米国防長官「日本は対中国の最前線なんだからもっと防衛費にお金使わないと!」 若造に言われてしまう [479913954]

1 :名無しさん@涙目です。:2025/03/31(月) 11:55:23.07 ID:32bCOyW30.net ?2BP(1931)

 ヘグセス米国防長官は30日、中谷元・防衛相と初めて対面で会談し、中国による軍事的威圧を防ぐために「米国の抑止力を再構築する」と強調した。台湾有事も念頭に、日本との連携を強化する考えも示したが、トランプ政権が今後日本に対し、防衛費の増額などでさらなる役割を果たすよう求める可能性もある。
https://www.asahi.com/sp/articles/AST3Z332LT3ZUHBI00NM.html
https://i.imgur.com/VHAMw5V.jpeg

164 :名無しさん@涙目です。:2025/03/31(月) 16:36:26.68 ID:re/dKuaI0.net

国会議員の去年の所得公開 平均2530万円 最多は7億4679万円
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20240701/k10014497921000.html

43 :名無しさん@涙目です。:2025/03/31(月) 12:09:55.85 ID:zD4uecg90.net

>>35
日本の外貨準備を全部兵器にしたら大変なことになるで

198 :名無しさん@涙目です。:2025/04/03(木) 10:49:05.62 ID:T9LP152f0.net

>>183
アメリカに噛みついた狂犬だからな

61 :名無しさん@涙目です。:2025/03/31(月) 12:16:00.08 ID:pVYbTgPa0.net

とっとと先制攻撃を解禁しろ!

162 :名無しさん@涙目です。(みょ) [JP]:2025/03/31(月) 16:12:48.98 ID:tp1tByRq0.net

>>159
アンチドローン戦術もかなり経験値積んだろ。

88 :名無しさん@涙目です。:2025/03/31(月) 12:36:18.42 ID:lGEkUxqV0.net

じゃあ金払えよ

21 :名無しさん@涙目です。:2025/03/31(月) 12:03:23.42 ID:pyty4Iyp0.net

>>18
あんたの自己紹介だろ、みっともないのは

195 :名無しさん@涙目です。:2025/04/02(水) 00:43:18.93 ID:dcBeAms60.net

日本が中国側に着くだけだぞ

49 :名無しさん@涙目です。:2025/03/31(月) 12:11:43.41 ID:GKoh1a+S0.net

>>1
とりあえず自称愛国者のバカ連中の私財没収して防衛予算に充てるべき

36 :名無しさん@涙目です。:2025/03/31(月) 12:07:34.89 ID:xafYifL/0.net

>>19
地政学的に台湾と日本は一心同体だから、台湾が陥落したら日本も終わり

28 :名無しさん@涙目です。:2025/03/31(月) 12:06:22.18 ID:0sk1aw3n0.net

ネッチョリしたゴミに直接言ってくれ

34 :名無しさん@涙目です。:2025/03/31(月) 12:07:15.64 ID:EX83aJfJ0.net

サブ無毛ちゃん今日も一日がんばっているな!

117 :名無しさん@涙目です。:2025/03/31(月) 13:38:51.23 ID:pdoVJEmz0.net

最前線にしてんのオメーらだろ

72 :名無しさん@涙目です。:2025/03/31(月) 12:23:06.26 ID:woT+naY50.net

平たく言うとアメリカ軍事製品買えっていうカツアゲだよね

118 :名無しさん@涙目です。:2025/03/31(月) 13:39:35.85 ID:TcWMAaST0.net

>>115
それこそ中国から見れば関係の無い話
中国は自国の都合で日本へ軍事侵攻するだろう
日本の都合など知った事ではないだろうね

3 :名無しさん@涙目です。:2025/03/31(月) 11:55:51.75 ID:32bCOyW30.net ?2BP(1931)

ネトウヨが喜んで出すってよ😁

190 :名無しさん@涙目です。:2025/04/01(火) 08:50:26.47 ID:yAUDnXOS0.net

もっと防衛費を遣うけど、英国とかと共同開発したものに遣う
もう米国製は買わない
だってキルスイッチ付いてるんだから

87 :名無しさん@涙目です。:2025/03/31(月) 12:36:11.55 ID:mjBDofdn0.net

>>3
おまえ、なんで日本に住んでるのに自分だけ無事だと思ってるの?

149 :名無しさん@涙目です。:2025/03/31(月) 15:03:39.82 ID:re/dKuaI0.net

アメリカ頼りの根本は憲法9条で持てる武器を制限されてるからだよ
それでアメリカに金を払ってケツモチしてもらうシステムになってる

7 :名無しさん@涙目です。:2025/03/31(月) 11:57:17.23 ID:67IE3xK+0.net

アホか
シナチョンが妨害してくるんだよ

27 :名無しさん@涙目です。:2025/03/31(月) 12:06:02.89 ID:pyty4Iyp0.net

>>23
あんただろ、適当に立場をかえる

179 :名無しさん@涙目です。:2025/03/31(月) 20:07:09.99 ID:S20vX+MD0.net

もうこれ中国とアメリカってグルだろ

188 :名無しさん@涙目です。:2025/04/01(火) 01:46:58.52 ID:1hsVsxAx0.net

アメリカ「悪いのは日本、仲介してやるから土地と金をよこせ」

23 :名無しさん@涙目です。:2025/03/31(月) 12:05:27.02 ID:42jZbYWW0.net

プロ市民が激怒

126 :名無しさん@涙目です。:2025/03/31(月) 13:51:40.96 ID:UkWTo0X90.net

>>117
言うてもアメリが無ければとっくに侵略されてるよ

114 :名無しさん@涙目です。:2025/03/31(月) 13:16:07.53 ID:requB4bd0.net

>>111
アメリカに噛みついたからなwww

182 :名無しさん@涙目です。:2025/04/01(火) 00:20:37.39 ID:ciSEz/940.net

台湾有事の場合日本はどうするんだろう
これは現実的問題なんだけど

8 :名無しさん@涙目です。:2025/03/31(月) 11:57:55.24 ID:zK6133ku0.net

パヨク「ふざけんな!防衛費より市民にチューチューさせろ!」

157 :名無しさん@涙目です。:2025/03/31(月) 15:39:44.07 ID:qtzC6n8g0.net

だったら核保有認めろよ
おまえら連合国が日本の牙抜いたんだから

170 :名無しさん@涙目です。:2025/03/31(月) 17:59:31.71 ID:y29fNXJl0.net

>>1
髪型からエリート臭がするが、手が小さいから短小ちんこだな。ソースは俺。

175 :名無しさん@涙目です。:2025/03/31(月) 18:11:12.02 ID:Ut3Rg4Hg0.net

核、生物と化学兵器の開発と配備するね。

158 :名無しさん@涙目です。:2025/03/31(月) 15:53:13.73 ID:re/dKuaI0.net

日本の防衛力が上がると在日米軍の予算が減るかもしれないから
今の不景気のアメリカにその金づるを減らす勇気があるかどうか

11 :名無しさん@涙目です。:2025/03/31(月) 11:58:37.44 ID:PANmHDtk0.net

第三次世界大戦は米露vs欧中で、
日本は対中最前線かな

128 :名無しさん@涙目です。:2025/03/31(月) 14:02:29.10 ID:Wij9dVOr0.net

>>1
台湾有事を起こして露骨に日本を使って代理戦争させる気だな。ウクライナの二の舞だよ。日本単独で中国とやりあえるわけないからな。カードなんて日本にはない。アメリカ議会が日本の代わりに米軍派遣なんて許すわけがない。

散々言ってきたからな。こうなる前に技術立国にして、対中アジア網作って、スパイ法作って、徹底的に経済安保を取る必要があった。
それなのに日本は技術開発も教育投資もやめて年金医療に予算を割いてしまってきた。だからもう手遅れ。
子を持つ親は覚悟しろよ。老人の社会保障のために日本は戦争敗戦国になる。
九州にはたくさん女もいることだしさぞ中国も老人も喜ぶことだろう。

6 :名無しさん@涙目です。:2025/03/31(月) 11:57:06.10 ID:PANmHDtk0.net

国連の敵国条項はどうなったんだ

93 :名無しさん@涙目です。:2025/03/31(月) 12:40:23.00 ID:BN2jm6A90.net

どんぐり

184 :名無しさん@涙目です。:2025/04/01(火) 00:37:27.83 ID:ciSEz/940.net

日本を信用してないからね

55 :名無しさん@涙目です。:2025/03/31(月) 12:14:35.56 ID:Fx8DnrTZ0.net

米軍に払ってる金減らして核装備の為に金使おう

12 :名無しさん@涙目です。:2025/03/31(月) 11:58:39.41 ID:1DbCXMFz0.net

>>2
44歳で若造?

おまえリアルは老人?

136 :名無しさん@涙目です。:2025/03/31(月) 14:21:19.90 ID:12LwZGI60.net

とりあえず韓国が北に滅ぼされてから考えます

176 :名無しさん@涙目です。(茸) [TR]:2025/03/31(月) 19:19:39.98 ID:Wij9dVOr0.net

>>148
無理だろ。
団塊より上の年寄りが日本の武装解除を求め
団塊の年寄りが防衛費から年金医療の拡充を求め
バブルの年寄りが中韓の育成を求め
そして自衛隊は若者をパワハラといじめで苦しめ
国債や借金で赤子を苦しる。

これを30年やり続けてきたんだ。これからはその結果を受け入れる必要があるんだよ。

38 :名無しさん@涙目です。:2025/03/31(月) 12:07:59.55 ID:pyty4Iyp0.net

>>34
俺のパスワード盗みして中国人か、あんた

160 :名無しさん@涙目です。:2025/03/31(月) 16:01:49.86 ID:eW/rMVKu0.net

>>157
それはダメです、丸腰で中国と戦ってください

130 :名無しさん@涙目です。:2025/03/31(月) 14:04:28.04 ID:f1Jdleuq0.net

お金のことより自衛隊は前線で戦えと言われた

124 :名無しさん@涙目です。:2025/03/31(月) 13:50:37.97 ID:VFkdGip20.net

アメリカなんて当てにならないしな
日本も台湾なんて知らん併合されとけ

83 :名無しさん@涙目です。:2025/03/31(月) 12:34:25.88 ID:kGawVopv0.net

GDPの50%を直接米に納入すれば問題ない

147 :名無しさん@涙目です。:2025/03/31(月) 14:54:55.75 ID:re/dKuaI0.net

九条を活かした外交を!(キリッ

142 :名無しさん@涙目です。:2025/03/31(月) 14:41:04.86 ID:Fusq2zvA0.net

自民党「だって防衛費はキックバック出来ないんだもん」

133 :名無しさん@涙目です。:2025/03/31(月) 14:09:25.50 ID:kGawVopv0.net

>>129
ならんよ
属国のままが米には都合がいいから

166 :名無しさん@涙目です。:2025/03/31(月) 16:55:17.29 ID:Vd0TE0+C0.net

地球破壊兵器はよ!

166 :名無しさん@涙目です。:2025/03/31(月) 16:55:17.29 ID:Vd0TE0+C0.net

地球破壊兵器はよ!

165 :名無しさん@涙目です。:2025/03/31(月) 16:46:50.68 ID:wo18cAUb0.net

>>1
憲法九条を何だと思ってんだこいつ

46 :名無しさん@涙目です。:2025/03/31(月) 12:10:43.61 ID:WyRz5vfO0.net

もう世界各国軍事は核のみにしてその分の時間とお金と人材を幸せに使おうよ
違反したらその他の国で一斉に核ぶち込む

161 :名無しさん@涙目です。:2025/03/31(月) 16:02:46.46 ID:PnBCewJf0.net

Make America Go Away

20 :名無しさん@涙目です。:2025/03/31(月) 12:03:19.38 ID:TcWMAaST0.net

勿論だ!
対GDP比5%超えを目指す

99 :名無しさん@涙目です。:2025/03/31(月) 12:45:32.50 ID:m342JbEy0.net

>>96
足しても9兆くらいだから全然届かん

40 :donguri!:2025/03/31(月) 12:08:03.05 ID:6/lYg+xp0.net

米国は対中国の本丸なんだからもっと優れた人材を選ばないと!

82 :名無しさん@涙目です。:2025/03/31(月) 12:32:54.23 ID:requB4bd0.net

>>80
民族滅亡www

37 :名無しさん@涙目です。:2025/03/31(月) 12:07:45.17 ID:tTKJZfAI0.net

防衛費増額はいいが米国製は買わないし中国とも戦争はしない

152 :名無しさん@涙目です。:2025/03/31(月) 15:09:23.47 ID:qh5mtCG90.net

2%に増やすだけでも大変だったのよ
しかし軍需産業って内需拡大に貢献できそうだよな
米国からの輸入を減らして国内で生産するようにすれば良いのでは

14 :名無しさん@涙目です。:2025/03/31(月) 11:59:22.58 ID:wtPaacNu0.net

ネトウヨは増税で

129 :名無しさん@涙目です。:2025/03/31(月) 14:03:34.28 ID:mHioyfmT0.net

最終的にはアメリカの領土になるんだろうな

18 :名無しさん@涙目です。:2025/03/31(月) 12:01:31.45 ID:uuzo8ji60.net

>>12
ワラタ。
[479913954]はみっともねぇ薄汚ねぇ糞老人なわけだ

131 :名無しさん@涙目です。:2025/03/31(月) 14:04:32.88 ID:idVo109L0.net

核武装だけでエエやん

101 :名無しさん@涙目です。:2025/03/31(月) 12:45:42.94 ID:PWAnj+Ka0.net

じゃあ核武装させろ、地政学的にも日本はアメリカの盾なんだし

96 :名無しさん@涙目です。:2025/03/31(月) 12:40:39.69 ID:5fSzqOAx0.net

>>31
思いやり予算を全部防衛費に回します

これだな

そもそも防衛費と思いやり予算を合算したらGDP比で2%に届かないんかな?

154 ::2025/03/31(月) 15:10:17.74 0.net

だったらCIAが持ってるスパイ情報くれよ

24 :名無しさん@涙目です。:2025/03/31(月) 12:05:33.38 ID:pyty4Iyp0.net

>>22
増税されて自衛隊をやしなえってあんたら人員をふやしても
危機がふえただけだろ

警官でもだ、まるで敵と通じて自作自演してるみたいに

141 :名無しさん@涙目です。:2025/03/31(月) 14:31:11.61 ID:oc92HXSw0.net

>>68
なにいってんだ核抑止はそもそもお花畑だ

112 :名無しさん@涙目です。:2025/03/31(月) 13:11:12.60 ID:8k86FURy0.net

>>1
何かツッコミどころあるか?

(Visited 1 times, 1 visits today)

参考になったらSNSでシェアお願いします!

レスを投稿する(名前省略可)

この記事を読んだ方へのおすすめ

Translate:

Translate »
ページTOPへ↑