アラフォー無職だけど人生立て直したい

1 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2025/04/02(水) 10:10:20.487 ID:RuCVeVuR0.net
大卒
職歴は短期離職8カ所
最近はバイトに応募しても採用してもらえない

Youtubeやってみたけど半年やって登録者は2桁
同人誌描いてみたけどダウンロード数50いかない
ぬいぐるみ作ってメルカリで売ってみたけど2個しか売れない
革細工作ってメルカリで売ってみたけど4個しか売れない

60 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2025/04/02(水) 11:18:11.333 ID:RuCVeVuR0.net

>>58
応募はしてるけど採用されないよ

71 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2025/04/02(水) 11:56:59.134 ID:rs2Co8lS0.net

まあブランディングの意味なんてどうでもいい事に固執してる暇があるなら就職したり立て直す為の手札増やす事に固執しろよ

31 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2025/04/02(水) 10:52:02.473 ID:4eCDR8720.net

コンビニ、敬意日員、倉庫採用されないってそんなやついないよ
たまたま空きが無かっただけ

28 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2025/04/02(水) 10:49:27.572 ID:4eCDR8720.net

>>27
それは選んでるからだよ
コンビニとか警備員とか倉庫なら採用される

13 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2025/04/02(水) 10:24:19.178 ID:HqOL446p0.net

売るためにやることを売れたらやろうと思ってたら一生売れない
矛盾に気付けないから堂々巡りするんだよ

39 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2025/04/02(水) 10:57:06.275 ID:yFoImxP10.net

>>36
株じゃねえんだから損切りなんて言ってたらそりゃそうなるよね

34 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2025/04/02(水) 10:53:21.091 ID:RuCVeVuR0.net

>>31
ここにいるが

36 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2025/04/02(水) 10:54:52.291 ID:RuCVeVuR0.net

>>32
何もない
何をやっても平均値

51 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2025/04/02(水) 11:09:25.629 ID:wnKJBDoG0.net

何気に物作って売れてんの凄くね

12 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2025/04/02(水) 10:23:04.271 ID:eHpC6wYa0.net

>>4
人生損切りしなよ、おまえ無駄じゃん

37 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2025/04/02(水) 10:55:28.973 ID:Bup1GAXH0.net

損切りとか言ってるるから相手から切られるんだろ

49 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2025/04/02(水) 11:08:03.316 ID:HqOL446p0.net

>>46
若年性のアルツハイマーか?

「ブランディングって多少売れ始めた段階でやるものじゃない?
無名がブランディングって意味あるの?」
「根拠もなにもブランディングってそういうものだろ」
「ブランディングとマーケティングをごっちゃにしてない?」

70 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2025/04/02(水) 11:56:18.213 ID:VLavinHCa.net

>>38
何やらかしたの?

2 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2025/04/02(水) 10:12:31.253 ID:HqOL446p0.net

ブランディングが必要だな

55 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2025/04/02(水) 11:17:03.652 ID:RuCVeVuR0.net

>>53
面接すらしてもらえないよ

19 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2025/04/02(水) 10:27:23.858 ID:RuCVeVuR0.net

>>17
人並み

73 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2025/04/02(水) 12:56:33.844 ID:VLavinHCa.net

おかえり

74 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2025/04/02(水) 12:58:12.847 ID:RuCVeVuR0.net

葬儀屋の面接だったけど
祖父母が存命かとか親戚に高齢者や病人はいるかとか聞かれた
保険屋で親戚狙いされるってのは聞いたことあるけど葬儀屋にもあるのかよ

62 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2025/04/02(水) 11:20:10.878 ID:RuCVeVuR0.net

>>57
利益重視でできるだけしょぼい材料で
量産できるように手抜きしたら売れないだろうけど
普通に作れば売れる

48 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2025/04/02(水) 11:04:59.164 ID:RuCVeVuR0.net

>>47
序盤でなんて切ってないけど?
なんで勝手に序盤ってことにされてるの?

27 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2025/04/02(水) 10:48:34.108 ID:RuCVeVuR0.net

>>26
底辺の仕事にも採用されないから立て直したいんだよ

25 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2025/04/02(水) 10:45:28.206 ID:hZ5glp4G0.net

結婚おめでとう

67 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2025/04/02(水) 11:27:22.305 ID:KMaW7qdx0.net

リゾートバイトとかいくらでも募集してるやん

82 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2025/04/02(水) 14:03:12.461 ID:qrmql7YO0.net

革細工作って売ってるの有能でワラタ

77 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2025/04/02(水) 13:00:36.910 ID:VLavinHCa.net

>>75
ワロタ
過失なのにブラックリスト入りしちゃうんだな

44 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2025/04/02(水) 10:58:46.648 ID:rs2Co8lS0.net

>>36
なら現状では無理だな
確かに立て直したり一発逆転した人は居る
ただしそういう人達は宝くじみたいな運要素でかいのを除くと、何かしら自分の武器があってそれを使って立て直すなり一発逆転してる
それすら無く、何をやっても平均値と思い込んでる、行動はしてるみたいだけど的外れ
そんなアラフォー人材は立て直す為のチャンスすら巡ってこない

75 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2025/04/02(水) 12:59:20.120 ID:RuCVeVuR0.net

>>70
カードをピッてやる入退室管理システムの操作をミスって
証券会社の偉い人たちを会議室に閉じ込めちゃった

35 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2025/04/02(水) 10:53:40.161 ID:4eCDR8720.net

警備員落ちるやつが立て直しなんて無理だろ
警備員やってるやつなんて発達障害みたいなのが多い

68 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2025/04/02(水) 11:32:37.588 ID:vePCdf400.net

>>60
本来は運転免許有ればいけるレベルなんだけどなぁ
言葉悪いが本気でどうにかしないと、って気概が欠けてるんじゃないか?
もし本気なら一級土木施工管理技士の一次ペーパーテストだけでも受かってから面接行けばまず受かるけどな
ご存知の通りの不人気職だから
とりあえずは今日の面接ガンバよ

11 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2025/04/02(水) 10:22:29.985 ID:HqOL446p0.net

>>6
そう考える根拠は?
そうやって根拠もなく色んなこと否定的に考えるから上手く行かないんじゃないかな?

69 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2025/04/02(水) 11:36:38.669 ID:yFoImxP10.net

まぁこう言うのは本気じゃなくてレスバしたいだけだろ

61 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2025/04/02(水) 11:20:05.601 ID:OnyZ8j8B0.net

職業訓練校は?

14 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2025/04/02(水) 10:24:32.491 ID:RuCVeVuR0.net

>>11
根拠もなにもブランディングってそういうものだろ

42 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2025/04/02(水) 10:58:05.941 ID:HqOL446p0.net

>>33
まずブランディングにお前が思ってるような定義はない
それと人様にアドバイスもらったらまずは感謝だろ?
俺はお前に話しかけて「損した」と感じたよ
そう感じる人が多いとお前は必要とされない
人に「得した」と感じさせる人間にならなきゃ需要は生まれない

53 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2025/04/02(水) 11:15:39.612 ID:y7DtLY3v0.net

面接の印象がすこぶる悪いんだろうな

33 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2025/04/02(水) 10:53:10.328 ID:RuCVeVuR0.net

>>30
堂々巡りさせてるのお前だろ
デタラメばかり言うやつから引き出した情報なんて使い物にならんわ

78 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2025/04/02(水) 13:00:43.831 ID:RuCVeVuR0.net

>>76
俺みたいな年齢の人間を面接するってことはそういうことなんだろうな

76 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2025/04/02(水) 12:59:36.945 ID:VLavinHCa.net

うわあ
他人の身内の死を堂々と狙える神経が分からん

56 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2025/04/02(水) 11:17:18.781 ID:RuCVeVuR0.net

>>54
警備員も落ちるんだよ

63 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2025/04/02(水) 11:20:43.797 ID:RuCVeVuR0.net

>>61
Webデザイナーコース通ったけどWebデザイナーにはなれなかった

83 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2025/04/02(水) 14:07:20.973 ID:SMQtw2ND0.net

アラフォーYouTube開始で今4桁登録いるぼくが来たよ

8 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2025/04/02(水) 10:18:54.067 ID:Zar9OFlQ0.net

50 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2025/04/02(水) 11:09:19.177 ID:RuCVeVuR0.net

>>49
それのどこに定義の内容に関する言及があるんだよ
お前は定義って言葉の定義すらわからないのか

16 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2025/04/02(水) 10:25:39.891 ID:RuCVeVuR0.net

>>13
ブランディングとマーケティングをごっちゃにしてない?

52 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2025/04/02(水) 11:13:06.896 ID:RuCVeVuR0.net

>>51
凄くないよ
誰が作っても売れる

81 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2025/04/02(水) 13:03:51.726 ID:DWCs+Hadd.net

>>79
国際問題起こしててワロタ

41 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2025/04/02(水) 10:57:16.934 ID:iDTbpEukd.net ?PLT(15001)

アラフォーくらいになると逆にバイト受かりにくいよ正社員行け

22 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2025/04/02(水) 10:41:31.500 ID:RuCVeVuR0.net

>>21
ブランディングという言葉の定義

59 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2025/04/02(水) 11:18:01.175 ID:mTSqaAzK0.net

人生半分過ぎてこの様なんだからあと半分で上手く行くわけないじゃん
夢見がちな40代とか洒落にもならん

47 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2025/04/02(水) 11:03:11.582 ID:lo+Ft12y0.net

序盤で全部損切りしてたらそりゃあ芽なんか出なくね?
アラフォーならなおのことで残り全部費やすレベルで賭けないと何も起きない

32 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2025/04/02(水) 10:52:56.454 ID:rs2Co8lS0.net

今までの人生で培ってきたもの
例えばスキル、資格、人脈
自分の中で他人より秀でてる部分ってある?
あるならそれ使えばワンチャン
無ければ手元に手札がないのでノーチャン

21 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2025/04/02(水) 10:40:15.953 ID:HqOL446p0.net

>>16
してない

>>18
どこの何の定義?
そういう思い込みに囚われてるからダメなんだよ

10 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2025/04/02(水) 10:21:38.960 ID:lomzMHeQr.net

>>9
もうしねば

6 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2025/04/02(水) 10:16:26.582 ID:RuCVeVuR0.net

>>2
ブランディングって多少売れ始めた段階でやるものじゃない?
無名がブランディングって意味あるの?

4 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2025/04/02(水) 10:14:09.504 ID:RuCVeVuR0.net

>>3
見込みがないものにしがみついても無駄だってことは
20代の頃に学んだ
損切り大事

3 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2025/04/02(水) 10:13:09.648 ID:YYmcqwfF0.net

何事も中途半端に投げ出すからお前はダメなんだよ

72 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2025/04/02(水) 12:55:23.966 ID:RuCVeVuR0.net

まだスレ残ってた
面接終わったけどクソだった

43 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2025/04/02(水) 10:58:31.879 ID:RuCVeVuR0.net

>>41
自衛隊と警備員と工場しか職歴がないんだが

18 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2025/04/02(水) 10:27:03.373 ID:RuCVeVuR0.net

>>15
言葉の定義

23 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2025/04/02(水) 10:42:55.002 ID:HqOL446p0.net

>>22
お前が思ってるような定義はどこにも存在しないぞ

30 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2025/04/02(水) 10:51:28.634 ID:HqOL446p0.net

>>24
賢い人間なら縦に深堀りするでも横に広げるでも
より多くの情報を相手から引き出せるのに
お前は思い込みで押し問答するだけ
堂々巡りで一生を終えそうだな
ずっと同じところでぐるぐる回ってるんだから人生立て直すのなんて不可能だよ

40 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2025/04/02(水) 10:57:14.881 ID:4eCDR8720.net

40歳で無職の時点で社会的には詰んでる
その上誰でも受かる警備員すら落ちるってどうしようもない

5 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2025/04/02(水) 10:15:34.158 ID:jG5xVBl30.net

無理だよ
だって俺もアラフォー無職だもん

24 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2025/04/02(水) 10:44:34.882 ID:RuCVeVuR0.net

>>23
しつこいな
ブランディングとマーケティングを混同してたのが恥ずかしいからって
キチガイのフリして誤魔化すな余計にダサいぞ

66 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2025/04/02(水) 11:24:44.133 ID:8PSr57IP0.net

>>1
いろいろやってるじゃん
偉いわ

26 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2025/04/02(水) 10:47:00.281 ID:4eCDR8720.net

結論を言うと40で無職はもう詰んでる
底辺の仕事して食いつないでいくしかない

20 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2025/04/02(水) 10:29:09.792 ID:LYG2HyR80.net

何でも早く見切りをつければ言い訳じゃないぞ
ある程度続けないと見えない奴もあるからな

65 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2025/04/02(水) 11:24:16.891 ID:RuCVeVuR0.net

そろそろ面接の準備しなきゃ
今日は葬儀屋

46 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2025/04/02(水) 11:00:44.607 ID:RuCVeVuR0.net

>>42
そもそも俺が思うってなんだよ
俺は言葉の定義通りの意味としか言ってなくて
内容まで言ってないはずなのに
勝手に「こいつはこう思っているに違いない」って妄想して
その妄想を否定してるだけじゃん

57 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2025/04/02(水) 11:17:26.719 ID:wnKJBDoG0.net

>>52
いや凄いと思うよ
俺もよくメルカリで物買うけど個人で作ってるようなアクセとかそれなりに良くないと1000円ちょっととかでも絶対買わないし

(Visited 1 times, 1 visits today)

参考になったらSNSでシェアお願いします!

レスを投稿する(名前省略可)

この記事を読んだ方へのおすすめ

Translate:

Translate »
ページTOPへ↑