老人から免許奪うなら若車カスからも奪え。老人より多い若者の事故。夫の命奪った18歳日焼けして法廷に [866556825]

1 :名無しさん@涙目です。:2025/02/25(火) 07:28:19.31 ID:svwVsMsg0●.net ?PLT(21500)
もう一度、パパの肩車にのりたかったね… 夫の加害者は免許取り立ての18歳。妻が伝えたいこと

https://news.yahoo.co.jp/expert/articles/d60b6fcaea78940de364b79d939c562efa2b06d9

109 :名無しさん@涙目です。:2025/02/25(火) 10:08:26.16 ID:w2BzwEhE0.net

>>105
バイクに乗る時点でリスク管理が出来ていないよね

156 :名無しさん@涙目です。:2025/02/25(火) 15:23:52.27 ID:oPtREZDG0.net

>>3
うるせぇ貧乏人

156 :名無しさん@涙目です。:2025/02/25(火) 15:23:52.27 ID:oPtREZDG0.net

>>3
うるせぇ貧乏人

22 :名無しさん@涙目です。:2025/02/25(火) 07:40:36.74 ID:HRNwy/nd0.net

人轢き殺しといて数年でシャバに戻れるとかおかしいなぁ

147 :名無しさん@涙目です。:2025/02/25(火) 13:55:02.72 ID:E8fFfyiA0.net

>>144
確かに一理あり挑発してない
若者は調子に乗るなよは理解します
調子に乗った時に事故を起こす

79 :名無しさん@涙目です。(茸) [US]:2025/02/25(火) 08:41:51.91 ID:xoDSLuvt0.net

死亡事故言うても相手がバイクの右直事故やん

こんなの取り立てだからが問題じゃない。死にたくなきゃバイクが気を付けることだと思うな。俺もバイク乗るから相手の車は自分に気付いてないだろ運転しとる。
後ろの車には遅くなって申し訳ないが。

133 :名無しさん@涙目です。:2025/02/25(火) 12:28:31.40 ID:Yuqq11yy0.net

若者の運転する車は、こいつ馬鹿みたいなイキッた運転していつか事故るぞと感じ

老人の運転する車は、どうした?何が見えてる?なんかあった?あ!あぁぁぁ!ふぅーと感じる

心臓に悪いのは老人の運転する車

141 :名無しさん@涙目です。:2025/02/25(火) 13:33:46.82 ID:QOj7HSUD0.net

海行った帰りなんだから日焼けはしょうがなくね?
事故った後に海行ったのか?
そうでないなら日焼けは難癖に聞こえるが

99 :名無しさん@涙目です。:2025/02/25(火) 09:28:06.73 ID:vk0T63rT0.net

>>93
ATが少い頃は交通事故死者コンスタントに1万人超えてたけどな

111 :名無しさん@涙目です。:2025/02/25(火) 10:11:55.41 ID:SZe3/vsz0.net

>>108
ジジババがやらかしたらその子を同じ目に遭わせるで良し!

86 :名無しさん@涙目です。:2025/02/25(火) 08:57:49.09 ID:3coElWM70.net

ほんと赤信号無視する車多すぎ

114 :名無しさん@涙目です。:2025/02/25(火) 10:29:23.90 ID:lRxB0W050.net

>>112
そうすると無免許無保険で乗り回すやつが増える最悪の方法
免許を与えて保険に入らせることは
最悪から二番目の方法

155 :名無しさん@涙目です。:2025/02/25(火) 15:23:10.38 ID:qBqKm7oL0.net

>>149
まあ、昭和の頃の子供の行動範囲なんて徒歩圏だったからな。
今はお受験で車でないと行けない学校とかに通う子もいるから。

95 :名無しさん@涙目です。:2025/02/25(火) 09:15:49.36 ID:Ie8EJ/jm0.net

>>48
それもあるけど今は少子化で教習所も争奪戦だからな
少しでも厳しくすると口コミでボロクソに書かれるから教習甘々

6 :名無しさん@涙目です。:2025/02/25(火) 07:30:36.77 ID:svwVsMsg0.net ?PLT(20500)

■まだまだシザーを握るはずだった大切な手は、冷たく、硬く…
「病院に着いて救命医から説明を受けた私は、霊安室に案内され、夫の遺体と一人で対面しました。肩から胸にかけて包帯でぐるぐる巻きになっていて、胸から下は白い布がかけられ、顔には大きいガーゼが2枚貼られていて赤い血で染まっていました。怖くて頬の辺りとおでこの隙間くらいしか触れてあげられませんでした。あまりのショックで、体には触れることができませんでした」

 章さんは八王子の駅前で美容室を経営していました。イギリスに留学して腕を磨き、自分の店をオープンさせてから6年、マンツーマンでの丁寧な仕事は、多くの顧客に愛され、予約は常にいっぱいだったといいます。

「白くて長い夫の指、爪はいつものようにカラー剤で茶色く染まっていました。何度も繋いだその手は冷たく固まっていました。握っても握り返されることはありません。娘とも、もっともっと繋ぐはずだった、そして、まだまだシザーを握るはずだった大切な手を放す日が来るなんて……、私は今起こっていることが理解できませんでした」

 事故は、2020年8月4日、23時10分頃、八王子市の国道20号線、大和田5丁目の交差点で起きました。章さんはSR400で八王子から自宅へ東に直進中、日野方面から北に向かって交差点を右折しようとした対向の軽自動車に衝突されたのです。

 加害者の少年はその場で現行犯逮捕されたものの、間もなく釈放されました。

 一方、多江さんは突然の夫の死という現実を受け入れる間もなく、一刻も早く、顧客対応をする必要に迫られていました。

「夫の所持品の中で、お店の鍵は一番早く受け取りたいものでした。予約を入れてくださっているお客さまの情報は、お店に入らないとわからない状況だったからです。病院からはすぐ返せると言われたので、それを返してもらうために八王子警察に行って待っていたのですが、なかなか返してもらうことができず、結局、店のシャッターに貼り紙をするしかありませんでした」

 

 章さんが事故時に身に着けていた遺品が多江さんのもとに返されたのは、翌日の15時時頃でした。黒いヘルメットの塗装は右側面が3cm、左側面が5cmくらい剥げており、章さんが10年以上愛用し、大切にしていたオメガの腕時計は、ガラスが割れて、その針は23時9分で止まっていました。

182 :名無しさん@涙目です。:2025/02/26(水) 12:14:35.93 ID:altZM9wh0.net

>>180
老人の方が車を大切に乗るし
制限速度は守るし
急がないしいがと安全運転ですよ

逆にら若者の方が運転に
慣れてきたらお調子者のった
スリル味わいか制限速度超えた
スピード出したり違反や事故を起こしやすい

150 :名無しさん@涙目です。:2025/02/25(火) 14:21:08.19 ID:CG0Q/0kY0.net

88 :名無しさん@涙目です。:2025/02/25(火) 09:01:20.26 ID:3coElWM70.net

交通違反してるやつらが多いのも事実だけど
テキトーに運転してるやつが結構いるから気が抜けない

118 :名無しさん@涙目です。:2025/02/25(火) 11:01:26.35 ID:ZdqVuTnS0.net

だってボケ老人が運転とか無免許運転よりこええだろw
運転能力ないのにイキって運転して事故起こすとか、そりゃ叩かれちゃうよw

104 :名無しさん@涙目です。:2025/02/25(火) 09:46:59.21 ID:gg7JOXTw0.net

昔の交通戦争と言われた時代を思えば大したことはない

23 :名無しさん@涙目です。:2025/02/25(火) 07:41:29.25 ID:TSAdKvxf0.net

バイクは広い大通りなるべく走らない事やな

26 :名無しさん@涙目です。:2025/02/25(火) 07:41:46.68 ID:u/B4LcP+0.net

若者の一発自爆事故より老人の痴呆連続アタックのほうが質が悪いからな

174 :名無しさん@涙目です。:2025/02/25(火) 21:02:41.10 ID:GN2gemcq0.net

車の事故でも人を殺したら殺人罪にしたらええ

170 :名無しさん@涙目です。:2025/02/25(火) 17:11:08.70 ID:/1vuGZBO0.net

監視カメラで運転を常時自動採点して一定の減点で免許停止でいいんだよ
中国からシステム輸入しろw

81 :名無しさん@涙目です。(ジパング) [PK]:2025/02/25(火) 08:46:07.77 ID:WOuWo7LE0.net

>>43
高齢者の四つ葉みたいマークは見栄しか考えてないエゴを感じる
アイコンとしては枯れ葉マークがいちばん合ってるのにな

101 :名無しさん@涙目です。:2025/02/25(火) 09:32:28.50 ID:u9fdLK1e0.net

>>11
警察のデータ見てみん
死亡事故も若者の方が多い

127 :名無しさん@涙目です。:2025/02/25(火) 12:01:31.69 ID:vSnAbmPO0.net

こう言っちゃ何だが足りてない学生が増えてるから
さらに10年後とかもっと酷い事になるぞ

66 :名無しさん@涙目です。(庭) [US]:2025/02/25(火) 08:21:41.16 ID:Am6QqhBD0.net

中国人からも

37 :名無しさん@涙目です。:2025/02/25(火) 07:47:01.87 ID:xATwdLvh0.net

免許取立てで人身死亡事故って珍しいな
つかコイツ限界知能かなんかじゃないのか?

68 :名無しさん@涙目です。(庭) [US]:2025/02/25(火) 08:23:06.57 ID:fgHTTIqA0.net

この相手は死亡事故起こして、その後も相変わらず遊び回るって凄いな

160 :名無しさん@涙目です。:2025/02/25(火) 16:02:44.59 ID:PbxJRL450.net

>>159
ママチャリ無罪だと思ってる節あるからなああいう親元に育ったら子供はチャリカスに育ちそう

64 :名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [KR]:2025/02/25(火) 08:21:08.70 ID:sOl2N/fh0.net

若者も老人どちらも平等に事故起こしたら一生免許発行しないで良いよ

19 :名無しさん@涙目です。:2025/02/25(火) 07:38:25.84 ID:bPfGJYzV0.net

ガキも老人も車に乗るとヨロイ効果で自分が強くなったと勘違いするから事故るような運転するバカがいつまで経ってもいなくならない

132 :名無しさん@涙目です。:2025/02/25(火) 12:25:58.55 ID:0UzZqxEX0.net

まあ車カスはカスだが取り上げたところで標識も読めん外人呼ぶだけなんだよな

136 :テスト:2025/02/25(火) 13:14:05.33 ID:pyti7izy0.net

失礼ながら典型的なバイクと車の右直事故ですね
直進するバイクは小さく見えるから行けると勘違いする
または加害者の言うように向こうが減速するだろう…
だから交差点右直時の直進バイクは一層の注視が必要だしバイクは交差点直進時の右折車には気をつけなきゃいけないのだなあ

他山の石として気をつけて行きましょう

175 :名無しさん@涙目です。:2025/02/25(火) 21:12:22.66 ID:HJERVDU70.net

気の毒だけど意外に注意してれば会わないからな
青信号でもまずは左右の確認をしてから渡るってのが言われてるはずだけど

46 :名無しさん@涙目です。:2025/02/25(火) 07:56:28.92 ID:xOaRsLyQ0.net

年齢じゃなくて偏差にすれば解決
アホに凶器を運転させること自体が問題

11 :名無しさん@涙目です。:2025/02/25(火) 07:32:17.67 ID:MQkXmy3B0.net

事故件数はたしかに若者のほうが多いが死亡事故は老人のほうが多いから取り上げられるんだよ

172 :名無しさん@涙目です。:2025/02/25(火) 17:39:30.64 ID:c1zQVA6/0.net

>>170
他国に管理させたくは無いでしょう
個人情報などは
それより自動運転機能の向上でしょう決まったルートを走行する

71 :名無しさん@涙目です。(ジパング) [ニダ]:2025/02/25(火) 08:25:16.10 ID:9PXszat/0.net

>>27
とかJR東日本の株でも持ってるのかな公共交通機関中心で利益がある側なのかもしれないけど
日本は自動産業にはかなり冷たいだろう日本人は車を買えない持てないから海外に売らないと
だしそれで円安にすれば物価だかでクレーム喰らうし

129 :名無しさん@涙目です。:2025/02/25(火) 12:06:36.74 ID:4/AzfJkM0.net

普段目にする許せないのがウインカー出さないとかルール無視なんだけど
取り締まりする人員増やすなら公安を応援したい

25 :名無しさん@涙目です。:2025/02/25(火) 07:41:41.88 ID:jqD5SwLU0.net

だから20以下の自動車保険料はクッソ高いだろ

134 :名無しさん@涙目です。:2025/02/25(火) 12:38:58.14 ID:CG0Q/0kY0.net

169 :名無しさん@涙目です。:2025/02/25(火) 16:54:00.72 ID:WSJhL9XP0.net

数ではなくて年齢別の事故率にしろ

38 :名無しさん@涙目です。:2025/02/25(火) 07:47:24.73 ID:d7JMGE0I0.net

練習すらさせないで
最初からトップレベルを求めてダメ出しとか
マジで就職氷河期の募集要項と面接じゃん
社会悪そのものの考え方過ぎて笑えない

80 :名無しさん@涙目です。(庭) [JP]:2025/02/25(火) 08:43:02.65 ID:3qPPdRM40.net

全年齢の保険が高いのは若いやつの事故率のせいなのに保険入らないからな
21まで待ったほうがいいよ

24 :名無しさん@涙目です。:2025/02/25(火) 07:41:38.35 ID:UjjiGnOv0.net

>>22
本当にそれよ
他の国だとどうなんだろな
今の量刑プラス免許一生取れないとかにして欲しいわ

117 :名無しさん@涙目です。:2025/02/25(火) 10:47:45.65 ID:kMnPr2+Y0.net

普通の人は、若者の事故加害者のが多いのは知ってる。
でもねお爺ちゃん、貴方の大好きなTVは、そんなの扱ってくれないのよ。

116 :名無しさん@涙目です。:2025/02/25(火) 10:44:47.40 ID:Lh+2WTw50.net

>>3
乗れない買えない免許ない奴のやっかみ

108 :名無しさん@涙目です。:2025/02/25(火) 10:06:26.84 ID:nIAUh/M10.net

ガキがやらかしたならその親を同じ目にあわせるでよくね?

121 :名無しさん@涙目です。(茸) [SE]:2025/02/25(火) 11:13:38.05 ID:x17yB1y20.net

恨むなら飯塚幸三元院長を恨みなさいよ
あの事件で世の中の流れがはっきり変わったんだから

131 :chinkasu:2025/02/25(火) 12:11:50.89 ID:LHckZjv60.net

>>12
上達なんかしてない 逆に運転が雑で横柄になって行くだけ

143 :名無しさん@涙目です。:2025/02/25(火) 13:39:04.57 ID:k9l32Zue0.net

>>141
>「加害者の少年は、事故後も友人と海へ遊びに行き、夏を満喫している様子をSNSにアップしていました。

107 :名無しさん@涙目です。:2025/02/25(火) 10:06:25.61 ID:BbRUiq8h0.net

バイクじゃなあ
家族がいたらバイクなんて乗るもんじゃない

165 :名無しさん@涙目です。:2025/02/25(火) 16:25:31.92 ID:PbxJRL450.net

バスや電車があるから車なんてっていうのははっきり言って都心でもど真ん中以外は
ただの痩せ我慢だよ遅延するわ混雑はひどいわ治安も悪い電車でイライラするのが現実

41 :名無しさん@涙目です。:2025/02/25(火) 07:49:05.94 ID:BSR6zVKw0.net

>>34
任意保険なしの外国人の車と事故るのが恐ろしい
ま、自分で無保険車特約つけて自衛しとくしかないな

53 :名無しさん@涙目です。:2025/02/25(火) 08:09:37.41 ID:tkI7o5qD0.net

>>1
こいつらのせいで保険料が上がってるのか
反則金を3倍に引き上げろ

45 :名無しさん@涙目です。:2025/02/25(火) 07:56:07.00 ID:sTC2y4RT0.net

>>13
教習~試験もめちゃくちゃ甘くなってる

98 :名無しさん@涙目です。:2025/02/25(火) 09:25:17.75 ID:euH2xb5e0.net

そもそも30歳以上の年寄りは若年層の為に生きる努力をしろよ

179 :名無しさん@涙目です。:2025/02/26(水) 02:50:00.60 ID:MhXDrdTc0.net

電車もバスもある都会から車排除したらいい

61 : :2025/02/25(火) 08:20:38.42 ID:6lZYHZdr0.net

そもそも若いのは慣れてないから一定数は事故起こすのは仕方ない
ジジババが悪質なのは踏み間違いが多いことと
運転に慣れてるまだまだ問題ないと過信してるとこだろ

123 :名無しさん@涙目です。:2025/02/25(火) 11:41:16.30 ID:9N8XHgb/0.net

あのな子供がいて子育て中ならバイクは乗るなよ子供を作ったならそれくらいの覚悟はしろよ。事故ったら死ぬ確率を考えた方がいい

183 :名無しさん@涙目です。:2025/02/27(木) 04:58:54.65 ID:3te7EMrD0.net

人ひとり殺して海で遊んでSNSにアップ謝罪なし。
これだけで死刑に値するやろ。

124 :名無しさん@涙目です。:2025/02/25(火) 11:50:47.18 ID:CCLDZJNO0.net

>>3
極論すぎるが近くのコンビニに来るまで行くような奴までいるからなぁ

20 :名無しさん@涙目です。:2025/02/25(火) 07:39:11.38 ID:oiv+3Amz0.net

匿名の掲示板だから無責任なことを言うよな

51 :名無しさん@涙目です。:2025/02/25(火) 08:03:15.22 ID:afif9aqL0.net

高齢認知症こわいよ高齢認知症

154 :名無しさん@涙目です。:2025/02/25(火) 15:21:43.89 ID:PbxJRL450.net

チャリに子供を乗せてママチャリ特攻隊だってあんなん好き好んでやってることじゃないしな
都心の道路事情により危険をわかってて仕方なくやるモン

119 :名無しさん@涙目です。(庭) [VN]:2025/02/25(火) 11:07:09.84 ID:zdKQRBCH0.net

最近のトヨタ車とかドライブアシスト充実してるだろ
あれをほぼ自動運転レベルに引き上げて普段は自動運転してイレギュラーな時は自分で運転したらよくね?

55 :名無しさん@涙目です。(日本のどこか) [JP]:2025/02/25(火) 08:11:32.53 ID:ugYBB0Ou0.net

スレタイなんで年寄りの免許返納を引き合いに出したんだよ
これそういう問題じゃないじゃん

158 :名無しさん@涙目です。:2025/02/25(火) 15:49:30.07 ID:E8fFfyiA0.net

軽自動車所有率高い
田舎はセカンドカー多いよ
家族ひとりひとり車が使う
都会の極狭のコインパーキングより広いよ
田舎の家の前に車が何台も入るスペースがある。

(Visited 1 times, 1 visits today)

参考になったらSNSでシェアお願いします!

レスを投稿する(名前省略可)

この記事を読んだ方へのおすすめ

Translate:

Translate »
ページTOPへ↑