【宗教】日本、仏教国で仏教離れ最多 信者の4割、現在「無宗教」 米研究所調査 ★5 [樽悶★]

1 :樽悶 ★:2025/04/05(土) 07:39:50.98 ID:xV19V33m9.net
米国の世論調査研究組織ピュー・リサーチセンターはこのほど、世界36カ国で幼少期の信仰からの変更をテーマに調査した結果を発表した。それによれば成人の5分の1以上が生まれ育った宗教グループを離れているが、その中で日本は仏教徒として生まれ育った成人のうち40%が現在、無宗教を自認している。急速に進んだ日本社会の脱宗教化を裏書きするデータだ。

2025年4月3日 09時37分
https://www.chugainippoh.co.jp/article/news/20250402-006.html

Around the World, Many People Are Leaving Their Childhood Religions
https://www.pewresearch.org/religion/2025/03/26/around-the-world-many-people-are-leaving-their-childhood-religions/


★1:2025/04/04(金) 19:05:17.80
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1743788517/

930 :名無しどんぶらこ:2025/04/05(土) 12:05:02.36 ID:ATXKx+mV0.net

>>921
「典礼論争」とか知ってる欧米人なら、不思議がらないと思う

535 :名無しどんぶらこ:2025/04/05(土) 09:47:00.14 ID:J8lxS/7Y0.net

>>504
全てのものに対して疑いを持つ考えはいいんだが
神や親を切り捨てても結局、納得を判断基準に置く自分を切り捨てられなかった弱さは
傍ら痛いんだよな
そこんところは嫌い

817 :名無しどんぶらこ:2025/04/05(土) 11:15:33.46 ID:NtCNK4Ic0.net

>>807
因果応報には信心深い=それを起こしてるモノ(神)もしんじてるのが日本人。

お前は天孫系子孫じゃなく天罰系の子孫

225 :名無しどんぶらこ:2025/04/05(土) 08:46:08.10 ID:Y4wHQngo0.net

別に仏教の教義を理解してるわけでも信奉してるわけでもなくお葬式や法事のセレモニーに仏教を利用してるだけだけどな
親族を亡くした時にお坊さんにお経を上げてもらうとそれっぽい雰囲気になるし

381 :名無しどんぶらこ:2025/04/05(土) 09:13:42.48 ID:x/xL79KN0.net

「仏教徒として生まれ育った成人」というのがどういう人を指しているのか分からないが、日本の場合はお墓があるから檀家になっている人がほとんどで、それを仏教徒に含めるかどうかはかなり微妙になる
仏壇に線香をあげて手を合わせるのは宗教儀式に見えるけど、それも仏教徒とは違うし
実際に仏教の教義まで知ってる人はかなり少数だと思う

9 :名無しどんぶらこ:2025/04/05(土) 07:42:42.82 ID:CzmaNtl40.net

日本は神道国だし

916 :名無しどんぶらこ:2025/04/05(土) 12:01:44.44 ID:EAHqSjKY0.net

亀様に一番虐げられてるのが生命
亀の頭様を崇めるのは馬鹿

67 :名無しどんぶらこ:2025/04/05(土) 08:01:36.57 ID:4Yi538Pw0.net

寺も檀家が減って苦しいのか石材屋に土地打って無宗教の樹木葬霊園が増えた
長男一族しか墓に入れないとか戒名一文字何万円とかそりゃ墓じまいして寺とバイバイするよね

158 :名無しどんぶらこ:2025/04/05(土) 08:29:56.55 ID:7JIMrzy00.net

日本は神道のほうがあってる

463 ::2025/04/05(土) 09:33:55.94 ID:KG6cGVq+0.net

家が小さくなり仏壇を置くスペースがないからでは

42 :名無しどんぶらこ:2025/04/05(土) 07:54:37.79 ID:P4JLMHPW0.net

>>32
昔から坊主が嫌われていたから廃仏毀釈が民衆から起こって来た

明治政府は神仏分離の政策だけど
仏教を破壊せよとは言っていない

廃仏毀釈される下地があったんだよ

89 :名無しどんぶらこ:2025/04/05(土) 08:09:31.71 ID:bDJkRfx70.net

創価学会なら沢山いるだろ。
元仏教でも破門されたんだから、そりゃ離れたことになるよな。

726 :名無しどんぶらこ:2025/04/05(土) 10:42:56.65 ID:3Q3xku8A0.net

悟りの世界とか我欲まみれで傲慢で愚かな現代人には都合悪すぎだもんな
だからこそ人間性を高める一つの哲学としては必要なんやけど

430 :名無しどんぶらこ:2025/04/05(土) 09:23:39.27 ID:XZpaNt8L0.net

困ってる人を助けないのが仏教だからな
施しもしないし奉仕活動もしない
信用される訳ない

838 :名無しどんぶらこ:2025/04/05(土) 11:28:56.48 ID:oOMhs68S0.net

>>832
神道は勝手に見えない人を妄想で病気にして差別もするの?
よっ!カルト

287 :名無しどんぶらこ:2025/04/05(土) 08:57:08.00 ID:3t/UOpiH0.net

>>275
立派な自然石が神様の依代になるのは基本
ネコも神様になったりする

あと大災害やら悪霊やら悪そげなヤツほど祀り上げて鎮める必要に迫られる

416 :名無しどんぶらこ:2025/04/05(土) 09:19:45.18 ID:irHCkEGx0.net

葬式は仏式だから心配いらん

686 :名無しどんぶらこ:2025/04/05(土) 10:31:44.62 ID:/RHmgOUe0.net

アップデートと言うのは日本解体のことか
保守を自認した令和のテロリスト

595 :名無しどんぶらこ:2025/04/05(土) 10:04:40.68 ID:SXuj6nk20.net

>>586
釈迦だってある日はカレー食いたくて、別の日はスパゲティ食いたくなるだろ
一つの考えなんてのがそもそも烏滸がましい
諸行無常諸法無我
いいじゃないか、好きな時に好きなもの食えばいいじゃないか

639 :名無しどんぶらこ:2025/04/05(土) 10:15:13.20 ID:Tvikhs4b0.net

宗教なんて情弱カモるビジネスだからなw

462 :名無しどんぶらこ:2025/04/05(土) 09:33:19.01 ID:YWxCy4m50.net

>>73

770 :名無しどんぶらこ:2025/04/05(土) 10:59:56.83 ID:xjXumBId0.net

>>755
あいつらが悪魔認定してるのマイナーな地方宗教の神様ってパターン多し

779 :名無しどんぶらこ:2025/04/05(土) 11:03:09.98 ID:QCFuKraE0.net

あれ?献体じゃなかったかな?

あまりに進みすぎると遺体で遊ぶようになるんだよ
北海道の首狩り瑠奈の親が好んだ音楽のジャケットが多分娘に影響したろ?
人の頭部でクリケットしてる絵

481 :名無しどんぶらこ:2025/04/05(土) 09:37:03.06 ID:440JtfAb0.net

盆や葬式などでしかない寺とは関わりがない
お布施という強制徴収がある

61 :名無しどんぶらこ:2025/04/05(土) 08:00:05.38 ID:CzmaNtl40.net

輪廻から解脱するのには葬式や戒名は不要

559 :名無しどんぶらこ:2025/04/05(土) 09:53:53.00 ID:J8lxS/7Y0.net

>>538
くっそ金かかるけどな
葬式でお坊さんを17人京都から招いただけで2000万吹っ飛んだ

760 ::2025/04/05(土) 10:56:42.01 ID:B0/Fq/xs0.net

ブッダね?
2度もブッダ

309 :名無しどんぶらこ:2025/04/05(土) 09:00:28.72 ID:rCokmzds0.net

そもそも仏教自体が宗教らしくないだろ
人生は一切皆苦で輪廻を断ち切ることが至高なんだから、幸福を追及するための手段ではない

843 :名無しどんぶらこ:2025/04/05(土) 11:30:14.99 ID:7dFN5RMC0.net

まあ日本は共産教もあるから…

202 :名無しどんぶらこ:2025/04/05(土) 08:39:28.91 ID:aciXPzAv0.net

日本人って才能ないしフィジカル劣るし向上心ゼロだから
情報戦で相手を陥れて蔑むことしかできない極悪非道だね

851 :名無しどんぶらこ:2025/04/05(土) 11:34:16.71 ID:ATXKx+mV0.net

>>844
いや、言葉遊びではないと思うぞ
明治以前の日本人は仏教や神道を信仰していたが、
それを「宗教」とは考えていなかったんだよ

385 :名無しどんぶらこ:2025/04/05(土) 09:14:24.93 ID:YowaXLBZ0.net

>>377
そうだな 江戸時代は寺だったが明治以降は神社になったなんて神社もあったりするし、
昔は神社には神宮寺があり、仏像をご神体とする神社もあったそうだし

248 :名無しどんぶらこ:2025/04/05(土) 08:49:30.48 ID:Qc9CvW+R0.net

>>238
いや葬儀屋の提携先

720 :名無しどんぶらこ:2025/04/05(土) 10:40:33.40 ID:ATXKx+mV0.net

>>709
そんなの、「私はその時まだ生まれてもいないので何の罪もないが、日本国の国民の一人として責任は継承している」
みたいなステレオタイプの答をしておけば済む話

771 :名無しどんぶらこ:2025/04/05(土) 11:00:40.66 ID:IRVuYj/H0.net

992 :名無しどんぶらこ:2025/04/05(土) 12:23:40.16 ID:KjPYN0YO0.net

>>975
昔は子供は生存率低かったし、労働力として必要だから生殖できるならそんなに容姿は問われなかったはず

411 :名無しどんぶらこ:2025/04/05(土) 09:19:10.00 ID:mwf/BpSt0.net

アメリカ人の考える無宗教と日本人の考える無宗教とは全く別だろ

568 :名無しどんぶらこ:2025/04/05(土) 09:55:37.44 ID:jpEHtRM/0.net

>>551
春日大社と興福寺

526 :名無しどんぶらこ:2025/04/05(土) 09:45:28.38 ID:DUzUZmLJ0.net

>>2
で終わってた

182 :名無しどんぶらこ:2025/04/05(土) 08:34:48.38 ID:QCFuKraE0.net

日本人同士ならコミュニケーションに問題は出にくいが、外国人だとややこしいんだよ
移民でぐちゃぐちゃ

304 :名無しどんぶらこ:2025/04/05(土) 08:59:29.18 ID:ZP2E6VJK0.net

教育と科学が存在する現代では金儲けの道具でしかない
死んだらゴミとして処理してくれたらそれでいいわ

258 :名無しどんぶらこ:2025/04/05(土) 08:51:29.92 ID:aciXPzAv0.net

神道は神風アタック宗教だね

565 :名無しどんぶらこ:2025/04/05(土) 09:55:05.53 ID:IrvyNxrk0.net

安倍自民がカルトに日本を売り飛ばしていたから宗教への拒否感が強くなっている

641 :名無しどんぶらこ:2025/04/05(土) 10:15:27.32 ID:/YJvoWRk0.net

何で葬儀は仏式でやるんだ日本は?

810 :名無しどんぶらこ:2025/04/05(土) 11:13:43.05 ID:PF6hNph+0.net

マザームーンの国ですから

661 :名無しどんぶらこ:2025/04/05(土) 10:21:40.86 ID:eQind5h/0.net

世界霊魂の仕事なのか宇宙人のAIか何かの仕業なのか判断に困る

837 :名無しどんぶらこ:2025/04/05(土) 11:28:42.68 ID:0reR9kGu0.net

だいたい坊主のせい
皆が皆とは言わないが7割方は俗物が過ぎる
ただの商売
説法聞いても一度も感じ入ったことは無い
俺の方が余程立派なこと言える

739 :名無しどんぶらこ:2025/04/05(土) 10:47:12.76 ID:TIg97Rjz0.net

>>725
なら無宗教と答えておけばいい
怒られはしないだろ

601 :名無しどんぶらこ:2025/04/05(土) 10:06:26.93 ID:CzmaNtl40.net

家族葬もけっこう金かかるぜ

725 :名無しどんぶらこ:2025/04/05(土) 10:42:56.00 ID:CzmaNtl40.net

>>709
戦争犯罪はアメリカがひどい
そっちに聞いてくれ
といっておけばよい

170 :名無しどんぶらこ:2025/04/05(土) 08:32:16.40 ID:UzXaqKho0.net

神がいなければ倫理もない
抜け穴だらけの法律だけになる

123 :名無しどんぶらこ:2025/04/05(土) 08:20:48.93 ID:TwwyI2YD0.net

どういう調査でこういう結果になったんだろ
日本人は生まれたらお宮参りして、クリスマスをチキンで祝って、死んだら仏式の葬式するのが一般的だし一神教の人に理解できる宗教感ではないでしょ

781 :名無しどんぶらこ:2025/04/05(土) 11:03:42.19 ID:vNaq/6+S0.net

神社は元気なうちから関わる事多いからありがたみを実感しやすいけど、仏教のありがたみは死ぬ寸前までわかんないからなw

986 :名無しどんぶらこ:2025/04/05(土) 12:22:17.00 ID:ATXKx+mV0.net

>>979
勝手に決めつけるんじゃねーよ 馬鹿カルト信者がw

92 :名無しどんぶらこ:2025/04/05(土) 08:10:23.54 ID:3t/UOpiH0.net

>>81
本来は私は◯◯したいんだけど願いが叶ったら一生酒飲みませんとか指詰めますとか
むっちゃ重い気持ちで誓願立ててたのがいつの間にかむっちゃカジュアルになってた知らん間に

431 :名無しどんぶらこ:2025/04/05(土) 09:24:41.12 ID:1vPB6xyo0.net

まずは仏教界の総力を以てエセ仏教たる草加を日本国から駆除し自浄作用を見せることだ。
さもないと日本国民の信頼を回復はできんよ。

955 :名無しどんぶらこ:2025/04/05(土) 12:13:07.00 ID:JwSUAdN80.net

>>948
すべてはそれな

371 :名無しどんぶらこ:2025/04/05(土) 09:11:47.18 ID:BSIDbaxe0.net

日本人は神社もお寺もあんまり区別してない
身内が死んだ時、特に宗派は気にせずにお経をあげてくれればいいって
坊さんを探す 初詣も神社でもお寺でもどっちでもいいって考えてる人が多い
だいたいの人がそれくらいの感じだから 神道と仏教でケンカになる事がない

937 :名無しどんぶらこ:2025/04/05(土) 12:06:58.18 ID:KjPYN0YO0.net

>>911
アップルのスティーブジョブズは日本人の禅僧に禅を習い「シンプルイズベスト」の思想がスマホを産み出した
ジョブズは貧しい家で養子で育ち、若い頃はインド放浪など東洋思想に傾倒し、癌に罹っても西洋医学の治療を拒否した

787 :名無しどんぶらこ:2025/04/05(土) 11:05:22.21 ID:IRVuYj/H0.net

326 :名無しどんぶらこ:2025/04/05(土) 09:02:49.08 ID:DaYSSWkp0.net

>>309
快楽を追い求めたら必ず苦に転じてしまうって考え方だからねw
過度な欲は苦しみの原因になるから欲を可能な限り抑えれば苦しみも抑えられるって
そう言う考え方だよね!

566 :名無しどんぶらこ:2025/04/05(土) 09:55:06.89 ID:QCFuKraE0.net

>>527
これな
言ってたよね?!
ややこしくなるから仏教&神道、神道&仏教と言っておかないといけない

50 :名無しどんぶらこ:2025/04/05(土) 07:56:50.95 ID:NtCNK4Ic0.net

>>20
要するに 安定と銭 よ。
イザナギ景気からバブル崩壊まで、大きな墓も仏壇も よく売れた。

420 :名無しどんぶらこ:2025/04/05(土) 09:21:02.31 ID:CzmaNtl40.net

>>407
そりゃトイレには神はいるだろう
石ころにもいるんだから

379 :名無しどんぶらこ:2025/04/05(土) 09:13:10.30 ID:ub+F6+0k0.net

>>365
初詣客をカウントして信者数として神社本庁に報告してるんだっけ

78 :名無しどんぶらこ:2025/04/05(土) 08:06:24.90 ID:I1j7UuIx0.net

>>65
まあ一神教的な意味ではねー
欧米無神論者のリチャードドーキンスによれば
多神教は論ずる必要はない
そーなので
多神教国は無宗教と同じらしい
インドもチャイナも日本も無宗教国

509 :名無しどんぶらこ:2025/04/05(土) 09:42:49.08 ID:c0iIynT60.net

仏教国って言っても御経を読める人も内容を理解してる人も極一部しかいない。
これで成立してるのが不思議。

741 :名無しどんぶらこ:2025/04/05(土) 10:47:30.24 ID:xjXumBId0.net

>>737
むしろ買ってる方じゃね

97 :名無しどんぶらこ:2025/04/05(土) 08:11:24.57 ID:TIg97Rjz0.net

>>42
国家神道による天皇という統帥者の発生に下地はない
寺を破壊するほどの仏教嫌いもない
なぜなら天皇が元々は仏教徒であり国宝もおなじだから。
なのに庶民が破壊したのは御上の言葉は武器であって
お店破壊してもいいぞとお触れを国が出せば哲学も判断もない国民は
やんやとそれをいただいて無節操にモラルのないさまを見せる

279 :名無しどんぶらこ:2025/04/05(土) 08:55:17.99 ID:YowaXLBZ0.net

>>272
第二バチカン公会議以降のカトリックはそうでもないけどな

(Visited 1 times, 1 visits today)

参考になったらSNSでシェアお願いします!

レスを投稿する(名前省略可)

この記事を読んだ方へのおすすめ

Translate:

Translate »
ページTOPへ↑