「埼玉県を支えている」と思う市町村ランキングTOP26! 第1位は「さいたま市」 2位は「川越市」 [837857943]

1 :名無しさん@涙目です。:2025/02/23(日) 09:01:59.14 ID:gF+eWMWT0●.net ?PLT(17930)

「埼玉県を支えている」と思う市町村ランキングTOP26! 第1位は「さいたま市」【2025年2月13日時点の投票結果】
埼玉県は東京都の北に位置し、県庁所在地は「さいたま市」です。2025年1月1日時点の人口は約732万人を誇り、
首都圏の主要エリアの一つとなっています。
本記事では2025年2月13日時点の投票結果を紹介します。埼玉県にある市町村の中で、「埼玉県を支えている」と
票を集めたのはどこだったのでしょうか。

第1位:さいたま市
第1位は「さいたま市」でした。埼玉県南東部に位置する県庁所在地で、県内の行政・経済の中心地。2001年に旧浦和市・大宮市・
与野市が合併して誕生し、2003年には政令指定都市へ移行。さらに2005年には旧岩槻市も編入され、現在の姿となりました。
さいたま市には、県内の政治・行政の要である埼玉県庁やさいたま市役所が集まる浦和区、国内外から人が集まるイベント会場
「さいたまスーパーアリーナ」を擁する中央区、そして県内最大のターミナル駅・大宮駅と大規模な商業・業務地区が広がる大宮区などがあります。
埼玉県の政治、行政、経済、商業などの発展に貢献していることが、多くの支持を集めた要因かもしれませんね。

第2位:川越市
第2位は「川越市」でした。埼玉県の中央部よりやや南に位置し、都心から約30キロとアクセスの良い街です。ベッドタウンとして発展する一方で、
近郊農業や商工業が盛んであり、歴史や文化を生かした都市としても知られています。市内にはJR川越線、東武東上線、西武新宿線が通り、
池袋や新宿といった都心部へのアクセスは抜群。また、江戸時代の面影を残す蔵造りの街並みや川越城跡があり、
その風情から「小江戸」の愛称で親しまれています。観光地としても人気が高く、独自の魅力を持つ街です。

第3位:所沢市
第4位:川口市
第5位:越谷市
第6位:熊谷市
第7位:秩父市
第8位:春日部市
第9位:上尾市
第10位:戸田市
第10位:久喜市
第12位:狭山市
第13位:新座市
第14位:鴻巣市
第14位:三郷市
第16位:北足立郡伊奈町
第17位:行田市
第17位:草加市
第17位:深谷市
第17位:朝霞市
第17位:北本市

https://nlab.itmedia.co.jp/research/articles/3165475/

23 :名無しさん@涙目です。:2025/02/23(日) 09:21:15.96 ID:xRmKfiL30.net

桶川かと思ってた(´・ω・`)

38 :名無しさん@涙目です。:2025/02/23(日) 09:35:47.94 ID:D3XpQ5tX0.net

日高市だろ。美味しい豚さん食べたくねえのかよ

39 :名無しさん@涙目です。:2025/02/23(日) 09:37:57.48 ID:YnT3AR220.net

蔵の街栃木!小江戸川越(笑)

https://i.imgur.com/FjqyFfi.jpeg

79 :名無しさん@涙目です。(ジパング) [EU]:2025/02/23(日) 13:50:06.23 ID:YnT3AR220.net

>>73
貴様ら凍凶人が無能だから
喉元に米軍基地があるんだキチガイ

5 :名無しさん@涙目です。:2025/02/23(日) 09:08:30.05 ID:YnT3AR220.net

所沢、川越に隣接してる自治体
みろよかなり遅れてるぞ

67 :名無しさん@涙目です。(ジパング) [EU]:2025/02/23(日) 11:39:54.44 ID:YnT3AR220.net

県西部はなぜみんな田舎臭いの?

58 :名無しさん@涙目です。:2025/02/23(日) 10:33:09.52 ID:mOuvQUVP0.net

大宮公園のピース君

25 :名無しさん@涙目です。:2025/02/23(日) 09:22:43.07 ID:kSDboZAk0.net

埼玉は高崎線沿線が支えているからな
西と東は空気しかない

60 :名無しさん@涙目です。:2025/02/23(日) 10:52:05.32 ID:faAkqrSj0.net

>>1
栃木県小山市だろ?
奴隷のように扱われている土地

83 :名無しさん@涙目です。(茸) [CN]:2025/02/23(日) 14:15:28.45 ID:pVNbiGQn0.net

山田うどん市

18 :名無しさん@涙目です。:2025/02/23(日) 09:19:47.40 ID:YnT3AR220.net

トコロテンの踏み切り(笑)
川越あれは小江戸じゃなく山形だろ?

76 :名無しさん@涙目です。:2025/02/23(日) 13:19:45.69 ID:Wx34ffQr0.net

下水をだいたい押し付けてる八潮市は

17 :名無しさん@涙目です。:2025/02/23(日) 09:18:56.23 ID:kSDboZAk0.net

伊奈よりも低いとか納得いかんなぁ北本民は

14 :名無しさん@涙目です。:2025/02/23(日) 09:16:09.12 ID:YnT3AR220.net

所沢とかあんなボロイ市役所
恥ずかしいよ今更和式トイレ洋式化

50 :名無しさん@涙目です。:2025/02/23(日) 10:11:06.64 ID:JltlFbdu0.net

クルド自治区は?

48 :名無しさん@涙目です。:2025/02/23(日) 10:06:56.43 ID:yp/ADR+r0.net

埼玉県を支えてんのは東京に決まってんだろ
南関東三県の金魚のフン3号だぞ

53 :名無しさん@涙目です。:2025/02/23(日) 10:17:04.00 ID:vFa4qJt20.net

>>49
田舎者だろ?
新宿区35.8万人
新宿駅利用客数300万人
和光駅は東武東上線和光駅を下車して東京メトロ和光駅から乗車した扱いになるんだよ

3 :名無しさん@涙目です。:2025/02/23(日) 09:06:25.52 ID:g/lTDsFv0.net

岸田の宝達に支えられてるんだな

22 :名無しさん@涙目です。:2025/02/23(日) 09:21:09.72 ID:lHKGPknp0.net

>>7
埼玉県練馬区

15 :反日亭顔デカ(๑´ڡ`๑)♪:2025/02/23(日) 09:16:15.93 ID:tvgIZmkW0.net

https://youtu.be/r-CVv2ybY_M?si=pdgtaTreEmMUYdVk
「いい加減、目覚めなさい。
 日本という国は、そういう特権階級の人が楽しく暮らせるように、あなたたち凡人が安い給料で働き、高い税金を払うことで成り立っているんです。
 知ってる? 特権階級の人があなたたちに何を望んでいるか。
 今のままずーっと愚かでいてくれればいい、世の中の仕組みや不公平なんかに気付かず、テレビや漫画でもボーっと見てなにも考えず、会社に入れば、上司の言うことをおとなしく聞いて、戦争が始まったら、真っ先に危険なところへ行ってくれればいいの」
https://note.com/suzukinoko/n/n39eece2e7509

https://ameblo.jp/olhonne/entry-12802484291.html

https://note.com/suzukinoko/n/n75dbdfab1acf

73 :名無しさん@涙目です。:2025/02/23(日) 12:24:34.63 ID:QPX3qiz20.net

東京に寄生して食料や電気も他に寄生してうんこ流して迷惑かけてるのに支えてる?とか笑うわ

44 :名無しさん@涙目です。:2025/02/23(日) 09:57:33.55 ID:lHKGPknp0.net

>>27
大江戸や中江戸だったら日帰りで観光出来ないだろ
小江戸で池袋から30分で来れるコンパクト&手軽さだから
日帰り観光の大人気スポットにハッテンしたんだよ
栃木とか都心からどんだけ遠いんよ? 

85 :名無しさん@涙目です。(埼玉県) [ニダ]:2025/02/23(日) 14:18:59.42 ID:TXa2XxWf0.net

日本国紙幣の最高峰萬札紙幣の顔

つまり日本最高峰偉人の渋沢栄一を生んだ偉人の頂点県

47 :名無しさん@涙目です。:2025/02/23(日) 10:06:42.99 ID:SGjFddko0.net

全部まとめてダサイタマ東京の隣ってだけが価値の街

41 :名無しさん@涙目です。:2025/02/23(日) 09:39:35.99 ID:FHt6wLXU0.net

まあさいたま市は納得
所沢民だけど所沢これからだね
5年後には2位になってそう

93 :名無しさん@涙目です。:2025/02/23(日) 17:08:07.64 ID:YnT3AR220.net

ショッピングモールや商業施設が
出来てから
東凶までお買い物ご飯(笑)なんて事はまるで無くなったな。

中国の客でも相手してなさい
凍凶(笑)

8 :名無しさん@涙目です。:2025/02/23(日) 09:10:38.60 ID:5cBey2C90.net

トコタイ元気にしてるか?

88 :名無しさん@涙目です。:2025/02/23(日) 14:31:03.98 ID:TXa2XxWf0.net

関東地方のマンホールの蓋は川口製だっけ?

82 :名無しさん@涙目です。(埼玉県) [ニダ]:2025/02/23(日) 14:13:24.55 ID:TXa2XxWf0.net

日本の首都の東京を支えてるのは埼玉だよな

東京だけでなく関東地方全県をささえてるのも

埼玉のさいたま新都心の国家官庁街

要は日本一の中枢の需要都市

26 :名無しさん@涙目です。:2025/02/23(日) 09:22:48.84 ID:kp9PTtmJ0.net

最下位 八潮市w

33 :名無しさん@涙目です。:2025/02/23(日) 09:30:03.29 ID:kSDboZAk0.net

>>31
上尾駅がないからフェイクランキング確定
上尾事件を知らない人が作ったのかな?

80 :名無しさん@涙目です。(ジパング) [EU]:2025/02/23(日) 13:51:06.10 ID:YnT3AR220.net

>>73
給食学費無料?共産主義かよあ?

28 :名無しさん@涙目です。:2025/02/23(日) 09:24:21.39 ID:YnT3AR220.net

ホームドア、高架線常識だろ
踏み切りって、、、

24 :名無しさん@涙目です。:2025/02/23(日) 09:21:43.70 ID:YnT3AR220.net

県西部は遅れてるよ
全てにおいて

57 :名無しさん@涙目です。:2025/02/23(日) 10:25:35.31 ID:lHKGPknp0.net

>>55
寒さなら鳩山が最強

今朝の最低気温
鳩山 -8.5℃
秩父 -5.4℃
さいたま -4.2℃
熊谷 -2.2℃

45 :名無しさん@涙目です。:2025/02/23(日) 09:59:08.90 ID:RrTCd8Th0.net

またいつもの人が発狂して罵倒してる

81 :名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ]:2025/02/23(日) 14:08:26.14 ID:mfjTaCXT0.net

>>51
それでか
駅前しょぼ過ぎだもんなあ

12 :名無しさん@涙目です。:2025/02/23(日) 09:13:39.39 ID:YnT3AR220.net

荒川入間川渡ると
性豚エリア狭山トコロテン川越

69 :名無しさん@涙目です。:2025/02/23(日) 12:01:02.73 ID:YnT3AR220.net

アメリカの下っ端のくせによ!

27 :名無しさん@涙目です。:2025/02/23(日) 09:23:20.94 ID:YnT3AR220.net

あんなボロイ蔵の街栃木にもあるよ
小江戸とか東京に失礼
https://i.imgur.com/sT97w5C.jpeg

54 :名無しさん@涙目です。:2025/02/23(日) 10:18:48.33 ID:viB2Jd0T0.net

>>52
17位に入ってる事が凄いと思う地元民なんだが

34 :名無しさん@涙目です。:2025/02/23(日) 09:30:08.15 ID:2NO1DdwB0.net

はぁ?埼玉県入間郡毛呂山町西大久保だろ

11 :名無しさん@涙目です。:2025/02/23(日) 09:11:17.35 ID:YnT3AR220.net

県西:東松山、日髙、狭山、飯能、入間
周辺壁地じゃん?
https://i.imgur.com/hyTf8AR.jpeg

52 :名無しさん@涙目です。:2025/02/23(日) 10:14:55.43 ID:HK/cVR8B0.net

はいはいどうせ行田は埼玉を支えてねえですよ悪うございました

2 :名無しさん@涙目です。:2025/02/23(日) 09:06:15.87 ID:jYntKIaT0.net

八潮市

31 :名無しさん@涙目です。:2025/02/23(日) 09:27:46.68 ID:YnT3AR220.net

駅の利用してランキング
1位大宮駅 657,282 人
2位和光市駅 331,155 人
3位川越駅 185,339 人
4浦和駅 176,426 人県庁埼京線止まらない
5朝霞台駅 148,983 人
6川口駅 148,002 人
7南越谷駅 140,246 人
8新越谷駅 134,580 人
9北朝霞駅 131,776 人

トコロテン(笑)

94 :名無しさん@涙目です。:2025/02/23(日) 17:11:28.58 ID:YnT3AR220.net

凍凶にあるイオンは古~いスーパーだもんな(笑)

51 :名無しさん@涙目です。:2025/02/23(日) 10:11:09.27 ID:lHKGPknp0.net

>>49
東上線からメトロへの乗り換え客をカウントしてるんだろ
和光市民の数とは別

10 :名無しさん@涙目です。:2025/02/23(日) 09:10:51.24 ID:tZs3v+K/0.net

でもさいたま市は一枚岩じゃないよね

9 :名無しさん@涙目です。:2025/02/23(日) 09:10:43.89 ID:EUngAkiG0.net

>>1
東京神奈川千葉>>>南関東の壁>>>ダ埼玉w

都道府県魅力度ランキング
4位東京
7位神奈川
12位千葉
45位ダ埼玉w

都道府県平均年収
東京都440万円
神奈川県423万円
千葉県410万円
ダ埼玉401万円w

何もない田舎で平均所得も1番低い
治安も当然悪くてクルド人が大暴れ中
魅力も全くない最低最悪のクソ田舎
衆議院の選挙ブロックもダ埼玉だけ北関東ブロック=田舎認定されてる恥ずかしい貧困県wwww
ウンコ糞玉県に住んでる奴は全員頭狂っているからまともな人間はあんなスラムに住んではいけない

64 :名無しさん@涙目です。:2025/02/23(日) 11:07:01.60 ID:W8m9nKc20.net

練馬区、板橋区、足立区を埼玉県に割譲
葛飾区、江戸川区を千葉県に割譲
大田区、町田市を神奈川県に割譲
これくらいやってちょうどいいバランスになる

77 :名無しさん@涙目です。(ジパング) [EU]:2025/02/23(日) 13:46:55.97 ID:YnT3AR220.net

>>73
何が寄生だ
世間しらすの引きこもりのカス

61 :名無しさん@涙目です。:2025/02/23(日) 11:00:23.49 ID:W8m9nKc20.net

埼玉県を支えている
1位 豊島区
2位 さいたま市
3位 川越市

だろ

70 :名無しさん@涙目です。:2025/02/23(日) 12:01:33.81 ID:YnT3AR220.net

>>68
トランプの犬め!

91 :名無しさん@涙目です。:2025/02/23(日) 16:29:27.21 ID:viB2Jd0T0.net

>>85
でもぶっちゃけお札に決まったり大河ドラマやるってなるまで誰それ状態じゃなかったか?
俺は勤務地が深谷だった時期があり、銅像あったり地元の人から聞いて名前は知ってたけどそれまで知らんかった

86 :名無しさん@涙目です。:2025/02/23(日) 14:23:19.01 ID:FfSfJ7CW0.net

川口市は赤羽にあげる

74 :名無しさん@涙目です。:2025/02/23(日) 12:33:37.50 ID:YnT3AR220.net

食料水の自給率はどうなんだ?
クソでも喰ってろ凍凶モン

89 :名無しさん@涙目です。:2025/02/23(日) 14:44:20.01 ID:I9KxcS6l0.net

>>42
過疎化してるからな

65 :名無しさん@涙目です。:2025/02/23(日) 11:17:48.59 ID:iQ5sXcVd0.net

今年の大河主演俳優の出身地松伏町は?

35 :名無しさん@涙目です。:2025/02/23(日) 09:32:26.83 ID:YkzlTx/k0.net

川口市鳩ヶ谷に中国人の町が建設始まった

71 :名無しさん@涙目です。:2025/02/23(日) 12:21:42.47 ID:YnT3AR220.net

頭共モン石破が無能だから
日本が不景気なんだ👎

87 :名無しさん@涙目です。:2025/02/23(日) 14:24:43.06 ID:SgB9SOMG0.net

差別すんなよ
すべての地域が支えてんだよ
川口も?

19 :名無しさん@涙目です。:2025/02/23(日) 09:19:53.11 ID:f6BKf8VE0.net

上野東京ライン沿線だけで埼玉県は形成出来る
それ以外は無くても困らない

20 :名無しさん@涙目です。:2025/02/23(日) 09:19:57.21 ID:5cBey2C90.net

川越総本部 毘沙門天

16 ::2025/02/23(日) 09:17:42.43 ID:6OxLxFxp0.net

川越って
埼玉県人の98%は空気にしか思ってねえ

29 :名無しさん@涙目です。:2025/02/23(日) 09:25:06.52 ID:YnT3AR220.net

市役所リフォームしてる時点で
金無いだろトコロテン

4 :名無しさん@涙目です。:2025/02/23(日) 09:06:34.26 ID:YnT3AR220.net

川越とトコロテン?田舎じゃん?!
https://i.imgur.com/9IeXHOb.jpeg

32 :名無しさん@涙目です。:2025/02/23(日) 09:29:34.99 ID:7cydie4U0.net

越谷だろ

30 :名無しさん@涙目です。:2025/02/23(日) 09:26:43.61 ID:J4b1JZLn0.net

さいたま(笑)は区で分けてやれよ
こっちは大宮区と浦和区の序列が見たいんだわ

55 :名無しさん@涙目です。:2025/02/23(日) 10:20:01.23 ID:yFfvgIRx0.net

熊谷は暑さ、寒さ担当です

(Visited 1 times, 1 visits today)

参考になったらSNSでシェアお願いします!

レスを投稿する(名前省略可)

この記事を読んだ方へのおすすめ

Translate:

Translate »
ページTOPへ↑