日経平均株価大暴落キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!! [837857943]

1 :名無しさん@涙目です。:2025/03/31(月) 09:10:27.70 ID:C1lOgemm0●.net ?PLT(17930)

◆日経平均、下げ幅1000円超す 一時3万6000円割れ
https://news.kobekeizai.jp/blog-entry-19179.html

日経平均 リアルタイム チャート
https://nikkei225jp.com/chart/

926 :名無しさん@涙目です。:2025/03/31(月) 22:54:15.38 ID:Muv7N/e40.net

>>924
わかんないみたいだからもういいわw
これからバーゲンセールになるからじゃんじゃん買ってね🤗

30 :名無しさん@涙目です。:2025/03/31(月) 09:18:44.95 ID:P+/WbDSg0.net

やばいお

441 :名無しさん@涙目です。:2025/03/31(月) 12:01:48.11 ID:QpOKk+XC0.net

NHKの昼ニュースのトップミャンマーの地震だったけど
株価このぐらいの下げならどうってこと無いのかな?

818 :名無しさん@涙目です。:2025/03/31(月) 18:06:50.31 ID:8s/2NbWx0.net

新NISAは罠だ!ってやらなかった人が、今年に入って儲かると聞いて始めた途端に下落して笑える
去年からやってた人はたんまり含み益
社会の縮図よな

11 :名無しさん@涙目です。:2025/03/31(月) 09:14:47.76 ID:tiRtsGBA0.net

週足チャートは完全に三尊天井だな
アメリカ株も天井打ったから、日経も31156を下回る可能性が高い

80 :名無しさん@涙目です。:2025/03/31(月) 09:29:40.33 ID:tiRtsGBA0.net

8月のリバウンド見てるからナンピンナンピンで買い向かってる人多そう

418 :名無しさん@涙目です。:2025/03/31(月) 11:48:32.72 ID:fXghd5HK0.net

地獄の自民党政権時代

682 :名無しさん@涙目です。(東京都) [AU]:2025/03/31(月) 14:14:54.16 ID:XnFICwiY0.net

>>675
RCEPで十分だ

696 :名無しさん@涙目です。(大阪府) [US]:2025/03/31(月) 14:23:33.01 ID:Ot4gAXBR0.net

>>691
エイプリルフールってことで何とかなりませんか?😭

784 :名無しさん@涙目です。:2025/03/31(月) 16:37:44.99 ID:FaYMRWId0.net

>>783
愛知県さんかっけえっす😂

492 :名無しさん@涙目です。:2025/03/31(月) 12:22:18.39 ID:DBxDYYmI0.net

午後は三万まで回復するよ

93 :名無しさん@涙目です。:2025/03/31(月) 09:32:08.68 ID:Muv7N/e40.net

だからあれほどマンデーだと言ったのに

60 :名無しさん@涙目です。:2025/03/31(月) 09:24:41.09 ID:oTTp7WI30.net

リセッションで疲弊し切った所で中国の台湾侵略でトドメの下げを希望
取り敢えずオルカン積み立てだけで様子見

421 :名無しさん@涙目です。:2025/03/31(月) 11:49:52.20 ID:Wa4uDZQW0.net

どこまで下がったら上がるかわかるか?

741 :名無しさん@涙目です。:2025/03/31(月) 15:09:06.53 ID:hcA3tvFX0.net

景気後退と物価高騰・・・スタグフレーション???

834 :名無しさん@涙目です。:2025/03/31(月) 18:42:15.10 ID:x+Sd0weX0.net

>>831
5万ならまだ…
俺は60万だ😭

733 ::2025/03/31(月) 15:03:41.47 ID:wvJJXSzU0.net

>>666
今日アドバンテストとLINEヤフー
800万買ったわ

268 :名無しさん@涙目です。:2025/03/31(月) 10:24:52.84 ID:bwBzP6zP0.net

バーゲンセール

286 :名無しさん@涙目です。:2025/03/31(月) 10:32:01.21 ID:fet+hSR20.net

>>273
専門家「バブル期と違って今は企業業績が好調だから」

446 :名無しさん@涙目です。:2025/03/31(月) 12:03:32.30 ID:/CuCJJaW0.net

>>441
ただ狼狽売りを煽らないようにしてるだけ

645 :名無しさん@涙目です。(ジパング) [ニダ]:2025/03/31(月) 13:44:34.81 ID:Bn51IO5/0.net

>>641
じゃあどうすれば適切な対応だったと考えてんの?

343 :名無しさん@涙目です。:2025/03/31(月) 11:05:38.41 ID:hbx2PLfW0.net

トランプショックをまだ織り込んでないのか
今更下落すんなよ新しいニュースもないのに

752 :hage:2025/03/31(月) 15:22:29.42 ID:+s7tN3Ka0.net

なんとか-4%未満で済みそう(´・ω・`)

136 :名無しさん@涙目です。:2025/03/31(月) 09:40:11.07 ID:oTTp7WI30.net

>>120
オルカン去年全部売って最近積み立て開始したわ
下がる時期挟んで脳死積み立てが最強

16 :名無しさん@涙目です。:2025/03/31(月) 09:16:09.01 ID:hy7dQZZD0.net

岸田と石破のせい

658 :名無しさん@涙目です。:2025/03/31(月) 13:57:17.26 ID:dPTRSs050.net

>>373
今回の下落はトランプの関税ショック

767 ::2025/03/31(月) 16:02:50.17 ID:13UdTZ370.net

>>670
3000はそこまでの危機感持てっていう意味だったんじゃねえの?
ノリで買ってる情弱は手を引け、という
でもその情弱の養分で市場支えられてるんだけどなw

992 :名無しさん@涙目です。:2025/04/01(火) 12:48:23.82 ID:TI+TUVa40.net

トランプ大統領が世界(経済)を破壊する
こういうオチだったんだなって

933 :名無しさん@涙目です。:2025/03/31(月) 23:04:48.12 ID:Mfbj8iAe0.net

リーマンショックの最高96だっけ?23なんてまだまだ
だがあがってから慌てても遅い

177 :名無しさん@涙目です。:2025/03/31(月) 09:52:52.67 ID:Muv7N/e40.net

これもう日本人は世界のゴミ箱だな
世界中の人が見放したものをなんぼでも引き取ってくれるw

75 :名無しさん@涙目です。:2025/03/31(月) 09:27:46.02 ID:oTTp7WI30.net

NISA狼狽売りはよ

76 :名無しさん@涙目です。:2025/03/31(月) 09:28:20.85 ID:Nap58lKn0.net

まだまだ始まったばかりさ!!

495 :名無しさん@涙目です。:2025/03/31(月) 12:22:42.53 ID:ocOl5qRo0.net

>>483
足を引っ張ってるのは人件費
その主たる原因は無能で怠け者なQアノン

日本のネトウヨと一緒なんだよねぇ

498 :名無しさん@涙目です。:2025/03/31(月) 12:25:19.06 ID:lm66SQc10.net

わっしょい

642 :名無しさん@涙目です。(ジパング) [JP]:2025/03/31(月) 13:43:26.05 ID:mgbTY8520.net

>>628
いったん36000近くまで戻すんじゃない?-1200から-1300あたり。
暴落の日ってたいてい最後は少し戻す印象だけど。

871 :hage:2025/03/31(月) 19:58:58.12 ID:g45rOA5v0.net

去年の7月11日42000円台
今は35000円台
円高向かってるなら年末には3万切るな
i.imgur.com/mfMIF96.jpeg

979 :名無しさん@涙目です。:2025/04/01(火) 09:28:54.84 ID:7XTQGnCX0.net

今日上がるのは不味すぎだな、、手仕舞いかな

800 ::2025/03/31(月) 17:40:55.67 ID:13UdTZ370.net

>>785
トランプ言いそうw

577 :名無しさん@涙目です。:2025/03/31(月) 12:56:03.10 ID:oMb2cHXp0.net

>>552
それって勝手な解釈で自爆しただけですよね?
投資家ならたらればで考えないと

282 :名無しさん@涙目です。:2025/03/31(月) 10:30:51.55 ID:ny1qC9WL0.net

今日は悪くても-1200くらいで粘りそう
明日は知らんが

87 :名無しさん@涙目です。:2025/03/31(月) 09:30:56.79 ID:8CZ8G2RU0.net

下落率世界一で草

729 :名無しさん@涙目です。:2025/03/31(月) 14:57:13.61 ID:RLFlPoKD0.net

増税に合わせて物価高騰させて
貧民同士で金を奪い合えとNISAを作って株価大暴落とか

んで、デモすらやらんって
日本人どんだけー

7 :名無しさん@涙目です。:2025/03/31(月) 09:13:17.15 ID:Dt4zTb7T0.net

マンデーか?

856 :名無しさん@涙目です。:2025/03/31(月) 19:11:13.27 ID:TawsPxMb0.net

株価より物価を下げてくれ
いや、本当に下がったら大変だが

716 :名無しさん@涙目です。:2025/03/31(月) 14:37:11.91 ID:khmIbqaR0.net

>>709
米金利は高すぎるからこれからは下げ一方や
反対に米に近づけて行くために日本金利は上げて行く傾向になってる

296 :名無しさん@涙目です。:2025/03/31(月) 10:41:47.17 ID:umaSz8pW0.net

ニューヨークのアメリカ人
「関税を掛けても、アメリカ人が日本車より良い車を作れる理由がない」

68 :名無しさん@涙目です。:2025/03/31(月) 09:25:55.37 ID:N45HA/qo0.net

>>53
そうだ、先に動いた方が負ける。
今は息を潜めて相手の出方を待つんだ。

557 :名無しさん@涙目です。:2025/03/31(月) 12:45:24.98 ID:grFXFLhJ0.net

反発か

962 :名無しさん@涙目です。:2025/04/01(火) 07:32:38.92 ID:jmcU/nzI0.net

どうせ戻るんだろ

464 :名無しさん@涙目です。:2025/03/31(月) 12:08:14.62 ID:DHJFn3PI0.net

トランプの任期が終わるか死ぬかしない限り上がらないような気がする
トランプって意図的にリセッションさせようとしてるのよね

936 :名無しさん@涙目です。(ジパング) [US]:2025/03/31(月) 23:18:55.12 ID:8s/2NbWx0.net

>>819
あと30%もあるのに?まあ、あっても良いけど50パー下がってもマイナス20パーだからw

169 :名無しさん@涙目です。:2025/03/31(月) 09:51:21.23 ID:96RCmorF0.net

まあ 明日すぐ反発 って流れではないよな

909 ::2025/03/31(月) 22:34:04.02 ID:lQeaHhBi0.net

最近なんかムードが変わってる、これを頭にいれとけ

大きなリバウンドを期待して寄り付きを全力買いする連中が
その後のバブル崩壊相場で樹海逝きとなった。

104 :名無しさん@涙目です。:2025/03/31(月) 09:34:13.18 ID:QeyPHO0g0.net

35950で捕まったわ助けてくれ

201 :名無しさん@涙目です。:2025/03/31(月) 10:01:59.25 ID:/pidOq7S0.net

先物絶対見ないマンが沢山いるスレ

910 :名無しさん@涙目です。:2025/03/31(月) 22:34:29.47 ID:jKcE+JsA0.net

今週だけでマイナス200万くらいの予感

794 :名無しさん@涙目です。:2025/03/31(月) 17:25:53.77 ID:WUL/AqPB0.net

30000万円割り込むよな

63 :名無しさん@涙目です。:2025/03/31(月) 09:25:16.73 ID:UF3lkI/C0.net

>>19
んなわけねえだろ…
当時俺が株突っ込んでた会社の幾つもが経営陣交代とか、不採算ブランド廃止とかいっぱいやってたぞ

548 :名無しさん@涙目です。:2025/03/31(月) 12:42:31.20 ID:mgbTY8520.net

>>543
いやいや、まだウソ付きレベルだぞ?
3000円は遠すぎる

981 :名無しさん@涙目です。:2025/04/01(火) 11:08:16.13 ID:diCcyp7F0.net

コリは全力で仕込みでしょう

954 :hage:2025/04/01(火) 07:07:52.38 ID:aYtNZcQr0.net

日経平均とTOPIXは情弱向けのらくらくホンだからな
どうしても日本株欲しいなら趣味範囲内の個別株でも買っとき
自分は好きな会社選んでるけど、普通は配当出る大型安定株買うわ

683 :名無しさん@涙目です。(庭) [AE]:2025/03/31(月) 14:15:15.66 ID:3yEkuOD90.net

>>671
ぶっちゃけアメリカは毎年と言っていいほど
デフォルトがおこる
いつもぎりぎりに通過してる

「年中行事のただの茶番劇」なぜアメリカでデフォルト騒ぎが頻繁に起こるのか

224 :名無しさん@涙目です。:2025/03/31(月) 10:10:17.34 ID:KGS34yJ00.net

半導体ヤバいならラピダスもダメだな

901 :名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [CN]:2025/03/31(月) 21:57:09.88 ID:nHlsgaXL0.net

NISAレバレッジ400倍が含み損2600万
もう駄目だ

45 :名無しさん@涙目です。:2025/03/31(月) 09:22:04.82 ID:BxfQWM9f0.net

▲1500円 ww

403 :名無しさん@涙目です。:2025/03/31(月) 11:41:56.43 ID:RgJBOMtM0.net

>>373
それな。
株価は全てバイデンが悪いのに何故かトランプのせいにされてる。
悪夢の民主党のツケ払わされてる今の自民党と全く同じ。

590 :名無しさん@涙目です。:2025/03/31(月) 12:59:48.37 ID:khmIbqaR0.net

>>571
今トランプがそれやってる
米国株下げて米国債買わそうとしている
SP100とかも下がってるやろ

213 :名無しさん@涙目です。:2025/03/31(月) 10:07:04.46 ID:tC0xE+Yr0.net

s://i.imgur.com/yqqiz5G.jpeg

≡≡≡≡≡≡≡
≡≡ (  ̊᷄д ̊᷅) ≡≡
≡≡ /︈ `^Yヽ≡≡
 ̄ ̄|-|___i__| ̄ ̄
΢΢U|:::::i:::bヘ

145 :名無しさん@涙目です。:2025/03/31(月) 09:44:03.94 ID:X/jfL6Gq0.net

うわああ

504 :名無しさん@涙目です。:2025/03/31(月) 12:27:14.11 ID:bmRj9vV50.net

>>500
金融資産を持ってないからですはい

(Visited 1 times, 1 visits today)

参考になったらSNSでシェアお願いします!

レスを投稿する(名前省略可)

この記事を読んだ方へのおすすめ

Translate:

Translate »
ページTOPへ↑