トランプ大統領、ゼレンスキー氏を「独裁者」と批判 ★4 [Hitzeschleier★]

1 :Hitzeschleier ★:2025/02/20(木) 23:17:17.16 ID:dO+oTZik9.net
トランプ米大統領は19日、自身のSNSでウクライナのゼレンスキー大統領を「選挙をしていない独裁者」だと批判した。ロシアのウクライナ侵攻をめぐり、米ロ間で停戦協議が進むことに不満を示すゼレンスキー氏に、トランプ氏は批判のトーンを強めている。

https://www.asahi.com/sp/articles/AST2M6SJ4T2MUHBI041M.html
※前スレ
トランプ大統領、ゼレンスキー氏を「独裁者」と批判 [Hitzeschleier★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1740033967/
トランプ大統領、ゼレンスキー氏を「独裁者」と批判 ★2 [Hitzeschleier★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1740041141/
トランプ大統領、ゼレンスキー氏を「独裁者」と批判 ★3 [Hitzeschleier★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1740047824/

32 :名無しどんぶらこ:2025/02/20(木) 23:32:48.80 ID:wTzsplAZ0.net

>>19
以下、全員ユダヤ系ウクライナ人のアメリカ移民

・アメリカ国務長官のブリンケン
・アメリカ国務次官のヌーランド(オバマ政権時にマイダン革命を画策)
・駐日アメリカ大使のラーム・エマニュエル(渋谷でイスラエル大使と一緒にガザ虐殺支持デモ)

おまけにウクライナの公営ガス企業の役員やってたのがバイデンの息子ハンター・バイデン

バイデン政権とウクライナは最初からズブズブの関係だった

382 :名無しどんぶらこ:2025/02/21(金) 07:10:07.29 ID:CbJvmRrR0.net

>>372
ウクライナがウクライナ東部にしてきたことは?

624 :名無しどんぶらこ:2025/02/21(金) 14:26:43.65 ID:6a4EBaVM0.net

ウクライナがトランプ案を飲んで停戦するもよし
ウクライナがアメリカ案を拒否して支援を切られるのも、これまた停戦の近道になると思うし

いずれにしろロシアの制裁解除からG8に招待するまでがシナリオだね

151 :名無しどんぶらこ:2025/02/21(金) 02:00:10.51 ID:U2moEsbV0.net

>>148
他者依存だから誰かが何とかしてくれると思ってんだよw

121 :名無しどんぶらこ:2025/02/21(金) 01:00:12.89 ID:N6OHtQjy0.net

>>16
戦争終わらせたらノーベル平和賞やで

351 :名無しどんぶらこ:2025/02/21(金) 06:54:07.75 ID:CbJvmRrR0.net

>>331
ウクライナ侵攻以前にウクライナがロシア系のウクライナ東部に対し攻撃をしていた という情報があるがロシアはそれに対して集団的自衛権を行使したのでは?

306 :名無しどんぶらこ:2025/02/21(金) 06:32:59.27 ID:Ph+c/L2q0.net

>>288
エリザベス女王がムハンマドの末裔だったんだから、イスラム過激派が蔓延るよなぁ。

642 :名無しどんぶらこ:2025/02/21(金) 18:00:00.80 ID:KUqMcMZ80.net

なんかプーアノン工作員も減ったなwww
静かで(≧∇≦)b

6 :名無しどんぶらこ:2025/02/20(木) 23:19:55.60 ID:GzWCQ1LN0.net

>>1
このミュンヘン
.会議野郎!

706 :名無しどんぶらこ:2025/02/22(土) 10:34:54.84 ID:0EdVkovw0.net

貫き通すとしても結局お仲間いなけりゃ不安で不安で仕方ない糞ヘタレしかいないんだろ

469 :名無しどんぶらこ:2025/02/21(金) 07:57:43.71 ID:RByYhDCx0.net

>>455
お前がポルポト支持者なのはわかった

244 :名無しどんぶらこ:2025/02/21(金) 06:01:13.68 ID:SONFkkJI0.net

>>230
知ってるかもだけど中が一生懸命ウクライナの港のインフラ整備してたのにロシア侵攻で台無しにされたやん
所詮東アジア人なんよ

18 :名無しどんぶらこ:2025/02/20(木) 23:28:05.56 ID:9bm1mkrr0.net

このトランプとかゆう面白ガイジンを米国大統領にしたの
噂のディープステートとかって連中なんだろwwwいいキャラしてるwww

686 :名無しどんぶらこ:2025/02/22(土) 06:33:03.86 ID:T4ARBvhb0.net

>>683
乗せられたゼレンスキーが未熟と軽率だったって事だろうな
この世界は嵌められたは言い訳にならない

39 :名無しどんぶらこ:2025/02/20(木) 23:36:43.23 ID:egMRFINm0.net

>>25
より巨額の選挙資金を集めたほうが大統領になる、なんて、民主主義とは真逆の狂った国より、世襲独裁者が治める
国のほうがまだマシだろ

16 :名無しどんぶらこ:2025/02/20(木) 23:27:47.54 ID:hLZTAyEF0.net

どう見ても今のトランプは独裁者

33 :名無しどんぶらこ:2025/02/20(木) 23:32:56.54 ID:S3jILtDW0.net

支持率低すぎて選挙がこわくてできないゼレンスキーw

574 :名無しどんぶらこ:2025/02/21(金) 10:04:39.20 ID:ebfY1tO30.net

ゼレンスキーアンチが言いたいことを言ってくれてスッキリしたわ

519 : :2025/02/21(金) 08:25:53.62 ID:dPBZLHb20.net

キッシーの1兆円どうやって回収すんの

481 :名無しどんぶらこ:2025/02/21(金) 08:03:37.66 ID:YKiua+Ni0.net

トランプもパラレルワールドにいるかのように話す

472 :名無しどんぶらこ:2025/02/21(金) 07:58:18.42 ID:YKiua+Ni0.net

2019年12月9日、パリのエリゼ宮(大統領府)。ゼレンスキー氏は記者会見でドイツのメルケル首相(当時)とフランスのマクロン大統領を間に挟んでロシアのプーチン大統領と一つのテーブルに横並びに座り、記者団に向かって「ウクライナでは誰もロシア語で話すことを禁じていない。それをロシアの大統領にも伝えた」と話した。

そしてロシア語のまま「ロシア大統領と我々は全く逆の見解を持つが、対話で解決策を見つけたい」とも言った。

ゼレンスキー氏がロシア語を話し始めたとき、ロシア語を理解するメルケル氏がそのことに気づいたようで、マクロン氏に目配せして何かをささやき、2人は笑顔を見せた。2人とは対照的にプーチン氏は表情を変えず、下を向いたまま険しい顔でメモにペンを走らせ続けた。

ウクライナ大統領、ロシアのプーチン大統領に会談呼びかけ
2021.04.21 Wed posted at 13:30 JS

ゼレンスキー大統領は20日夜に行った演説の中で、プーチン大統領に対して同地の停戦回復を促し、「何百万もの命」がかかっていると強調。「戦争が起きているウクライナのドンバスのどこででも会談する用意がある」とプーチン大統領に呼びかけた。

2022年3月4日
「プーチン氏、共に停戦のテーブルに着こう」ゼレンスキーが呼びかけ。

プーチン無視して「特別作戦はうまくいってる」

https://news.ntv.co.jp/category/international/5a962efa1e8145389edb8e685ad920ce

627 :donguri:2025/02/21(金) 14:35:33.69 ID:4ghS+Joq0.net

米中露同盟のために捨て石になれ

655 :名無しどんぶらこ:2025/02/21(金) 18:31:31.77 ID:Ucud2BWV0.net

アメリカ侵略工程表

パナマ制圧戦
グリーンランド併呑
習より先に台湾侵攻
ウクライナ振り逃げ←new

437 :名無しどんぶらこ:2025/02/21(金) 07:43:48.78 ID:GdNzL49V0.net

米露はこのままどんどん関係修復する 欧州もゆっくり露と関係改善する 次はトランプは中国に喧嘩をふっかける G7に露と印を入れる 
世界の関心は米中へ移る ウクライナは誰も興味がなくなる

179 :名無しどんぶらこ:2025/02/21(金) 03:08:43.04 ID:i+Vv7haT0.net

まさかのトランプがゼレンスキーを批判という謎展開にw

653 ::2025/02/21(金) 18:14:08.57 ID:Z0odmkQZ0.net

>>648
早い段階で自分が死んだら永久に停戦しないみたいな法律作ってだ気がするが

598 :名無しどんぶらこ:2025/02/21(金) 10:50:07.40 ID:5NzdTRpX0.net

>>596
日本が核武装に着手したらアメリカから攻撃されるよw
アメリカってのはそーゆー奴

257 :名無しどんぶらこ:2025/02/21(金) 06:13:09.41 ID:YKiua+Ni0.net

>>255
北朝鮮の方ですか( ^∀^)ゲラゲラ
イギリスも戦争中はしていません

54 :名無しどんぶらこ:2025/02/20(木) 23:45:29.16 ID:WTce/x0s0.net

ブリッカスもイキってるようだが責任持ってウクライナへ軍を“公式に”派兵すればいいんでない?
コソコソしてないでやってみなはれ、やってみなはれ
お手手繋いでーなんてのはガキのママゴトでしかないからお手本をどうぞっ!て感じだね

45 :名無しどんぶらこ:2025/02/20(木) 23:39:01.52 ID:zyYmLPoY0.net

負け犬

トランプ

35 :名無しどんぶらこ:2025/02/20(木) 23:34:35.66 ID:TSWbU6W60.net

>>25
個人対個人のが話早いからじゃね
何を決めるにも、決めるかどうかすらも会議やってる日本人とは真逆

405 :名無しどんぶらこ:2025/02/21(金) 07:23:38.62 ID:CbJvmRrR0.net

>>400
あなたは何の根拠があってそんなことを言っとんの?

364 :名無しどんぶらこ:2025/02/21(金) 07:02:35.47 ID:GzdWdtJR0.net

こんな大統領を選ぶアメリカ人の民度(´・ω・`)

159 :名無しどんぶらこ:2025/02/21(金) 02:16:23.09 ID:oXJGjbrv0.net

>>155
おまえでもいいや
具体的な停戦のアイデア、出してみ?

676 :名無しどんぶらこ:2025/02/22(土) 00:45:25.30 ID:gL/Ks7aW0.net

>>667
ロシアは極左のジョージ・ソロスやヌーランドに侵略されてたから

450 :名無しどんぶらこ:2025/02/21(金) 07:47:27.33 ID:RByYhDCx0.net

>>438
ロシアがどうであろうがキエフ政権が悪なのは変わらんよ

628 :名無しどんぶらこ:2025/02/21(金) 14:36:48.27 ID:dYdPMaJP0.net

現在ロシアがウクライナの資源地帯を目指してるのがトランプと示し合わせてだったら凄い
グズグズしてると取引材料すら無くすぞって

66 :名無しどんぶらこ:2025/02/20(木) 23:48:40.16 ID:lHQdTALu0.net

ダメだこいつ、はやくなんとかしないと…

293 :名無しどんぶらこ:2025/02/21(金) 06:28:46.31 ID:PQaMcICR0.net

世界は騙されてた。抵抗の英雄何て嘘っぱちでただの独裁者だった。最初から抵抗しなければ何十万人も死ななかっただろ。

591 :名無しどんぶらこ:2025/02/21(金) 10:32:24.44 ID:fyjwVO620.net

米中露なんかの大国勝ちの世界になるからな
中小国は国益のためにここは踏ん張れ

73 :名無しどんぶらこ:2025/02/20(木) 23:52:11.22 ID:qfSRhBje0.net

ゼレンスキーの亡命先はロシア以外に思い浮かばん、これ以上安全な国はおそらくないだろw

5 :名無しどんぶらこ:2025/02/20(木) 23:19:39.61 ID:pUstCbQp0.net

トランプは元々親ロシアだろ

181 :名無しどんぶらこ:2025/02/21(金) 03:08:58.49 ID:ojqecfGT0.net

ネトウヨこれどーすんのwww

440 :名無しどんぶらこ:2025/02/21(金) 07:44:14.68 ID:dL+FjrU80.net

>>421
珍棒論ワロタ
サヨクしぐさ
近所とババアトークw

37 :名無しどんぶらこ:2025/02/20(木) 23:36:21.14 ID:VaIsW4QU0.net

和平交渉した使者を裁判もせずに殺害したり
ウクライナに批判的なジャーナリストを殺害したり
普通に独裁者よゼレンスキーは
こんなの応援してるやつの気が知れんよ

397 :名無しどんぶらこ:2025/02/21(金) 07:18:58.44 ID:n5OBg9Ck0.net

>>373
バカと言うか時代遅れの田舎者
キリスト教徒は今でも進化論認めないし

235 :名無しどんぶらこ:2025/02/21(金) 05:55:06.98 ID:dQFZ/MjV0.net

自分に反対する人間を次々と殺害してきたプーチンこそ独裁者そのものだと思うが

509 :名無しどんぶらこ:2025/02/21(金) 08:18:05.08 ID:3POBCu2W0.net

日本の言論空間が、しきりとロシアのやった侵略は悪だと金切り声をあげるのは、自分の理想が崩れる音が聞こえるからだろうね。心の中にある、世界の姿だとおもってたものと、ほんとうの世界のあり様が違ったわけだ。ある程度大人になってからの世界観の崩壊は痛いのだろうね。笑うわけではないんだけども、勉強したんだから受け入れるべき。

145 :名無しどんぶらこ:2025/02/21(金) 01:51:30.59 ID:g6N7A0hI0.net

みんなが思ってるけど言わないようにしてることを言っちゃうトランプ好き

142 :名無しどんぶらこ:2025/02/21(金) 01:47:28.14 ID:CbJvmRrR0.net

トランプが弾をよけて大統領になった ウクライナ国民は戦争をやめるチャンスだが国民はどう思っているのか
ロシアとの戦争をやめたいのか それともトランプの停戦を蹴って戦闘継続を望むのか

113 :名無しどんぶらこ:2025/02/21(金) 00:47:52.58 ID:+JENxV5u0.net

>>98
日本共産党を戦後に再生させたのはGHQのエリオット・ソープな。
つまりアメリカが共産党を創設したも同然。

だから共産党系の学生団体は米軍の特殊部隊と同じ「シールズ」を名乗ってるのだよ。

よくよく考えてみれば、辺野古移転阻止デモで得してるのは、ずっと普天間を使い続けられる米軍だからね。
なお、CIAの別動隊であるNEDが「シールズ」に資金提供していたことがバレた。

268 :名無しどんぶらこ:2025/02/21(金) 06:18:46.14 ID:YKiua+Ni0.net

>>262
プーチンさんは何人解任させました?( ^∀^)ゲラゲラ

309 :名無しどんぶらこ:2025/02/21(金) 06:33:52.73 ID:/+9IjM1d0.net

おまいう

134 :名無しどんぶらこ:2025/02/21(金) 01:29:09.70 ID:CbJvmRrR0.net

各国はウクライナしえんで疲弊 核戦争の危険性も高まっている
トランプ大統領は顔に泥を塗られたと思ったらウクライナにしえんした金や物全てを返してもらうべき
ウクライナがトランプの停戦の努力を蹴るなら日本もウクライナしえんをやめて金は返してもらうべき

419 :名無しどんぶらこ:2025/02/21(金) 07:30:04.79 ID:S8sxQOa30.net

>>399
理屈が通るから真珠湾で未だに日本は悪さ

406 :名無しどんぶらこ:2025/02/21(金) 07:24:01.93 ID:ZjeGwh+70.net

トランプはこの悪魔を
プーチン良い人 
事業が破産寸前にプーチンがロシアマフィア経由で資金提供
プーチン良い人 
モスクワ訪問時エロエロ接待を受け
プーチン良い人 
この無能エロ爺はプーチンの犬
ゼレンスキー終わり
日本もプーチン様に北海道差し出せ言い出す
この裏切者に備えよ

512 :名無しどんぶらこ:2025/02/21(金) 08:19:58.52 ID:YKiua+Ni0.net

>>509
戦場で日夜すごしてる人間がいうのならまだしも戦争をゲームやテレビでしか知らない輩がわかったようなこというのは滑稽

156 :名無しどんぶらこ:2025/02/21(金) 02:13:43.33 ID:6lgOL9u00.net

真の独裁者の習近平に助けを求めてるからな
ゼレンスキーも独裁者と言われても仕方ない

421 :名無しどんぶらこ:2025/02/21(金) 07:31:01.23 ID:ZjeGwh+70.net

トランプはモスクワを訪問した際
色々な接待を受け弱みを握られ
プーチンに脅されているとの噂がある
日本にも同じような議員がいる
プーチンと二人だけで会談し議事録もとらず
いいなりになっているとのこと
アメリカの大統領がプーチンの犬
怖ろしいことです

201 :名無しどんぶらこ:2025/02/21(金) 05:16:00.64 ID:7i0KIynq0.net

プーチンがウクライナをナチスと呼んで攻撃するのとそっくりだな。

トランプがプーチンに好意的なのはこの二人の考え方がそっくりだからだ。

281 :名無しどんぶらこ:2025/02/21(金) 06:23:46.29 ID:/FIpAM330.net

>>139
そうなりそうだな

262 :名無しどんぶらこ:2025/02/21(金) 06:15:44.83 ID:0DSGA1pl0.net

自分より人気があり国民から大統領選出馬を熱望されていたザルジニー総司令官を更迭してウクライナ軍を迷走させた
無能な独裁者そのものだと思うが

703 :名無しどんぶらこ:2025/02/22(土) 10:23:57.30 ID:yaNNGFaQ0.net

世界大戦の準備しといた方がいいかもね
日本はまず食料自給率を上げる
急がないと全員餓死するよ

662 :名無しどんぶらこ:2025/02/21(金) 23:32:48.56 ID:uxkmTVbv0.net

またトランプ叩きが鬼の首とったように喜びだす発言だが
暴言なら前任者のバイデンも散々してたし
何よりトランプ自身がヒットラーと散々民主党側から言われてきたじゃないか
そういうことは伏せるマスメディア

566 :名無しどんぶらこ:2025/02/21(金) 09:28:57.46 ID:Ph+c/L2q0.net

>>559
頭悪過ぎ…

ウクライナ侵攻 メルケル氏「ミンスク合意は時間稼ぎ狙い」 プーチン氏反発「西側への信頼ゼロ」
有料記事
mainichi.jp/articles/20221211/ddm/007/030/076000c
2022/12/11 東京朝刊

197 :名無しどんぶらこ:2025/02/21(金) 04:22:11.46 ID:WJcexnGy0.net

38 名前:名無し三等兵 :2025/02/21(金) 03:13:11.79 ID:SYP2DnuG
🇺🇦🇬🇧👉🇺🇲 「ウクライナはイギリスに売却された。」

キエフとロンドンは、戦闘終了後、無条件の支援と軍事援助と引き換えに、英国がウクライナのすべての港、原子力発電所、ガス貯蔵施設、ガス輸送システム、チタンとガスの採掘を管理するという秘密協定に署名した。

これは複数のウクライナの情報源によって報じられた。

そのため、ウォロディミル・ゼレンスキー大統領は、希土類鉱物の採掘に対する広範な管理権を米国に与えることになる米国との同様の協定への署名を拒否したとされている。

560 :名無しどんぶらこ:2025/02/21(金) 09:11:05.70 ID:zVMJAEan0.net

>>558
それは君らだろ。このスレだけでも嘘ばかりついてる

463 :名無しどんぶらこ:2025/02/21(金) 07:52:59.33 ID:CbJvmRrR0.net

ウクライナ東部で起きていたことについて今のテレビでは一度も見たことがない
これでは日本国民が いきなり侵略してきたロシアが100%悪だ となってしまうのも仕方ない

563 :名無しどんぶらこ:2025/02/21(金) 09:22:48.78 ID:a5wQs4dp0.net

欧州はバイデンと民主党にこそ激怒すべき
彼らの勢力の活動結果としての戦争勃発なわけで

162 :名無しどんぶらこ:2025/02/21(金) 02:20:36.65 ID:LNRev15j0.net

宗男の時代北アー
日本にもこういう政治家いてほんま助かったな

(Visited 1 times, 1 visits today)

参考になったらSNSでシェアお願いします!

レスを投稿する(名前省略可)

この記事を読んだ方へのおすすめ

Translate:

Translate »
ページTOPへ↑