【スーツ持ってないの?】米大統領、ゼレンスキー氏の服装やゆ 親トランプの記者も加担へ [299336179]

1 :名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ]:2025/03/01(土) 20:49:41.66 ID:12r20WBg0●.net ?PLT(13500)
sssp://img.5ch.net/ico/yukidaruma_3.gif
【ワシントン時事】2月28日の米ウクライナ首脳会談で、トランプ大統領がゼレンスキー大統領の服装をやゆする場面があった。

 ゼレンスキー氏はロシアの侵攻開始以来、「戦時の大統領」としてスーツを着用しないことで知られるが、トランプ氏に近い米メディアもゼレンスキー氏への「挑発」に加わった。

 トランプ氏は、ウクライナ国章入りの黒い長袖シャツ姿でホワイトハウスに到着したゼレンスキー氏を出迎えた際、「きょうはめかし込んできたな」と冗談を飛ばした。

 「親トランプ」の米記者は「なぜ米国最高の執務室でスーツを着ないのか。スーツは持っているか」とからかうようにゼレンスキー氏に質問。同氏は「戦争が終わったら着る。あなたと同じような、あるいはもう少しましなものを」と切り返した。
https://news.yahoo.co.jp/articles/f8d8a02a0b5bbce98430baa47a39abea8fbb10e0

77 :名無しさん@涙目です。:2025/03/01(土) 21:23:14.88 ID:vMBy16Lh0.net

ウクライナ国民は赤っ恥で兵士の士気下がったけど
次からスーツ着なよ

265 ::2025/03/02(日) 13:34:54.19 ID:ARv7BWar0.net

これはアカンわ
たって、深夜のドンキに居るヤンキーみたいな格好で、大手の社員面接に行くようなものやろ🥺

255 :hage:2025/03/02(日) 09:02:18.14 ID:6iUoY8Xy0.net

>>254
ちゃんと襟付きじゃん
この格好とゼレンスキーの格好一緒にしてる時点でファッションになんの興味もないだろ

アパレル会社ですら営業は一律襟付きに黒髪と決まりあるし、服装自由だからって何着てもいいわけないしな

112 :名無しさん@涙目です。:2025/03/01(土) 21:38:41.60 ID:PlIDP2g30.net

あれを見てアメリカ離れが起きる
損したのはアメリカ

70 :名無しさん@涙目です。:2025/03/01(土) 21:19:34.83 ID:/5yYmhWf0.net

スーツ好きなやつってベストまで着てるよなぁ
動きにくく無いのかね。なんかブランド品か知らんけど

99 :名無しさん@涙目です。:2025/03/01(土) 21:33:04.34 ID:uV5iovpP0.net

カダフィやフセインのように軍服なら軍服でいいんだよ
石原都知事のように作業着ならジャンパーでもいい
でもゼレンスキーのは軍服でもTシャツのみだから、寝巻き下着姿同然なの

6 :名無しさん@涙日です。(東京都) [JP]:2025/03/01(土) 20:51:48.02 ID:K+m4R17f0.net

これ半分ルッキズムだろ…

210 :名無しさん@涙目です。:2025/03/02(日) 00:53:34.20 ID:ZFe5MZN90.net

ウクライナ国内なら、戦場だからユニクロとか軍服でも同じものを着回せばよいだろう。
機能性や費用節約も大事だからな。

しかし、外交の場で大統領が着るスーツはそう言う訳にはいかない。
毎日同じスーツはテレビ映りがみっともないからだ。
そこで、スーツ作りの話をせざるを得なくなるわけだ、やれやれ。

さて、スーツはちょっとしたテーラーで作ると一着10〜20万円はする。
1日着たら、数日はハンガー吊るしで休ませないと生地が傷むので一着だけでOKという訳にはいかない。
最低三着は必要。
しかも、冬物と暖季物の2グループを用意しないといけない。

つまり、痩せたからスーツ作り直すと、あっという間に、60〜120万円は出て行く勘定だ。
実際にはシャツの新調(これもシャツ屋で作ると2〜3万円。最低5着は要る)も同時にかかるので、結構な散財になるわけだ。

俺のドレッサールームには太ってた頃のスーツ10着が吊るされたまま。カノコニ、ロロ、ゼニアばかりで勿体無いから捨てるのが惜しかったのだが、スペースの関係もあり廃棄した。

どうだためになっただろう。

61 :名無しさん@涙目です。:2025/03/01(土) 21:16:06.50 ID:MibsLbWS0.net

外交しに行くんだから普通にスーツ着ればいいのに

113 :名無しさん@涙目です。:2025/03/01(土) 21:38:53.10 ID:vMBy16Lh0.net

166 :名無しさん@涙目です。:2025/03/01(土) 22:27:30.24 ID:J9nzujha0.net

自由の国が服装なんか気にするのか
まぁ元々ウクライナとの喧嘩別れを世界に流すのが目的だったんだろ

170 :名無しさん@涙目です。:2025/03/01(土) 22:30:15.81 ID:R5GDc+cw0.net

>>166
ゼレンスキーがアホすぎ

根回し頑張ったウクライナ大使がガチ泣きしてただろ
ウクライナ外相もゼレンスキーに呆れてた
ウクライナ議会もゼレンスキーに激怒

ウクライナで何が起こってるか知らんの?

241 :名無しさん@涙目です。:2025/03/02(日) 06:26:08.20 ID:mG7Zy4kZ0.net

>>206
中共は全てが終わったあとに感謝を要求します。
死んだサカナの目で感謝の意を述べるしかなくなるのです

206 :名無しさん@涙目です。:2025/03/02(日) 00:37:38.87 ID:i+RQJSUy0.net

マスコミのいるこの場で感謝の意を述べよ!!さぁ早く!言うんだよ!!

こういう脅迫を目にした世界はどう思うんだろうな
そういうのは中共だったはずなのに

227 :名無しさん@涙目です。:2025/03/02(日) 02:15:38.68 ID:+3aUuu9o0.net

スーツ着てたら着てたで
「兵士は戦争中なのにお前はスーツ着る余裕あるんだな!」
とか嫌味を言いそう

259 :hage :2025/03/02(日) 10:14:15.08 ID:6iUoY8Xy0.net

我が国のコメディアンは普段着酷いけどスーツ着るとそれなりに見えるわな
スーツの効果ってかなりあるよな
https://i.imgur.com/5JAZFyT.jpeg

105 :hage:2025/03/01(土) 21:36:08.05 ID:1MZnh7/u0.net

トランプが大統領就任した時
ITの連中ですらスーツ着てるわな
TPOは大事
ザッカーバーグなんてTシャツパーカーのイメージしかないわwww
https://i.imgur.com/EL0vzw9.jpeg

169 :名無しさん@涙目です。:2025/03/01(土) 22:30:01.38 ID:NTeCIWcF0.net

金正恩、ゼレンスキー

36 :名無しさん@涙目です。(ジパング) [ZA]:2025/03/01(土) 21:03:03.91 ID:1IVH5rBt0.net

沖縄なら、かりゆしが正装

96 :名無しさん@涙目です。:2025/03/01(土) 21:31:29.33 ID:EyLD/7n00.net

>>38
あれが軍服ならうちのパジャマも戦闘服だな。

85 :名無しさん@涙目です。:2025/03/01(土) 21:27:17.87 ID:Aw4/gDcT0.net

アメリカはクズになりさがった。まともな国の一個の日本がかっこたる意思をもってそれを言い続けることが重要
「なんかトランプが勝ちそうだから」とか、その勝ち負けの駆け引きなんて正直どうでもいいからこそ言い続けるべき

192 :名無しさん@涙目です。:2025/03/01(土) 23:17:56.19 ID:KxEboJWP0.net

>>20
わーくにの心臓もこんな格好だったろ

220 :名無しさん@涙目です。:2025/03/02(日) 01:25:05.43 ID:M3xFXRj70.net

コスプレ

221 :名無しさん@涙目です。:2025/03/02(日) 01:28:45.66 ID:WUAvfwYT0.net

>>84
表情がものすごく変わってしまったのがわかるな。
今と比べると同じ人と思えないわ。

182 :名無しさん@涙目です。:2025/03/01(土) 23:03:38.44 ID:IHknpJuB0.net

石破みたいにハンサムと言われて満更でもないように振舞わなきゃ

155 :名無しさん@涙目です。:2025/03/01(土) 22:06:47.76 ID:/DzOlX2r0.net

>>10
襟も立てるぞ

243 :名無しさん@涙目です。:2025/03/02(日) 06:47:45.00 ID:KmhG88T30.net

>>242
バンスwwwwww

23 :名無しさん@涙目です。(ジパング) [ZA]:2025/03/01(土) 20:57:53.54 ID:1IVH5rBt0.net

小島よしおがコメント
↓ ↓ ↓

213 :名無しさん@涙目です。:2025/03/02(日) 00:58:52.43 ID:SuGSNmW40.net

>>207
まかりなりにも国の正規軍の最高位なのにまともな制服も着ないんじゃな
数ヶ月なら緊急演出もだが、三年もあれじゃ地下に潜ってる反政府組織のリーダーだよ

162 :名無しさん@涙目です。:2025/03/01(土) 22:22:41.27 ID:IrKEisNU0.net

幼稚なジジイってサイテーだな。

64 :山下:2025/03/01(土) 21:17:38.51 ID:kUE4qGLf0.net

茶化していいことと悪いことの区別もつかんのかねアメ公は
スーツを着た土人やろ

74 :名無しさん@涙目です。:2025/03/01(土) 21:21:08.95 ID:1IVH5rBt0.net

トランプさんは、スーツより
上下スエットが、似合いそう~

233 :名無しさん@涙目です。:2025/03/02(日) 04:23:04.12 ID:C6gEn4QY0.net

本当の王様はそんなケチくさいこと言わないけどね
https://i.imgur.com/0JPaOvK.jpeg
https://i.imgur.com/xWyKa0V.jpeg

216 :名無しさん@涙目です。:2025/03/02(日) 01:01:28.60 ID:W+WcMlGg0.net

子飼いの記者がこういう質問してアメリカ側がどう見られるかの客観性が失われてる感じは本当に危惧するべき状況
トランプの周りに諌めるような側近は居ないんだろうな

92 :名無しさん@涙目です。:2025/03/01(土) 21:29:31.88 ID:1IVH5rBt0.net

スーツとか、臭いし、汚い

62 :名無しさん@涙目です。:2025/03/01(土) 21:16:28.98 ID:LyF6WOtj0.net

>>55
>トランプ氏は、ウクライナ国章入りの黒い長袖シャツ姿でホワイトハウスに到着したゼレンスキー氏を出迎えた際、「きょうはめかし込んできたな」と冗談を飛ばした。

ホストは全然気にしてないじゃん

225 :名無しさん@涙目です。:2025/03/02(日) 02:02:19.37 ID:C6gEn4QY0.net

速攻おちょくられていて草
https://i.imgur.com/YnMlSRE.jpeg

60 :名無しさん@涙目です。:2025/03/01(土) 21:15:51.82 ID:2wQULYle0.net

強欲戦争屋相手にはこれで十分

274 :名無しさん@涙目です。:2025/03/02(日) 19:28:21.02 ID:qxfSBiKP0.net

ホリエモングヌヌ

203 :名無しさん@涙目です。:2025/03/02(日) 00:17:05.76 ID:uEZ1FxiV0.net

>>194
😨

130 :名無しさん@涙目です。:2025/03/01(土) 21:51:28.01 ID:W3l717tR0.net

赤い帽子いつも被ってる奴に言われたくない

69 :名無しさん@涙目です。:2025/03/01(土) 21:19:24.83 ID:GQZh99eI0.net

>>67
いや、オレもだ

208 :名無しさん@涙目です。:2025/03/02(日) 00:49:10.54 ID:uzBthLHH0.net

大統領室にクソガキ連れてチャラい服装で
トランプの隣に立ってる奴に言えよヘタレ

16 :名無しさん@涙目です。(ジパング) [JP]:2025/03/01(土) 20:56:20.07 ID:aAooPlqF0.net

なんか人としておかしくなってね

91 ::2025/03/01(土) 21:29:24.66 ID:vtKRdEKh0.net

>>2
川端康成にも言ったのかね
「タキシード忘れたのか❓」
(´・_・`)

128 :名無しさん@涙目です。:2025/03/01(土) 21:50:00.32 ID:QTxTIsNX0.net

>>113
いつもよりはお洒落なんすけどね(笑)

41 :名無しさん@涙目です。(岡山県) [JP]:2025/03/01(土) 21:05:37.65 ID:P9pkBO9S0.net

クズすぎて胸糞悪いわ
アメリカ完全にもうアカ側じゃん
なんなのこれ

285 :名無しさん@涙目です。:2025/03/02(日) 20:51:55.40 ID:n0qkLdwZ0.net

>>1
これは流石にσ(゚∀゚ )オレもそう思ったよ(笑)
欧州はドレスコード煩い筈なのにな

米国に対して完全に礼を失した愚行

最初からゼレンスキーは仕掛けてたけど、ツカミはNGだった(笑)

219 :名無しさん@涙目です。:2025/03/02(日) 01:24:14.48 ID:KsSLKoZ40.net

晒し上げショーだったな アメリカ汚い

9 :名無しさん@涙目です。(ジパング) [ZA]:2025/03/01(土) 20:54:33.95 ID:1IVH5rBt0.net

なんで、スーツ着てはるの?

224 :名無しさん@涙目です。:2025/03/02(日) 01:53:59.52 ID:zyYcsqSG0.net

さすがコメディアンだけあって返しが上手いなw
雛壇トークもできるだろう

76 :名無しさん@涙目です。:2025/03/01(土) 21:21:58.92 ID:1rTDliiE0.net

世界中バンバン飛び回っててスーツくらい途中で仕立てられそうなもんなのに、なぜかピチピチのカーキロンTしか着てないよな

198 :名無しさん@涙目です。:2025/03/02(日) 00:02:18.98 ID:oFd6lBN/0.net

タヒに装束に十字架を背負って合いに行ってやればどうだろう?

3 :名無しさん@涙目です。(北海道) [ニダ]:2025/03/01(土) 20:50:33.49 ID:OPyeWeJj0.net

スーツ持ってない可能性高いな

118 :名無しさん@涙目です。:2025/03/01(土) 21:41:31.00 ID:7udaW+5C0.net

>>51
そもそもビジネスで黒のスーツ着てるのは日本ぐらいだからな

129 ::2025/03/01(土) 21:50:43.77 ID:dj+rPk4n0.net

>>117
横からだが記者に対してだろ
文盲か?

145 :名無しさん@涙目です。:2025/03/01(土) 21:58:58.88 ID:wCyJf2JM0.net

>>1
@酒客おやじ

1月16日に英スターマーがキエフを訪問しウクライナと100年間のパートナーシップを締結。
この協定にウクライナ国内の全ての港湾、原発、ガス貯蔵施設、ガス輸送システム、チタンやガスの生産を英国の管理化に移管することが約束されていた。
ゼレは売国奴です。
多額の支援をした米国はゼレに怒り心頭

10 :名無しさん@涙目です。(日本のどこか) [US]:2025/03/01(土) 20:55:10.28 ID:6KfVOuWt0.net

まぁパフォーマンスではあるもんな
日本でも災害時にアホ代議士どもが作業着来てるけど執務室にいるだけとかな

141 :名無しさん@涙目です。:2025/03/01(土) 21:56:15.19 ID:MJUzd8940.net

>>134
高校時代の武勇伝を5ちゃんで語るってwwwwwwwww

30 :名無しさん@涙目です。(ジパング) [BR]:2025/03/01(土) 20:59:28.32 ID:GQZh99eI0.net

>>26
だから何?
礼節を欠いても良いと?

249 :名無しさん@涙目です。:2025/03/02(日) 07:59:11.57 ID:KBhtqMT20.net

コテカ欲しくなってきた

59 :名無しさん@涙目です。:2025/03/01(土) 21:15:50.03 ID:xAK5ZUPr0.net

こういうときマナー講師はだんまりなの?
どっちでも良いからコメントしろよ
つかえねーな

147 :名無しさん@涙目です。:2025/03/01(土) 21:59:39.94 ID:LU23SlNV0.net

>>135
礼節を重んじる場面でもTシャツでいいとかいう価値観押し付けないでくれる?

240 :名無しさん@涙目です。:2025/03/02(日) 05:31:40.03 ID:NwqrhjLd0.net

トランプが「記者はあんさん嫌いかも知れんけど、ワイはあんたの格好、結構好きやで」とかフォローして、ゼレンスキーが照れる一幕(23分ぐらいのところ)あったけど、そういう話は>>1の記事はガン無視なんかな…
なんか、恣意的というか

21 :名無しさん@涙目です。(埼玉県) [US]:2025/03/01(土) 20:57:33.83 ID:IHWMJWcp0.net

これ言ってる方がみっともないやつ

84 :hage:2025/03/01(土) 21:26:48.38 ID:1MZnh7/u0.net

就任時普通にスーツ着てたのに
しかも似合ってるまであるな
https://i.imgur.com/X2vbcS9.jpeg

45 :名無しさん@涙目です。(埼玉県) [NL]:2025/03/01(土) 21:09:19.50 ID:wXtMBZQX0.net

アメリカ人の性格を表しているな
マジで胸糞悪い

193 :名無しさん@涙目です。:2025/03/01(土) 23:23:20.30 ID:/6rFzFDE0.net

核戦争になるかも知れないのにスーツとか糞どうでもいい事気にしてて草
老害ズランプのズラくらいズレてるだろw

256 :名無しさん@涙目です。:2025/03/02(日) 09:21:12.63 ID:wHyj5lvV0.net

>>84
似合ってるけどモブっぽいな
キャラが立ってない

280 :名無しさん@涙目です。:2025/03/02(日) 20:23:21.61 ID:NwqrhjLd0.net

最初は正装姿で来たロシア高官たちを愚弄する意図で敢えてカジュアルな格好をしていたと思う
いつのまにかそれが常態化したけど
https://i.imgur.com/sMSBe46.jpeg
https://i.imgur.com/GrHK21m.jpeg

(Visited 1 times, 1 visits today)

参考になったらSNSでシェアお願いします!

レスを投稿する(名前省略可)

この記事を読んだ方へのおすすめ

Translate:

Translate »
ページTOPへ↑