生成AI悪用し楽天モバイルに不正アクセス、1000件以上の回線入手し転売か…容疑で中高生3人逮捕 [662593167]

1 :名無しさん@涙目です。:2025/02/27(木) 09:58:30.21 ID:ke/8gkNk0●.net ?2BP(2000)

https://news.yahoo.co.jp/articles/72ebf0a490c819d8e86e93945737ac6d23de608e

 携帯大手「楽天モバイル」のシステムに自作プログラムで不正ログインし、通信回線を契約したとして、警視庁が14~16歳の中高生3人を不正アクセス禁止法違反と電子計算機使用詐欺の疑いで逮捕したことがわかった。対話型生成AI(人工知能)サービス「チャットGPT」で作業の効率化や処理速度の向上を図っており、SNSで購入した20億件超の情報を基にログインを試み、入手した回線を転売していたという。

179 :名無しさん@涙目です。:2025/02/27(木) 12:32:24.99 ID:WaEd2u9Y0.net

テレグラム見たら詐欺か闇バイトと思えと言われてんのに
まあ未成年割をあてこんでたんやろな思ったが、そもそもバレる捕まる事は考えてないんやろな

222 :名無しさん@涙目です。:2025/02/27(木) 15:47:41.96 ID:5uDo83qq0.net

俺のID(メールアドレス)・パスワードも認知してるだけで2~3回漏洩してる
サウンドハウス、ディスクユニオンなど
パスワード使いまわししてなかったので被害の拡大は無し
クレカ情報はメタップスペイメント(リージョンペイ)のお漏らしでカード変更

20 :名無しさん@涙目です。:2025/02/27(木) 10:07:50.31 ID:6hoF61vQ0.net

買ったSIMはどこに送付してもらってたんだい?
個人契約者のIDで買ってSIMの配送先がバラバラだと怪しまれるだろ。

233 :名無しさん@涙目です。:2025/02/27(木) 17:52:35.73 ID:a/dX+tHz0.net

トバシの携帯回線って架空名義でナンボなのに、実在の人物にくっつけたら警察だって血眼になって探すわな
債権ネタにもなるから分かりやすい被害者ができるし、楽天Mも持ってる情報全部渡すよ

87 :名無しさん@涙目です。:2025/02/27(木) 11:02:33.94 ID:hQi5fmW70.net

とりあえずこいつらは実刑でいい
任用するかどうかは刑期を終えてからの話

59 :名無しさん@涙目です。:2025/02/27(木) 10:39:32.26 ID:nmkjZOpD0.net

>>19
関係あるし、更新マメにするとか対策にならない
そういうアホなこというと素人なのすぐ分かるぞ

137 :名無しさん@涙目です。(兵庫県) [CN]:2025/02/27(木) 11:46:29.67 ID:WgUaSos00.net

雇え そしてiPhone16eを1円で売ってくれ10000台買う

2 :名無しさん@涙目です。:2025/02/27(木) 09:58:52.83 ID:ke/8gkNk0.net ?2BP(1000)

 未成年者による生成AIを悪用した大規模な不正アクセス事件は、極めて異例だ。

 逮捕されたのは、滋賀県米原市の中学3年(15)、岐阜県大垣市の高校1年(16)、東京都立川市の中学3年(14)の男子生徒。調べに、一人の生徒は「2023年12月以降、1000件以上の回線を契約した」などと説明している。

 捜査関係者によると、3人はオンラインゲームの仲間で、秘匿性の高い通信アプリ「テレグラム」を通じて知り合った人物から、20億件超のIDとパスワードのセットを購入していた。

 自作のプログラムはIDとパスワードを機械的に入力し、認証されると楽天モバイルのシステムにログインでき、回線契約まで行う高度なものだった。

 プログラムの作成は主に大垣市の高校生が担い、米原市の中学生も一部で関与していた。完成したプログラムは3人で運用しており、警視庁が米原市の中学生のパソコンを解析したところ、多数の不正アクセスに成功した形跡が確認されたという。

 3人はこうして入手した通信回線を、テレグラムを通じて複数の人物に不正転売しており、警視庁は計約750万円相当の暗号資産を得ていたとみている。

 3人は昨年5~8月、11人分のIDとパスワードで不正ログインし、計105回線を不正契約した疑いで今月3~25日に逮捕された。米原市の中学生は調べに対し、「SNSで犯罪を自慢して、周囲から尊敬されたかった」などと供述しているという。

 楽天モバイルは、一つの楽天IDで最大15回線まで契約が可能で、3人は一度の不正ログインで複数回線を契約していたとみられる。

106 :名無しさん@涙目です。:2025/02/27(木) 11:16:16.77 ID:IT7pwWG50.net

大したことないね

自分でbotnetばら撒いて
幾重にも隠ぺいされたC&C鯖から命令で
ミサイル不逞国家から暗号通貨を奪い返した

ぐらいなら国家から評価されてもいい

205 :名無しさん@涙目です。:2025/02/27(木) 14:03:32.70 ID:sPrkzRW10.net

>>201   ガチで内部犯行だろうね

32 :名無しさん@涙目です。:2025/02/27(木) 10:14:47.79 ID:Q1B7KcUd0.net

楽天の回線契約確認したら
去年の11月にMNP申請の記録が残ってるんだけど
もしかして攻撃?
申請だけして終わってるようで
もしかして回線が生きてるか確認に使われたとかあるのかな
既に時間切れでログだけ残ってるんだけど気持ち悪いw

43 :名無しさん@涙目です。:2025/02/27(木) 10:18:59.23 ID:VJkF/PWu0.net

デジタル庁はこういう有能な人材を抱え込まないとな

91 :名無しさん@涙目です。:2025/02/27(木) 11:05:29.22 ID:5uDo83qq0.net

過去に漏洩したIDとパスワードのセットを使った
パスワードを使いまわしてるやつが特に危ない

201 :名無しさん@涙目です。:2025/02/27(木) 13:55:30.09 ID:X/38lDw40.net

>> 秘匿性の高い通信アプリ「テレグラム」を通じて知り合った人物から、20億件超のIDとパスワードのセットを購入していた。

あの、これIDとパスワード漏れてるってことなのでは・・・?

145 :名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ]:2025/02/27(木) 11:52:59.80 ID:AAGkFHnL0.net

電子計算機使用詐欺←これ万能すぎるだろ

165 :名無しさん@涙目です。:2025/02/27(木) 12:19:46.76 ID:kuOkNBTC0.net

>>3
ただのアホだろ

192 :名無しさん@涙目です。:2025/02/27(木) 13:11:23.88 ID:oxELXnFR0.net

5Gの基地局でだまし取られた金は返ってきたの?

23 :名無しさん@涙目です。:2025/02/27(木) 10:09:17.82 ID:V06bvvRj0.net

>>17
バカみたいなパスワードでアカウント名をめっちゃ作成して狙ったんじゃね

173 :名無しさん@涙目です。:2025/02/27(木) 12:30:03.02 ID:R5L6vMpU0.net

テレグラムつーことは、中露の工作員に利用されたのか。

239 :名無しさん@涙目です。:2025/02/27(木) 20:06:59.47 ID:d2/r+Hpw0.net

ネットじゃ攻撃方法は覚えられても防衛方法は覚えられないもんな
自前の端末に足跡残してどうすんねん

185 :名無しさん@涙目です。:2025/02/27(木) 12:58:27.03 ID:+28uJt390.net

>>92
更に個人情報が売買されるだけじゃん

232 :名無しさん@涙目です。:2025/02/27(木) 17:49:07.27 ID:a/dX+tHz0.net

出回ってるID/パスで管理画面に入れました!が有能扱いになるここってどうかと思うわ

技術的な話なら一昔前にやってた画像偽装だとかファイルの分割合成の方がよほどややこしい
飛ばし

75 :名無しさん@涙目です。:2025/02/27(木) 10:48:10.84 ID:ksNosIof0.net

集団ストーカーの素質を感じる

82 :名無しさん@涙目です。:2025/02/27(木) 10:57:49.66 ID:ecwKz7la0.net

これを天才と言ってる人を軽蔑したい…
モラルの問題なのに

120 :名無しさん@涙目です。:2025/02/27(木) 11:33:17.56 ID:HCp3nmOn0.net

どうせこいつらSNSあたりで集められた下っ端で、反社がバックにおるやろ

167 :名無しさん@涙目です。:2025/02/27(木) 12:20:29.37 ID:CxfIR0bB0.net

>>162

194 :名無しさん@涙目です。:2025/02/27(木) 13:16:48.29 ID:ijo1COQm0.net

有能だと思うならお前らの会社で雇ってやれよ全力で会社の金横領してもらえ

188 :名無しさん@涙目です。:2025/02/27(木) 12:59:23.89 ID:P5INsy7q0.net

ログイン試行を自動化した程度だろ

25 :名無しさん@涙目です。:2025/02/27(木) 10:10:14.05 ID:Q1B7KcUd0.net

AIで何かやったのかと思ったら
単に流出ID使って総当たりでログイン出来るか試しただけか
総当たりのスクリプトを自前で作れなかっただけ
でもスレッド使って並列で大量に出来るようにしてたとかあるかな

156 :名無しさん@涙目です。:2025/02/27(木) 12:12:39.94 ID:PNLrrYv60.net

楽天の回線契約数が伸びた理由が判明したな

219 :名無しさん@涙目です。:2025/02/27(木) 15:11:14.15 ID:7iKpbYLP0.net

楽天って一応IT企業なんだろうけどどこか抜けてるよな。アプリ上でクーポンコード入れても弾くけどブラウザだとOKとか

71 :名無しさん@涙目です。:2025/02/27(木) 10:45:06.97 ID:nmkjZOpD0.net

この先も専門家ぶった素人と素人がでたらめを書き続けます

166 :名無しさん@涙目です。:2025/02/27(木) 12:19:50.40 ID:Z8jj1gMk0.net

>秘匿性の高い通信アプリ「テレグラム」を通じて知り合った人物から、20億件超のIDとパスワードのセットを購入していた。

こいつの方がやべーじゃん

114 :名無しさん@涙目です。:2025/02/27(木) 11:22:57.48 ID:2+Xqnf4h0.net

テレグラムがやばすぎる

127 :名無しさん@涙目です。(ジパング) [PA]:2025/02/27(木) 11:40:32.03 ID:c+IZ+diU0.net

こういう事があるから通販サイトでクレカ使っても
購入後に支払方法からクレカ削除してるわ

34 :名無しさん@涙目です。:2025/02/27(木) 10:15:17.10 ID:vVM3cGff0.net

>>31
やってる内容はしょぼいから養成する必要ない

24 :名無しさん@涙目です。:2025/02/27(木) 10:10:04.55 ID:B+H9tupA0.net

>>20
eSIMなら問題ない

そもそも個人情報が流出してる時点でなあ

141 :名無しさん@涙目です。(ジパング) [JP]:2025/02/27(木) 11:51:12.46 ID:nC+bYO7t0.net

>>127
SMS認証あるサイトは支払方法にクレカ登録したままだけど念のために外しとくか・・・

236 :名無しさん@涙目です。:2025/02/27(木) 18:54:40.20 ID:4aX56hKW0.net

犯罪の質がやばすぎる・・・

39 :名無しさん@涙目です。:2025/02/27(木) 10:17:28.90 ID:6hoF61vQ0.net

>>24
なるほどね、eKYCとかどうしたんだろうね。
契約者は追加の申し込みの時は本人確認ないのかな

195 ::2025/02/27(木) 13:21:42.24 ID:VIiarGe40.net

アメリカなら司法取引とかで、執行猶予と引換に政府機関でタダ働きとかさせられるのかも知れんけど、日本の法律だと無理じゃないかねぇ。

130 :名無しさん@涙目です。(東京都) [IT]:2025/02/27(木) 11:41:51.35 ID:IT7pwWG50.net

平文であるはずのショートメールはまったく安全性がない
あちこちで盗聴されているはず

電力系会社でそれやられたっぽく
電力契約した途端に詐欺師からメールが来た

204 :名無しさん@涙目です。:2025/02/27(木) 14:03:25.31 ID:xRq8kK8M0.net

将来楽しみな人材だね

242 :名無しさん@涙目です。:2025/02/27(木) 20:44:01.75 ID:MIF+YEJk0.net

完璧なシステムは無い
いつかはブラックハットハッカーにパスワードは抜かれる
だから二ヶ月に一回パスワード変更した方が良い

78 :名無しさん@涙目です。:2025/02/27(木) 10:50:31.24 ID:/7CktlpW0.net

Excelのマクロ使えるだけでITの先生呼ばわりされてた時代を思い出すなw

64 :名無しさん@涙目です。:2025/02/27(木) 10:41:06.26 ID:2sv6utNP0.net

アメリカならスカウト来るけど日本だとただの前科持ちになっちゃうか

225 :名無しさん@涙目です。:2025/02/27(木) 16:13:46.77 ID:9JLrrw040.net

株主優待まだなん?

54 :名無しさん@涙目です。:2025/02/27(木) 10:37:26.09 ID:EhjvN8R90.net

日本の未来は明るいな

22 :名無しさん@涙目です。:2025/02/27(木) 10:08:19.08 ID:6zl8hbQg0.net

高度のって、クローリングさせてるだけでは

40 :名無しさん@涙目です。:2025/02/27(木) 10:17:34.25 ID:NoqiJb9q0.net

楽天は【ユルユルモバイル】に社名変更で

35 :名無しさん@涙目です。:2025/02/27(木) 10:15:50.43 ID:kpUUj7ch0.net

出る杭は、、、

60 :名無しさん@涙目です。:2025/02/27(木) 10:39:48.27 ID:BuEy73Th0.net

公安9課有望株かと思ったが
単なる闇バイトか。

151 :名無しさん@涙目です。(茸) [US]:2025/02/27(木) 12:03:18.54 ID:2YblXA+u0.net

>>46
倫理観の無さと実行力を併せ持ってる危険人物だよな

140 :名無しさん@涙目です。(茸) [PL]:2025/02/27(木) 11:49:45.53 ID:oZqkNcdV0.net

昔はログインまでなら違法じゃなかったな

235 :名無しさん@涙目です。:2025/02/27(木) 18:02:57.00 ID:xq5CHW4e0.net

ジェットリーのパチモンみたいな名前で活動して逮捕されてた
半グレグループが回線売ってたらしいけど、それの仕入れ先のひとつかね
タイミング的に関係してない訳なさそうだが

47 :名無しさん@涙目です。:2025/02/27(木) 10:26:16.59 ID:ArqEIHcV0.net

なんか楽天モバイルがバカみたいだな

228 :名無しさん@涙目です。:2025/02/27(木) 17:06:01.93 ID:OBqlTD5Y0.net

楽天無能過ぎ

189 :名無しさん@涙目です。:2025/02/27(木) 13:00:25.76 ID:vvb+rpnB0.net

本人確認必要じゃなかったっけ?

9 :名無しさん@涙目です。:2025/02/27(木) 10:02:41.45 ID:3NXyK+Wl0.net

一方でパソコン博士のこどおじゆうすけは、、、

215 :名無しさん@涙目です。:2025/02/27(木) 14:22:54.93 ID:ZoeZ1PkX0.net

指示役から手引書みたいなの受けてたと思うけどなあその通りのままやったんだよ
知識があるなら今時バレバレのプルートフォースなんてしねえだろ
時間で捕まるの前提で鉄砲玉にされたんだよ

45 :名無しさん@涙目です。:2025/02/27(木) 10:20:32.10 ID:7ASAELiw0.net

やっぱ楽天て糞

153 :名無しさん@涙目です。(光) [ニダ]:2025/02/27(木) 12:05:24.05 ID:I5rciGLm0.net

天才ハカーじゃん

80 :名無しさん@涙目です。:2025/02/27(木) 10:50:36.49 ID:y6SoCC1S0.net

>>69
うん、この手のがカジュアル化しそうでこわいね
スクリプトキディの令和最新版みたいな感じ

132 :名無しさん@涙目です。(庭) [GB]:2025/02/27(木) 11:42:29.50 ID:5Up3zwlj0.net

CAPTCHA とか言うパズルゲームくっつけるだけで総当たりなんて防げる。あのパズル時々メチャイラつくけどな。バスやオートバイが写ってるタイルを選んで下さいって奴。何回やっても正解ならん時腹立たしい。

198 :名無しさん@涙目です。:2025/02/27(木) 13:35:51.97 ID:zj34dyIh0.net

もう三木谷が雇うしかねーだろ(ヽ´ω`)

55 :名無しさん@涙目です。:2025/02/27(木) 10:37:42.62 ID:LKeuyznS0.net

これわざと未成年にやらせてない?

157 :名無しさん@涙目です。:2025/02/27(木) 12:14:42.64 ID:2wLG20+f0.net

AIすげええええ!!!

121 ::2025/02/27(木) 11:34:53.50 ID:pZ6x3Hsl0.net

中高生が買えるレベルのものなのか顧客情報って

193 :名無しさん@涙目です。:2025/02/27(木) 13:14:24.99 ID:ijo1COQm0.net

>>31
倫理観がこれだからそのままでは使えないわけだがこいつに倫理の教育するのとまともな倫理観のやつにプログラミングの教育するのとどちらがコスト高いだろうね

126 :名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]:2025/02/27(木) 11:40:23.28 ID:7/x6XcH60.net

中学生にやられる楽天…

(Visited 1 times, 1 visits today)

参考になったらSNSでシェアお願いします!

レスを投稿する(名前省略可)

この記事を読んだ方へのおすすめ

Translate:

Translate »
ページTOPへ↑