石破、米輸送機のC-17を購入したいとトランプへ伝達 [896590257]

1 :名無しさん@涙目です。:2025/02/27(木) 05:15:36.16 ID:xZvVw0Py0●.net ?PLT(21003)

首相、米輸送機の自衛隊導入意欲 トランプ氏に伝達
2025年02月27日 02時01分 共同通信

石破茂首相が訪米し、7日に行ったトランプ大統領との首脳会談で、米国製大型輸送機の購入に意欲を伝えていたことが分かった。
米軍などが導入しているC17輸送機が念頭にあり、自衛隊の物資・人員運搬能力を向上させる狙いだ。複数の政府関係者が26日、明らかにした。
首相はトランプ氏から防衛費の負担増を求められることを想定して会談に備えており、提案は同氏の動きを見越して先手を打った形だ。

関係者によると、首相は米ワシントンでの会談時に米国からの購入を検討したいと表明、トランプ氏側は歓迎する意向を示したという。
日本政府内では有力な選択肢としてC17が浮上している。

ただ海外から調達する大型の防衛装備品は高額となる傾向がある。インドが2011年、C17を10機購入すると決めた際の契約総額は41億ドル(当時のレートで約3290億円)に上った。
巨額の場合は複数年度に分割し支払うのが一般的だ。防衛予算を長期間圧迫するため、防衛費全体の膨張につながる恐れがある。

C17は国産のC2輸送機と比べて積載量が大きい。

https://www.47news.jp/12228568.html

30 :名無しさん@涙目です。(茸) [DE]:2025/02/27(木) 06:00:32.55 ID:M2pfP6bk0.net

不法手続きで帰化した元中国人や中国人やベトナム人やクルド人などを祖国に強制送還するためですか?民間機をチャーターしたのが7割以上安いとアメリカの調べで出ているのですけど?>>1

82 :名無しさん@涙目です。:2025/02/27(木) 07:40:47.85 ID:p7tSAFHn0.net

国産兵器嫌いの本領発揮だな
核ミサイルでもアメリカから買えれば評価を変えるだがな

63 :名無しさん@涙目です。:2025/02/27(木) 06:58:59.37 ID:QoU3ne2M0.net

>>9
日本の防衛に金使うことが媚びることなのか?

80 :名無しさん@涙目です。:2025/02/27(木) 07:40:10.12 ID:nvRtUIyy0.net

そんなもんよりミサイル買って半島に向けとけ

154 :名無しさん@涙目です。:2025/02/27(木) 12:27:42.63 ID:Ip1RrLeg0.net

>>128
本州で戦車戦はしないことにしたから16式に入れ替えたのに

93 :名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]:2025/02/27(木) 08:19:20.47 ID:X7D+ZVf50.net

c2でいいじゃん飛んでる姿もかっこいいよ ちょっと猫背なところもたまらん

167 :名無しさん@涙目です。:2025/02/27(木) 14:28:06.59 ID:7CaIm4cm0.net

尻尾振ってんなーw
でもお前嫌われてるぞ。シンゾーの敵だったんだから。

181 :!:2025/02/27(木) 18:58:40.17 ID:dBp0Qa070.net

石破ってミリオタじゃなかったっけ?
C17ほしいって自衛隊から声があったのか?
何に使うんだ?

146 :名無しさん@涙目です。:2025/02/27(木) 11:13:37.11 ID:iSjK7qPv0.net

F-2潰した石破の次に潰すターゲットはC-2か?

75 :名無しさん@涙目です。:2025/02/27(木) 07:26:25.51 ID:AzzmAPU50.net

でかいと運用できる空港が限られるだろうに

71 ::2025/02/27(木) 07:13:34.77 ID:17WYlPWs0.net

c-2でいいよな

139 :名無しさん@涙目です。(庭) [JP]:2025/02/27(木) 10:52:04.09 ID:7EWNndFQ0.net

C-2の設計自体が日本の装備や航空施設の必要十分に合わせてあるんじゃなかったか?

デカいは良いけど降ろせる空港限られます、は無意味だよね

33 :名無しさん@涙目です。(庭) [US]:2025/02/27(木) 06:08:09.28 ID:wGu/8IEJ0.net

>>3
まるで無い
普通にC-130の数増やした方がマシだった

130 :名無しさん@涙目です。:2025/02/27(木) 10:05:42.03 ID:0iQUEjhG0.net

国民一人一台の米車購入を義務付けたら

118 :名無しさん@涙目です。:2025/02/27(木) 09:38:25.06 ID:Z96ZrCya0.net

ゲル、防衛大臣時代からC-2嫌ってたもんな

220 :名無しさん@涙目です。:2025/02/28(金) 10:13:14.22 ID:GL0dNlz90.net

>>218
そのFAAで型式証明取ってたら日本は無試験だろw
中国の型式証明と何が違うんだ?
型式証明も耐空証明も日本政府が判断することだぞ?

77 :名無しさん@涙目です。:2025/02/27(木) 07:35:01.98 ID:CvT++Hzl0.net

そんな物買う余裕があるなら税金下げろ

145 :名無しさん@涙目です。:2025/02/27(木) 11:11:53.75 ID:Z96ZrCya0.net

アメリカがウクからレアアースぶん捕るように、日本もアントノフぶんどった方がエエわ
普段は航空機部品輸送、災害時は大活躍

18 :名無しさん@涙目です。(茸) [US]:2025/02/27(木) 05:35:15.00 ID:NQMCmTkS0.net

ほんと何なのこいつ…

235 :名無しさん@涙目です。:2025/03/01(土) 11:06:36.83 ID:0cd1Qup00.net

>>156
石破は P-1の調達を止めてP-8を買え!!と騒いだが
その頃はあまり力がなくて実現しなかった
F-2の調達を止めさせたのは本当に石破の力だ  
石破はことあるごとに 
 私は軍事の専門知識があって判断ができる
 F-2は私が実際に搭乗して評価して 調達を止めさせた(もちろん操縦ではなく後ろに乗ってたが) 
と自慢している

179 :名無しさん@涙目です。:2025/02/27(木) 18:54:43.01 ID:L68zq+er0.net

C-130余ったりしない?
AC-130にアップグレードしようぜ

237 :名無しさん@涙目です。:2025/03/01(土) 12:11:46.17 ID:E1/PZ7ks0.net

>>234
君が相手してくれたのだからぼくは嬉しい

99 :名無しさん@涙目です。:2025/02/27(木) 08:41:07.73 ID:E9hiwCy30.net

>>54
無難なとこだと既存輸送隊のある小牧・入間・美保かもしれんが
千歳なら第7師団運び易いし新設されるかもな

41 : 198964 :2025/02/27(木) 06:16:09.03 ID:WndyXSIW0.net

>>27
時間がない

43 :名無しさん@涙目です。(庭) [US]:2025/02/27(木) 06:24:31.05 ID:wGu/8IEJ0.net

想定として、C-2と同じ距離にC-2以上の物量を送る可能性が生まれたってことだろ

台湾かな? 中東? それとも欧州か

112 :名無しさん@涙目です。:2025/02/27(木) 09:17:18.98 ID:HPsr4JZu0.net

おまいら落下傘で降下する訓練をしとけよ

36 :名無しさん@涙目です。(奈良県) [ID]:2025/02/27(木) 06:10:43.78 ID:2uFTg0R40.net

いらんわボケカス

60 :名無しさん@涙目です。:2025/02/27(木) 06:57:30.65 ID:zZiB3szR0.net

>>21
C-130の存在忘れてるだろ

44 :名無しさん@涙目です。(茸) [US]:2025/02/27(木) 06:24:48.49 ID:m+r0Xwso0.net

AC130は?

エンドオブホワイトハウスのAC130のシーン凄いな

103 :名無しさん@涙目です。:2025/02/27(木) 08:48:46.99 ID:M73qrryI0.net

F-35みたいに都合の良いタイミングで飛行停止命令とか出るんだろ

26 :名無しさん@涙目です。(茸) [FI]:2025/02/27(木) 05:57:53.52 ID:64OY6Ykr0.net

>>14
アメリカから何も買うな!と思いましたマル

59 ::2025/02/27(木) 06:57:16.75 ID:r8X0UCTd0.net

ハーキュリーズにしろよ!
石破はプロペラに対するロマンがないのかよホント終わってんな

228 ::2025/02/28(金) 21:11:01.69 ID:6/PlwKc10.net

C-17はデカくていらないが最大ペイロード60トンくらいのは欲しいな
C-2後継機はペイロード30トンと60トンの2機種作って欲しいわ
C-130系は廃止で

156 :名無しさん@涙目です。:2025/02/27(木) 12:35:04.01 ID:y4m9niRm0.net

>>131
その路線なら既に生産終了してるC-17を買うよりも
P-1は捨ててP-8買います、ってした方が自然な気もするんだが
石破は何をやりたいんだろうか

137 :武漢肺炎 六四天安門事件 習近平は糞漏らしバカプーさん 警備員[Lv.10][芽](茸) [US]:2025/02/27(木) 10:49:48.50 ID:TGZT4Q5E0.net

>>89
バカだよなぁ
対艦番長な機体はF-2しか無いんだし、日本の地理的に絶対に必要

F-2と同じ任務をF-35が出来るのか?

74 :名無しさん@涙目です。:2025/02/27(木) 07:23:20.10 ID:UYtgjmm90.net

c2でいいじゃん。
あれだってそんなに悪くないぞ?

150 ::2025/02/27(木) 11:33:19.61 .net

輸送機より核武装しろよボケカス

それとレーザー兵器とレールガン開発に5兆円投資しろ

166 :名無しさん@涙目です。:2025/02/27(木) 14:22:12.74 ID:XO1Anvns0.net

ほんまatm外交しかできんのやな🤣

159 :名無しさん@涙目です。:2025/02/27(木) 12:47:43.18 ID:2uFTg0R40.net

空母買えや、空母

9 :名無しさん@涙目です。:2025/02/27(木) 05:24:19.59 ID:SPQ1hlPg0.net

トランプは媚びることを求めてる訳じゃないだろ
大丈夫日本政府?

39 :名無しさん@涙目です。(庭) [US]:2025/02/27(木) 06:14:14.58 ID:wGu/8IEJ0.net

C-17よりもC-5が欲しい

124 :名無しさん@涙目です。:2025/02/27(木) 09:49:56.80 ID:dQ2zvazW0.net

ロシアからムーリア買ったら北方領土返してくれるかもよ

55 :名無しさん@涙目です。:2025/02/27(木) 06:55:35.00 ID:u3btmUQV0.net

途中給油せずに中東のジプチ自衛隊基地まで行けるな

5 :名無しさん@涙目です。:2025/02/27(木) 05:20:50.04 ID:dYiWEH1b0.net

ギャラクシーあたりをどーんと買えよ

47 :名無しさん@涙目です。:2025/02/27(木) 06:37:53.76 ID:hoPQCcfM0.net

国内のデカい輸送機アカンの?
輸出も想定してたよね
型番忘れたけど

142 :名無しさん@涙目です。(茨城県) [US]:2025/02/27(木) 10:55:48.51 ID:zEvgCELM0.net

つか洋上型F-35以外は全部キャンセルしてイーグル2にしろよ
自衛隊で墜落したのも表向きはバーディゴだが欠陥臭いぞ

151 :名無しさん@涙目です。:2025/02/27(木) 11:33:35.27 ID:7EWNndFQ0.net

>>146
石破さんはそんなスケール小さくないぜ

狙いは、日本だよ

69 :名無しさん@涙目です。:2025/02/27(木) 07:09:55.27 ID:WZmSOAen0.net

C-5の方がロマンみたいなもんは有るけど、 自衛隊基地だと滑走路短すぎて運用出来ないからな

141 :名無しさん@涙目です。(茸) [JP]:2025/02/27(木) 10:53:50.25 ID:S1oHTwvu0.net

緊急時に空中給米とか出来そう

231 :名無しさん@涙目です。:2025/03/01(土) 09:49:57.42 ID:12bFT0PV0.net

アメリカでも中国の脅威により
C-17の生産継続/近代化改修が協議されてる

173 :名無しさん@涙目です。:2025/02/27(木) 15:48:20.58 ID:OWsWzVkg0.net

ラピッドドラゴンのおかげで輸送機の数がそのまま爆撃機の数になるから
まぁたくさんあるに越したことはない

89 :名無しさん@涙目です。(庭) [US]:2025/02/27(木) 08:12:48.00 ID:LyVJBhGX0.net

>>81
空自はF-22との空戦訓練でボコボコにされて以降ステルス機しか眼中に無かったから誰が大臣でもF-2は調達終了されてたよ

211 :名無しさん@涙目です。:2025/02/28(金) 04:06:54.40 ID:XVCElrNh0.net

モジュール装甲と砲弾を抜いて40t
あと1.5t削減出来れば2台乗るな

152 :名無しさん@涙目です。:2025/02/27(木) 12:17:45.48 ID:+Y6OxO0s0.net

自衛隊から欲しいと上がってきたのか?
石破がトラのケツ舐めたいだけか?
他に使うべきとこがあんじゃねーの自衛隊には

14 :名無しさん@涙目です。(みょ) [ニダ]:2025/02/27(木) 05:31:51.62 ID:mfS/oUH90.net

C-2終了させて生産技術衰退が目的だなw

115 :名無しさん@涙目です。:2025/02/27(木) 09:23:50.96 ID:nlqrlAcH0.net

>>114
もうライン閉じてるし、部品メーカーも撤退してるので再設計しないと再生産ムリなF-2状態でつ。

64 :名無しさん@涙目です。:2025/02/27(木) 07:01:37.31 ID:hq5G89bX0.net

C-2と競合しないのになんでC-2、C-2言う奴がいるのかわからん
国産機との関係でC-17の意味は、あるとしたらもっと大きいC-3を開発するまでのつなぎだろ

22 :名無しさん@涙目です。(庭) [CA]:2025/02/27(木) 05:51:59.70 ID:A6QtdUf90.net

T-4の後継機選定が先だ

195 :名無しさん@涙目です。(宮城県) [ニダ]:2025/02/28(金) 02:55:40.15 ID:YZnx5zwN0.net

植松「藤井聡太君の頭をビームチェーンソーで真っ二つにした…」

149 : 198964:2025/02/27(木) 11:31:51.49 ID:kVYj5i6t0.net

>>128
このペイロードは魅力的
有事に北海道に富士教導団の90式戦車も運べる
://i.imgur.com/YAIoZab.png

134 :武漢肺炎 六四天安門事件 習近平は糞漏らしバカプーさん 警備員[Lv.10][芽](茸) [US]:2025/02/27(木) 10:46:55.50 ID:TGZT4Q5E0.net

C17とか日本では使い道無いだろ

226 :名無しさん@涙目です。:2025/02/28(金) 12:48:52.42 ID:rQoI3bLF0.net

自分の軍オタ趣味で国防を左右しちゃうのかプラモデルでも作ってろ

50 :名無しさん@涙目です。:2025/02/27(木) 06:42:44.77 ID:dkJri3KH0.net

なお滑走路…。C2でよくね?ってなるな

25 :名無しさん@涙目です。(熊本県) [SE]:2025/02/27(木) 05:56:57.45 ID:CvT++Hzl0.net

F-2を生産停止にしたのも石破

194 :名無しさん@涙目です。:2025/02/28(金) 02:46:39.19 ID:T0gUUzIp0.net

>>182
まさにそれじゃん
大臣としてやるべき事をやらず、やらなくて良いことをやる

あと、石破を批判しただけで左翼連中の名前が引き合いに出てくるってのもよく分からんな
自民を批判するやつは左翼のシンパ9条教徒に違いない!みたいな頭なら、視野狭窄も甚だしいわ

34 :名無しさん@涙目です。(庭) [US]:2025/02/27(木) 06:09:11.98 ID:/W9oFeQF0.net

>>22
心神量産しようぜ

215 : 198964:2025/02/28(金) 05:32:29.05 ID:kCG3Mp+V0.net

>>189
ウクライナ停戦平和維持軍かぁ?
>>214
退役したC-1のクルーを使える

86 :名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]:2025/02/27(木) 08:09:42.52 ID:2fGbPnbK0.net

安倍のときの戦闘機は批判していたくせに
これは妥当なのかどうかマスコミは一切検証する気も能力もないらしい
権力の監視はどうしたんだ?

129 :名無しさん@涙目です。:2025/02/27(木) 09:58:11.46 ID:ursgRzow0.net

北海道から沖縄に戦車輸送するの?

110 :名無しさん@涙目です。:2025/02/27(木) 09:08:33.78 ID:anCzd9qg0.net

>>53
中古買うらしい

(Visited 1 times, 1 visits today)

参考になったらSNSでシェアお願いします!

レスを投稿する(名前省略可)

この記事を読んだ方へのおすすめ

Translate:

Translate »
ページTOPへ↑