【地方】「超高齢化ニッポン」はこのままダメになるのか…これから地方を襲う「最悪の未来」★2 [七波羅探題★]

1 :七波羅探題 ★:2025/02/26(水) 16:14:23.83 ID:K0YXtrhi9.net
2025.02.26
https://gendai.media/articles/-/147729

■2030年には百貨店も銀行も地方から消える
「日曜日の初耳学」では、林修氏の熱烈オファーにより、人口減少問題の第一人者として河合氏が登場。少子高齢化による人口減少で沈没の危機にある日本社会の未来とその解決策について語り合った。

まず、『未来の年表』では未来をどう予測しているのか――。2030年には百貨店も銀行も老人ホームも地方から消えることや、今後東京で高齢者が増えることで手術が半年待ちになることが紹介された。

「人口は予測ではない、過去に行ったことの投影なんです。だから、外れる外れないではなくて、過去を見ればわかるんです」(河合氏)

この国の出生数が100万人を切ったのが2016年のこと。それから急激なペースで減り、国の予想よりかなり早いスピードで少子化が進行している。

東京一極集中が進み、「地方消滅」が叫ばれている。政府は過疎地域への移住を推奨し、空き家を安く貸すなどの対応をしている。

だが、「こうした移住政策はやめるべき」だと河合氏は言う。さらには、「この先、『ポツンと5軒家』はやめるべきだ」と主張する。どういうことだろうか。

山里に行くと90代1人暮らしの人だらけという光景が珍しくない。そこに30代の家族が移住したとする。10年後には高齢者が亡くなり、若い移住者だけが残ることになる。

■「ポツンと5軒家」はやめるべき
「ポツンと5軒家」から「ポツンと1軒家」の状態になるのだ。すると、わざわざ1軒のために、電気やガスや水道を提供しないといけなくなり、他地域のインラフの料金もアップする。実際、2043年には水道代が1.4倍以上になるという予測も出ている。

しかし、地方移住にも希望はあると河合氏は言う。現状の移住政策では一極集中を是正できていないが、「地方集住」という形であれば可能性があるのではないか、と。

人が住む地域と住まない地域を明確に分けることができれば、そこには民間事業を残すことができるという。最低10万人の商圏を維持できれば、そのエリアは持続可能と言われている。

番組では秋田県が例として取り上げられた。2015年には約102万人だった人口が2045年には約60万人に減少。60万人ということは10万人の商圏が6つしかない。

そうした状況となる秋田県の生き残り策は「秋田市に全部移住するか」「秋田県を秋田市と名乗るか」だという。

仙台と並ぶ100万都市にするために、多少の痛みを伴ってでも大胆な変化をしていかないとこの先の変化には対応していけない。

■ショッピングモールの閉店ラッシュ
人口減少による影響は、生活に欠かせない場所にすでに現れている。具体的には、「2030年には大型ショッピングモールは維持できなくなる」という事態が起こる。

見込んだお客さんが来ず、場所によっては閉店が始まっており、今年だけで25店が閉店しているという。想定以上に人口減少が進んでいるのだろう。

これから何が起きるのかといえば、既存の商店街が壊滅し、ショッピングモールが閉店し、地方には何も残らない未来の到来だ。

しかし、政治(家)は解決してくれなさそうだ。人口減少は10年単位で取り組まなければいけない問題なのだが、票にならない政策は食いつきが悪いのだという。それでも、今からやれば、正しく対応すれば、豊かな日本は続けられると河合氏は語った。

日本では2042年から本格的な人口減少が始まる。人口を増加させることは難しいため、人口減少を前提にどうしていくのかを考えなければいけない。人口減少時代において、生産性・成長を維持していく経済モデルを作ることが大事になってくる。

「まだ日本が経済大国でいられるうちに、戦略的に縮める必要があります。これまでの産業を維持していこうと思うと、どこの分野も人材不足になってきて維持できません。日本は各分野に産業があるので、捨てるものは捨てて残すものは徹底してよくしていくべきでしょう」(河合氏)

具体的には、日本より人口が少ないドイツやフランスなどのヨーロッパ型を目指すべきだと河合氏は提言する。例として挙げるのは、自動車会社フォルクスワーゲンのポルシェというブランドだ。

※以下引用先で

★1:2025/02/26(水) 06:48
前スレ
【地方】「超高齢化ニッポン」はこのままダメになるのか…これから地方を襲う「最悪の未来」
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1740520092/

145 ::2025/02/26(水) 21:08:38.70 ID:PFtw6wf+0.net

日本の衰退は世界が不思議に思うぐらい謎
世界に類を見ないぐらい真面目で犯罪も薬物もやらない国民なのに年々生活が劣化。
若者は低賃金な職しか無く、結婚も出来なくなった。

国民を豊かに出来ない政治家は収入が増え、相続税から逃れて世襲の地盤を強固にした。

173 :名無しどんぶらこ:2025/02/26(水) 23:27:31.72 ID:L1KHTbLl0.net

>>118
端的に言って地獄
でも毒ワクチンで人口削減できれば高齢率を改善できるからこの未来にはならないと思う

164 :名無しどんぶらこ:2025/02/26(水) 21:57:14.08 ID:zFLeDaLF0.net

>>162
あれゴマンはw

50 :名無しどんぶらこ:2025/02/26(水) 16:57:48.45 ID:k/+1XPvg0.net

移民もどんどん田舎から都会へと流れていくぞ
愛知県からでさえ出ていってるから

127 :名無しどんぶらこ:2025/02/26(水) 20:08:28.43 ID:9kU0c0L20.net

限界集落は太陽光や井戸の自給支援をしつつ
インフラ費の割増でコンパクトシティ集約化

167 :名無しどんぶらこ:2025/02/26(水) 22:25:28.05 ID:+gPaEpy90.net

ドライブしてて思うけど、モロ>>1のように山の上の方にどうやって建てたん?て家があって軽トラが止まってたりするわけよ
申し訳ないけど、いつまで維持できるんだろとかフッと思うわけ
俺の親戚の家は同じようだったけど雷で燃えて無くなった

41 :名無しどんぶらこ:2025/02/26(水) 16:40:33.55 ID:0HT4auc10.net

地方は家があまりまくるから
誰でも一軒家持てるようになるぞ

178 :名無しどんぶらこ:2025/02/26(水) 23:46:34.24 ID:29+eaWwl0.net

>>1
都会からわざわざカッペランドなんかに移住しに行くと思ってんのかバカ

159 :名無しどんぶらこ:2025/02/26(水) 21:41:58.55 ID:zFLeDaLF0.net

>>158
ゴマンのソースはよ

158 :名無しどんぶらこ:2025/02/26(水) 21:39:08.52 ID:EZ0rDxAg0.net

騒ぎ過ぎだろw
日本は人口密度元々多いんだから多少過疎っても車ありゃどうって事ない。
日本より人口密度に低い先進国はゴマンとあるわ

101 :名無しどんぶらこ:2025/02/26(水) 19:06:07.78 ID:WyGOMWOt0.net

このままダメになるんじゃなくてもうダメになってる

192 :名無しどんぶらこ:2025/02/27(木) 03:33:51.75 ID:l32OctXf0.net

日本の衰退は家電のリサイクル法が出来たのが原因だと思ってる
新しい家電欲しいし買う金もあるけど捨てるのめんどくさそうって
思っちゃうんだよな
そして小泉のレジ袋有料化よ
どんだけ消費意欲なくなったか

185 :名無しどんぶらこ:2025/02/26(水) 23:58:30.07 ID:MIaSp1DJ0.net

自業自得の結果だろ

261 :名無しどんぶらこ:2025/03/01(土) 17:05:01.32 ID:zB4gKEad0.net

>>252
人事に同世代がいなかったり
まだまだバブルはびこる役員面接で落とされてたら
勝ち組氷河期にもどうしようもないだろ

211 :名無しどんぶらこ:2025/02/27(木) 15:16:00.07 ID:rUhX8cub0.net

地方バカにしてる奴はずっと上げ膳据え膳でスーパーで買い物とかしたことない子ども大人なのか?
地方が死ねば都会の食材事情も死ぬんだが

133 :名無しどんぶらこ:2025/02/26(水) 20:13:54.83 ID:/HB+sgn20.net

陰キャチー牛ばっか増やすのが悪い
たったこれだけすら言えなくなったのがお前等ネトウヨw
何が悪いって?セックスしねーじゃんお前等って。出来ないの間違いだろけどさ

229 :名無しどんぶらこ:2025/03/01(土) 09:18:38.24 ID:lcvq1yod0.net

>>225
具体的にどう邪魔をしてるの?

141 :名無しどんぶらこ:2025/02/26(水) 20:38:32.38 ID:hJQGwMYI0.net

このままではと言うか
もう手遅れだろ地獄の社会保障負担は避けようがないやろ

25 :名無しどんぶらこ:2025/02/26(水) 16:31:29.66 ID:qJVcV36P0.net

日本ってホント滑稽だよねw
あれだけ馬鹿にしてた韓国に抜かれて、あと数年経てばタイやベトナムにも抜かれるっていうのに今だに先進国気取りなんだもんw

242 :名無しどんぶらこ:2025/03/01(土) 12:35:04.64 ID:zB4gKEad0.net

>>240
氷河期ほっといたら治安悪化するだろ
全員に謝罪して5000万配れ
今の20歳前後の親は氷河期だから若者にも金が行くだろう

180 :名無しどんぶらこ:2025/02/26(水) 23:49:04.25 ID:g6dCmTNy0.net

>>179
消費税は老人が増えると上がる税だからな

160 :名無しどんぶらこ:2025/02/26(水) 21:49:47.29 ID:lsr1QJSO0.net

“トランプ関税が”消費税減税”の希望となる?トランプが日本に激怒したワケとは 【2/28(金)までの期間限定】#三橋貴明 #消費税廃止 #財務省”
https:
//youtu.be/Ig-CUOZeQ5c?si=SVmKuoEq1lGodDo6

三橋TV

95 :名無しどんぶらこ:2025/02/26(水) 18:46:08.13 ID:lsr1QJSO0.net

“【 自民「#れいわ新選組ショック」30代支持率で逆転】と #産経新聞 が報じた衝撃 #山本太郎 #高井たかし #くしぶち万里 #山川ひとし #やはた愛 vol.571”
https:
//youtu.be/RKHBvWtcRUY

“国民の #財務省 への怒りを一身に引き受けた【圧倒的正論】 #れいわ新選組 #高井たかし 幹事長★衆議院財務金融委員会2025年2月25日★フル字幕ショート vol.572”
https:
//youtu.be/-J1i9M4IrX8

57 :名無しどんぶらこ:2025/02/26(水) 17:11:42.12 ID:zvI+mjJa0.net

これから数十年間は毎年100万人ずつ日本の人口が減るもう何やっても手遅れ

96 :名無しどんぶらこ:2025/02/26(水) 18:50:43.27 ID:HoRkGXVm0.net

男の若者が朝から夜中まで働き女の若者が家で子供と親の面倒を見る
昭和時代に戻れば全て解決

135 :名無しどんぶらこ:2025/02/26(水) 20:20:53.08 ID:ETZz7aJr0.net

最悪の選択は移民を受け入れること
移民が増えてる間だけその場しのぎになるが数百年の禍根を残す

150 :名無しどんぶらこ:2025/02/26(水) 21:27:08.50 ID:FWRLeZNM0.net

>>1
料金が都会より高いけど水道と電気は通ってる
井戸もあるから水道は両方使う
排便類は浄化槽・家庭によりバキュームカー方式も
ガスはプロパン
両方とも維持費とか配送料で高め

水道料金が1.4倍になるってやつは魔法トリックインチキ臭い
50年以上前に接地した古い管の交換・維持管理費を含んでいるからなんじゃ
昔何十万人も住んでいて電気ガス上下水道完備だった都市が衰退して人口がメチャ減ってる目線ならしらん
何かに浮かれ過ぎで担当者達には先見の明が無かったとしか

175 :名無しどんぶらこ:2025/02/26(水) 23:41:45.97 ID:L1KHTbLl0.net

>>174
未接種は従わないと思うけど偽ユダヤとかが直接武力で殺しにくることは想定してまっせ
中国人とかも大量に移民という建前で土地を占拠しにくるだろうな

66 :名無しどんぶらこ:2025/02/26(水) 17:36:22.93 ID:jyF9hqEZ0.net

団塊は罪深いよな。学生運動とかかましたくせして
自民の糞政治を30年間放置。
今では、年寄の医療費負担を上げようとすると
狂ったように反対。
ま、バブル馬鹿も同じか。
国家のことなぞなんも考えてない。
南海東南海首都直下富士山大爆発でガラポンしかないね。

64 :名無しどんぶらこ:2025/02/26(水) 17:24:06.41 ID:MDOsa9O50.net

就職氷河期世代はほかっておけば良い、再生産などできないのだから
って言ってたら人口減少に拍車が掛かって国家滅亡の危機に瀕してるやんw
2000年前後に自己責任の元若者を切り捨てたツケを払えよw

170 :名無しどんぶらこ:2025/02/26(水) 23:18:07.83 ID:L1KHTbLl0.net

毒ワクチンをアホヅラ日本人一億人が接種したからどのみち終わりやで
老若男女問わず人口削減
残った二千万人で何とかするか外人に支配されるかどちらかしかない

15 :名無しどんぶらこ:2025/02/26(水) 16:25:09.18 ID:b/NSWdkE0.net

5千坪家付き1千万円とかで売ってるもんな

235 :名無しどんぶらこ:2025/03/01(土) 10:02:55.74 ID:zB4gKEad0.net

>>228
50代で農家始める流れいいと思うんだができないよね
昭和の55歳定年その後農業は理に適ってた

46 ::2025/02/26(水) 16:49:15.97 ID:JJ7G7nNO0.net

過疎地の住宅全部潰して米や麦の一極集中の無人プランテーション作っていこう
最悪グエン飛ばそう

122 :名無しどんぶらこ:2025/02/26(水) 19:56:45.30 ID:1wqHmX/30.net

東京に来るな
地元に帰って繁殖しろ

4 :名無しどんぶらこ:2025/02/26(水) 16:17:59.01 ID:fnMH287I0.net

ベトナム人が地方占拠して治外法権

87 :名無しどんぶらこ:2025/02/26(水) 18:32:13.17 ID:lsr1QJSO0.net

“テレビでは報じられない財務省解体デモに突撃してみた”
https:
//youtu.be/aIZtUnlHgM4?

青汁王子

“財務省解体デモの動画を上げたら圧力がかかりました。”
https:
//youtu.be/JVzX4txEMUw

青汁王子

26 :名無しどんぶらこ:2025/02/26(水) 16:32:23.12 ID:vMBCtsfu0.net

イスラム系しか多く子供を産まない
移民させるならイスラム人しか人口増を望めない

37 :名無しどんぶらこ:2025/02/26(水) 16:38:16.99 ID:u5L2yvsa0.net

親が80代になって思う。
独身子無しの老人ばかりになったら本気でカオス。

13 :名無しどんぶらこ:2025/02/26(水) 16:23:54.50 ID:T5N/gdh/0.net

PLAN75
これしかない

84 :名無しどんぶらこ:2025/02/26(水) 18:29:12.08 ID:I2jIwXtA0.net

田舎が衰退したら結果的に大都会の東京も衰退だろうしなぁ

232 :名無しどんぶらこ:2025/03/01(土) 09:25:22.38 ID:7ERpto5f0.net

>>229
省の意向に反する議員を軒並み誅殺してる。

6 :名無しどんぶらこ:2025/02/26(水) 16:18:39.74 ID:lNVtcVag0.net

というか農家が高齢化しすぎて食料自給は絶望的

台湾有事であっと言う間に都心は餓死だらけ

88 :名無しどんぶらこ:2025/02/26(水) 18:34:01.45 ID:8W6sxhZX0.net

>>5
老人が望んだんではないだろ
アベノミクスと東京五輪で一極集中を加速させたのは財界と安倍自民党だし、
それに乗せられて都会に出てきているのは若者だ

187 :名無しどんぶらこ:2025/02/27(木) 00:14:10.92 ID:3ShuO1VX0.net

>>155
団塊ジュニアたる氷河期世代を
見捨てて人口減少に拍車をかけたのが
日本人の選択だからしゃーない

58 :名無しどんぶらこ:2025/02/26(水) 17:13:31.43 ID:k/+1XPvg0.net

>>52
田舎なのに車を持つのが難しいのもあるみたいだな
今田舎電車のお得意さんはグエン

239 :名無しどんぶらこ:2025/03/01(土) 12:31:06.59 ID:CvoV5lLi0.net

また現代だし
何目的で反日活動してるんだよ
困らないし反日害人は日本からでていけって

17 :名無しどんぶらこ:2025/02/26(水) 16:26:21.22 ID:gTbJNsCT0.net

地方衰退
もちろんインフラも崩壊
虚業栄えて国滅ぶ

228 :名無しどんぶらこ:2025/03/01(土) 09:16:26.24 ID:LaHIyKzb0.net

>>201
農地法が癌
誰でも農家になれるわけでない
放棄された農地があっても売買できないし、
農業をやりたくてもられない人だらけ

240 :名無しどんぶらこ:2025/03/01(土) 12:32:58.55 ID:rd7bgc0Q0.net

少子高齢化の原因である氷河期世代以下の元を作った老人たちから年金を取り上げたり
老人税を導入して責任を取らせるべき
その資金を若者に使え
なお氷河期世代は・・・すまんな手遅れだ

36 :名無しどんぶらこ:2025/02/26(水) 16:37:23.60 ID:RYPCelow0.net

>>34
まあ、その東京も三割の格率で瓦礫の山と化すわけですが

119 :名無しどんぶらこ:2025/02/26(水) 19:49:41.22 ID:BA6usaEU0.net

変化に追い付けて無いというか変化を嫌ってる
何もしない訳にもいかないから遅れたやり方をひたすら突き進む そんな感じよね

62 :名無しどんぶらこ:2025/02/26(水) 17:18:44.03 ID:GyrOciFo0.net

やる事なす事30年遅い
平成30年間をまるまる失ったあげく、すでに手遅れで草

118 :名無しどんぶらこ:2025/02/26(水) 19:41:55.92 ID:3rQMYuZE0.net

>>112  残念でした

2045年高齢化率
秋田県50.1%
青森県46.8%
福島県44.2%
岩手県43.2%
山形県43.0%
山梨県43.0%
北海道42.8%
高知県42.7%
長野県41.7%
徳島県41.5%
愛媛県41.5%
奈良県41.1%
新潟県40.9%
鹿児島40.8%
長崎県40.6%
富山県40.3%
宮城県40.3%
茨城県40.0%
宮崎県40.0%
和歌山39.8%
山口県39.7%
島根県39.5%
群馬県39.4%
大分県39.3%
静岡県38.9%
兵庫県38.9%
岐阜県38.7%
鳥取県38.7%
福井県38.5%
三重県38.3%
香川県38.3%
京都府37.8%
栃木県37.3%
石川県37.2%
熊本県37.1%
佐賀県37.0%
—全国平均36.8%—
千葉県36.4%
大阪府36.2%
岡山県36.0%
埼玉県35.8%
神奈川35.2%
福岡県35.2%
広島県35.2%
滋賀県34.3%
愛知県33.1%
沖縄県31.4%
東京都30.7%

115 :名無しどんぶらこ:2025/02/26(水) 19:30:43.92 ID:JB5maZc00.net

駄目になるんなら、大減税しようぜ

247 :名無しどんぶらこ:2025/03/01(土) 13:45:23.76 ID:jWQdubB80.net

ルッキズムは変えられない
顔で足切りされるのがたくさんいるじゃん
イケメン一夫多妻制にしたら一気に増えるよ
メスはシングルマザーでも推しのために育てるでしょ
産むのはメスだからメスに掛かってると思うよ

260 :名無しどんぶらこ:2025/03/01(土) 15:48:05.80 ID:C+IJJbMw0.net

>>258
専門的なスキルが有れば年齢は関係無いよ。
俺は50歳過ぎてから3回転職してるし60歳で引退した後も転職エージェントから電話がかかってくるわ。

219 :名無しどんぶらこ:2025/03/01(土) 07:25:31.37 ID:zB4gKEad0.net

>>192
正直それある
捨てるのが面倒そうなものは買わない

10 :名無しどんぶらこ:2025/02/26(水) 16:20:59.58 ID:Q5HnDU8D0.net

>>6
今のうちに缶詰とか日にち持つもの買っておこう

12 :名無しどんぶらこ:2025/02/26(水) 16:22:58.56 ID:UfxmW5rF0.net

もう無理だよ
日本は無教養外人に食い潰される
おとなしい日本人はカモにされ奴隷になる

207 :名無しどんぶらこ:2025/02/27(木) 06:48:34.24 ID:bfGwf5Zt0.net

>>196
ポストアポカリプス物

56 :名無しどんぶらこ:2025/02/26(水) 17:11:08.99 ID:EOhMUx2W0.net

もう駄目になってて遺産で食いつないでる

121 :名無しどんぶらこ:2025/02/26(水) 19:56:32.92 ID:Il3Ukobi0.net

>>1
ポルシェが経営危機に陥った際に救ったのはトヨタだけどな。
それまでのポルシェは無駄が多く経営もザルで会社が傾いたが
トヨタ社員を招いて、トヨタ生産方式を学び、会社を建て直した。

ドイツはトヨタ嫌いだから、ポルシェがトヨタに救われた事実はドイツでは葬られている。
こ〜ゆ〜所でドイツ人と朝鮮人は似ている…。

129 :名無しどんぶらこ:2025/02/26(水) 20:10:48.18 ID:gymDU7sR0.net

これが子供を産まない日本人の選択だろ

217 :名無しどんぶらこ:2025/03/01(土) 07:13:49.72 ID:zB4gKEad0.net

>>67
勝ったはずのとこも少子化進んでるべ

215 :名無しどんぶらこ:2025/02/28(金) 05:52:02.07 ID:P4ljdb9d0.net

少子化はいいこと生まれない事が最高の幸せ

182 :名無しどんぶらこ:2025/02/26(水) 23:54:52.92 ID:MUlFd6Iq0.net

一度でも黒になった国はやはり惨めな形で終わらないとな。
悪人を美徳化したり頭もおかしいし。

81 :名無しどんぶらこ:2025/02/26(水) 18:23:54.85 ID:lsr1QJSO0.net

【菓子】キットカット値上げ 11枚入り685円→788円に 来月1日から13枚→11枚に減量すると発表したばかり★2 [シャチ★]
https:
//asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1740478841/

144 :名無しどんぶらこ:2025/02/26(水) 21:03:07.87 ID:XN4HfN8o0.net

>>26
ユダヤやカトリックも多産だよ
ユダヤの超正統派とか超多産だし、カトリックは避妊禁止だしな

140 :名無しどんぶらこ:2025/02/26(水) 20:37:03.24 ID:2KSG4kVF0.net

>>126
どっちかつーと、団塊の親世代〜10歳上くらいの世代だろ
バブルで踊りまくりもほぼ同じ世代だけど

(Visited 1 times, 1 visits today)

参考になったらSNSでシェアお願いします!

レスを投稿する(名前省略可)

この記事を読んだ方へのおすすめ

Translate:

Translate »
ページTOPへ↑