トランプ関税で日米欧株500兆円が1日で吹っ飛ぶ トランプ「市場大荒れは想定内だ」 [897196411]

1 :名無しさん@涙目です。:2025/04/04(金) 11:01:33.38 ID:+6kia55i0●.net ?PLT(21000)

トランプ米政権による世界を標的とした相互関税の発表を受け、世界同時株安が進んでいる。日米欧では時価総額が約500兆円が1日で消失。減少額は新型コロナウイルス感染が拡大した2020年3月以来の大きさだ。貿易不均衡の是正を意図した施策は自国や同盟国の経済を傷つけ、世界不況のリスクを高める。先の見えぬ貿易戦争に市場参加者はおののく。

トランプ大統領が「解放の日」と評した2日の関税発表から一夜明けた3日…

https://www.nikkei.com/article/DGXZQOGN03EMW0T00C25A4000000/

[米大統領専用機上 3日 ロイター]
トランプ米大統領は3日、関税導入の決定を受けて金融市場が大荒れとなったことは「想定されていた」と述べた。一連の関税措置は、「病んでいる」経済の回復に向けた必要な措置という認識も示した。

(中略)

トランプ大統領はさらに、他国が「素晴らしい」提案をすれば、関税を巡る交渉に応じる用意があると述べた。

https://jp.reuters.com/markets/commodities/NTBPAHHXURIRXLVYB4IYGSPYNM-2025-04-03/

53 :名無しさん@涙目です。:2025/04/04(金) 12:25:35.12 ID:mWMKfWmz0.net

この状況下で喜ぶのは多額の資金を持っいて政府に近い投資家だけだろ

55 :名無しさん@涙目です。:2025/04/04(金) 12:25:55.01 ID:eA4jKtK00.net

関税ディールガイジはよくたばれ

93 :名無しさん@涙目です。:2025/04/04(金) 21:51:10.42 ID:391Qo5bq0.net

国債の金利を下げるための改革でしょ

77 :名無しさん@涙目です。:2025/04/04(金) 13:12:25.67 ID:SGaMH9aG0.net

>>66
別に高くなって困るの俺らじゃないけどな
仕方なしに米産のポンコツを買ってダメさを思い知ればいい

14 :名無しさん@涙目です。:2025/04/04(金) 11:11:48.03 ID:sQDHjXjy0.net

アベノミクスで株価が上がっても
庶民の生活は全く良くならなかったもんな
国内労働者に還元する方が正しい

88 :名無しさん@涙目です。(大阪府) [JP]:2025/04/04(金) 19:16:54.95 ID:G/3jcMb40.net

>>1
絶対ウソだなw
この狂人は間違いなく「このワンダフルな施策によってダウ平均は天井知らずで上昇するに違いない!」って確信してただろうよ。
なにしろ、「自分の見たい”現実”にしか興味はないのだからw

32 :名無しさん@涙目です。:2025/04/04(金) 11:32:35.99 ID:goUzoJGW0.net

不動産屋に関税は理解できないんだな

95 :名無しさん@涙目です。:2025/04/05(土) 03:27:16.48 ID:pbgUywVd0.net

Make America Garbage Again!

74 :名無しさん@涙目です。:2025/04/04(金) 13:09:53.79 ID:UBqxTR9b0.net

全世界に中指立てたから税率の確認と調整だけだ一年終わるわボケ老人

8 :!:2025/04/04(金) 11:05:21.76 ID:QMd8QIVu0.net

マルクスは正しかったってこと?

44 :名無しさん@涙目です。:2025/04/04(金) 11:56:01.77 ID:mKdt2t7k0.net

石破の壁とトランプ関税のダブルパンチ

25 :名無しさん@涙目です。:2025/04/04(金) 11:24:48.73 ID:5KH6yyby0.net

その価値ってのはバイデン爺の注ぎ続けてたドーピングありきやからな
痛み伴うのわかってて全部転換するには短期集中でやるしかない、そのツールに関税使ってるだけやトランプ

28 :名無しさん@涙目です。:2025/04/04(金) 11:28:49.50 ID:nEYfeIHh0.net

バフェットみたいな爺さんは先に売り抜けたけど
若い人は買いを入れるチャンスじゃね

69 :名無しさん@涙目です。:2025/04/04(金) 12:50:07.17 ID:ErjasWsb0.net

また金上がる?

66 :名無しさん@涙目です。:2025/04/04(金) 12:47:28.06 ID:bODluozV0.net

>>40
追加関税だぞ?日本から輸出していたトラック関係は上乗せで50%になるし

79 :名無しさん@涙目です。:2025/04/04(金) 13:16:31.24 ID:SGaMH9aG0.net

>>18
さすがにさ
輸入関税を掛ければ相手国から現金がガッポガッポとか、歳出削減!そうだ、政府止めよう!

こんなの予想するか?
そこまで馬鹿じゃないとみんな思ってたわけだからw

38 :名無しさん@涙目です。:2025/04/04(金) 11:38:04.90 ID:BgpspkQb0.net

fo6ってこんなストーリーから始まるんだろうな

64 :名無しさん@涙目です。:2025/04/04(金) 12:36:02.84 ID:RNT3IJmK0.net

>>58
んなわけねぇじゃん、あいつこそ景気加熱に何も考えてなかったボンバーマンだぞ
バフェ爺の警鐘にあのバイデンじーさんですら反応してたのに一切見てなかったからな民主党本体とハリス

24 :名無しさん@涙目です。:2025/04/04(金) 11:22:07.93 ID:7f65pvUv0.net

企業価値が吹っ飛んだだけだよな?

7 :名無しさん@涙目です。:2025/04/04(金) 11:04:56.63 ID:eF4/V1kl0.net

みんな逃げ切ったかい?

80 :みつめ和紀:2025/04/04(金) 13:21:05.23 ID:pJXakE5Yf

大統領になる前から、”大恐慌になる”と言っていた。

65 :名無しさん@涙目です。:2025/04/04(金) 12:41:08.93 ID:RiN14IuG0.net

トランプ「アメリカ以外知らん」

67 :名無しさん@涙目です。:2025/04/04(金) 12:47:29.16 ID:b1xCo8x00.net

>>51
「米関税700%」とかいう架空の関税をターゲットにされてるから無理ゲ

92 :名無しさん@涙目です。:2025/04/04(金) 21:22:59.79 ID:E4Y5i0Ty0.net

日経平均 時間外でさらに下げる\(^o^)/
https://i.imgur.com/1uzExJr.jpeg

73 :名無しさん@涙目です。:2025/04/04(金) 13:09:03.58 ID:SGaMH9aG0.net

>>58
景気ってつまりエコノミー
25%ギャハ~♪ギャハハギャハハギャハポテト

面白くもないのにギャハギャハ笑うだけの大統領

101 :名無しさん@涙目です。:2025/04/05(土) 11:04:53.11 ID:Yw6XHiky0.net

それだけバブルだったってことでしょ
まだまだ株価は高い
もう少し下げないとインフレ止まらない

50 :名無しさん@涙目です。(庭) [CN]:2025/04/04(金) 12:14:17.84 ID:se9U1NRA0.net

ここで切れたナイフを掴める奴が
バナナウンコぱくぱくもぐもぐwwwwwwwwwwできる

71 :名無しさん@涙目です。:2025/04/04(金) 12:56:15.20 ID:T3z3MyIc0.net

>>67
日本がコメ関税700%かけてるっていうなら
アメリカもコメ関税700%かけるっていうのが相互主義だよな

104 :名無しさん@涙目です。:2025/04/05(土) 16:50:33.06 ID:sO/ZdGsO0.net

>>99
×左翼
○パヨク

45 :名無しさんがお送りします:2025/04/04(金) 12:14:10.50 ID:ljld8z1lW

バイデンが議会の言いなりになって
インフレで増えた税収全部市場にぶん投げた結果の
株高案だからそりゃトランプになったら下がるだろ

96 :名無しさん@涙目です。:2025/04/05(土) 03:53:15.54 ID:piD7EKJD0.net

想定内って本当?
テスラ騒動も想定内?

102 :名無しさん@涙目です。:2025/04/05(土) 16:48:24.16 ID:sO/ZdGsO0.net

>>92
時間外じゃなくて先物なんだが…

94 :名無しさん@涙目です。:2025/04/05(土) 00:40:07.82 ID:pmTb42ux0.net

日本は国力が弱って来て日本国民の多くが年々貧乏になっている
これ以上の円安になって行くのならたとえ住宅ローン破産者がたくさん出て来ようとも国民全体の生活を守るのが大事となるから政策金利をどんどんと上げて行くのだろうなあああ

35 :名無しさん@涙目です。:2025/04/04(金) 11:35:25.86 ID:se9U1NRA0.net

cisもテスタも撤退したっぽいな
どこまで下がるんやろ

49 :名無しさん@涙目です。(茸) [CN]:2025/04/04(金) 12:11:39.78 ID:juQvJi770.net

これトランプにブーメラン来るからな覚悟しとけダメリカ

19 :名無しさん@涙目です。:2025/04/04(金) 11:13:25.38 ID:5KH6yyby0.net

>>11
序盤に出し尽くして中前にまた別の政策入れるつってたからこれが四年続く話ではない

6 :名無しさん@涙目です。:2025/04/04(金) 11:03:55.70 ID:CxTc6t3r0.net

52 :名無しさん@涙目です。(庭) [CA]:2025/04/04(金) 12:20:29.32 ID:MRR0phXN0.net

テスラ株を全部売ってインゴットに替えてたオレ

72 :名無しさん@涙目です。:2025/04/04(金) 13:03:51.36 ID:TDn21QLT0.net

>>1
まあトランプなら吹っ飛んでも仕方がない
そんなことを大統領選からずっと言っていてその通り今やっているだけだから
アメリカ国民がそんなトランプを選んだのだから日本が恨むとしたらアメリカ国民ということになるわ!

37 :名無しさん@涙目です。:2025/04/04(金) 11:37:11.23 ID:+ctOqU8C0.net

今が買い時!

51 :さば(静岡県) [CN]:2025/04/04(金) 12:17:35.88 ID:HxIJ3nvq0.net

アメリカへの関税減らせば許してくれるんでしょ
メイド・インUSAを安く買えるしいいじゃん

11 :名無しさん@涙目です。:2025/04/04(金) 11:06:27.71 ID:a3WhB9s00.net

トランプ人気中四年続くよね

99 :名無しさん@涙目です。:2025/04/05(土) 10:44:53.92 ID:wasRoyDl0.net

>>97
左翼は日本がダメと言わないと死んでしまう

82 :名無しさん@涙目です。:2025/04/04(金) 13:45:36.18 ID:0SQLEbE20.net

元々無いものをあるって言ってただけで前に戻るだけだろう

59 :名無しさん@涙目です。:2025/04/04(金) 12:29:39.07 ID:t6H/bAAT0.net

トランプは世界経済にとって、新型コロナ並みの災害ってことか

91 :名無しさん@涙目です。:2025/04/04(金) 21:16:38.98 ID:NZoG3M1Y0.net

各国が協調して損害を補償しろとアメリカに請求しろよ

5 :名無しさん@涙目です、:2025/04/04(金) 11:03:44.63 ID:I7Uyw2t80.net

このトランプはJOKERだ

12 :名無しさん@涙目です。:2025/04/04(金) 11:07:09.58 ID:dybpmkGl0.net

儲かった奴もいるちゅうこと

んなわけない

33 :名無しさん@涙目です。:2025/04/04(金) 11:34:13.48 ID:KDK8ertS0.net

トラソプ=基地外

3 :名無しさん@涙目です。:2025/04/04(金) 11:03:11.42 ID:ZVANTOHB0.net

プーチンと言い歳取るとだんだんおかしくなっていくのかねえ

36 :名無しさん@涙目です。:2025/04/04(金) 11:35:43.65 ID:fEJy4iZu0.net

>>20
個人消費の主体になる中産階級の金融資産減少と世界的に広範囲な企業の価値損耗が痛い
暴落を演出する一部の機関投資家と超富裕層がさらに肥え太る

90 :名無しさん@涙目です。(ジパング) [US]:2025/04/04(金) 19:19:10.14 ID:eF4/V1kl0.net

プラザ合意2.0だから 夜間取引で逃げとけ

2 :名無しさん@涙目です。:2025/04/04(金) 11:02:10.08 ID:5nXi5CsC0.net

トラストミー

13 :名無しさん@涙目です。:2025/04/04(金) 11:08:23.15 ID:o1R0h1eg0.net

吹っ飛んだ500兆円は何処に流れたの?
円高に避難とかするの?

54 :名無しさん@涙目です。:2025/04/04(金) 12:25:38.91 ID:6ucn3Tmc0.net

Great Reset

20 :名無しさん@涙目です。:2025/04/04(金) 11:17:01.78 ID:tk6SRnPB0.net

吹っ飛ぶとかいうけどどっかに移っただけだろ
総額としては変わらんだろうから

43 :名無しさん@涙目です。:2025/04/04(金) 11:46:46.54 ID:TIbzy9vP0.net

キングボンビーやんけw

18 :名無しさん@涙目です。:2025/04/04(金) 11:12:41.13 ID:KxCHPNgv0.net

予告されていたものにここまで大げさに反応するか?という感じなので
短期的には一旦反発するんじゃないの?

60 :名無しさん@涙目です。:2025/04/04(金) 12:32:39.41 ID:JuczVtZL0.net

まあバフェット指数200%はどう見てもバブルだもんね
泡のように増えた金が消えたところで元々そんなものは無かったんだと

34 :名無しさん@涙目です。:2025/04/04(金) 11:34:51.48 ID:LYeMuiLn0.net

500円置いとくね

84 :名無しさん@涙目です。:2025/04/04(金) 13:57:54.31 ID:uNwNItjV0.net

>>76
仕入れたモノをそのままの値段で売れってこと?

78 :名無しさん@涙目です。:2025/04/04(金) 13:12:41.86 ID:SGaMH9aG0.net

>>76

56 :名無しさん@涙目です。:2025/04/04(金) 12:26:17.57 ID:J07+BQLG0.net

岸田と石破は消えてくれ

22 :名無しさん@涙目です。:2025/04/04(金) 11:19:58.64 ID:W3ChQ+q30.net

自分の国まで壊滅させて何がしたい。

30 :名無しさん@涙目です。:2025/04/04(金) 11:29:26.55 ID:Nhad5gLn0.net

>>21
終わってもダメだと思うぞ
大統領が変わるたびにこうなる国なんか信用できないだろ
しかもこれはトランプ1人の問題じゃなくアメリカの民意なわけだし

47 :名無しさん@涙目です。(庭) [US]:2025/04/04(金) 12:08:46.30 ID:YQMSsDrM0.net

ここで切れたナイフを掴める奴が勝てる

100 :名無しさん@涙目です。:2025/04/05(土) 11:03:08.33 ID:+ObHuPqr0.net

年金で買いまくれ

62 :名無しさん@涙目です。:2025/04/04(金) 12:33:27.95 ID:gdclX9Vl0.net

楽しんでくれたかな?

42 :名無しさん@涙目です。:2025/04/04(金) 11:46:24.30 ID:fFHK+Z4E0.net

この関税は手術みたいなものだからってトランプ言い訳してるらしいな
その手術()は合併症だらけになりそうっすね

(Visited 1 times, 1 visits today)

参考になったらSNSでシェアお願いします!

レスを投稿する(名前省略可)

この記事を読んだ方へのおすすめ

Translate:

Translate »
ページTOPへ↑