鴻海、ホンダに協業を提案。「ホンダ、日産、三菱、鴻海で陣営作ろうぜ!」 [279771991]

1 :名無しさん@涙目です。:2025/02/21(金) 22:08:52.66 ID:nOhm5Uk60.net ?2BP(1500)

台湾電機大手・鴻海(ホンハイ)精密工業がホンダに協業を提案したことが、21日分かった。鴻海は電気自動車(EV)事業の強化に向けて、日産自動車との提携を模索している。日産傘下の三菱自動車を加えた日台による4社での協業を視野に入れている。

鴻海の社内関係者が明らかにした。ホンダと日産は13日に経営統合に向けた協議を打ち切ったが、EVやソフトウエア開発など事業面での提携は継続する考え…

この記事は有料会員限定です。登録すると続きをお読みいただけます。

残り591文字

https://www.nikkei.com/article/DGXZQOGM214UI0R20C25A2000000/?n_cid=SNSTW001

16 :名無しさん@涙目です。:2025/02/21(金) 22:30:06.51 ID:WaVfj+Mm0.net

ホープ自動車

124 :名無しさん@涙目です。:2025/02/22(土) 11:57:56.01 ID:knmKEmma0.net

シャープンダになるのかな

7 :名無しさん@涙目です。:2025/02/21(金) 22:17:05.58 ID:wItXfz3E0.net

ついでにスペースXも一緒に日産車を宇宙に飛ばそうぜ

70 :名無しさん@涙目です。:2025/02/22(土) 00:59:25.04 ID:oZhhnCRN0.net

台湾でニセカブ作って売りたいんだろ

150 :!:2025/02/24(月) 19:17:02.41 ID:3fGI5K6W0.net

優秀な経営陣の会社が一つもなくてワロタ

49 :名無しさん@涙目です。:2025/02/21(金) 23:38:37.96 ID:JVzzKhQI0.net

技術抜かれるだけやろw

130 :名無しさん@涙目です。:2025/02/22(土) 16:59:59.83 ID:YNrOFg430.net

ホンダになんのメリットが?

12 :名無しさん@涙目です。:2025/02/21(金) 22:22:28.08 ID:ichDUsIe0.net

シナカスにチューチュー吸われて終わり

43 :名無しさん@涙目です。:2025/02/21(金) 23:25:54.26 ID:hT6r/WGn0.net

一番損してるのは、三菱自動車

144 :名無しさん@涙目です。:2025/02/23(日) 21:46:41.59 ID:DmsYKhOz0.net

鴻海も日産の実態を知るにつれてイラネってなんたんだろうな

106 :名無しさん@涙目です。:2025/02/22(土) 08:01:48.01 ID:KMyPGHVZ0.net

リーダーは鴻海か

18 : 198964:2025/02/21(金) 22:32:20.99 ID:BIS9VtTI0.net

>>1
エンジンも造れない台湾ごときが何言ってんだよ調子こくな

鴻海(Foxconn)はこれも造れないだろ
://i.imgur.com/g9M0uIW.jpeg

46 : 198964:2025/02/21(金) 23:31:30.98 ID:BIS9VtTI0.net

>>43
三菱は中華汽車(CMC)と合弁で昔から台湾で自動車を生産してる
問題は日産の経営陣だよ

30 :名無しさん@涙目です。:2025/02/21(金) 22:47:25.64 ID:NCUqJlqT0.net

ホンダになんのメリットがあるんだよwww

68 :名無しさん@涙目です。:2025/02/22(土) 00:39:50.97 ID:F3bn4wHB0.net

鴻海はそんなに日本の自動車が欲しいんか(´・ω・`)

85 :名無しさん@涙目です。:2025/02/22(土) 02:35:09.50 ID:uL+MHVnH0.net

鴻海はエレ系得意だしホンダはエンジンや足回り流石だし三菱はPHEV技術ピカイチだしいいんじゃない?
どこか忘れている気がするけどたぶん役立たずだからこれでいい

141 :名無しさん@涙目です。:2025/02/23(日) 16:21:46.68 ID:yOheYIeP0.net

後の 日・鴻・本 三国同盟 の締結

52 :名無しさん@涙目です。:2025/02/21(金) 23:43:35.37 ID:g0QwB6DI0.net

三菱ってゴツゴツした車カッコいいよな
日本の道路がもっと広ければ三菱選んでた

101 :名無しさん@涙目です。:2025/02/22(土) 07:44:16.66 ID:ro7y5fAy0.net

>>96
日産って価値ないからなあ・・・
ePowerなんて2周遅れのEVだし
シャシもボロッチイのしかないし
猿人なんてのもロクなのないし
技術的な魅力はゼロwwww

24 :名無しさん@涙目です。:2025/02/21(金) 22:35:40.07 ID:tIg9Tljc0.net

そんなことよりアメリカで25%の関税かけられたら
トヨタもホンダも潰れるんじゃね

50 :名無しさん@涙目です。:2025/02/21(金) 23:39:33.56 ID:hENDsvVM0.net

技術をチューチューしたらもちろん捨てるよ\(^o^)/

142 :名無しさん@涙目です。(ジパング) [DE]:2025/02/23(日) 18:13:07.10 ID:0ZKb/m8v0.net

ホンダは中国ではHuaweiのシステム採用してて、
ソニーと組んだけどソニーが強いのはカメラやオーディオで
鴻海もハードウェアしか作れなくて
日産も三菱もだめで
どこかにソフトできるやつ居ないのかってのが
今のホンダの状況w

102 :名無しさん@涙目です。:2025/02/22(土) 07:46:37.72 ID:KpVDg2kJ0.net

死ね

2 :名無しさん@涙目です。:2025/02/21(金) 22:10:58.94 ID:30laHhmJ0.net

ホンダにとってのメリットが何一つなくて草

133 :名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [FR]:2025/02/22(土) 17:07:06.71 ID:LkAR8iQc0.net

ミツビシも単体でやってきてるし
別に交ざらんでもいいのでは
日産はもう更地にしろ

103 :名無しさん@涙目です。:2025/02/22(土) 07:49:55.84 ID:+/rHaaMC0.net

日産のHP見に行ってラインナップがスカスカ過ぎてワロタ
ディーラーがかわいそう

9 :名無しさん@涙目です。:2025/02/21(金) 22:18:16.73 ID:DJXSqmMv0.net

石破が総理就任初期に言ってたアジア板NATOを思い出すな
あれはイギリスが何も特が無かったけど、これもホンダ、三菱に何の得もない

8 :!omikuji丼!dama:2025/02/21(金) 22:18:08.84 ID:OsuVgmGE0.net

これだ!

21 :名無しさん@涙目です。:2025/02/21(金) 22:33:51.29 ID:tIg9Tljc0.net

ホンハイは日産じゃなくてホンダを狙ってるのか

73 :名無しさん@涙目です。:2025/02/22(土) 01:01:20.08 ID:52KM9oWc0.net

>>46
韓国の現代に技術提供したり、、
規模だけで経産省に組まされたように見えるので、、。

日産の経営陣は経営してない感じだね、労働組合の政治闘争でのし上がって
現実の業務が全くできない、という感じに見える

ゴーンの利点は、賄賂や人脈の海外の販売網

14 :名無しさん@涙目です。:2025/02/21(金) 22:26:06.03 ID:+taPyTPU0.net

ホンダと三菱はトヨタ傘下に入れ
日産はテスラに吸収で日本から撤退

19 :名無しさん@涙目です。:2025/02/21(金) 22:32:27.51 ID:DghbXttN0.net

いうほど日産なんて必要か?

60 :名無しさん@涙目です。:2025/02/22(土) 00:10:39.38 ID:UkkFVTUs0.net

3P持ち掛けてきよった

93 :名無しさん@涙目です。:2025/02/22(土) 04:37:43.43 ID:fuRi4E4T0.net

鴻海まず本社を東京移転しろってば

45 :名無しさん@涙目です。:2025/02/21(金) 23:29:21.27 ID:tIg9Tljc0.net

>>44
ステランティスってシトロエンとDSとブジョーが合体したんだっけ

149 :名無しさん@涙目です。:2025/02/24(月) 19:12:29.14 ID:3OLKEVCt0.net

何言ってんだコイツ

119 :名無しさん@涙目です。:2025/02/22(土) 10:48:03.16 ID:FtWFqoPS0.net

俺はありだと思うね
日産は救えるし アジアシェアも狙える

97 :名無しさん@涙目です。:2025/02/22(土) 05:34:27.52 ID:ykASLRBc0.net

>>13
川崎は新幹線をシナに売り渡した売国企業だぞ?

36 ::2025/02/21(金) 22:55:45.40 ID:vQZWKinG0.net

シャープはいらない子なのか

79 :名無しさん@涙目です。:2025/02/22(土) 01:16:30.96 ID:UOdGwhuZ0.net

ホンダ 無理
ホンハイ 無理

ホンハイ 一緒に…

146 :名無しさん@涙目です。:2025/02/24(月) 12:38:05.42 ID:uEjsvAjR0.net

なんかホンハイてソフトバンクみたいな寄生虫っぽい気がするし、基本的に中国のダメ企業と同じ
買収後のゴネ得買いたたきに始まり、コストカットで業績改善とみせかけても結局主力業務ダメにして終わらす

81 :名無しさん@涙目です。:2025/02/22(土) 01:21:38.48 ID:xjdlPhRN0.net

>>78
Xiaomiが車作ってるからね
なんでiPhone作ってるうちが作れないんだよってなるわな

41 : 198964:2025/02/21(金) 23:19:21.75 ID:BIS9VtTI0.net

>>38
台湾の工業力・基礎科学力ではまだ車を自分で創造する能力はない

中華汽車 菱利貨車(三菱ミニカフルサイズOEM)
://i.imgur.com/VxGKl5g.jpeg

116 :名無しさん@涙目です。:2025/02/22(土) 10:33:25.15 ID:stMH2E9C0.net

ホンダの運転支援は一番ダメだからなぁ。技術がない。レジェンドのなんちゃってレベル3は世界の笑い物。

15 :名無しさん@涙目です。:2025/02/21(金) 22:26:25.29 ID:Cx2MQLYU0.net

シャープはどうした
ルノーとやれカス

51 :名無しさん@涙目です。:2025/02/21(金) 23:41:13.74 ID:U15C2qrd0.net

液晶が中国台湾にまんまとシェアを奪われたけど、
今度は自動車が・・・

140 :名無しさん@涙目です。:2025/02/23(日) 11:00:06.89 ID:ipxuyEd60.net

ニッサンは要らない子

95 :名無しさん@涙目です。:2025/02/22(土) 04:52:17.76 ID:xvVGbwnG0.net

日産はシナ車のOEM工場になるのかな

143 :名無しさん@涙目です。:2025/02/23(日) 21:14:24.35 ID:MdUHdAS80.net

【後藤達也vs高岡浩三】日産とフジテレビ…マーケと経営のカリスマが斬る【ネスレをV字回復させた男】
https://youtube.com/watch?v=iVnmFY4R5Zg

137 :名無しさん@涙目です。:2025/02/23(日) 03:28:28.37 ID:SgB9SOMG0.net

日産だけ差し出せ

35 : 198964:2025/02/21(金) 22:55:05.64 ID:BIS9VtTI0.net

>>28
あ?オメーなめてんのか?これのエンジンはアメリカのCAT製C12 ディーゼルだ
://i.imgur.com/0kIVq5J.jpeg
台湾の技術力なんてまだそんなもんだ
契約業者はコスト削減のため、品質の悪い中国製部品を多数使用して契約に違反し逮捕されてる

59 :名無しさん@涙目です。:2025/02/22(土) 00:09:21.32 ID:HRIm72sx0.net

EV跳ねるのかね

13 :名無しさん@涙目です。:2025/02/21(金) 22:24:48.24 ID:JEqsiaB40.net

三菱は重工だけは絶対守られるのに車はもう適当な扱いすぎる
重工はアメリカの軍事も関わるから川崎もだけど絶対防御なんだよな
何度もやらかしてるのに
車はポイってなぁ

3 :名無しさん@涙目です。:2025/02/21(金) 22:12:21.34 ID:dGgOOaUU0.net

売っちゃえ日産

94 :名無しさん@涙目です。:2025/02/22(土) 04:50:46.30 ID:J7QLwJ5H0.net

日産車
セレナノートルークス以外売るものなし
リコールクラスの不具合でも無視
車検毎に60万の見積もり出してきてリビルド品提案して毎回25万
役員報酬のために役員以外が犠牲になる会社
監禁され熱湯シャワー、限度額までカード使われ生きたまま山に埋められ警察もみ消し
やる気ある社員はとっとと他メーカーに転職したほうがいい

37 :名無しさん@涙目です。:2025/02/21(金) 22:58:52.47 ID:hmrOnOBe0.net

余計無理だろ

107 :名無しさん@涙目です。:2025/02/22(土) 08:12:44.42 ID:uYnD3i0x0.net

>>105
出来もしない事を出来るかの様に騙す日産のクソCMに騙されてるのか
お前は残念なヤツだなw

72 :名無しさん@涙目です。:2025/02/22(土) 01:00:39.72 ID:Z68txhXr0.net

焦ったくてイライラすると思うで。
台湾さんのリズムで働くの無理っすわ。

131 :名無しさん@涙目です。:2025/02/22(土) 17:01:00.54 ID:c0ut1eKs0.net

ホンダ「日産いるなら嫌だ」

28 :名無しさん@涙目です。:2025/02/21(金) 22:37:50.95 ID:PB4oSH3/0.net

>>18
くだらん
その画像を貼りたいだけ?

11 :名無しさん@涙目です。:2025/02/21(金) 22:20:46.89 ID:3+oO7iQe0.net

三菱はオフロードのイメージが有る車なら売れる

53 :名無しさん@涙目です。(福岡県) [US]:2025/02/21(金) 23:44:41.43 ID:tIg9Tljc0.net

日本の道路がもっと広ければキャディラックに乗りたい

125 :名無しさん@涙目です。:2025/02/22(土) 15:10:06.40 ID:ro7y5fAy0.net

>>110
ePOWER リーフ(設計何年前なんだ??)の単なる使い回しなんで
技術的価値は無い 周回遅れwww

69 :名無しさん@涙目です。:2025/02/22(土) 00:51:08.32 ID:SH6Ds4wY0.net

鴻海に対してもどちらが上か下かではないと言ってやっちゃえ日産!

84 : 198964:2025/02/22(土) 02:11:29.43 ID:6DvsedJK0.net

>>80
台湾人に言われる筋合いはないんだ台湾から日本に輸出された観光バスも
イタリア Iveco社のバスのノックダウン生産品
安いから日本でも採用された
://i.imgur.com/DpDAmxi.jpeg
設計開発に台湾人は一切関わっていない

63 :名無しさん@涙目です。:2025/02/22(土) 00:19:46.43 ID:Td95bk970.net

日産相手にされてなくて草

57 :名無しさん@涙目です。:2025/02/22(土) 00:02:12.90 ID:zF9ikUav0.net

ステランティスという社名は
ステラ(星)とアトランティス大陸を合体して作った名前なのかな

127 :名無しさん@涙目です。:2025/02/22(土) 15:37:50.71 ID:uipzDRxX0.net

調子乗んなよ

54 :名無しさん@涙目です。(福岡県) [US]:2025/02/21(金) 23:48:36.16 ID:tIg9Tljc0.net

>>45
DSって元はシトロエンの車で大統領が使ってたフランスを代表する車
DS(デ・エス=deesse:女神)
今はシトロエンから別れてブランドになった
シトロエンの高級車部門みたい

61 :名無しさん@涙目です。:2025/02/22(土) 00:16:32.99 ID:9yUcpmB80.net

日産ホンダ三菱ルノー鴻海ついでにシャープ
アメリカev一本足打法のテスラよりマシ

(Visited 1 times, 1 visits today)

参考になったらSNSでシェアお願いします!

レスを投稿する(名前省略可)

この記事を読んだ方へのおすすめ

Translate:

Translate »
ページTOPへ↑