「竜王は生きていた」さんや「錯乱坊主」さんは今何をしているのか [819973909]

1 :名無しさん@涙目です。:2025/02/22(土) 18:37:00.06 ID:mZnDeJSg0.net ?2BP(2000)

『ドラゴンボール』のパロディが大流行!伝説の読者投稿コーナー「ジャンプ放送局」今ではありえないエピソード

80〜90年代に『週刊少年ジャンプ』を愛読していた読者なら、「ジャンプ放送局」を覚えている人は多いだろう。
『ジャンプ』の後ろのページにあった読者投稿コーナーであり、ゲーム『桃太郎電鉄』シリーズを手掛けたさくまあきらが放送局長、『桃鉄』のイラストを描いた土居孝幸や声優の横山智佐が局員を務めるという、現在では考えられないほど超豪華な企画であった。

ちなみに、『ジャンプ』の本誌や単行本などのデザインを手掛けるバナナグローブスタジオの榎本一夫も局員として登場し、“えのん”の愛称で親しまれた。その独特のアフロ髪のルックスはしばしば読者からネタにされただけでなく、土居がデザインした『桃鉄』の貧乏神(ボンビー)のビジュアルにも影響を与えたと言われている。

そんな「ジャンプ放送局」で人気があったのが、『ドラゴンボール』のパロディのコーナーであった(「ドラゴンボール大特集!!」や「ドラゴンボールパロディ」と呼ばれていた)。吹き出しのセリフを変えたりしてギャグにする、いわば同人誌などでも定番の遊びだが、これを「ジャンプ」の公式が行っていたのが注目される。しかも、少年誌らしい下ネタも含まれていたりと、かなり自由奔放な投稿が多かった。

とにかく『ドラゴンボール』の人気は絶大であり、こういった読者投稿コーナーにも影響を与えていたのである。ちなみに、『ドラゴンボール』のパロディといえば、漫☆画太郎のように『珍遊記』でフリーザ戦のシーンをまるまるギャグにした漫画家もいる。ギャグ漫画のネタとして『ドラゴンボール』が好まれたのも、それだけ「みんなが読んでいて、みんながわかるネタだった」からに他ならない。

長いので全文はそーすで
https://news.yahoo.co.jp/articles/671a0871962ebfcf6fdb4d6988cefe0a665bf1df
伝説の読者投稿コーナー「ジャンプ放送局」今ではありえないエピソード

110 :名無しさん@涙目です。:2025/02/24(月) 22:50:03.07 ID:D9+iwvBT0.net

>>91
ありがとう
何故かわからないけど「あいうしょうこ」で、男性だと思ってたわ

44 :名無しさん@涙目です。:2025/02/22(土) 19:50:30.54 ID:UDU0+eV50.net

>>12
猫乃都は名前変えてホラー漫画家兼イラストレーターとして現役
横山智佐は有名過ぎて言うまでもないだろ

60 :名無しさん@涙目です。:2025/02/22(土) 21:02:11.15 ID:QT0U2z590.net

>>48
衛藤とか柴田亜美は筆頭だな
さくまもジャンプ放送局終了後に
そういうのを期待してチョコバナナとかいう雑誌を起こしたけど
デビューできた漫画家はほとんどいなかったな

62 :名無しさん@涙目です。:2025/02/22(土) 21:08:14.90 ID:JujEysNL0.net

博多変態さんとかもう鬼籍に入ってるだろうな

16 :名無しさん@涙目です。:2025/02/22(土) 18:44:19.84 ID:BjAnR41Z0.net

漫遊記は抜ける

67 :名無しさん@涙目です。:2025/02/22(土) 21:29:16.70 ID:2EDFm8mH0.net

昔ちさタローにちょっと恋してた

76 :名無しさん@涙目です。:2025/02/22(土) 21:59:38.49 ID:/1vlyhiy0.net

>>74
もうその頃は既に知らんなあ

23 :名無しさん@涙目です。:2025/02/22(土) 18:51:28.95 ID:zuPttVG00.net

どうでもいいですよ~

100 :名無しさん@涙目です。:2025/02/23(日) 06:04:46.63 ID:SykBAjHJ0.net

>>85
ケロロの人

91 :名無しさん@涙目です。:2025/02/22(土) 23:23:48.32 ID:/1vlyhiy0.net

>>87
同じ

「チョコバナナ (雑誌)」の記事における「相羽翔子(あいばしょうこ)」の解説

のちの成年コミック作家相羽翔穂。現在でも『ファンロード』に時々投稿している。ペンネームは当時好きだった元Winkのメンバーだった相田翔子に由来。

8 :名無しさん@涙目です。:2025/02/22(土) 18:42:15.28 ID:hHyLWw+p0.net

仙台駅西口集合

64 :名無しさん@涙目です。:2025/02/22(土) 21:14:13.52 ID:6qyNf8C+0.net

ジャンプ放送局のコミックス
子供のころ大好きで何回も読み直したな

切手を貼った返信用ハガキ同封で
応募者全員にサインします。
その企画の主役、横山智佐のサイン
まだ持ってるわ

68 :名無しさん@涙目です。:2025/02/22(土) 21:30:12.54 ID:FzQPHkKY0.net

>>19
いい歳なんだから
ジャンプ卒業しろよ
ハゲ親父

38 :名無しさん@涙目です。(茸) [SG]:2025/02/22(土) 19:36:59.91 ID:LX0NkDRS0.net

角川がメディア戦略とかで動かしてた黎明期ラノベ作家、雑誌ライターは大抵これ
編集の傀儡とまでは言わないが、ゴーストライターの真逆な人は結構いたし今もいる

61 :名無しさん@涙目です。:2025/02/22(土) 21:07:54.30 ID:aBoRPCGE0.net

守山祐真とアバンチュール粉

66 :名無しさん@涙目です。:2025/02/22(土) 21:29:05.53 ID:FzQPHkKY0.net

ビニールおっぱいは?

84 :名無しさん@涙目です。:2025/02/22(土) 23:06:29.32 ID:UDU0+eV50.net

>>60
プロ作家を多数輩出したファンロードには勝てんよ
まぁそのファンロードも時代の波には勝てずに休刊したけどな…

88 :名無しさん@涙目です。:2025/02/22(土) 23:20:39.22 ID:dvCZxO2A0.net

四身合体かっちょえーロボの人はいまでも尊敬している 名前は忘れた

3 :名無しさん@涙目です。:2025/02/22(土) 18:40:47.87 ID:/1vlyhiy0.net

竜王は生きていたはだいたひかると離婚して以降知らんけど幸せにやってんのかな

43 :名無しさん@涙目です。:2025/02/22(土) 19:49:54.63 ID:ZzMCTCOc0.net

だいたひかると離婚

59 :名無しさん@涙目です。:2025/02/22(土) 20:57:17.93 ID:YHJWZ/Nj0.net

だいたひかると結婚して離婚してたよな

22 :名無しさん@涙目です。:2025/02/22(土) 18:50:38.93 ID:hGvojQxo0.net

毛先が球太郎

58 :名無しさん@涙目です。:2025/02/22(土) 20:57:13.14 ID:Bt84f3ly0.net

>>20
1度もあれをギャグと思った事無いけどギャグなん?

65 :名無しさん@涙目です。:2025/02/22(土) 21:24:39.02 ID:iX8kNEYu0.net

>>55
このスレなんだから私立さくま学園

99 :名無しさん@涙目です。:2025/02/23(日) 05:05:37.92 ID:FzeOV40Y0.net

岡田です!さんて女の人は何してんだろ?

32 :名無しさん@涙目です。(愛知県) [US]:2025/02/22(土) 19:30:38.55 ID:TZ9DkBPN0.net

哀・戦士やろ

13 :名無しさん@涙目です。:2025/02/22(土) 18:43:05.53 ID:hHyLWw+p0.net

不健康運動

54 :名無しさん@涙目です。:2025/02/22(土) 20:15:44.61 ID:9/QNlj7d0.net

ファミ通町内会の4コマとかの常連でプロになった人もいるらしいけど全く見ない

14 :名無しさん@涙目です。:2025/02/22(土) 18:43:17.62 ID:ORSueoFX0.net

チチショー

24 :名無しさん@涙目です。:2025/02/22(土) 18:53:59.15 ID:e6eC+iQQ0.net

二回ぐらい掲載してもらってバッジ貰った
単行本掲載は往復ハガキ出し忘れて載ってない

51 :名無しさん@涙目です。:2025/02/22(土) 20:10:51.15 ID:JkPZ/i300.net

なんか馴れ合いが嫌いで見てなかったな
後続のジャンポストはなかなか楽しめた

2 :名無しさん@涙目です。:2025/02/22(土) 18:38:48.33 ID:T5ggBGx70.net

放送作家でしょ
幕張に書いてあった

11 :名無しさん@涙目です。:2025/02/22(土) 18:43:03.33 ID:00RvcFLP0.net

あすなろあすなと邦宅三太の抗争とか
青木さんは元気なの?

7 :名無しさん@涙目です。:2025/02/22(土) 18:41:50.17 ID:hHyLWw+p0.net

小平小平

55 :名無しさん@涙目です。:2025/02/22(土) 20:22:21.01 ID:nr+S+tFz0.net

>>25
でたまかより花小金井CC派

72 :名無しさん@涙目です。:2025/02/22(土) 21:45:27.45 ID:uIBSaCoN0.net

オールドメディアで美味しい思いしてるんじゃない?

85 :名無しさん@涙目です。:2025/02/22(土) 23:11:58.28 ID:/1vlyhiy0.net

>>84
覚えているのはポン貴花田くらいだわ…
まだ描いてるのかと思ったら最新作は随分絵柄変わってたそれも数年前だし

108 :名無しさん@涙目です。:2025/02/23(日) 23:40:46.86 ID:1HvUdqe70.net

NG大賞で9枚全部占拠するネタがあったような

105 :名無しさん@涙目です。:2025/02/23(日) 17:33:34.78 ID:4zqvkL3l0.net

ムキムキのクリリン描いてた人が何故かツボってクリリン模写しまくった思い出

33 :名無しさん@涙目です。(茸) [TR]:2025/02/22(土) 19:34:35.88 ID:xw+/iii20.net

竜王521219は俺の従兄弟だった

37 :名無しさん@涙目です。(茸) [FR]:2025/02/22(土) 19:36:17.07 ID:ClN/+0ix0.net

なにわ小吉の王様はロバの砲丸投げネタ丸パクリして投稿して掲載されてた記憶があるわ
後日謝罪文載せてた

50 :名無しさん@涙目です。:2025/02/22(土) 20:00:08.50 ID:dQKSOKPe0.net

方型和聡太「ニチャ〜」

49 ::2025/02/22(土) 19:56:14.98 ID:v0ITaDGP0.net

ミスJBSから漫画家になったやつとかいそうだよな

26 :名無しさん@涙目です。:2025/02/22(土) 18:55:45.36 ID:/1vlyhiy0.net

>>21
ノリは近いかもな

56 :名無しさん@涙目です。:2025/02/22(土) 20:25:32.30 ID:p72F2a460.net

雑君もゲーメストの投稿者→編集部入り→漫画家ってなってたな
古葉美一もそうだったがまさかあんな方向に限界突破するとは…

36 :名無しさん@涙目です。(みかか) [US]:2025/02/22(土) 19:35:59.93 ID:7231JX820.net

錯乱坊主Twitterやっとるやんけ

53 :名無しさん@涙目です。:2025/02/22(土) 20:11:53.65 ID:H5eL1l/f0.net

>>49
「翔子の笑顔」ってペンネームの常連女性投稿者がプロのエロ漫画家になってたのは見た

31 :名無しさん@涙目です。(福岡県) [CO]:2025/02/22(土) 19:28:13.68 ID:MiE5rJ850.net

>>11
邦宅三太の名前何十年かぶりに見たわw
漫画家に転向したんだな、密リターンズって幽白のパクリみたいな漫画かすかに見覚えあるわ
https://x.com/yagamike

106 :名無しさん@涙目です。:2025/02/23(日) 18:43:01.91 ID:RJRh9+8O0.net

毛先がQ太郎は?

103 :名無しさん@涙目です。:2025/02/23(日) 13:26:11.47 ID:O0QUBwmP0.net

DEAD KENJIとか好きだったな

80 :名無しさん@涙目です。:2025/02/22(土) 22:28:44.66 ID:00RvcFLP0.net

>>31
八神健なの知ってたけど忘れてたわ
単行本に投稿者の写真一覧があって邦宅は男前で当時すごい女に人気あった

52 :名無しさん@涙目です。:2025/02/22(土) 20:10:53.21 ID:MKwPuCzI0.net

おれ、「ゆう帝」の正体を最近まで知らなかったんだが

6 :名無しさん@涙目です。:2025/02/22(土) 18:41:43.94 ID:rhxSh7qe0.net

キングボンビー

98 :名無しさん@涙目です。:2025/02/23(日) 05:00:55.88 ID:iW0sCuz30.net

でろりんこしゃん

93 :名無しさん@涙目です。:2025/02/22(土) 23:36:03.99 ID:/1vlyhiy0.net

>>92
あれそうだっけ
大乃国ぽんも覚えはあるけど
ずっと勘違いしていたのか…

89 :名無しさん@涙目です。:2025/02/22(土) 23:20:59.00 ID:5q6rJEaM0.net

影さん

79 :名無しさん@涙目です。:2025/02/22(土) 22:21:03.17 ID:7XSamAL60.net

単行本で放送局メンバーで海水浴行った写真が載ってて
ちさタローの胸が本当に真っ平らでびっくりした
「いくらなんでも少しくらいあるだろうと思ってた読者の皆さん、ごめんなさい!ちさタローの胸は本当に何にも無いんです!」
とか容赦ないコメントが書いてあったハズ

39 :名無しさん@涙目です。(大阪府) [US]:2025/02/22(土) 19:38:11.61 ID:z9aRMQ/J0.net

ジョジョが抜かすまでジャンプ史上2番目の長期連載だっけか
これの終了後の後発企画がつまらな過ぎて悲しかったわ

78 :名無しさん@涙目です。:2025/02/22(土) 22:11:32.71 ID:QwHrOXea0.net

読者コーナーが他の連載マンガと同じように単行本化されてたってすごいよな
それも一回限りの企画本じゃないし

29 :名無しさん@涙目です。(庭) [FR]:2025/02/22(土) 19:15:46.73 ID:mLJrUmjp0.net

竜王は生きていたで笑ったことがなかったのでなんであんなに強いのかわからんかった

19 :名無しさん@涙目です。(兵庫県) [US]:2025/02/22(土) 18:45:30.60 ID:/1vlyhiy0.net

桃鉄絡みで土居とさくまが離縁したのは残念だった
やっぱ鳥山もいたあの時代のジャンプはわかりやすくていいねえ
今のジャンプなんて読むものねえ
歯医者ではいつもマガジン手に取るわ

74 :名無しさん@涙目です。:2025/02/22(土) 21:52:02.98 ID:Kx9YjFPt0.net

榎本41歳から榎本ナタデココになった辺りが末期

18 :名無しさん@涙目です。:2025/02/22(土) 18:44:44.20 ID:F9kOa0/80.net

今や令和の勇者ロト6が捕まり始めてる

96 :名無しさん@涙目です。:2025/02/23(日) 02:55:02.35 ID:buZFfCZA0.net

錯乱てもう結構な爺さんだろ

4 ::2025/02/22(土) 18:41:12.98 ID:dLHg78ZX0.net

だいたひかるの旦那だろ。

81 :名無しさん@涙目です。:2025/02/22(土) 22:29:24.54 ID:W/ScrO4T0.net

うんこぶりぶり

これほど低俗なペンネームはないが内容は面白かった
今でも覚えてる

107 :名無しさん@涙目です。:2025/02/23(日) 20:33:48.71 ID:no3OYtkj0.net

横山智佐の前任の猫乃都が山本晋監督の娘とはこのローディストの目にも見えず
と、いうか林原めぐみの東大生の親とかいいとこのお嬢とかオタクには不都合な情報は絶対やらんとこ!精神なんなんだろうね

95 :名無しさん@涙目です。:2025/02/23(日) 01:49:25.41 ID:eqlsDKsG0.net

>>25
OUTで印象に残ってるのは編集長がヒーロースーツ着たグラビア企画のアウトシャイダーってのがあって
それの敵を演じたり企画編集してた須田留貧が後の三条陸だった

83 :名無しさん@涙目です。:2025/02/22(土) 22:55:58.13 ID:EDlicb/S0.net

尻の穴に図星

30 :名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ]:2025/02/22(土) 19:27:46.21 ID:J/k6/OuE0.net

雑誌の巻末コーナーとラジオのハガキ職人って独特の気持ち悪さがある

(Visited 1 times, 1 visits today)

参考になったらSNSでシェアお願いします!

レスを投稿する(名前省略可)

この記事を読んだ方へのおすすめ

Translate:

Translate »
ページTOPへ↑