マクドナルドって昔はもっとピクルスやケチャップ入ってたよな? [828293379]

1 :令和大日本憂国義勇隊:2025/03/29(土) 15:10:35.77 ID:Nc0E8Cgd0.net ?PLT(12345)

 「いったんピクルスになるとキュウリは元に戻らない」。米国の学者が依存症の人の脳を例えた。精神科医としてギャンブル障害の患者をずっと診てきた作家の帚木蓬生(はは…

残り489文字(全文:569文字)
https://webun.jp/articles/-/777877

134 :名無しさん@涙目です。(庭) [US]:2025/03/30(日) 13:11:15.34 ID:sIiqC/oc0.net

アプリ注文でピクルス抜きは出来るのに増量出来ないのホントセコい

75 :名無しさん@涙目です。:2025/03/29(土) 17:07:16.06 ID:ptEQxRIm0.net

63円時代が懐かしい
夜マックのダブルのやつを勧められて食べたら美味しかったけど結構いい値段するね

91 :名無しさん@涙目です。:2025/03/29(土) 18:07:17.50 ID:SKpws/fX0.net

>>89
SOのディルピクルスおすすめ
マックで使ってるメーカーと同じ

11 :名無しさん@涙目です。:2025/03/29(土) 15:15:38.33 ID:YwLOO8J90.net

むかしはレタスの欠片も入ってたぞ

22 :名無しさん@涙目です。:2025/03/29(土) 15:25:00.76 ID:KWTi8i9U0.net

ワイのちんちんもピクルスみたいになっちゃったけどキュウリのようになりませんか?

59 :名無しさん@涙目です。:2025/03/29(土) 16:42:31.72 ID:dYLDdPez0.net

>>8
お前の記憶違いだよ

41 :名無しさん@涙目です。:2025/03/29(土) 15:57:06.46 ID:uXIgAN3b0.net

そう言われると59円のときの方が具が多かった気がするな

48 :名無しさん@涙目です。:2025/03/29(土) 16:22:21.25 ID:Lkr0YxYz0.net

>>1
そうそう 店 中 ピクルスとケチャップの海で泳ぎながら注文してたもんな

5 :名無しさん@涙目です。:2025/03/29(土) 15:12:12.30 ID:LS7pCd1J0.net

ダイエットの敵

26 :名無しさん@涙目です。:2025/03/29(土) 15:33:03.74 ID:4DofihOw0.net

昔はもっとピクルスの味の主張が強かった気がするけど、
味に慣れたのとサイズが小さくなったからなんだろうな

19 :名無しさん@涙目です。:2025/03/29(土) 15:22:16.86 ID:p5WTzhoI0.net

>>18
ガチで言ってるなら味覚障害だよお前

139 :名無しさん@涙目です。:2025/03/30(日) 17:18:33.94 ID:lLJhh5eY0.net

>>138
もはやアメ公の家畜じゃん

65 :名無しさん@涙目です。:2025/03/29(土) 16:46:22.17 ID:SKpws/fX0.net

>>25
ケチャップ、マスタード、玉ねぎ、ピクルスは無料で増やせるぞ
ビックマックのソースもいける

118 :名無しさん@涙目です。:2025/03/29(土) 21:12:18.50 ID:6g2vWCH10.net

>>16
その理論だとおかしい、将来回収するための餌付けが現在できてないから

128 :名無しさん@涙目です。:2025/03/30(日) 01:07:02.72 ID:UbRb2XiW0.net

100円マックってあったな

33 :名無しさん@涙目です。:2025/03/29(土) 15:44:17.77 ID:Enx6qr7x0.net

ピクルスなんて要らないやめてくれ

105 :名無しさん@涙目です。(庭) [US]:2025/03/29(土) 19:12:53.03 ID:7vPjFDxe0.net

ナクナルとか、聞いていたのだが・・

67 :名無しさん@涙目です。:2025/03/29(土) 16:47:40.68 ID:jnPhXQm70.net

西日本の田舎土人は、マックを初めて食ったのは10年前だから昔のことは知らないよ(笑)

効いてるwww効いてるwwww

46 :名無しさん@涙目です。:2025/03/29(土) 16:08:26.55 ID:Iz8Om7QW0.net

緑肉をすっかり忘れてマクド食ってる連中は低知能層

97 :名無しさん@涙目です。:2025/03/29(土) 18:22:38.21 ID:ptEQxRIm0.net

>>94
気にすんなよ
この前初めてゼッテリア行ったけど美味かった
駅前からマクドナルドが撤退してロッテリアが潰れてハンバーガー空白地帯になってしまった

81 :名無しさん@涙目です。:2025/03/29(土) 17:26:15.04 ID:Xled86Ml0.net

セルフレジで増量できるはず

95 :名無しさん@涙目です。:2025/03/29(土) 18:19:50.15 ID:EmaExJbd0.net

スーパーとかで売ってる150円くらいのハンバーガーの方が美味しい

87 :名無しさん@涙目です。:2025/03/29(土) 17:41:19.53 ID:jzH5cIYA0.net

>>24
アクセプト?

18 :名無しさん@涙目です。:2025/03/29(土) 15:20:42.83 ID:ZdgFOck50.net

普通最初から無料トッピング全部多めって言うよね

94 :名無しさん@涙目です。:2025/03/29(土) 18:18:42.49 ID:wADS2kBn0.net

小さい頃ロッテリアでよく食ってた俺の黒歴史

140 :名無しさん@涙目です。:2025/03/30(日) 17:31:24.73 ID:Ut6KoTbh0.net

昔のマクドはもっと店がチェダーチーズ臭かった
それこそ老人ほど嫌う感じの

24 :名無しさん@涙目です。:2025/03/29(土) 15:31:04.34 ID:HT7VZfCv0.net

63 :名無しさん@涙目です。:2025/03/29(土) 16:45:34.32 ID:jnPhXQm70.net

西日本の田舎土人は、マックを初めて食ったのは10年前だろ?w

効いてるwww効いてるwwww

88 :名無しさん@涙目です。:2025/03/29(土) 17:44:31.87 ID:HT7VZfCv0.net

>>87
ご明察

110 :名無しさん@涙目です。:2025/03/29(土) 20:02:49.02 ID:R0xP1DjV0.net

食べてるときは満足感あるけど

食べ終わるとまたすぐ食べたくなる

すごい中毒性だ

126 :名無しさん@涙目です。:2025/03/30(日) 00:48:29.34 ID:s/0RaSck0.net

ピクルス1枚は無料で追加可能とかさすがに乞食すぎて言ったことない

135 :名無しさん@涙目です。:2025/03/30(日) 15:01:07.11 ID:Jhb+5K7B0.net

>>132
氷が多いだけですぐに薄味になるコーラとかいらんわ

51 :名無しさん@涙目です。:2025/03/29(土) 16:29:14.77 ID:hwGTqXFU0.net

パン、バーガー、ポテト、シェイクお自由にトッピングして㌔売りしてほしい

34 :名無しさん@涙目です。:2025/03/29(土) 15:46:20.60 ID:TEWN0HB80.net

バーキンはトマト入ってるのいいよな

10 :名無しさん@涙目です。:2025/03/29(土) 15:15:35.76 ID:zK76K4WT0.net

45 :名無しさん@涙目です。:2025/03/29(土) 16:08:06.45 ID:hotLZKlt0.net

かーちゃんの作る料理も段々と野菜とか具材が少なくなってた印象

30 :名無しさん@涙目です。:2025/03/29(土) 15:38:57.41 ID:V3Qofp+y0.net

ハンバーガー頼めばケチャップやピクルスは感じられるが他のだと埋もれるから感じにくくなる

92 :名無しさん@涙目です。:2025/03/29(土) 18:09:54.86 ID:4zBSwwaW0.net

>>90
それもやったがちがうんだよ
もう俺は学生時代にジャンキーにされちまったのさ

36 :名無しさん@涙目です。:2025/03/29(土) 15:49:08.89 ID:NSgDQISM0.net

ピクルスオニオンマスタード増量で頼んでる。けっこう味ちがくなって旨い。

138 :名無しさん@涙目です。:2025/03/30(日) 17:11:14.93 ID:a6Vcx4ID0.net

コーラ飲むとビッグマック目の前にないのに
ビッグマックが脳裏に浮かぶの凄いよな
コーラとビッグマックが脳に焼き付けられてんだわ

69 ::2025/03/29(土) 16:48:42.14 ID:wC3TrbwW0.net

「これは私が去年漬けたピクルス!!」

72 :名無しさん@涙目です。:2025/03/29(土) 16:54:34.87 ID:ptEQxRIm0.net

子供の頃はピクルス嫌いだったけど今はピクルスが無いと物足りない

78 :名無しさん@涙目です。:2025/03/29(土) 17:15:23.56 ID:mBjRZX0J0.net

モバイルオーダーだと増しできないんだよな
かと言って、あの行列にならぶ気はない

53 :名無しさん@涙目です。:2025/03/29(土) 16:34:45.28 ID:vvHhuxcO0.net

マックってもう何年か食ってないかも。
あのポテトは時々無性に食いたくなるけど、在宅勤務してると行く機会がない。

121 :名無しさん@涙目です。:2025/03/29(土) 22:26:29.31 ID:s/VA0wmj0.net

「ピクルス多め」って注文するとピクルスが1枚増える(無料)

7 :名無しさん@涙目です。:2025/03/29(土) 15:13:11.97 ID:HV2FA4bl0.net

ナスのほうが太くてキムチ良い

125 :番組の途中で :2025/03/30(日) 00:46:51.10 ID:TtEgWWyi0.net

>>16
> ただ、アメリカの食品メーカー、外食産業というのは基本的に
>
> 1.餌付け(クセになる味を開発して中毒に育てる)
>
> 2.回収(中毒化した客からぼったくり価格で回収する)
>
> というフェーズづけをするのがセオリーになってるからマクドもセオリー通りやってるといえばやってる
>

サブ六セットから59円バーガーの時代までか
 

100 :名無しさん@涙目です。:2025/03/29(土) 18:53:19.15 ID:VKqzFNQQ0.net

例えを間違ってる
脳は氷と水って考えたらええんちゃいまんお?

137 ::2025/03/30(日) 17:08:34.58 ID:jcSAwZWh0.net

ポンティアック

86 :名無しさん@涙目です。:2025/03/29(土) 17:35:11.99 ID:umyzJA+v0.net

お前が大人になったってことだ

55 :名無しさん@涙目です。:2025/03/29(土) 16:37:43.22 ID:A7LSbXCq0.net

昔ピクルスとかいらねえよって思ってたけど
ないともう多分物足りないな

62 :名無しさん@涙目です。:2025/03/29(土) 16:44:04.67 ID:SKpws/fX0.net

>>6
昔から入ってたぞ
ハンバーガーやチーズバーガーは1枚、ダブチ、ビックマックは2枚

122 :名無しさん@涙目です。:2025/03/29(土) 23:17:33.03 ID:hCWdj0v70.net

マクダーアナルで飯なんか食ってても高濃度塩分と油で臓器がやられて多臓器不全になるだけじゃないか?

21 :名無しさん@涙目です。:2025/03/29(土) 15:24:17.33 ID:dM799ZFW0.net

バーガーキングに乗り換えた
店舗少なすぎて場所選ぶが同じぐらいの値段払うならバーキンのほうがいいかも

58 :名無しさん@涙目です。:2025/03/29(土) 16:41:10.93 ID:A7LSbXCq0.net

モバイルオーダーだとプレミアムローストコーヒーのMが130円で買えるから
良く買うんだけどついついなんかチーズバーガーも買っちゃう(´・ω・`)

77 :名無しさん@涙目です。:2025/03/29(土) 17:14:02.93 ID:LPbZg2VD0.net

マクドナルドのピクルスって確か昔から2枚だったと思う
この前も2枚あったから変わってないはず
(確か映画「ファウンダー ハンバーガー帝国のヒミツ」でも2枚って言ってたと思う)
ケチャップの量は店舗の差やバイトの差がありそう

123 :名無しさん@涙目です。:2025/03/29(土) 23:28:13.41 ID:0aq2kDwR0.net

入ってた

66 :名無しさん@涙目です。:2025/03/29(土) 16:47:17.99 ID:oWONMzY60.net

スーパーでヤマザキパンとかが売ってるバーガーも100円以上はするよな?
それ考えたらマックの方がいい気がする
とはいえめったに食わんけどさ

56 :名無しさん@涙目です。:2025/03/29(土) 16:38:35.09 ID:L0Bt1jdN0.net

ここ数年はエグチとサムライマックばかり食べてて一昨日久しぶりにテリヤキバーガー食べたらこんなにちゃちかったっけ?と思った
江頭が批判してたとおりの感じだったな
サムライマックと倍エグチとフィレオフィッシュのルーティンだな

64 :名無しさん@涙目です。:2025/03/29(土) 16:45:47.94 ID:oWONMzY60.net

マックなんかほとんど食べてないがケチャップは若干少なめくらいがちょうど良くない?
あと単なるハンバーガーでも出来立ては想像するよりうまいが
時間が経つとびっくりするほど味が落ちる

15 :名無しさん@涙目です。:2025/03/29(土) 15:18:10.75 ID:4L/wkERE0.net

SUBWAY行くと毎回ピクルスは入れてもらう

71 :名無しさん@涙目です。:2025/03/29(土) 16:51:18.27 ID:slXwNRpc0.net

ピクルスするのはきゅうりじゃなくて、ズッキーニだろ?
ちなみにマックのピクルスやケチャップは増量できる

96 :名無しさん@涙目です。:2025/03/29(土) 18:20:38.01 ID:DYdgJbZu0.net

いっけなーい、ピックルスさんが来る時間だ!
早く化石を元に戻さなくちゃ!

6 :名無しさん@涙目です。:2025/03/29(土) 15:12:31.88 ID:oNxE1V4s0.net

昔から入ってねぇよ

85 :名無しさん@涙目です。:2025/03/29(土) 17:29:16.19 ID:HT7VZfCv0.net

127 :番組の途中で :2025/03/30(日) 00:54:04.64 ID:4NcfI1Zp0.net

>>106
激安バーガー時代で既に少なかった記憶は強い。

物足りない客は今少し課金でチーズバーガーだったか
 

104 :名無しさん@涙目です。(兵庫県) [US]:2025/03/29(土) 19:11:01.47 ID:Q4WbWuJn0.net

>>102
どこの店で?

60 :名無しさん@涙目です。:2025/03/29(土) 16:42:52.13 ID:P9os3FiH0.net

最近マックなんて高杉、デイトレで午前中百回転五十万利確出来た時にランチするくらいだ普段はカップラだな

12 ::2025/03/29(土) 15:17:25.33 ID:zqZL0lM30.net

>>8
全部多めって頼めばケチャップもピクルスも多めに入れてくれるわ

4 :名無しさん@涙目です。:2025/03/29(土) 15:11:54.59 ID:9UfzHVTK0.net

同じだろ
そんなん入れりゃ良いってもんじゃねえし

(Visited 1 times, 1 visits today)

参考になったらSNSでシェアお願いします!

レスを投稿する(名前省略可)

この記事を読んだ方へのおすすめ

Translate:

Translate »
ページTOPへ↑