歴代男子プロレスラー最強はジャンボ鶴田で決まりだけど、女子で最強は誰なんだよ [478973293]

1 :名無しさん@涙目です。:2024/11/28(木) 19:56:02.64 ID:aeQS+XlS0.net ?2BP(1501)

【スターダム】“女子プロレス界の象徴”安納サオリの本音、他団体との交流は「私だけでいいじゃん!」の真意
https://news.yahoo.co.jp/articles/7b1ef6056ce522b43220b6e199c546b8d0d10014

132 :名無しさん@涙目です。:2024/11/28(木) 21:42:51.62 ID:mgka1ReB0.net

実際神取強くはなかった
ただ雰囲気でそう見えてただけ

373 :名無しさん@涙目です。:2024/11/29(金) 18:53:15.21 ID:D2UxJRoI0.net

北斗は線も細いし強いイメージなかったな
でもセルフプロデュースは天才的でそのおかげで
いつも話題の中心にいたんだから大したもんだよ

88 ::2024/11/28(木) 20:48:44.49 ID:z+ilm3ke0.net

>>1
おーおーおーおーお

おーおーおーおーお

258 :名無しさん@涙目です。:2024/11/29(金) 04:18:14.52 ID:pn1QpQkd0.net

>>248
ブロディ、ハンセンにがっぷり四つで相手出来るのは日本人で鶴田ぐらいだったしな。

次点で天龍

462 ::2024/12/01(日) 15:30:29.67 ID:FLnXLwjj0.net

>>457
Σ( ゚Д゚)オリンピック予選スラム!

255 :名無しさん@涙目です。:2024/11/29(金) 04:12:07.07 ID:pn1QpQkd0.net

安定して強いのはアジャコングと神取、井上京子、飛鳥、デビル雅美、ブル様

感情で上振れするのが北斗、豊田真奈美

21 :名無しさん@涙目です。:2024/11/28(木) 20:07:54.67 ID:dGpNfj9m0.net

>>4
釣られてみる

誰?

個人的にはブルか神取

236 :名無しさん@涙目です。(みかか) [US]:2024/11/29(金) 01:20:25.91 ID:0Ed5D0jI0.net

>>221
井上貴子が一番怖いのはブル中野でもジャガー横田でもなく
山田敏代だって言ってたな 
意外すぎたけどリングの外ではだいぶ状況が違うんだろうな

455 :名無しさん@涙目です。:2024/12/01(日) 10:36:48.37 ID:nHV3yXH50.net

多聞の弟子がプロレスデビューしたけど170センチないんだよね

170 :名無しさん@涙目です。:2024/11/28(木) 22:20:22.57 ID:syOxlj+z0.net

80年代のハナシしてるのか昔話

323 : 警備員[Lv.5][新芽](庭) [ニダ]:2024/11/29(金) 13:59:11.61 ID:sAhFTM+B0.net

>>158
は?天龍にパワーボムかけて失神させたり、顔面にドロップキック入れた若手をボコボコにしたり、
前田日明とトンパチぶりではドッコイドッコイだっただろ?

451 :名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [US]:2024/12/01(日) 08:44:32.01 ID:J/qtJXkT0.net

>>436
アマレスの猛者だと本田多聞もプロではパッとしなかったね

96 :名無しさん@涙目です。:2024/11/28(木) 20:55:36.71 ID:19Q34Dw50.net

永田裕志も強いだろ
ヒョードルとミルコと戦ってるし

67 :名無しさん@涙目です。:2024/11/28(木) 20:26:49.36 ID:USSJsi2g0.net

>>29
極悪女王の影響でわからんくなってんじゃね

387 :名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [CA]:2024/11/30(土) 02:45:28.00 ID:skOzwwFi0.net

ハシモはぁ一時期にゃあシンニプロレではサイキョと言われちょったかんな。
しかしぃオガナとのトキョドでの事変でそれがぁー覆されてもうたぞぇ。
オガナにゃあ手も足も出んかったっちゅう状態だったしぃ。
ソーゴカクトである程度は慣らしたオガナだったからぁあの結果だったんよぉ。
ハシモはぁオガナの打撃にゃあ全く対応でけなかったしぃ。
それまでのハシモはぁ強さの象徴だったらかんな。
そんでもぉあの試合からはぁ弱さの象徴罠ってもうたぞぇ。

109 :名無しさん@涙目です。:2024/11/28(木) 21:20:15.91 ID:LVN4Xp9q0.net

北斗はスター性あって生粋のプロレスラーって感じするわな
マイクパフォーマンスの上手さも異常

173 :名無しさん@涙目です。:2024/11/28(木) 22:24:14.51 ID:FeeT7eoa0.net

和田アキ子だろ

293 :名無しさん@涙目です。:2024/11/29(金) 10:29:04.41 ID:An53p1Pr0.net

そういやアンドレ・ザ・ジャイアント出てきた?

123 :名無しさん@涙目です。:2024/11/28(木) 21:31:20.45 ID:KLtjEsL40.net

ジャッキー佐藤やろ

229 ::2024/11/29(金) 01:04:50.33 ID:v0ztSQQi0.net

精神的含めてなら北斗だろうけど、単純な強さなら神取かブル中野あたりかな

220 :名無しさん@涙目です。:2024/11/29(金) 00:16:44.30 ID:1ACjV37p0.net

幕末明治の美女30選 その輝きは150年後も変わらない(画像集)
http://girls.nikkkei.online/hot/wkkznkfe.html

369 :名無しさん@涙目です。:2024/11/29(金) 18:30:08.80 ID:spYBKhm60.net

>>360
ようつべのアメリカ遠征時代は別人のように早くて力強い

33 :名無しさん@涙目です。:2024/11/28(木) 20:10:09.97 ID:Ny1vpmPi0.net

ビューティーペアだろ

275 :名無しさん@涙目です。:2024/11/29(金) 07:35:18.66 ID:XMSv53A30.net

根本はるみ

435 :名無しさん@涙目です。(茸) [US]:2024/11/30(土) 20:43:00.93 ID:AiKLEEdR0.net

プロレス ならアジャコング
技を受けて返す で勝てばイイけど悪役だから反則

353 :名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ]:2024/11/29(金) 16:37:31.01 ID:l0HDvJNH0.net

ブル中野だゆ
金網てっぺんからギロチンドロップ
本麒麟ぐびぐび

16 :名無しさん@涙目です。:2024/11/28(木) 20:03:27.75 ID:UaJ+R/1i0.net

ボブバックランド

266 :名無しさん@涙目です。:2024/11/29(金) 05:50:59.65 ID:zlPrNxfj0.net

なんでジャン鶴なんだよ藤田和之だろ

265 :名無しさん@涙目です。:2024/11/29(金) 05:48:32.89 ID:eY/dWuQ00.net

喧嘩させたら強いのは結局やっぱり神取
全女式押さえ込みに限ればジャガー

110 :名無しさん@涙目です。:2024/11/28(木) 21:20:58.02 ID:LVN4Xp9q0.net

女子は全体的にマイク上手いの多いわ

426 :名無しさん@涙目です。:2024/11/30(土) 18:47:37.17 ID:m0NAmjOS0.net

受け切れるかどうかだな

391 :名無しさん@涙目です。:2024/11/30(土) 03:46:19.84 ID:lZZ2Ffdn0.net

>>388
鶴田はあまり動かない省エネ戦法で長州は60分動き回ってたからな。

261 :名無しさん@涙目です。(千葉県) [US]:2024/11/29(金) 05:08:40.99 ID:q/8K6guO0.net

井上貴子にはお世話になった

152 :名無しさん@涙目です。:2024/11/28(木) 22:05:03.05 ID:4+om4Bdh0.net

ジャンボ宮本

376 :名無しさん@涙目です。:2024/11/29(金) 19:10:34.34 ID:qCncaWBN0.net

>>368
高橋奈七永が受けきれなかっただけじゃんw
レジェンドでも失敗することはあるのよ

68 :名無しさん@涙目です。:2024/11/28(木) 20:27:37.24 ID:6Dw5aZKR0.net

アジャコングかなぁ…
対戦相手がアジャにカンチョウして右肩脱臼して長期欠場…
アジャはもちろん無傷

24 :名無しさん@涙目です。:2024/11/28(木) 20:09:23.12 ID:iBy50IMu0.net

キューティー鈴木がまだ出てないとはな

201 :名無しさん@涙目です。:2024/11/28(木) 23:18:49.40 ID:qDWvcWbi0.net

昔女レスラーが乗るバスを覗いたら好きだった小倉由美に竹刀で叩かれて寝込んだわ

251 :名無しさん@涙目です。:2024/11/29(金) 02:46:54.57 ID:0Ed5D0jI0.net

>>247
里村は上手いレスラーだけど小さいから強くは見えないんだよな

363 :名無しさん@涙目です。:2024/11/29(金) 18:06:48.13 ID:/ZE1fL8P0.net

フジナはぁ強さよりも上手さっちゅうイメージがぁー強いかんな。
チョリキはぁ強さを全面に出すスタイルだったけどもぉ。
サカグのバワイにゃあ本気出したらアノキ以上でシンニプロレサイキョっちゅうにぃ言われちょったぞぇ。

361 :名無しさん@涙目です。:2024/11/29(金) 18:04:15.17 ID:/ZE1fL8P0.net

ジャイバはぁ強さっちゅうよりもぉお笑ぃの象徴的存在だったかんな。
ジャンツはぁチョリキとの対戦で覚醒したっちゅう流れんなっちょるんよぉ。
そんでリューゲンとの戦いで覚醒したっちゅうにぃ。
その後の栄光あやカワト等とぁ怪物ぶりとぉ。
こん時のジャンツはぁスタハ、テリゴにもぉ引けを取らんかったぞぇ。

335 :名無しさん@涙目です。:2024/11/29(金) 15:10:38.43 ID:r27On1LP0.net

歴代なら神取
現代なら朱里、外国人ならロンダ・ラウジーか

204 ::2024/11/28(木) 23:24:34.70 ID:RjwP+WyS0.net

神取忍は男と試合してた

212 :名無しさん@涙目です。:2024/11/28(木) 23:44:47.49 ID:DLZ+PgFy0.net

>>167
シューターとしても華のある悪役レスラーとしても名を馳せた上田馬之助さんが最強ということか

190 ::2024/11/28(木) 22:48:24.58 ID:M6qQ8XJG0.net

赤城マリ子

253 ::2024/11/29(金) 03:10:24.35 ID:dmjZcbAU0.net

>>118
現役でトップレス・・・

329 ::2024/11/29(金) 14:41:05.04 ID:sAhFTM+B0.net

>>107
前田じゃなきゃあんなにカレリンを引き立てる事出来なかっただろう。
最強かどうかはともかく、アントニオ猪木の真の後継者は前田日明だと思う。

368 :名無しさん@涙目です。:2024/11/29(金) 18:20:36.06 ID:41TGiZJm0.net

>>357
この前の高橋奈七永壊したのなんか最たるものだろ
大した技量もないのに無理して相手を壊すのは三流レスラーだよ

257 :名無しさん@涙目です。:2024/11/29(金) 04:15:33.31 ID:pn1QpQkd0.net

>>59
鶴田は相手に合わせるタイプ。
ラフに見える時は相手が格下。

313 :名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ]:2024/11/29(金) 12:36:05.81 ID:Xv4bgVvO0.net

なつぽい👌

5 :名無しさん@涙目です。:2024/11/28(木) 19:57:49.97 ID:hWPZOOA20.net

ストロング小林が弱かったら何なんだよ

181 :名無しさん@涙目です。:2024/11/28(木) 22:34:36.81 ID:1xzAegQu0.net

まぁ神取だろう
ジャン鶴と同じで本気でやったら相手が壊れるから常に力をセーブしてる

113 :名無しさん@涙目です。:2024/11/28(木) 21:23:32.46 ID:uebOb2Ds0.net

ガチなら猪木なんでしょ?

3 :名無しさん@涙目です。:2024/11/28(木) 19:57:11.00 ID:iBy50IMu0.net

納見佳代1択

326 :名無しさん@涙目です。(庭) [US]:2024/11/29(金) 14:14:56.65 ID:8jWWlrsl0.net

テスト

319 : 警備員[Lv.4][新芽](庭) [ニダ]:2024/11/29(金) 13:14:40.65 ID:sAhFTM+B0.net

>>12
やっぱブル中野とアジャコング。
この2人の金網デスマッチでラスト、ブル中野が金網によじ登って「ああブルが金網から脱出して勝ちだな」と思ったら、
クルッと振り向いて4m下にいるアジャコングに向かってダイビングギロチンドロップを敢行した時はマジでビビった。
やったブル中野だって怖かっただろうし、受けきったアジャコングなんてどんだけ肝据わってんだよ?と。
男女日米全体通してベストバウトだ。

355 :名無しさん@涙目です。(東京都) [US]:2024/11/29(金) 16:39:54.77 ID:+XDF3JTw0.net

台本書く奴じゃね

227 ::2024/11/29(金) 00:57:39.97 ID:lwZhRcF00.net

おじゃ~

357 :名無しさん@涙目です。(愛知県) [US]:2024/11/29(金) 16:55:13.04 ID:qCncaWBN0.net

>>354
それただsareeeが好きじゃないだけでしょ?w

馬場は実際見るとチョップの強さがよく分かるよね

282 :名無しさん@涙目です。:2024/11/29(金) 08:26:06.97 ID:cOZWOgNC0.net

>>205
全盛期馬場は間違いなく最強格の一角だよ
あの体でドロップキックぶちかましたり動きも俊敏だからな
馬場と比べると猪木は小者だなと思える

401 :名無しさん@涙目です。:2024/11/30(土) 09:02:38.03 ID:IDnrGtPo0.net

ミミ萩原

396 :名無しさん@涙目です。:2024/11/30(土) 07:15:27.78 ID:L3X7lyuM0.net

おいプロレス板で無視されてるガイジが遠征してきてるぞ

131 :名無しさん@涙目です。:2024/11/28(木) 21:41:10.86 ID:xnDZRSiT0.net

>>107
全然分かってねえなお前…
前田以降の選手は異種格闘技や総合と交わり始めて離れているからプロレス幻想は抱かれないの。

360 :名無しさん@涙目です。:2024/11/29(金) 18:03:56.16 ID:o88SbKNH0.net

馬場はコーナーに寄りかかって足出してるたけで相手引き寄せられて勝手に蹴られるからな
最強よ

445 ::2024/12/01(日) 01:24:08.20 ID:upoYxADQ0.net

>>430
抜こうかと思ったがたしか抜いてないな

468 :名無しさん@涙目です。:2024/12/01(日) 19:14:48.85 ID:3OJgslF30.net

>>463
それよけると馬場の16文に問題が移るからよけられんよ

84 :名無しさん@涙目です。:2024/11/28(木) 20:41:53.29 ID:6HvDDpz60.net

>>62
三沢は最近引退した齋藤彰俊だな

304 :名無しさん@涙目です。:2024/11/29(金) 10:52:28.38 ID:WvELRLe30.net

ダンプ
ブル
クレーン

なぜユンボがいない!?

122 :名無しさん@涙目です。:2024/11/28(木) 21:30:20.34 ID:1i/fkg1N0.net

ビッグダディの娘ってどうなん?

452 :名無しさん@涙目です。:2024/12/01(日) 09:00:30.24 ID:TICLmYjn0.net

本田多聞はレスリングスタイルになってからすっごい好きだわ
デッドエンドと回転地獄五輪は芸術

(Visited 1 times, 1 visits today)

参考になったらSNSでシェアお願いします!

レスを投稿する(名前省略可)

この記事を読んだ方へのおすすめ

Translate:

Translate »
ページTOPへ↑