【自民】予算成立へ政権が選んだのは維新、ただ…今後も懸念される「リスク」 [七波羅探題★]

1 :七波羅探題 ★:2025/02/26(水) 06:27:00.88 ID:K0YXtrhi9.net
朝日新聞2025年2月25日 20時37分
https://www.asahi.com/articles/AST2T3PZVT2TUTFK013M.html

少数与党の自民、公明両党は25日、日本維新の会と合意文書を交わし、2025年度当初予算案の成立を確実にした。国民民主党と両てんびんにかけ、維新との妥結を優先した石破政権だが、「維新頼み」にはリスクもつきまとう。

25日夜、自民党総裁の石破茂首相、公明の斉藤鉄夫代表、維新の吉村洋文代表の3党首が国会内の一室に集い、合意文書に署名した。

「非常に精力的に、粘り強く協議を重ねていただき、本日こうして合意にこぎつけることができた」。首相がそう謝意を述べると、吉村氏は「公約を掲げ、選挙をやる以上、1票を投じたみなさまとの約束を果たすことが政党として最も大事なことだ」と強調した。

※以下有料記事

490 :名無しどんぶらこ:2025/02/26(水) 08:55:12.56 ID:ESwyCy8r0.net

>>478
その3年間より税金払ってる間のほうが長いんだから計算できないのか?

974 :名無しどんぶらこ:2025/02/26(水) 11:21:57.39 ID:AQnamCJK0.net

>>970
悪くないよ
これで妥協できないのは流石に国民民主はアホ
公明まで敵に回したし今後相手にされないだろうね

337 :名無しどんぶらこ:2025/02/26(水) 08:26:38.42 ID:K1C3udk70.net

>>198
日本って元々は社会主義だし
社会主義&身分制度有で昭和の時代は成功したんでしょ

443 :名無しどんぶらこ:2025/02/26(水) 08:45:37.68 ID:ESwyCy8r0.net

>>10
だまされてるとわかってやってるよ
維新は政権にすり寄った
万博とかの見返りかな?

849 :名無しどんぶらこ:2025/02/26(水) 10:23:35.73 ID:M12V4slr0.net

>>845
でも学校無償化は賛成だから維新と馴染めるんだよなぁw

37 :名無しどんぶらこ:2025/02/26(水) 06:49:36.29 ID:FF2TWImL0.net

>>21
暴れん棒将軍wwwww

829 :名無しどんぶらこ:2025/02/26(水) 10:17:23.10 ID:UnXoBRPA0.net

維新はすでにsnsだと叩かれてるらしいけど
どうなるんやろwww

671 :名無しどんぶらこ:2025/02/26(水) 09:36:50.48 ID:M12V4slr0.net

>>665
れいわが迫ってきてる
まじめに政策実行して積み上げないとダメだよ

464 :名無しどんぶらこ:2025/02/26(水) 08:50:22.58 ID:LdLdMWQg0.net

コメンテーター橋下さんが上機嫌でウキウキされている

625 :名無しどんぶらこ:2025/02/26(水) 09:24:24.85 ID:5rDNGLq30.net

>>618
そもそも社会保障改革は政府プロジェクトが既にあるから前々から絶対にやることになっている

166 :名無しどんぶらこ:2025/02/26(水) 07:43:43.21 ID:kmtUpRsa0.net

こうやって少数野党が足を引っ張っていく
これでまた失われた何十年になるんだろ

851 :名無しどんぶらこ:2025/02/26(水) 10:25:01.28 ID:M12V4slr0.net

>>850
闇バイトに引っかからない程度の知能を学校でつけてくれたらみんな幸せだよ

759 :名無しどんぶらこ:2025/02/26(水) 10:02:08.28 ID:iM0jMIb00.net

>>716
安倍派の意向で決まるより、議論があってよくなったよ
閣議決定が安易にできなくなったし

740 :名無しどんぶらこ:2025/02/26(水) 09:58:43.85 ID:ZKktbGYs0.net

>>731
関西だけの議席でキャスティングボードだから
それ貴方の感想文になる

768 :名無しどんぶらこ:2025/02/26(水) 10:03:03.69 ID:h1Lnji2z0.net

>>164
幹事長合意があるんだから基本が178万だろ
それがダメなら受け入れられる対案を出さなきゃいけないのは自民の方

890 :名無しどんぶらこ:2025/02/26(水) 10:42:13.31 ID:Uzns2nWu0.net

>>857
カジノとか副首都とかまだまだある

424 :名無しどんぶらこ:2025/02/26(水) 08:42:54.12 ID:bwK6jmas0.net

国民民主党信者って怖いよね

444 :名無しどんぶらこ:2025/02/26(水) 08:46:09.85 ID:kBN4Oc5Y0.net

私立高校無償化とか、ただ授業料上がるだけじゃないか。癒着維新。腐った金儲け政党。

334 :名無しどんぶらこ:2025/02/26(水) 08:26:16.14 ID:ovAZ8/sg0.net

誰かさんて、ババ抜きのババみたいな奴だな

912 :名無しどんぶらこ:2025/02/26(水) 10:55:24.87 ID:M12V4slr0.net

>>907
非課税世帯が増えて税金がかかるぞ
働かない人間を増やすより、太郎ちゃんの言う消費税撤廃の方がより良いじゃん?

599 :名無しどんぶらこ:2025/02/26(水) 09:18:09.34 ID:KQrBKaeo0.net

ここで頑張ったところで大阪以外でもう維新はしんどいよ

862 :名無しどんぶらこ:2025/02/26(水) 10:27:41.06 ID:5rDNGLq30.net

>>856
そもそも国民民主は参議院に大して擁立しないと明言してるからな。
どことも組まないし擁立もしないし結局不可能なこと言い続けて何もしないと言っているに等しい
れいわとほとんど変わらん

512 :名無しどんぶらこ:2025/02/26(水) 08:59:43.15 ID:4wGPTUgl0.net

>>459
国民民主は自民のせい維新のせいと他責ばっかで何も得られない役立たずパフォーマーの印象になっちゃったよ

25 :名無しどんぶらこ:2025/02/26(水) 06:42:36.31 ID:hQ2Zjrhw0.net

>>16

少子化

人手不足

サッシ屋になんか就職しない

潰れる

17 :名無しどんぶらこ:2025/02/26(水) 06:38:55.58 ID:sp+pZSld0.net

スネに傷だらけの維新
自民に屈服

338 :名無しどんぶらこ:2025/02/26(水) 08:26:40.43 ID:9jbJ5JCM0.net

国民民主のおかげで壁が動いたっていうけどあれ本来働き控えしてる層にもっと働いてねって話じゃないっけ
そんなにみんな働きたいんか?って思ったが

112 :名無しどんぶらこ:2025/02/26(水) 07:29:52.30 ID:jr7/9Gl70.net

安倍「維新?国民民主?ワシが育てた。野党を纏まらせない為にな」

855 :名無しどんぶらこ:2025/02/26(水) 10:26:04.38 ID:3+g5p2z60.net

>>846
なんかの番組で規模を追うのはやめるってのは言ってたよ

537 :名無しどんぶらこ:2025/02/26(水) 09:05:43.05 ID:J/OXTMxv0.net

>>534
3年後にはまた年収の壁議論があるだろ
未来のことはわからん
それならまず、現実的な高校無償化からやったらいい

915 :名無しどんぶらこ:2025/02/26(水) 10:57:38.77 ID:M12V4slr0.net

>>914
たしかにwww

26 :名無しどんぶらこ:2025/02/26(水) 06:42:49.09 ID:WeYVlDIh0.net

大阪民国は馬鹿だったw

790 :名無しどんぶらこ:2025/02/26(水) 10:09:35.89 ID:TtcQIVa60.net

選挙覚悟しとけよ、自公維新の会

663 :名無しどんぶらこ:2025/02/26(水) 09:34:44.36 ID:M12V4slr0.net

>>650
吉村と組んで、立憲か国民民主維新かにすれば頭使わずに楽だった

527 :名無しどんぶらこ:2025/02/26(水) 09:02:56.58 ID:ESwyCy8r0.net

>>520
馬鹿ですか
子どものため 他の年代ははどうなるの?
ほんとバカだな

649 :名無しどんぶらこ:2025/02/26(水) 09:30:57.70 ID:Eb8r7Aam0.net

>>640
維新もかなり躓いているみたいだが
兵庫県知事の事で

518 :名無しどんぶらこ:2025/02/26(水) 09:00:56.93 ID:6OgtpsGS0.net

>>509
自民党案がゴミ過ぎた以外にある?

207 :名無しどんぶらこ:2025/02/26(水) 07:54:51.34 ID:DA9INKFa0.net

万博の赤時埋めに日本人の金が必要だもんな
米泥棒についての釈明をしろよ吉村

971 :名無しどんぶらこ:2025/02/26(水) 11:20:47.73 ID:Live69CO0.net

はやくロシア領にしてほしい

58 :名無しどんぶらこ:2025/02/26(水) 07:08:17.20 ID:FF2TWImL0.net

>>50
立憲が残りそうで怖い

702 :名無しどんぶらこ:2025/02/26(水) 09:51:36.63 ID:PV/BFeAg0.net

維新は金城湯池の大阪・兵庫でも苦戦するだろうね
参院選選挙区で大阪2兵庫1議席獲得してるが
他党の候補者次第では大阪1のみとなる可能性もあるね

940 :名無しどんぶらこ:2025/02/26(水) 11:05:41.57 ID:M12V4slr0.net

>>938
オンラインで資金洗浄するなら大阪でやれや、合法だぞw

351 :名無しどんぶらこ:2025/02/26(水) 08:29:56.87 ID:gMwPPR0o0.net

>>347
あほの共産党れいわ信者の負け犬の負け惜しみ最高

959 :名無しどんぶらこ:2025/02/26(水) 11:17:02.47 ID:lsr1QJSO0.net

30代の支持率、自民が3番手に転落 国民民主、れいわの後塵拝す 産経・FNN合同世論調査 ★6 [煮卵★]
https:
//asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1740462573/

自民「れいわ新選組ショック」30代支持率で逆転、公明と対応協議へ「30代の意見大事」 ★2 [蚤の市★]
https:
//asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1740485727/

304 :名無しどんぶらこ:2025/02/26(水) 08:18:41.30 ID:gMwPPR0o0.net

>>298
維新は岩盤だって関西人が言ってるのに何で理解できないんだ?

関西では自公と維新は対立してるのが見えないんか?

555 :名無しどんぶらこ:2025/02/26(水) 09:10:14.49 ID:KQrBKaeo0.net

維新はこれから大変だな

904 :名無しどんぶらこ:2025/02/26(水) 10:52:20.49 ID:M12V4slr0.net

>>903
あれに賛成した国民民主は反省しろやw
議席伸ばしたなら解体してくれ

102 :名無しどんぶらこ:2025/02/26(水) 07:27:46.86 ID:gMwPPR0o0.net

>>98
外国人参政権推進・外国人生活保護推進政党

立憲脱糞民主党・公明党・れいわ新選組・共産党

837 :名無しどんぶらこ:2025/02/26(水) 10:18:52.22 ID:LaURJ4Cu0.net

>>831
山本太郎は俺の言うことに従えだから共闘は無理

560 :名無しどんぶらこ:2025/02/26(水) 09:11:16.76 ID:gMwPPR0o0.net

>>555
維新は常に大変やで。

それを生き残ってきたから岩盤になった。

271 :名無しどんぶらこ:2025/02/26(水) 08:10:57.39 ID:LaURJ4Cu0.net

維新の無償化が将来の増税に繋げるかもしれないってなら
国民民主の基礎控除の方が何倍も増税の可能性が高いんじゃね?
無償化は数千億、基礎控除は7〜8兆なんだから

388 :名無しどんぶらこ:2025/02/26(水) 08:37:38.81 ID:CEt2Od/P0.net

別にそこまで驚くことでもない
石破の後見人は維新とベッタリの菅義偉だからね
国民のことを見ないクズはまとめて選挙で落とさないとな

786 :名無しどんぶらこ:2025/02/26(水) 10:09:09.29 ID:UnXoBRPA0.net

悪夢の民主党
地獄の自民党
地獄より悪夢がまだマシ^^;

126 :名無しどんぶらこ:2025/02/26(水) 07:33:51.32 ID:AdQjjSOS0.net

子育て世代がみんな得する教育無償化の方が好きよ

949 :名無しどんぶらこ:2025/02/26(水) 11:10:52.29 ID:exbgORfl0.net

これはいい選択
自民党には中途半端にまともなことされても困るんだよねw
選挙のこと考えるとw

391 :名無しどんぶらこ:2025/02/26(水) 08:38:27.29 ID:gMwPPR0o0.net

>>389
大阪公立大は有難いわな

416 :名無しどんぶらこ:2025/02/26(水) 08:41:57.96 ID:LaURJ4Cu0.net

>>399
反対してる党も無いし数千億って端金が予算が通るなら今やらない理由が無いし

362 :名無しどんぶらこ:2025/02/26(水) 08:31:46.71 ID:M12V4slr0.net

>>353
少子化だからな
できの悪い公立私立は畳んだ方がいいんだよ

246 :名無しどんぶらこ:2025/02/26(水) 08:05:22.90 ID:08dr/3Dj0.net

高校無償化のために増税しますね(ニッコリ

440 :名無しどんぶらこ:2025/02/26(水) 08:45:05.33 ID:ac4WhBFU0.net

>>377
国民民主は自民がやれって合意だったけど維新は一緒にやる合意だから騙されて何も得られませんでしたにはなりづらい
まあ代わりに責任あるからキレて帰って自民が何もしてくれませんパフォーマンスは出来んが

840 ::2025/02/26(水) 10:19:32.03 ID:2oM3/8KL0.net

全国では無償化の上限が45万円まで上がり
大阪では上限63万円の公約が守れる
国が39万円死守で来られたら目も当てられん惨事の可能性もあった

989 :名無しどんぶらこ:2025/02/26(水) 11:27:01.37 ID:X205LWOB0.net

政治は実行してナンボ言うだけなら俺でも出来る

800 :名無しどんぶらこ:2025/02/26(水) 10:11:36.79 ID:gMwPPR0o0.net

>>793
絵に描いた餅で語るのが好きやなぁww

まぁそれしかできないか

217 :名無しどんぶらこ:2025/02/26(水) 07:56:40.07 ID:AXGV+DRR0.net

グアムの事件当時の嫌儲板の書き込み↓

5 名前: 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 投稿日: 2013/02/13(水) 06:34:14.26 ID:rDhnaCQo0
ジャアアアアアアアアアアアアアア!!!!

12 名前: 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 投稿日: 2013/02/13(水) 06:36:25.66 ID:ID3gOZ4BP
14人中13人が日本人って世界からどんだけ恨みかってんだよ

25 名前: 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 投稿日: 2013/02/13(水) 06:39:08.66 ID:difD5QPf0
ネトウヨざまあああああwwww
飯が旨いwwwww

32 名前: 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 投稿日: 2013/02/13(水) 06:40:44.83 ID:mw12vDtV0
ジャップ逝ったあああああああああああああああああああああああああああああああああああああ

53 名前: 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 投稿日: 2013/02/13(水) 06:44:12.20 ID:1/E1F+Hz0
まーたジャップが海外で人を怒らせたのか

66 名前: 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 投稿日: 2013/02/13(水) 06:46:58.48 ID:hcAbb0aR0
ジャップが死んで飯がうまい
清清しい朝だは

68 名前: 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 投稿日: 2013/02/13(水) 06:47:06.15 ID:difD5QPf0
まあこれは犯人しょうがないわ。
猿顔のジャップが歩いてたらついやりたくなるのもわかる。
>>57だよな。マジで安倍とその信者はちょっと頭冷やしたほうがいいと思うわ
ま、冷やす頭もアホウヨには無いだろうけどなwwwwwww

636 :名無しどんぶらこ:2025/02/26(水) 09:28:38.22 ID:ESwyCy8r0.net

>>630
いつから実現するんですか?
ちゃんと見てますかw

409 :名無しどんぶらこ:2025/02/26(水) 08:41:12.87 ID:K+fjwtrb0.net

維新は自民の別働隊ってハッキリ分かった

899 :名無しどんぶらこ:2025/02/26(水) 10:47:26.50 ID:5rDNGLq30.net

>>896
何もやらない政党が支持伸ばすアホな国だからな

14 :名無しどんぶらこ:2025/02/26(水) 06:34:38.31 ID:oKI5dHlu0.net

国民民主は人気取りに夢中で政策実現能力が無いからな

429 :名無しどんぶらこ:2025/02/26(水) 08:43:52.96 ID:bwK6jmas0.net

>>164
信者になると盲目になるのよ

969 :名無しどんぶらこ:2025/02/26(水) 11:20:10.07 ID:wkkWr7Wh0.net

ようするに万博のお陰で国民は不幸になるわけですね

566 :名無しどんぶらこ:2025/02/26(水) 09:12:36.89 ID:mWiiFIds0.net

>>559
公立も年12万くらい助かるよ?
国民民主案の年8万よりはるかに高い

そのうち国民民主も巨大野党になって年収の壁は引き上げられるし両得になる

(Visited 1 times, 1 visits today)

参考になったらSNSでシェアお願いします!

レスを投稿する(名前省略可)

この記事を読んだ方へのおすすめ

Translate:

Translate »
ページTOPへ↑