脱・日帰り、広島に新ホテル続々 「第3の観光地」模索 [首都圏の虎★]

1 :首都圏の虎 ★:2025/01/04(土) 13:41:06.88 ID:v0Mkw2wS9.net
広島市でホテルの新設計画が相次いでいる。2024?28年ごろに新設されるホテルの客室数の計画は計約2300室で、現状から1割以上増える。訪日客の増加を追い風に夜間の観光も広がる一方、ホテルの客室稼働率は新型コロナウイルス禍前の水準まで回復していない。宿泊増には2つの世界遺産に次ぐ「3カ所目の目的地」を生み出すことが求められる。

全文はソースで 2025年1月3日 5:00 [会員限定記事]
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOCC197MV0Z11C24A2000000/

223 :名無しどんぶらこ:2025/01/04(土) 17:43:40.93 ID:vNpWEGJh0.net

錦帯橋

323 ::2025/01/05(日) 18:35:13.57 ID:TQWfJowA0.net

海田大橋だっけ
あの辺り走ってると東京の湾岸線への合流するどっかのジャンクションあたりを走ってる錯覚したわ
なかなか都会的

16 :名無しどんぶらこ:2025/01/04(土) 13:54:20.31 ID:unsR5wfo0.net

中韓のカスどもが観光に来ないのが利点
英米仏豪あたりがメインだから観光公害とかあんまり問題ないよ

162 :名無しどんぶらこ:2025/01/04(土) 15:26:43.34 ID:rhr91u+o0.net

日本は足元みてホテル代爆上がりしてるくせに

101 :名無しどんぶらこ:2025/01/04(土) 14:43:51.25 ID:xTdQfDEG0.net

>>43
あなごめしはマジで旨い

12 :名無しどんぶらこ:2025/01/04(土) 13:50:30.56 ID:Od3nkmFO0.net

関連スレ
★ニュース速報+ 24/12/03
広島県で宿泊税導入へ 1泊6千円以上で200円、26年開始めざす

195 :名無しどんぶらこ:2025/01/04(土) 16:16:32.76 ID:zoSmWSj90.net

食いものも広島焼きくらいでしょ。魅力ないわ。

233 :名無しどんぶらこ:2025/01/04(土) 18:47:15.46 ID:dZKM5nLe0.net

ホテルに泊まってお好み村食べ比べ最強

291 :名無しどんぶらこ:2025/01/05(日) 09:04:52.65 ID:uxi8DDrX0.net

>>289
広島駅を移転するしか無い

202 :名無しどんぶらこ:2025/01/04(土) 16:29:32.96 ID:21WNbSYo0.net

呉にホテル増やそうよ

360 :名無しどんぶらこ:2025/01/06(月) 09:10:58.94 ID:Uji3mNsj0.net

広島は野球にサッカーにバスケにバレーボールに
色んなコンテンツがあるからな
瀬戸内海も美しいし、冬はスキーもできる

こんな広島を、面白くない街だと出て行く人もいる
全国で転出人口が一番多いのも広島
ほんとうに奇妙な人たちだw

329 :名無しどんぶらこ:2025/01/05(日) 21:58:03.68 ID:6PoX6Fgu0.net

>>328
その下のピカリンってやつも広島?

246 :名無しどんぶらこ:2025/01/04(土) 20:34:48.40 ID:GCsWF/Ny0.net

尾道おススメ 昭和レトロな商店街とジブリふう風景

177 :名無しどんぶらこ:2025/01/04(土) 15:46:00.65 ID:q9drnT8s0.net

三段峡とか内陸の方に行ってみたい
海沿いは大体行った

257 :名無しどんぶらこ:2025/01/04(土) 21:05:43.84 ID:+U+bD/UB0.net

>>253
細かいが、東からなので、尾道と大久野島の順序が逆

354 :名無しどんぶらこ:2025/01/06(月) 06:56:25.97 ID:P9Qk55/v0.net

カープよえーからもう遠征客引いてるだろ

34 ::2025/01/04(土) 14:04:50.16 ID:fNdS/Oq+0.net

>>24
広島に空港なんか不要
茨城空港よりも需要が無い
搭乗手続き、到着手続きのロスタイムのうちに
新幹線で博多にも新大阪にも着く

165 :名無しどんぶらこ:2025/01/04(土) 15:28:16.56 ID:B6MlAVzA0.net

中国地方最大の繁華街、歓楽街である紙屋町、八丁堀、流川あたりが見所である
世界遺産の原爆ドームや宮島に行っても正直フーンで終わる

209 :名無しどんぶらこ:2025/01/04(土) 16:43:31.81 ID:zoSmWSj90.net

日本一人口流出が多い魅力のない広島

57 :名無しどんぶらこ:2025/01/04(土) 14:15:45.86 ID:qJqPbOGf0.net

>>38
無いよね
牡蠣と瀬戸内の小魚料理ぐらいかな

224 :名無しどんぶらこ:2025/01/04(土) 17:49:44.55 ID:M/ah1uOv0.net

広島式担々麺好き
美味い店回りたい

381 ::2025/01/07(火) 03:43:38.03 ID:9OEltyYG0.net

>>373
そこはかっぺすぎるだろ

381 ::2025/01/07(火) 03:43:38.03 ID:9OEltyYG0.net

>>373
そこはかっぺすぎるだろ

273 :名無しどんぶらこ:2025/01/05(日) 02:32:21.84 ID:KGDG52rv0.net

広島日帰りって、関西あたりからの旅行客?

255 :名無しどんぶらこ:2025/01/04(土) 20:57:28.34 ID:gyO2L99d0.net

広島はミュージシャンとか芸能人で有名な人多いな

167 :名無しどんぶらこ:2025/01/04(土) 15:29:53.42 ID:B6MlAVzA0.net

一日乗車券を買って路面電車に乗りまくるのオススメ

159 :名無しどんぶらこ:2025/01/04(土) 15:24:20.12 ID:Ce6hBK230.net

空港が離れてるのが致命的
あそこに空港作ったやつは死刑

139 :名無しどんぶらこ:2025/01/04(土) 15:08:11.41 ID:LZAThe6b0.net

コンサートホールも作ってやれよ

123 :名無しどんぶらこ:2025/01/04(土) 14:58:33.62 ID:tAd/bId40.net

どうせすぐ飽きられて一気にインバウンド外人減るよ
投資がワンテンポ遅くて負債だけが残るパターンだろ
日本はいつもこれで負けてる

258 :名無しどんぶらこ:2025/01/04(土) 21:14:01.43 ID:tj40y/lX0.net

仕事で2ヶ月に1回くらいの頻度で出張するけど
平日はホテル余裕で取れるんだけど・・
インバウンド言ってもそんなに来るかね?

271 :名無しどんぶらこ:2025/01/05(日) 01:22:35.41 ID:qn/kvFzd0.net

広島は首都だった時期があるからな
まあ凄い町よ

29 :名無しどんぶらこ:2025/01/04(土) 14:01:02.81 ID:kOMsWx170.net

>>19
マジか、地元離れとる間にそんな悲劇が、、、

>>22
天気が良ければ、呉〜倉橋島〜江田島〜呉のルートを走るのが良い、
逆周りも可能

244 :名無しどんぶらこ:2025/01/04(土) 20:29:48.71 ID:ulHtDgOu0.net

広島といっても宮島も呉も市内からちょっと離れてるもんな
市内に限れば原爆ドーム•平和記念公園と広島城くらいじゃ

70 ::2025/01/04(土) 14:25:04.12 ID:fNdS/Oq+0.net

>>58
いやいや、>>56 が現実なんだから、
仁義なき闘いの世界だと思ってて当然
北九州はまだ手榴弾上等の世界だが

265 :名無しどんぶらこ:2025/01/04(土) 23:05:40.01 ID:i2QuCRVY0.net

>>5
新幹線の駅が基準?

204 :名無しどんぶらこ:2025/01/04(土) 16:33:33.99 ID:e6duIxyC0.net

世界の左巻き大集合

183 :名無しどんぶらこ:2025/01/04(土) 15:48:55.28 ID:p28BmOyh0.net

>>181
でも駅が充実しすぎて
繁華街が負けちゃってるのが現状

330 :名無しどんぶらこ:2025/01/05(日) 21:59:55.63 ID:Ahz+V7Ko0.net

>>319
多島美だけ楽しめるようにしまなみ海道の真ん中ぐらいのSAでUターンができれば良いのに
愛媛まで行く価値はない

231 :名無しどんぶらこ:2025/01/04(土) 18:31:24.71 ID:juAC0rFI0.net

>>5
昔から栄えた都市は大抵そうだよ
都心に鉄道敷けないから郊外に敷いた

23 :名無しどんぶらこ:2025/01/04(土) 13:58:37.67 ID:ca1/gke80.net

>>10
尾道城

305 :名無しどんぶらこ:2025/01/05(日) 12:42:27.55 ID:CM57ZTV90.net

>>300
地震は日本海側に起きるが

39 :名無しどんぶらこ:2025/01/04(土) 14:07:49.73 ID:kOMsWx170.net

>>36
だから、お前らが勝手に恐れてるからじゃろ?
呉の人間は殆どがヤクザの関係者とか

否定はせんがw

9 :名無しどんぶらこ:2025/01/04(土) 13:47:00.62 ID:758O6zqT0.net

見るところは宮島と原爆ドームしかない
泊まる必要はないやろ

117 :名無しどんぶらこ:2025/01/04(土) 14:55:48.59 ID:qCTdoHJm0.net

>>112
頭お花畑のままで人生送るよりはよかったんじゃね。

38 ::2025/01/04(土) 14:07:30.79 ID:3HqfP8L+0.net

広島ってイマイチ美味いものが無い印象
牡蠣ばっか食べれないし

340 ::2025/01/05(日) 22:44:11.08 ID:MJe6JVDB0.net

おー
まあそれは応援出来ることだし応援しよう

外国の工作員のみなさん、
『“しゃもじ”って何?』
そうお思いになった記憶は御座いませんか?
あるいは広島の地にその謎を解く鍵があるやもしれませんね
 お も て な し

243 :名無しどんぶらこ:2025/01/04(土) 20:21:17.94 ID:vNpWEGJh0.net

ホロコースト資料館を訪ねるのはいいけど周辺の村に泊まりたくないのと同じなんじゃ
インバウンドからしてみれば

281 :嫌儲のユダー(米国は既に未来と通信しています):2025/01/05(日) 04:45:20.66 ID:1sL7q96f0.net

>>ホテルの客室稼働率は新型コロナウイルス禍前の水準まで回復していない

グレートリセットが起こって広島のホテル需要が高まるということです。
ユダヤは未来を知っています。そして、その息の掛かった企業に儲けさせます。

175 :名無しどんぶらこ:2025/01/04(土) 15:45:50.77 ID:RMLY4nn/0.net

修学旅行の需要はもともとあるんじゃないの?

293 :名無しどんぶらこ:2025/01/05(日) 09:11:53.36 ID:6nfpZvzt0.net

>>94
おかげで東広島が栄えてる
呉を完全に超えた
将来見通しも明るい

58 :名無しどんぶらこ:2025/01/04(土) 14:17:28.51 ID:kOMsWx170.net

>>54
その割にはワシが広島市内に引っ越して
中学に通ってた頃は、
呉ってメッチャ怖いよね?なんて何回聞かれたか
数え切れんな

勝手に恐れるなよ

78 :名無しどんぶらこ:2025/01/04(土) 14:28:48.44 ID:jbDo9Lx50.net

>>32
しまなみなど他所でもレンタサイクルやってるがクロスバイクが主体となっていて女には無理

307 :名無しどんぶらこ:2025/01/05(日) 13:18:31.30 ID:9ypLtylS0.net

>>299
通には、川通り餅のほうが人気…

https://i.imgur.com/FYiKjs3.jpeg

61 :名無しどんぶらこ:2025/01/04(土) 14:19:51.99 ID:GZAWgVXK0.net

まあ観光客は白人が多いからええよ。
京都とか三国人ばっかだし。

134 :名無しどんぶらこ:2025/01/04(土) 15:04:31.45 ID:sMQHBNYT0.net

>>124
歴史が感じられるから街歩きしてても楽しいんだがな
まあ衰退が酷い

11 :名無しどんぶらこ:2025/01/04(土) 13:49:03.71 ID:kwNESt3+0.net

住んでるが観光地と言われると
そうかな?って思う

251 :名無しどんぶらこ:2025/01/04(土) 20:50:51.34 ID:Ff0+q3cy0.net

県民が逃げ出しまくってるよな。
子育てサポートとか最低クラスやし。

42 :名無しどんぶらこ:2025/01/04(土) 14:08:23.55 ID:2l5+FaH60.net

広島はいいとこだよ
広島焼きは最高に美味しいしな
広島で原爆云々平和云々やって隣の呉で大和ミュージアムで江田島の海上自衛隊の学校(旧海軍兵学校)で帝国海軍マンセーやってんだからダブスタで面白い

118 ::2025/01/04(土) 14:55:56.10 ID:TWtlxl440.net

広島の観光地…
ゆ、湯来温泉(マイナー)

239 : 警備員[Lv.6][新芽]:2025/01/04(土) 20:12:55.97 ID:fNdS/Oq+0.net

>>236
「なんら?!しごすど!!!」

371 :名無しどんぶらこ:2025/01/06(月) 14:02:33.48 ID:0bODS5ft0.net

汚染地区を掘り返すな

272 :名無しどんぶらこ:2025/01/05(日) 01:56:07.63 ID:A828Y28I0.net

需要があるからホテル建てるんじゃないの?
ホテル建ててから観光名所が必要とか無茶な話
ホテルは簡単に建てられるけど、観光名所なんて一朝一夕で作れるものじゃないよ

109 ::2025/01/04(土) 14:51:17.82 ID:GXI85lW70.net

広島市民はカープが観光資源だと本気で思ってるからなあ

182 :名無しどんぶらこ:2025/01/04(土) 15:48:13.39 ID:uxehBQKw0.net

羽生結弦は光であり祈り


💧アクアの旅路💧

ここは爆心地の近くで、水が欲しかった人達が沢山癒やされたと思うよ、羽生くん🕊🕊

#Echoes_of_Life広島公演

//pbs.twimg.com/media/GgXU2eAaYAA3Zzw.jpg

145 :名無しどんぶらこ:2025/01/04(土) 15:10:22.33 ID:xeGAOr+D0.net

広島は札幌より栄えてるよね

153 :名無しどんぶらこ:2025/01/04(土) 15:16:34.55 ID:S3CoDKkg0.net

広島城の木造完全再建しかないな

261 :名無しどんぶらこ:2025/01/04(土) 21:59:10.66 ID:52ibYa4D0.net

ウサギ島はもうキャパオーバーだしなぁ

237 :名無しどんぶらこ:2025/01/04(土) 19:37:52.55 ID:ptIvlnnm0.net

>>236
お前の言ってる広島弁は仁義なき戦い弁
本来の広島弁はのほほん系
ガチでヤバいのは岡山弁
はよしねーを筆頭に鼻かみたいと言ったら殴られる
ガチでヤバい

366 :名無しどんぶらこ:2025/01/06(月) 11:32:31.19 ID:1j4mAoR+0.net

宮島はミシュランガイドに日本のモンサンミシェルって紹介されて欧米人が増えた
彼らはロープウェイを使わず弥山に登る人が多いので美人さんにすれ違いでコニチワって挨拶してもらえるよ

72 :名無しどんぶらこ:2025/01/04(土) 14:26:02.30 ID:GZAWgVXK0.net

>>63
あとはしまなみとか。
割と他にはない景色が見れると思うけどね。住んでたら分からないけど

(Visited 1 times, 1 visits today)

参考になったらSNSでシェアお願いします!

レスを投稿する(名前省略可)

この記事を読んだ方へのおすすめ

Translate:

Translate »
ページTOPへ↑