ゼルダの伝説 実写化決定 [421685208]

1 :もん様(みかか) [ニダ]:2025/03/28(金) 23:40:25.52 ID:CjzbxZ2c0●.net ?2BP(4000)
sssp://img.5ch.net/ico/syobo2.gif
任天堂は28日、人気ゲーム「ゼルダの伝説」の実写映画を2027年3月26日に公開すると発表した。

https://approach.yahoo.co.jp/r/QUyHCH?src=https://news.yahoo.co.jp/articles/de37544e5924e265062a1d74813507514b1c0ae5&preview=auto

32 :名無しさん@涙目です。:2025/03/29(土) 00:01:18.55 ID:jc3wmLZY0.net

絶対海外の人みてくれるやつじゃん出演してえー第二の渡辺直美は君だ!

221 :名無しさん@涙目です。:2025/03/30(日) 22:22:50.73 ID:FGsiA1xS0.net

でもカセット版は音がショボい。
ディスクシステムのRAMアダプターにFM音源が装備されていて
独特の鐘の音とか、モンスターの鳴き声とかが良かったなあ。

114 :名無しさん@涙目です。:2025/03/29(土) 06:18:17.46 ID:LYRqnB2k0.net

ルト姫キボンヌ

201 :名無しさん@涙目です。:2025/03/29(土) 14:33:35.13 ID:TY/v1Ou40.net

>>34
え?謎解きじゃね?

134 :名無しさん@涙目です。:2025/03/29(土) 06:58:49.84 ID:Ed4VTkFm0.net

夢見る島がいいな

117 :名無しさん@涙目です。:2025/03/29(土) 06:20:09.05 ID:/m6UdYVt0.net

>2曲目の先行シングルとなる「Power Of The Triforce」は、”ゼルダの伝説”にインスパイアされた楽曲となっている。
https://youtu.be/K_Ln7VpB1c0
色んなバンドでもモチーフになってるな、これはメロスピだが

119 :名無しさん@涙目です。:2025/03/29(土) 06:23:59.05 ID:bfvW1eFt0.net

>>18
うーん…

219 :名無しさん@涙目です。:2025/03/30(日) 17:51:32.83 ID:FGsiA1xS0.net

>>218
カセット版にも裏ゼルダがあるよ。

名前に「ZELDA」と入れると、いきなり裏スタートなのも一緒。

86 :名無しさん@涙目です。:2025/03/29(土) 02:24:05.19 ID:R+yVf1zH0.net

ダークエルフが主人公?

195 :名無しさん@涙目です。:2025/03/29(土) 13:57:50.68 ID:nUtAjR8e0.net

地方すぎるイケメンで。間違ってもケツアゴだけは選ぶなよ。

48 :名無しさん@涙目です。:2025/03/29(土) 00:22:34.11 ID:ImCBy9Nr0.net

アニメの方がよかったんじゃない?

103 :名無しさん@涙目です。:2025/03/29(土) 04:15:37.85 ID:2pNSwylB0.net

実写スト2みたいなことになりそう

13 :名無しさん@涙目です。(ジパング) [ニダ]:2025/03/28(金) 23:45:54.59 ID:hyyVdweC0.net

リアルリアルの真剣勝負!

84 :名無しさん@涙目です。:2025/03/29(土) 02:21:09.94 ID:0yUfZ8CQ0.net

また多様性でスターウォーズみたいに変なアジア人女みたいの出てきて世界観ぶち壊すのかな

21 :名無しさん@涙目です。:2025/03/28(金) 23:54:59.93 ID:n/x1+/mk0.net

ゼルダたくさんシリーズ出ててほとんど繋がりないからどれ基準にするかでファンがうるさそうだな

44 :名無しさん@涙目です。:2025/03/29(土) 00:10:02.32 ID:jPLy9OIz0.net

>>30
その反面キャラは癖が強いのが多いな

183 :名無しさん@涙目です。:2025/03/29(土) 09:55:52.30 ID:u/s27L6g0.net

ヘーイ!
リッスン

198 :名無しさん@涙目です。:2025/03/29(土) 14:16:41.83 ID:6NSPCmUF0.net

サンドラ・ブロックがサンドラ役なん?

166 :名無しさん@涙目です。:2025/03/29(土) 08:38:33.13 ID:hCWdj0v70.net

>>1
海外の映画ゴロから任天堂がだまされてんのか?
スクウェアみたいに崩壊しなきゃいいけどな・・・

7 :名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ]:2025/03/28(金) 23:44:01.69 ID:f7m/APTS0.net

エルフ耳付けて岩押したりするんか?
ルピーは身体と同じ大きさのを用意して欲しい

206 :名無しさん@涙目です。:2025/03/29(土) 15:23:26.39 ID:Seb32K6g0.net

映画化自体はだいぶ前に出てたけどようやく撮影で来るとこまでこぎつけたのかな
モンハンみたいな事にならなければ良いけど

199 :名無しさん@涙目です。:2025/03/29(土) 14:24:08.57 ID:E7im+ZRU0.net

配給どこなんだろ
あとどのあたりのゼルダを基準にするの
ポリコレまみれのおかしなキャスティングだけは勘弁して

40 :名無しさん@涙目です。:2025/03/29(土) 00:06:26.40 ID:PSgDHuui0.net

キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

67 :名無しさん@涙目です。:2025/03/29(土) 01:01:52.83 ID:IleQikGm0.net

ええやん

135 :名無しさん@涙目です。:2025/03/29(土) 06:59:46.82 ID:mBjRZX0J0.net

>>86
エルフは貧乳
ダークエルフは巨乳
のイメージがあるのはなぜだろう?

出渕じゃ!出渕のしわざじゃ!!

116 :名無しさん@涙目です。:2025/03/29(土) 06:19:38.89 ID:zXa0oBUt0.net

ロビン・ウィリアムズの娘さんゼルダって名前じゃなかったっけ据えてもきっとうまくいかないと思うけど

109 :名無しさん@涙目です。:2025/03/29(土) 05:23:23.06 ID:X+dhvXLP0.net

ドラクエで実績を積んだ山崎貴監督に任せれば上手くこなしてくれるぞ

175 :名無しさん@涙目です。:2025/03/29(土) 09:00:39.46 ID:HPsmd4Od0.net

>>154
初代は1986年2月発売

54 :名無しさん@涙目です。:2025/03/29(土) 00:27:11.57 ID:Ll1ar21j0.net

>>2
これか
https://youtu.be/O9-ekIkXQcY

で、実写映画はこんな感じになるのでしょうか

196 :名無しさん@涙目です。:2025/03/29(土) 13:58:47.86 ID:w1msekSz0.net

このゲーム、名作とのことでやってみたいんだが、最新作をやればええか?

まだ一度もやったことがない

ちなみに初代ファミコンと、初代PSならゲーム機は持っている

26 :名無しさん@涙目です。:2025/03/28(金) 23:57:43.95 ID:heMw4N410.net

ラスボスがトランプとイーロンマスク

38 :名無しさん@涙目です。:2025/03/29(土) 00:04:39.55 ID:jPLy9OIz0.net

リンクは黒人

ゼルダはアジアン

19 :名無しさん@涙目です。(埼玉県) [US]:2025/03/28(金) 23:50:39.69 ID:wltqJ0J70.net

むしろまだやって無かったのか
美少年剣士に美少女姫、岩石男に人魚
謎のフクロウにインディオっぽい女賊
ちゃんと作ればウケるだろうなぁ
リンクやゼルダが黒人にならなければ

184 :名無しさん@涙目です。:2025/03/29(土) 10:13:53.36 ID:1oa7BjqK0.net

>>22
スターウォーズ形式で永遠にできるのがゼルダの良いところ
ワンちゃん アマぷらドラマ化

113 :名無しさん@涙目です。:2025/03/29(土) 06:16:53.94 ID:XMjpTDpA0.net

ゼルダ姫の伝説(写真集)

76 :名無しさん@涙目です。:2025/03/29(土) 01:32:30.38 ID:oEc2jjYT0.net

ミンナニハナイショダヨ

209 ::2025/03/29(土) 16:53:21.21 ID:wC3TrbwW0.net

DSのやつはいちいち感心しながらやってた
クリアはしてないけど

58 :名無しさん@涙目です。:2025/03/29(土) 00:33:57.33 ID:NAcuflVg0.net

208 :名無しさん@涙目です。:2025/03/29(土) 16:49:33.46 ID:sTqGqCSM0.net

女装はするのかい?
そこがとても重要なんだが

124 :名無しさん@涙目です。:2025/03/29(土) 06:35:29.88 ID:/dl/vxcL0.net

リンクは黒人でゲイのトランスジェンダー?

132 :名無しさん@涙目です。:2025/03/29(土) 06:50:29.60 ID:vIAUUzU20.net

世界で大ヒットしそう

205 :名無しさん@涙目です。:2025/03/29(土) 15:19:56.91 ID:7UMSx8lm0.net

やったことないなと思ったらスーファミのやつだけやってたな実写化はコレでよろ

47 :名無しさん@涙目です。:2025/03/29(土) 00:21:40.25 ID:M+sQxype0.net

https
://m.youtube.com/watch?v=O9-ekIkXQcY

60 :名無しさん@涙目です。:2025/03/29(土) 00:38:27.58 ID:jPLy9OIz0.net

まあキャストでもめそうだよ

172 :名無しさん@涙目です。:2025/03/29(土) 08:48:00.07 ID:0MgibMGL0.net

ポリコレゼルダになるのか

179 :名無しさん@涙目です。:2025/03/29(土) 09:15:11.52 ID:GVM+yMBR0.net

任天堂がソニーと組みましたw

118 :名無しさん@涙目です。:2025/03/29(土) 06:22:19.03 ID:NlxzgsYW0.net

リンクは黒人で

34 :名無しさん@涙目です。:2025/03/29(土) 00:01:43.96 ID:tJnimgjB0.net

ゼルダって操作が楽しいのに

167 :名無しさん@涙目です。:2025/03/29(土) 08:39:03.42 ID:tSCOLvba0.net

スチャダラパーが歌ってくれ

101 :名無しさん@涙目です。:2025/03/29(土) 04:01:14.17 ID:E9TF17hY0.net

ストーリーは時のオカリナかムジュラの仮面か夢をみる島か

20 :名無しさん@涙目です。:2025/03/28(金) 23:54:49.46 ID:AXp93cYW0.net

俺達が緑の全身タイツ着て出演するチャンスが来たな

36 :名無しさん@涙目です。:2025/03/29(土) 00:03:11.58 ID:75ZBKZUD0.net

まほうのくすり作る婆ちゃんは
ねるねるねるねのCMの人でいい

70 :名無しさん@涙目です。:2025/03/29(土) 01:15:26.36 ID:neI7VhCk0.net

新島弥生

55 :名無しさん@涙目です。:2025/03/29(土) 00:28:33.89 ID:2MN1lLJY0.net

リンク(白人)がガノン(黒人)を倒すストーリーだよね

188 :十勝三股:2025/03/29(土) 13:01:46.50 ID:rX7uyg3Q0.net

ゲームに詳しくない人は「ゼルダ」が主人公の名前だと思ってる説

104 :名無しさん@涙目です。:2025/03/29(土) 04:19:36.09 ID:2qG2Sa1a0.net

まさかの〝官製恋愛シミュレーションゲーム〟爆誕で国民混乱 「福島県庁が狂った」「いかれてやがるぜ」
https://article.yahoo.co.jp/detail/bc61b1a5c5830193b83ec7cc913de760e034299a
https://cdn.j-town.net/thumbnail/2025/03/town20250327184715_large.webp

23 :名無しさん@涙目です。:2025/03/28(金) 23:56:50.24 ID:heMw4N410.net

リンクがホモ化

71 :名無しさん@涙目です。:2025/03/29(土) 01:20:58.81 ID:8nxlV4sV0.net

ダークファンタジーがいいな

51 :名無しさん@涙目です。:2025/03/29(土) 00:25:22.48 ID:mcqx4PVa0.net

>>47
こういうキレッキレのCM最近ないね

213 :名無しさん@涙目です。:2025/03/29(土) 22:35:12.03 ID:dF6hF0ft0.net

>>185
マゾものか

220 :名無しさん@涙目です。:2025/03/30(日) 18:28:40.59 ID:2BQu1cDb0.net

内容は同じだな
裏ゼルダを省くなんてとんでもないしその頃はもうとうにROM容量限界突破してたからディスクより多い
バッテリーバックアップもある

220 :名無しさん@涙目です。:2025/03/30(日) 18:28:40.59 ID:2BQu1cDb0.net

内容は同じだな
裏ゼルダを省くなんてとんでもないしその頃はもうとうにROM容量限界突破してたからディスクより多い
バッテリーバックアップもある

98 :名無しさん@涙目です。:2025/03/29(土) 03:39:19.25 ID:PYsKN73n0.net

パヤパヤ

87 :名無しさん@涙目です。:2025/03/29(土) 02:25:35.18 ID:g653rEPv0.net

ゼルダはもっと引っ張ってメトロイドを先に持ってくると思ってた

15 :名無しさん@涙目です。(みかか) [US]:2025/03/28(金) 23:47:14.04 ID:/G3IxWc50.net

ストーリーもワンパだし意外に受けるかも

176 :名無しさん@涙目です。:2025/03/29(土) 09:02:38.98 ID:HxVHdvbA0.net

どうせ主演は黒人とヒスパニックとホモとレズで
黒人ゼルダに助けられるちょい役白人リンクの映画だろ
俺知ってるんだ

5 :名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [CN]:2025/03/28(金) 23:43:34.78 ID:Cxd5a2px0.net

どうせ黒人

50 :名無しさん@涙目です。:2025/03/29(土) 00:24:56.16 ID:T7ZRSn9X0.net

近代の日本人芸術家の作品で1番有名なのゼルダやろ

189 :名無しさん@涙目です。:2025/03/29(土) 13:04:34.12 ID:mBjRZX0J0.net

>>185
悪者に捕らえられて、いよいよ俺も最期か…
と思ったら壁をぶっ壊してサオリネキが颯爽と

うん、射精するわ

173 :名無しさん@涙目です。:2025/03/29(土) 08:49:18.58 ID:tSCOLvba0.net

>>172
ゼルダ姫が黒人トランスジェンダーになるのか…

(Visited 1 times, 1 visits today)

参考になったらSNSでシェアお願いします!

レスを投稿する(名前省略可)

この記事を読んだ方へのおすすめ

Translate:

Translate »
ページTOPへ↑