【速報】石破総理、消費税を食品限定で0%にする方針 [422186189]

1 :名無しさん@涙目です。:2025/03/30(日) 17:51:02.80 ID:kLx9ffOR0.net ?PLT(12015)

https://www.fnn.jp/articles/-/850459

254 :名無しさん@涙目です。:2025/03/30(日) 18:42:24.53 ID:2xxL80aD0.net

>>250
プラン2などないよ
プラン1しかないよ

41 :名無しさん@涙目です。:2025/03/30(日) 17:58:19.37 ID:b0VSLNtR0.net

やるならすぐやれ

611 :名無しさん@涙目です。:2025/03/30(日) 20:43:21.73 ID:gmFlp5Iy0.net

誰か止めろよ

岸田もここまでの逸材とは思わなかったろうなw

566 ::2025/03/30(日) 20:24:19.82 ID:cURz7EGi0.net

まーた騙そうとしている(´・ω・`)

711 :名無しさん@涙目です。:2025/03/30(日) 21:42:22.48 ID:nL8CMbXa0.net

どうせ壁みたいにやっぱやめますってオチだからあれに期待するだけ時間の無駄

81 :名無しさん@涙目です。:2025/03/30(日) 18:04:53.28 ID:CthMvO3J0.net

>>13
いや独身税増税しろ

791 :名無しさん@涙目です。:2025/03/30(日) 23:29:25.68 ID:9kJungs70.net

さっさと子供家庭庁無くせ

502 :名無しさん@涙目です。:2025/03/30(日) 20:03:15.57 ID:BYaSgyWq0.net

>>499
それ民主党だろwww

757 :名無しさん@涙目です。:2025/03/30(日) 22:35:14.18 ID:BG3aDK830.net

嘘です!!

842 :名無しさん@涙目です。(広島県) [PL]:2025/03/31(月) 00:55:06.84 ID:hKkBzH4g0.net

石破「食品の消費税は0にするけど光熱費、水道代、ガソリン代を10倍にします!」

503 :名無しさん@涙目です。:2025/03/30(日) 20:03:15.73 ID:TBRQPqNu0.net

国民が喜ぶ政策は国を滅ぼすとまで言うてた人が減税なんて言葉ついに口にしたけどいつ実施できんの?
夏の参院選挙までに確約してくれるなら自民に投票しても良いけど

まあ心の底で増税の信念持つ人が一時しのぎに言う減税なんて充てにならないねぇw

748 :名無しさん@涙目です。:2025/03/30(日) 22:22:07.69 ID:aqBDCGbW0.net

これが本当なら大変なことだよ
未来永劫祀られる存在になる

359 :名無しさん@涙目です。:2025/03/30(日) 19:12:05.02 ID:YlBH7w5E0.net

あと聖教新聞もだろ

64 :名無しさん@涙目です。:2025/03/30(日) 18:02:01.52 ID:rk/5o0+w0.net

浅知恵だな。
消費税減税分、物価上昇して
オジャンw

192 :名無しさん@涙目です。:2025/03/30(日) 18:28:48.57 ID:NWIkd+JM0.net

安倍や麻生がいないならできるだろ

435 :名無しさん@涙目です。:2025/03/30(日) 19:41:39.58 ID:H+QrxuEL0.net

財務省に○○されるんじゃね?

280 :名無しさん@涙目です。:2025/03/30(日) 18:48:31.59 ID:Ky/uWqxC0.net

石破は内容より相手との言葉のやり取りがしたいだけのバカ政治家
こいつになって何か具体的なことしたか?
よく見ると何もしてないぞ

ひろゆきと同じではぐらかして終わる

822 :名無しさん@涙目です。:2025/03/31(月) 00:03:13.02 ID:CJtqOBDo0.net

タイミングがクソすぎる

今更ナメてんのか

晩節くらい機嫌取りではなくこれまで通り注視で終わっとけや

騙されねえからな

220 :名無しさん@涙目です。:2025/03/30(日) 18:35:09.31 ID:2xxL80aD0.net

>>213
燃料費は長距離ほど重税にしようぜ

161 :名無しさん@涙目です。:2025/03/30(日) 18:20:36.70 ID:4BzLzNT60.net

>>36
選挙が終わったら元より上げる

825 :名無しさん@涙目です。:2025/03/31(月) 00:10:36.36 ID:HhsssLtx0.net

馬鹿なのか

167 :名無しさん@涙目です。:2025/03/30(日) 18:21:36.04 ID:XNlCZSnc0.net

そのような考えがあることも把握している

992 :名無しさん@涙目です。:2025/03/31(月) 07:29:57.27 ID:BuoI5gVJ0.net

日本の物価が安いよ
じゃあどうして安いのか?

お値段を限界まで安くするには企業努力が必要で
企業努力ってなんだと思う?(笑)
日本の企業は
「労働者の賃金upを抑える」という間違った経営努力を30年続けることで
値上げを最少で抑えてきたんだよ
これがデフレ地獄の30年であり失われた30年の正体だよ(笑)

63 :名無しさん@涙目です。:2025/03/30(日) 18:01:49.65 ID:hNBC+x5f0.net

いつもの口だけ
何ならただの思いつき
やってから言え無能

441 :名無しさん@涙目です。:2025/03/30(日) 19:42:55.09 ID:hBjFnGPi0.net

ガースー抜きか

628 :名無しさん@涙目です。:2025/03/30(日) 20:53:15.14 ID:Zcy1BYqI0.net

でもさ

正直消費税30%でもいいから所得税一律10%で累進なしにして欲しいよな

777 :名無しさん@涙目です。:2025/03/30(日) 22:54:31.70 ID:ztASxxZS0.net

総裁選で嘘つきまくったヤツがなんか言ってるな

133 :名無しさん@涙目です。:2025/03/30(日) 18:15:11.69 ID:FZBvq5bO0.net

中国輸入品だけ関税100%かければ回収できる

426 :名無しさん@涙目です。:2025/03/30(日) 19:37:55.67 ID:t35hlmfO0.net

検討するけど結局ウヤムヤで終わるんだよ。
そりゃ石破はやりたい思いは有るだろうけど結局ストップかかるのは目に見えてる

112 :名無しさん@涙目です。:2025/03/30(日) 18:11:34.50 ID:ZvHdbZyL0.net

選挙終わった途端に元の8%に戻すどころか非食品と同じく10%に統一する気だろ

342 :名無しさん@涙目です。:2025/03/30(日) 19:04:14.36 ID:a5eZwalx0.net

ガソリン補助金も速攻で打ち切った人間が

878 ::2025/03/31(月) 02:09:26.76 ID:xe1/Ur4G0.net

自分で作るの面倒だから
外食も0%にしてくれ

634 :名無しさん@涙目です。:2025/03/30(日) 20:55:59.69 ID:KVFJ+XL80.net

総裁選の公約すべて守ら無かった石破。

信じる奴いるのかな?

343 :名無しさん@涙目です。:2025/03/30(日) 19:05:24.73 ID:qkAO0wVh0.net

自炊派からしたらこれは神だな
いつもより1品2品おかず増やせる

923 :名無しさん@涙目です。:2025/03/31(月) 05:27:45.18 ID:Iv8+aP+K0.net

何で最初から食料品からも税金でふんだっ食ってやろうと思ったの?バカなの?

812 :名無しさん@涙目です。:2025/03/30(日) 23:47:08.73 ID:9kJungs70.net

言ってみただけ
実際に施行なんて来年出来たら良いな~レベル

804 :名無しさん@涙目です。:2025/03/30(日) 23:43:18.86 ID:lUlBO1ST0.net

最初から食品、医療費はいらん

795 :名無しさん@涙目です。:2025/03/30(日) 23:33:41.50 ID:4bpTeJwO0.net

全部食玩にするしかねぇ

244 :名無しさん@涙目です。:2025/03/30(日) 18:39:53.12 ID:DNqL/PJf0.net

スマホにガム
ミラーレス一眼にガム
洗濯機にガム

全て食玩

584 :名無しさん@涙目です。:2025/03/30(日) 20:32:23.73 ID:sFkp5AuA0.net

財源どうすんだよ

536 :名無しさん@涙目です。:2025/03/30(日) 20:15:13.20 ID:WFnVYbLn0.net

あっ木原誠二、こんなとこにいた

706 :名無しさん@涙目です。:2025/03/30(日) 21:39:44.89 ID:po1FZTbT0.net

>>365
電気ガス水道
ライフライン全て対象やろ

121 :名無しさん@涙目です。:2025/03/30(日) 18:13:21.50 ID:NAj+iBcZ0.net

石破「全部嘘でーす、公約なんて守るわけないだろクズ日本人ども!中国マンセー!」

344 :名無しさん@涙目です。:2025/03/30(日) 19:05:30.08 ID:YmktNrnp0.net

>>305
いい加減微増しか出来んだろ
とは言えそらムズいよだって簡単に出来るならとっくにやってるからな
俺個人の意見なら生活保護だな
生活保護専門の寮を作るべき衣食住だす食事は食堂ね、お小遣いも出すよ月一万とか、多くても二万
そもそも生活保護もらって自宅とか車ももってるとか税金で養うって
あと外国人は駄目にするその代わり渡航費だすから帰す
ただ即効性は無いが…

485 :名無しさん@涙目です。:2025/03/30(日) 19:59:26.26 ID:GAmYksZR0.net

参議院選挙は7月かぁ

うちの近所では、今年は国政選挙が2回あるだろうと噂してる
衆議院の解散も有り得るのかなぁ

793 :名無しさん@涙目です。:2025/03/30(日) 23:31:02.53 ID:Go0NeDiN0.net

やっと参議院選挙マジでヤバいと気付いたか

874 :名無しさん@涙目です。:2025/03/31(月) 01:52:10.43 ID:MpFmXiPg0.net

>>861
消費税が減税されたら食品の消費量が増えるの?
太るからそんな事は止めたほういい
エンゲル係数を下げて、浮いたお金は別の事に回そう

あ、貯金は本末転倒になるからダメだよ
ちゃんとお金は使って経済を回すべき

641 :名無しさん@涙目です。:2025/03/30(日) 20:59:43.87 ID:15EJT8cx0.net

よし!でも投票先は別じゃ

738 :名無しさん@涙目です。:2025/03/30(日) 22:10:51.20 ID:GAmYksZR0.net

>>731
その家電の価格の倍以上のガムを付けないとダメ
また1万円以下でないとダメだから、最高は3,333円の家電と6,666円のガム

しょぼい家電と大量のガムだ

263 :名無しさん@涙目です。:2025/03/30(日) 18:44:36.34 ID:kjBuRKPk0.net

自民党は学習能力があるから国民民主から学んだんだな
「国民に聞こえのいい政策を言って、あとは財務省のせいにする」

901 :名無しさん@涙目です。:2025/03/31(月) 03:21:30.22 ID:9/isLgYr0.net

景気回復?(笑)
値上げしてる物品
その値上げを少し下げるだけで
体感的に何も変わらん
そんなんで景気回復するかよ(笑)
それより、年金や国保での支払い額が増えて(マインド的に)景気を押し下げる
年金国保の支払いも減る、か増えない
特に貧乏人は苦しむことになる

741 :名無しさん@涙目です。:2025/03/30(日) 22:16:33.06 ID:tN/82zrc0.net

おまえら「財源は?」
石破「おまえら」

768 :名無しさん@涙目です。:2025/03/30(日) 22:41:11.97 ID:fdvwxuDJ0.net

で、選挙終わったら何も無かった事にすんだろ?

980 :名無しさん@涙目です。:2025/03/31(月) 07:19:15.00 ID:50meRvu40.net

選挙で勝ったら音速で増税だなw

595 :名無しさん@涙目です。:2025/03/30(日) 20:36:03.86 ID:nQthUqie0.net

財源は不要
日本は毎年ちゃんと黒字

32 :名無しさん@涙目です。:2025/03/30(日) 17:57:23.16 ID:GLLfuHgd0.net

いつもの「検討」するだけだろ
やるなら先に財務省から国税庁を切り離してくれ

614 :名無しさん@涙目です。:2025/03/30(日) 20:45:00.60 ID:pEe+z4+L0.net

お前ら冷静に考えろ
米の値段下げることもできない能無しが消費税下げられると思うか?

274 :名無しさん@涙目です。:2025/03/30(日) 18:47:03.70 ID:UQ5esgTW0.net

財務省が許すわけないわな

369 :名無しさん@涙目です。:2025/03/30(日) 19:15:25.12 ID:U7oimH2y0.net

それだけじゃなく
安倍元首相のように、全国民一人一人に10万円を支給しろ
ただし、早く!

378 :名無しさん@涙目です。:2025/03/30(日) 19:19:45.85 ID:ZZPzKalA0.net

ずっとねばねば言ってろよ無能

30 :名無しさん@涙目です。:2025/03/30(日) 17:57:16.92 ID:QwX63ZpS0.net

0だと助かる
洋服とか贅沢品はあげていいよ

776 :名無しさん@涙目です。:2025/03/30(日) 22:54:01.80 ID:RNQUSFDj0.net

官房長官が明日火消しするだろ

676 :名無しさん@涙目です。:2025/03/30(日) 21:12:56.27 ID:gmFlp5Iy0.net

>>657
それはそれで困るよ
選挙に行って少しでもマシなの選ぼう

255 :名無しさん@涙目です。:2025/03/30(日) 18:42:35.76 ID:JF96QMiJ0.net

消費税増税25%じゃね

275 :名無しさん@涙目です。:2025/03/30(日) 18:47:10.23 ID:3TgMy2KI0.net

酒も食料品なのに10%はおかしいよな
手の震えに効く健康食料品なのに

165 :名無しさん@涙目です。:2025/03/30(日) 18:21:21.09 ID:Eu19IMJ30.net

足りない分は外国人観光客から召し上げろ
タックスフリーを日本人に適用、外人に課税すればいいだけ

312 :名無しさん@涙目です。:2025/03/30(日) 18:55:01.81 ID:CpJAK7EZ0.net

公務員税と国会議員税、霞ヶ関歩行税とか導入したらいいと思う
あとは自民党所属税とかもやったらいいよ

71 :名無しさん@涙目です。:2025/03/30(日) 18:02:56.71 ID:/Iy+QNs70.net

>>27
それと子供なんとかつぶすだけで10兆円ぐらい浮きそう

836 :名無しさん@涙目です。:2025/03/31(月) 00:37:02.81 ID:0VZl1q7u0.net

食料品だけなら2兆円くらいなんだな

これは絶対にあとから増税で辻褄合わせるぞ

アメリカみたいにクソみたいな事業と無能な官僚のクビをガンガン切りまくらない限り本気の減税なんかできん

こんなショボい減税しかも観測気球には絶対に騙されんなよ

233 :名無しさん@涙目です。:2025/03/30(日) 18:38:13.79 ID:2xxL80aD0.net

>>230
いつもの自民のやるやる詐欺に騙される境界知能は減ってる

(Visited 1 times, 1 visits today)

参考になったらSNSでシェアお願いします!

レスを投稿する(名前省略可)

この記事を読んだ方へのおすすめ

Translate:

Translate »
ページTOPへ↑