トランプ「会談する?」石破「いや、やめとく。まだあんた大統領じゃないし」 [421685208]

1 :もん様:2024/12/30(月) 23:00:22.66 ID:EVOrmH4Z0●.net ?2BP(4000)

トランプ氏側から来年1月中旬に会談できるとの意向が伝えられていたが、トランプ氏の1月20日の大統領就任後に、十分な時間を確保して正式な会談を行った方が良いと判断した。

首相は今月28日の読売テレビの番組で、「トランプ氏が正式に政権を発足させてから、きちんと詰めて話をすることにも意義がある。早ければ良いとは思わない」と語っていた。2月以降は国会で予算案審議が本格化するため、休日を使って訪米する案が出ている。

https://approach.yahoo.co.jp/r/QUyHCH?src=https://news.yahoo.co.jp/articles/96c508aaa7fd3d842c147b102b4888a9f2158fc8&preview=auto

674 :名無しさん@涙目です。:2024/12/31(火) 17:20:13.22 ID:H/2ja9R+0.net

>>572
中韓に飴をなめさせてもらっている議員があんなに多いとは思わなかった
石破万歳を叫んでいた人は今の石破を見て人を見る目のなさに反省はしているだろうか

367 :名無しさん@涙目です。(岩手県) [CA]:2024/12/31(火) 07:56:56.60 ID:gur4kFnk0.net

石破は周りがアドバイスやレクチャーしても「聞いてないし忘れるから」習近平に両手で握手してぺこぺこおじぎするし集合写真に間に合わないしなんの道理も相対主義も無いビザ解禁を行う。

211 :名無しさん@涙目です。:2024/12/31(火) 02:59:27.15 ID:U7tAN4IK0.net

総理が石破になった時点でもう既に日本のプライオリティは駄々下がりなのよ
それだけでかなりの国益を失ってんだよ
全くとんでもないのを総理に選んじまったもんだよ

740 :! :2025/01/02(木) 08:00:35.16 ID:daz1fIqF0.net

>>738
マトモなコミュニケーション期待できないから無口なキチガイ路線で不利な条件ははぐらかしてゴリ押し外交するしか無いかもな

9 :名無しさん@涙目です。:2024/12/30(月) 23:03:44.95 ID:NOWKImKR0.net

これはこれであり なんじゃね トランプが 結局どう出るか 実はまだ何もわかってないし

723 :名無しさん@涙目です。:2025/01/01(水) 14:53:41.78 ID:lLtJNaH50.net

そここだわること?
会談に大統領の肩書きがいるのか?
数日しか変わらんのだろ?

661 :名無しさん@涙目です。(ジパング) [GB]:2024/12/31(火) 15:41:08.15 ID:pj4TQwHF0.net

きらいな安倍さんのあきえさんが言ってくれたからいかない。

234 :名無しさん@涙目です。:2024/12/31(火) 03:38:19.12 ID:3jQNPrl+0.net

石破ってもしかして発達障害なんじゃね?

702 :名無しさん@涙目です。:2025/01/01(水) 05:35:32.53 ID:nPtbUU6q0.net

>>476
そのトランプに
「糞チョン!アメ車買えよ!」と脅されアメリカ製レクサス買いまくったのが韓国だな

反日ソウル市長もお買い上げ

189 :名無しさん@涙目です。:2024/12/31(火) 02:18:33.46 ID:rYgconam0.net

アメリカのポチになった結果が今の日本ってこと忘れてるだろ
財布扱いされてるんだから距離置くのは当たり前

68 :名無しさん@涙目です。:2024/12/30(月) 23:42:10.91 ID:LZnV2HwE0.net

友達に誘われなくて拗ねてるボッチみたいやないか

515 :名無しさん@涙目です。:2024/12/31(火) 09:42:25.83 ID:w0OlYv9q0.net

トランプと会わないのは石破がトランプから無茶な要求飲まれないようにする策だ言ってる奴出てきてワロタ
G20の時必死にトランプとコンタクトとろうとしてたの何だったんだよ
会わないのはどうせしょうもない理由でしかないのに

761 :名無しさん@涙目です。:2025/01/02(木) 10:41:29.79 ID:mqcgtTlt0.net

>>737
>>754
で、萩生田と高市を自民党から追放すべきだとは考えてる?

112 :名無しさん@涙目です。:2024/12/31(火) 00:26:56.75 ID:iwskTXvr0.net

会うならおみやげのひとつも要るだろうしね
いまの日本にそんな余裕はない

252 :名無しさん@涙目です。:2024/12/31(火) 04:41:05.11 ID:7p69sbAj0.net

アメリカは中国に壊されるから暫く近付かない方がいいよ
アメリカをビットコイン大国へ!→これ誰が言わせてると思う?

538 :名無しさん@涙目です。:2024/12/31(火) 10:24:55.17 ID:qrrStPTK0.net

ちなみに、20%の関税掛けると脅されて、勘弁してくれと懇願に行ったカナダのトルドーが受けた扱いはご存じの通り(大笑い
こんなのをマンセーしてシッポ振れってほざいてる奴らってマジで正気なのかねぇ?(失笑

241 :名無しさん@涙目です。:2024/12/31(火) 04:19:28.29 ID:BS7IqReL0.net

現時点で口約束したところであのときは私人だったからって反故にされかねないから

410 :名無しさん@涙目です。:2024/12/31(火) 08:13:57.22 ID:gWoPpHvC0.net

>>385
神奈川の中華街でも、文革や天安門辺りから移住してきた層とも衝突してるみたいだしな

いまきてるやつらはWeChat(微信)やらでやり取りしてるみたいだから多分経済圏は出来ちまってるね
アキバのメインストリートのフィギュアやカードとか店の作りや偽造しやすい商材みてたら多分中華資本

404 :名無しさん@涙目です。:2024/12/31(火) 08:12:11.05 ID:10Z3xznr0.net

万が一、トランプに気に入られでもしたら、本物の総理大臣になっちまうから会わせない

541 :名無しさん@涙目です。:2024/12/31(火) 10:30:19.47 ID:YW/4KMft0.net

ID:qrrStPTK0

トランプじゃなくて戦争屋民主党のハリスのが良かったとかいう糞マイノリティのアホが騒いでるなクソウケるわww

322 :名無しさん@涙目です。:2024/12/31(火) 07:11:05.58 ID:o2rozvgc0.net

大丈夫なのか
空気読めなさすぎだろ

176 :名無しさん@涙目です。:2024/12/31(火) 01:52:59.18 ID:rzjE3nTy0.net

安部みたく大統領になるまえから尻尾振る必要はないだろ

583 :名無しさん@涙目です。:2024/12/31(火) 11:17:35.08 ID:ZXyWgc0z0.net

トランプ「あきえさん会談しましょう」
石破「?」
トランプ「首相とは大統領前なので会いません」
石破「はい」
トランプ「孫さん会いましょう」
石破「納得」
トランプ「時間余りました、石破さん会いましょう」
石破「えっ?」
トランプ「えっ?」
カルトネトウヨ「石破やめろ!」

680 :名無しさん@涙目です。:2024/12/31(火) 19:54:51.51 ID:eUM1aZia0.net

政治家とは思えない根回しのド下手さ
コミュ障と云われるのも無理は無い

60 :名無しさん@涙目です。:2024/12/30(月) 23:37:57.53 ID:VDnAQOXX0.net

我が国からムン・ジェイン韓国元大統領を超える逸材が!

525 :名無しさん@涙目です。:2024/12/31(火) 09:57:04.63 ID:CX5yO8b40.net

タイミング外しすぎだろ

757 :名無しさん@涙目です。:2025/01/02(木) 10:32:44.11 ID:FaFiUX8k0.net

>>756
だからお前は馬鹿なんだよね
敵認定して逃げ続けるのが立派な行為なのか?
相手に意見も言えないヘタレがいいってんならお前もそんな惨めで無様な人生歩んでるんだろうね

711 :名無しさん@涙目です。:2025/01/01(水) 09:38:35.05 ID:hN4jivxf0.net

自民党を次の選挙、7月の参院選で負けさせたかったら、総裁選はやらせない方がいい
嫌われ者の石破茂を党の顔で、選挙を戦わせろ
石破茂おろしはさせない方が正解

629 :名無しさん@涙目です。:2024/12/31(火) 12:23:44.14 ID:WCfZUKz20.net

正式な会談じゃなきゃ嫌なのは石破の保身でしかない

117 :名無しさん@涙目です。:2024/12/31(火) 00:32:17.72 ID:QiaPk4410.net

>>1
このバカはなに言ってる。
本当に空気よめないクズ。

304 :名無しさん@涙目です。:2024/12/31(火) 06:52:30.17 ID:qYZ9RpAU0.net

石破って外人と目合わせられないらしいぞw

484 :名無しさん@涙目です。:2024/12/31(火) 09:12:58.68 ID:krL9PZVg0.net

>>336
トランプは共和党の議員やん

481 :名無しさん@涙目です。:2024/12/31(火) 09:10:15.67 ID:gDwGlHst0.net

しくじりトランプ「秋江選んで遊んでたら日本が中国に寝返った話」

698 :名無しさん@涙目です。:2025/01/01(水) 02:30:33.97 ID:/bl48qTa0.net

このスレがバカばっかりで泣けてくる

127 :名無しさん@涙目です。:2024/12/31(火) 00:44:54.37 ID:QOjZf0Om0.net

>>2
何を今更。言っとくけどこぼアホを推したアホはもっとアホやぞ

407 :名無しさん@涙目です。:2024/12/31(火) 08:13:26.86 ID:ToiMLWVv0.net

>>406
昭恵がアメリカに行ったのは会期中
石破は行けない
話変わってないよ

263 :名無しさん@涙目です。:2024/12/31(火) 05:21:47.24 ID:RXGbknAp0.net

早く辞めれば良いのに

342 :名無しさん@涙目です。(大阪府) [US]:2024/12/31(火) 07:39:55.15 ID:8YUql6Bl0.net

>>341
具体的に何を搾取されるんだ?
前にトランプが大統領だった頃にデントコーンが何かも知らなくて赤っ恥かいてたのと同じ層かな?w

463 :名無しさん@涙目です。:2024/12/31(火) 08:48:14.60 ID:U3WYf9Cg0.net

政策が発表される前に話しして調整頼むよってするのが目的じゃないんか?
なにしに会談するの?

370 :名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [ZA]:2024/12/31(火) 07:57:56.72 ID:XMUyd2xe0.net

石破ほんとにクソすぎんだわ
外交という点ではキッシーの方がまだマシだった

602 :名無しさん@涙目です。:2024/12/31(火) 11:29:57.12 ID:+rCxlLO90.net

>>586
円安は安部のせい
しれっと石破のせいにしてんじゃねーよカルト統一

473 :名無しさん@涙目です。:2024/12/31(火) 09:00:40.73 ID:Dds2Kt5y0.net

石破「会談する?」トランプ「いや、やめとく。もうあんた総理大臣じゃないし」

445 :名無しさん@涙目です。:2024/12/31(火) 08:34:48.42 ID:qrrStPTK0.net

恐らくトランプ政権は、内政・外交共に、メチャクチャになる。前回と違って、常識的・良識的な大人の見解持ってる人間がゼロで
トランプとバンスのイエスマンのみになるからね。トランプ再選の原動力になったインフレ問題も、トランプ政権のデタラメ経済政策で
更に悪化するだろう。外交では世界中にケンカ売った結果、世界中からオミットされて鼻つまみモノ国家扱いにされる。

181 :名無しさん@涙目です。:2024/12/31(火) 02:03:13.95 ID:5RPvyyx/0.net

アメリカは日本なんて無くても致命的にはならないって事を分かってねえな…

524 :名無しさん@涙目です。:2024/12/31(火) 09:56:20.11 ID:97fsww9n0.net

>>520
そんな翻訳の話ではない
アメリカの共和党の組織図でも調べてこい

738 :名無しさん@涙目です。:2025/01/02(木) 07:46:10.16 ID:ZfZa/2mB0.net

会ったらなんか余計な事押し付けられそうだから会わない方がいいしちょっと普通じゃない感じ出しといた方がいい

568 :名無しさん@涙目です。:2024/12/31(火) 11:09:18.05 ID:gWoPpHvC0.net

>>567
社会人経験あったら >>493 が正しいと思うがね
軍事、経済、政治のトップ国のトップと伝手作りやプロフィールを知ることは、相手個人が嫌な奴でも、政治屋なら当たり前の仕事

スレで反対してる奴らの論拠は個人や感情論で終始だし

209 :名無しさん@涙目です。:2024/12/31(火) 02:57:37.32 ID:cXnSatDv0.net

>早ければ良いとは思わない」と語っていた。

せっかく、安倍昭恵夫人が縁をつないでくれてトランプ大統領の方から会談しても良いと言ってくれたのに、バカとしか思えないな。

では、遅い方が良いかと言うと、日本は米国関係を軽視していると受け取られ、悪いことしかない。

共同声明なんか出さなくても、正式就任前に会談出来たという事で、日本は米国を重視しているという姿勢を見せるだけでも大きな意味がある。
共同声明なんか、就任後にもう一度会って出せばいいだけの話。

393 :名無しさん@涙目です。:2024/12/31(火) 08:07:10.79 ID:z5JjBO9C0.net

トランプが就任しない未来が石破には見えてるのだろう

180 ::2024/12/31(火) 02:01:13.77 ID:fOWWc4XM0.net

なんでこの馬鹿首相になったんだ

203 :名無しさん@涙目です。:2024/12/31(火) 02:38:46.28 ID:8opIW95H0.net

>>196
だからトルドー辞めろの大合唱なのかwwwトルドーもともとトランプとは今いちの関係だったような。

570 :名無しさん@涙目です。:2024/12/31(火) 11:10:06.58 ID:597iVZzY0.net

>>496
>>499
国際的には唯一トランプを扱える猛獣使いって評価なんだよなあ

137 :名無しさん@涙目です。:2024/12/31(火) 01:05:49.65 ID:IuDdCr4K0.net

昭恵さんが作ってくれたチャンスには乗れないか
そんなんだから、こんなことになってる訳だ
衆議院選挙では選択肢がなさすぎて自民に投票せざるを得なかったけど、参議院は少し選択肢が増えそうなので良かったよ

56 :名無しさん@涙目です。:2024/12/30(月) 23:33:28.98 ID:vftKkkdD0.net

>>27
ジャパンハンドラーの蛆虫の皆様方が敵
特にトランプ閣下が蛆虫退治に乗り気だが
肝心の石破のほうが政権掌握できてないから

311 :名無しさん@涙目です。:2024/12/31(火) 07:00:02.77 ID:0vm6hHZK0.net

急に来られてもまだ心の準備できてないっ❤

545 :名無しさん@涙目です。:2024/12/31(火) 10:33:32.43 ID:YSRYL+CP0.net

就任前に台湾有事だろうな

420 :名無しさん@涙目です。:2024/12/31(火) 08:19:05.98 ID:qrrStPTK0.net

これは大正解。トランプ政権とは徹底的に距離を置くべき

270 :名無しさん@涙目です。:2024/12/31(火) 05:35:14.93 ID:rsqljCPa0.net

わざとだよな〜
日本を潰そうとしてるのが自民党
カルトの本丸なんだよな

83 :名無しさん@涙目です。:2024/12/30(月) 23:58:11.46 ID:fTbqwljZ0.net

>>69
明らかにトランプ閣下乗り気なんだよ
防衛省も国務省もボロカス言ってるけどアジア版NATO(アメリカ抜き)

527 :名無しさん@涙目です。:2024/12/31(火) 10:01:37.55 ID:drXwSfim0.net

>>526
いままでアメリカ寄り過ぎたからな
バランサーだな

519 :名無しさん@涙目です。:2024/12/31(火) 09:51:49.02 ID:gWoPpHvC0.net

>>516
既に麻生さんは会ってた

464 :名無しさん@涙目です。:2024/12/31(火) 08:48:48.39 ID:gDwGlHst0.net

世界に向けて日本に核を売ってくれ!
これ言うだけで世界が慌てるんだよ

20 :名無しさん@涙目です。:2024/12/30(月) 23:10:09.23 ID:6AcHnR640.net

中国の属国・日本としては米国は敵国だから会えないな、

429 :名無しさん@涙目です。:2024/12/31(火) 08:23:22.87 ID:gWoPpHvC0.net

つーか、共産の国がろくでもないのはロシア中国北朝鮮みてりゃわかるだろうに

共に産む、じゃなくて形が変わった王権主義、貴族階層的社会でトップが狂ったら終わり
香港も返還後数年でキンペーの権力闘争で国際金融が無くなってボロボロだろうが

日本もああなるぞ

721 :名無しさん@涙目です。:2025/01/01(水) 13:58:24.44 ID:CH5H0hln0.net

安倍昭恵の私人外交は言語道断だがトランプと早期会談できるチャンスは逃すべきじゃなかったな ここは安倍昭恵に乗っかって会談終わってから安倍を厳罰に処すべきだった

226 :名無しさん@涙目です。:2024/12/31(火) 03:22:42.51 ID:B9idJc9W0.net

>>91
おにぎりを一口で食べた時みたいに人の言うこと聞かないらしいからね

199 :名無しさん@涙目です。:2024/12/31(火) 02:34:10.91 ID:aL+8oLoz0.net

これは石破の言う通りや
正式な大統領ときちんと会う方が良い

715 :名無しさん@涙目です。:2025/01/01(水) 12:39:55.59 ID:/LwqW8on0.net

次の戦争は俺らレッドチームなんかな

133 :名無しさん@涙目です。:2024/12/31(火) 00:53:40.96 ID:O5m05Icq0.net

まあトランプ側が石破さんは短命政権と思っているのは明らかだわな

けどトランプに会ってもあんまりメリットがあるとも思えないな
安倍さんみたいにいいように利用される

664 :名無しさん@涙目です。(茸) [US]:2024/12/31(火) 16:05:42.12 ID:uextDRuR0.net

最近マスコミの石破叩きが出始めたなナンデダロ?

(Visited 1 times, 1 visits today)

参考になったらSNSでシェアお願いします!

レスを投稿する(名前省略可)

この記事を読んだ方へのおすすめ

Translate:

Translate »
ページTOPへ↑