 22:25:32.35 ID:/x3OpMuh0.net

昔プレスリーがステージに現れるとファンの女子がバタバタと失神したらしいが、校長もそれだと思ってるんじゃないか。

80 :名無しさん@涙目です。:2024/12/01(日) 03:03:12.01 ID:ZVw1pxzl0.net

藤井聡太「パラリンピック早く出せ」

89 :名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ]:2024/12/01(日) 04:48:03.42 ID:v29NM6+T0.net

>>26
無駄を削らない日本社会を子供の頃から味あわせてる

21 :名無しさん@涙目です。(茸) [DE]:2024/11/30(土) 22:03:05.63 ID:rHiLz8210.net

集会に遅れたり私語やる
→集会前に担任(数学)が過度な体罰
→担任転勤

昔だとこういう誰も得しない展開もあった

124 :名無しさん@涙目です。(東京都) [VN]:2024/12/01(日) 16:46:53.83 ID:5L+MnqMw0.net

言語明瞭・意味不明瞭で延々と話ができるのが文系脳
定量的分析が出来ないから何事も玉虫色で誤魔化す

124 :名無しさん@涙目です。(東京都) [VN]:2024/12/01(日) 16:46:53.83 ID:5L+MnqMw0.net

言語明瞭・意味不明瞭で延々と話ができるのが文系脳
定量的分析が出来ないから何事も玉虫色で誤魔化す

113 :名無しさん@涙目です。:2024/12/01(日) 11:18:58.16 ID:RrSEFlUi0.net

今日は何人倒したぜ、とか記録に挑戦してる

154 :名無しさん@涙目です。:2024/12/03(火) 16:44:41.12 ID:fwIBZxxy0.net

校長「皆さんが倒れるまで3時間かかりました」

28 :名無しさん@涙目です。:2024/11/30(土) 22:17:13.81 ID:1WP+Lg/O0.net

毎回10人ぐらい倒れてたなぁ

105 :名無しさん@涙目です。(庭) [US]:2024/12/01(日) 08:15:30.58 ID:i9lPRvJq0.net

>校長の話が長い
オレの場合、あんまり記憶にないな。
きっと、「そういうもの」だと思って、
上の空で聞いていなかった のだろう。

102 :名無しさん@涙目です。(SB-Android) [NL]:2024/12/01(日) 07:48:49.33 ID:OggZjOJi0.net

パチ警察!!!
自分の利益のために
寝ぼけたことを、いつも言ってるだけの
自浄能力ない屑組織って言われてるぞ!

2 名無しさん 2024/11/30(土) 04:37:11.46 ID:1EhxJ
「馬鹿は悪いヤツ叩くことしか出来ない。
賢い奴はそれが起きないように考えるが、
馬鹿にはそんなこと出来ない」って
 
上岡龍太郎が言ってた 。
 
ところで、パチンコや違法風俗業を裏金貰って無視して
犯罪の原因を自分たちで積極的に作ってる警察とかいう組織は

貧困とかを積極的に作る自民党の汚職政治家守るために殺人すらする公安部門も持っている

警察はやってる行為に自己矛盾感じない知的弱者と、金のためには良心や魂を売れるクズしか生き残れない、極めて頭のおかしい集団だよw
 
テレビ眺めてる阿呆以外で警察褒めてるやつ見たことあるか?

128 :名無しさん@涙目です。:2024/12/01(日) 17:32:18.09 ID:zfBJUcgD0.net

ソースが実子を壊した教育失敗者

112 :名無しさん@涙目です。(庭) [US]:2024/12/01(日) 09:55:38.44 ID:kYsr+OqN0.net

先生同士の結婚式はやばいぞ?
どっちの主賓も校長で対抗意識燃やして延々としゃべるからな

97 :名無しさん@涙目です。(神奈川県) [DE]:2024/12/01(日) 06:26:00.17 ID:Pzn3AYwe0.net

校長の顔なんて一人も思い出せない

61 :名無しさん@涙目です。:2024/12/01(日) 00:04:59.21 ID:Rdz089G50.net

そういや校長の話の最中にフグッて音させてゲロ噴出させた女子いたな
違うクラスだったから被害の程はわからないが、前の方に浴びた奴いたんじゃないかな

56 :名無しさん@涙目です。:2024/11/30(土) 23:39:10.60 ID:UeZke1go0.net

校長の話なんか何一つ記憶として残ってない
「長い」と「ハゲ」と言う相反した記憶だけが残ってる

何も無いハゲのくせに頭の皮の裏にこびりついてるとか嫌がらせだよ

64 :名無しさん@涙目です。:2024/12/01(日) 00:12:38.53 ID:ON0CdDBX0.net

授業しないのに校長なんか必要?

8 :名無しさん@涙目です。(ジパング) [US]:2024/11/30(土) 21:51:49.87 ID:vKNf4iuq0.net

校長先生の器量で学校って変わるものなの?
偏差値上がったり不登校児減ったりするの?

63 :名無しさん@涙目です。:2024/12/01(日) 00:10:47.39 ID:dTpMuI+e0.net

中学の時の林間学校で、室内だったけど女子が倒れて前歯折って、床が血だらけになってた
女子は教師に運ばれて、話はその後も続いた
キチだなと思った

58 :名無しさん@涙目です。:2024/11/30(土) 23:44:42.72 ID:pBL1+MlD0.net

倒れる子って貧血かもしれないけど単純に朝飯を抜いたのもありそう

75 :名無しさん@涙目です。:2024/12/01(日) 02:21:38.49 ID:ZItlmrJu0.net

そもそも十数分立つっていうことも出来ないなら兵士はもちろん人間としても相当衰えてるからな
倒れるような子は要注意で体力回復プログラムを組んでやらないといけないだろう
十数分立てない子をそのまま社会に送り出しても何も出来ない

29 :名無しさん@涙目です。:2024/11/30(土) 22:17:26.13 ID:y+bN7ncI0.net

>>2
中間市長5ちゃんやってないで仕事しろ

7 :名無しさん@涙目です。(東京都) [US]:2024/11/30(土) 21:50:06.51 ID:J1/HNlM50.net

私は あなたたちに
唇より先に手を出すなと
唇酸っぱく言ってきたはずです
唇八丁手八丁

2 : 警備員[Lv.9][新芽](兵庫県) [ニダ]:2024/11/30(土) 21:47:31.63 ID:R6wriIRp0.net

えースカートとスピーチは短い方がいいと言いまして….

59 :名無しさん@涙目です。:2024/11/30(土) 23:52:56.22 ID:UjoC0FzI0.net

>>8
プロ野球だって監督が変わればチームが変わる

43 :名無しさん@涙目です。:2024/11/30(土) 22:42:09.35 ID:x1rI2m/u0.net

>>1
一般企業じゃガイジ所長だわ

30 :名無しさん@涙目です。:2024/11/30(土) 22:19:28.68 ID:SauRkDWq0.net

23 :名無しさん@涙目です。:2024/11/30(土) 22:11:16.93 ID:WhqGHB+I0.net

話を長くしないと査定に響くから

51 :名無しさん@涙目です。:2024/11/30(土) 23:05:28.92 ID:uadFl2Ny0.net

橋田ドラマ全般

135 :名無しさん@涙目です。:2024/12/01(日) 18:21:44.65 ID:aAP7yZi70.net

>>133
その原因を作った
マナー講師、コンサル、自己啓発などは叩かないのな
だいたい誰かが裏でやってそれを押し付けてこそ文化は作られるのにさ

139 :名無しさん@涙目です。:2024/12/01(日) 23:55:47.71 ID:ujMtWewW0.net

>>108
何これ笑えるw

14 :名無しさん@涙目です。(大阪府) [BR]:2024/11/30(土) 21:57:27.83 ID:ubAnxQN80.net

そら子供たちに押し付けるオナニーだからだよ

20 :名無しさん@涙目です。(広島県) [ニダ]:2024/11/30(土) 22:01:15.28 ID:Guxlm6PD0.net

たまにいい話もある

81 :名無しさん@涙目です。:2024/12/01(日) 03:04:14.54 ID:HnrD6nPF0.net

>>77
騙されやすそうな考え方してて心配だ

39 :名無しさん@涙目です。:2024/11/30(土) 22:24:58.48 ID:h4ywSLB20.net

あなたたちが全員倒れるまで3日の時間がかかりました

34 :名無しさん@涙目です。:2024/11/30(土) 22:21:14.69 ID:phnlprk90.net

権力を誇示するためだから
権力者は平民がバタバタ倒れても気にしない

108 :名無しさん@涙目です。:2024/12/01(日) 08:59:21.99 ID:bXGNdPbS0.net

一年中半シャツで過ごす子を褒める話
コーラに漬けた骨が溶ける話
コップの水に良い言葉で話しかけて凍らせると綺麗な結晶ができる話

71 :名無しさん@涙目です。:2024/12/01(日) 01:34:01.28 ID:IWi90RP30.net

公安部は組織そのものが腐敗していて、そもそもまともな人間はいないので 出てくる彼ら経由の証言は全て疑うべきです

<ニュースの真実の見抜き方!教えます!>

具体例 大川原化工機冤罪事件

この事件では冤罪事件首謀者として責任追及された人間を
周囲は表彰までしていた過去を突然捨て去りw 
冤罪とバレるや否や、責任者個人攻撃に入りました。

記事によって、悪い上司に命令されてと憤る謎の部下などが出ましたが、彼らは冤罪事件創作中には黙って協力しておりバレてからこいつだけが!とw
 
全ての罪をかぶせ
公安部そのものは健全だと公表し
その一方で、個人への処分をしませんでした。

そうです! 組織美化の作文の嘘がバレ次の台本が投入されたすぎないだけ!
それに、殺人もしあってきた仲間をトカゲのしっぽに出来るはずないのです。

これが政治家のケツをなめてまで金が欲しいのかと馬鹿にされ、バレバレの嘘で組織の体面と勢力拡大を図って、裏で殺人もしてるのが有名な公安部の醜態なのですwww

<真実を見抜くコツは警察が作った台本ではなく彼らの見せたい結果の台本部分と、その結果誕生する虚構を見ること これが重要 公安部は組織の自己紹介が既に嘘なのだからw>

※誰かのせいという警察得意の台本の記事では善良な部下と組織という台本の結果生じる書き込みを多くの人がしていたのですが、それなら重い処分があるべきですよねw全ては組織維持のための公安部の台本ですw 善良な部下なら事前に止めています。

※ 自民党にとって最も重要なことは当選のみ! だから、統一教会も。 この自民党が最も大切にする組織が国民のための仕事を本業にするわけはない。多くの指摘通り自民党の選挙対策の実行部隊で殺人もこなす。   

ニュースを別視点でみる試みの提供だが、しっぽ切りで組織は正常美談はいかんでしょw  
 
この事件では全員が悪であったにも関わらず、誰かのせいにだけってことにしたいということが明白すぎるものとして存在し。その点では利害の完全一致が公安部にはあるw

107 :名無しさん@涙目です。:2024/12/01(日) 08:38:19.75 ID:FLISYoea0.net

つまんないスピーチを延々と続けるって日本の糞文化だよな誰も得しない

103 :名無しさん@涙目です。(庭) [KR]:2024/12/01(日) 07:49:45.37 ID:2A4SVVVk0.net

貧血が居る時点で学校給食の栄養バランスに問題があるぞ
校長のポケットマネーで一品増やしてやっとくれ

145 :名無しさん@涙目です。:2024/12/02(月) 04:43:12.04 ID:uZ2kwJNp0.net

ネットでライブ配信する知恵がないらしい

5 :名無しさん@涙目です。(滋賀県) [DE]:2024/11/30(土) 21:49:31.20 ID:nv3qxdvM0.net

カッパブックスとかでこの手のアンチョコ本がキオスクで売られていたりした

37 :十勝三股:2024/11/30(土) 22:24:36.41 ID:ciBC7ekZ0.net

小中高と校長センセーのいろんな話を聞いたはずだが
覚えてる話がひとつもないのはなぜなんだぜ?

44 :名無しさん@涙目です。:2024/11/30(土) 22:43:51.65 ID:VuDKQjox0.net

辛かったら座っても良いと言われてたが
みんな後で怒られると思って座らなかった
そしてバンバン倒れる

73 :名無しさん@涙目です。:2024/12/01(日) 01:55:11.61 ID:2jbLTmmm0.net

校長会みたいなのが絡んでて、校長になるとほぼ強制で買わされる。
だからほぼ全員が持ってる。使用率もそりゃ高くなる。

74 :名無しさん@涙目です。:2024/12/01(日) 02:10:50.52 ID:HnrD6nPF0.net

校長の話長すぎて同級生がぶっ倒れて頭打ったせいで後遺症で知的障害みたいになってたな本人も親もかわいそうだった

96 :名無しさん@涙目です。(みょ) [CH]:2024/12/01(日) 06:25:12.43 ID:65GmxHv10.net

ほんと、あれは貧血持ちには苛烈な地獄そのものだったろうな

104 :名無しさん@涙目です。(みかか) [CN]:2024/12/01(日) 08:10:38.13 ID:UdIDwzqA0.net

あれは将来ゴミみたいな社長の会社に勤めるときの訓練だよ

127 :名無しさん@涙目です。:2024/12/01(日) 17:31:31.13 ID:3Ze6lFfU0.net

一つだけ覚えてる話は
ポルシェを買う人の考え方ってのがあって
ター坊って言うんですか?
ってわざとボケるところで全校の男子からTurbo!!ってツッコミを受けてた

130 :名無しさん@涙目です。:2024/12/01(日) 17:53:26.67 ID:bt5SjSq50.net

>>127
みなさん、おはようございます。
今日は「考え方」について、少しお話をさせてください。具体的には、ポルシェを買う人の考え方についてです。皆さん、ポルシェと聞くとどんなイメージを持ちますか?速い、かっこいい、高級、そんな言葉が浮かぶかもしれませんね。

さて、そのポルシェのモデルの中に「ター坊」って言うのがあるのを知っていますか?

(ここで、ざわつく生徒たち)

そう、ター坊。Turboのことです。(わざと真顔で)「ター坊」って言うんですかね?

(瞬間的に男子生徒たちが一斉に)
「Turbo!!!」

(校長、ニヤリと笑いながら続ける)
そうです、Turbo。失礼しました(笑)。Turboのような高性能な車を買う人たちの考え方には、学ぶべきことがたくさんあるんです。ポルシェを買う人は、ただ「速い車が欲しい」と思っているわけではありません。その裏には、自分が目指す姿、人生の価値観、そして達成したい目標があるんです。

彼らは努力を重ね、目標を達成して、ようやくその車を手に入れます。それは、単なる車ではなく、自分の努力の象徴であり、次の目標への原動力でもあります。つまり、何かを手に入れるためには、それに見合った努力と計画が必要だということです。

皆さんも、Turboのように速くてかっこいい人間になりたいと思うなら、そのための努力を惜しまないでください。そして、その努力の先に、自分にとっての「ポルシェ」を手に入れてください。

さて、今日の話、少しでも心に残ってくれたら嬉しいです。次の集会でまたお会いしましょう。ありがとうございました。

149 :(茸) 警備員[Lv.1][新芽](茸) [ニダ]:2024/12/02(月) 07:40:37.00 ID:ZQ03CUIP0.net

>>1
来賓が長く話す為には校長が長く話さないとバランスが悪い

144 :名無しさん@涙目です。:2024/12/02(月) 04:35:18.47 ID:ug2ov5f70.net

女性は話が長い
校長は話が長い
何故前者だけ炎上するのか

109 :名無しさん@涙目です。:2024/12/01(日) 09:01:39.19 ID:A3G0d2ZP0.net

まずひとつ目の袋は
キンタマ袋

27 :名無しさん@涙目です。:2024/11/30(土) 22:16:33.71 ID:wLdP04zD0.net

ドS

57 :名無しさん@涙目です。:2024/11/30(土) 23:44:16.25 ID:Q04Wc9Bi0.net

>>56
そもそも入学式の時と卒業式の時は違う校長になってるのがザラだからな
憎き体育教師の名前は脳裏に刻まれていても、
校長は名前どころか顔すら覚えていない

116 :名無しさん@涙目です。:2024/12/01(日) 13:21:26.57 ID:ofJSUQsu0.net

>>87
それは教頭に直訴してよかったのでは

137 :名無しさん@涙目です。:2024/12/01(日) 20:08:23.13 ID:wkGRPLFE0.net

校長講話集を読んでみたい・・・
終りそうで終わらない感じの話の構成が研究されてそう

117 :名無しさん@涙目です。:2024/12/01(日) 13:27:54.56 ID:vu3avtAT0.net

本日の撃墜数5人…と

33 :名無しさん@涙目です。:2024/11/30(土) 22:21:14.79 ID:Z5bEo75w0.net

>>25
下手したら倒れたの見て勃起するまであり得る

(Visited 1 times, 1 visits today)

参考になったらSNSでシェアお願いします!

レスを投稿する(名前省略可)

この記事を読んだ方へのおすすめ

Translate:

Translate »
ページTOPへ↑