俺のNISA大暴落してて泣いちゃった

1 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2025/04/07(月) 07:58:37.104 ID:fYhMq86t0.net
大赤字だわ騙された

2 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2025/04/07(月) 07:59:07.088 ID:Ig+6huQa0.net

レボリューションするか?

30 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2025/04/07(月) 08:33:41.126 ID:fYhMq86t0.net

>>29
毎月買ってたら低いときも買うし高いときも買うからそのうちプラスマイナス0くらいには持ってけると信じて泣きながら放置するのが正解じゃね?

18 :かさのぼん :2025/04/07(月) 08:15:17.402 ID:eW5sh69E0.net ?PLT(41584)

マゾゲーで鍛えたからね

61 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2025/04/07(月) 10:11:43.474 ID:h4i8CJAOa.net

リボミックさんと中外鉱業さんがんばって、1億円まで値上がってください

37 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2025/04/07(月) 08:49:20.682 ID:ZOlqyrF4M.net

緊急
本日の日経平均マイナス3000円

13 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2025/04/07(月) 08:09:59.059 ID:cn/d762u0.net

リーマンショックも6年で戻したから10年持つなら大丈夫

5 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2025/04/07(月) 08:04:15.467 ID:pC02ieU10.net

100年ほど待ったら上がるよドンマイ

8 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2025/04/07(月) 08:06:02.646 ID:cuSxB7H60.net

涙の数だけ強くなれるよ

68 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2025/04/07(月) 11:56:18.599 ID:R35MPNJu0.net

まだまだ終わりの始まり
これからが本当の地獄

50 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2025/04/07(月) 09:22:37.063 ID:uXB4F9R90.net

>>49
年金や政府系のほとんどは政府が為替介入しはじめたころから利確売りに転じてるよ
片手で天井形成しながらもう片手で新NISAゴリ押ししてたのが悪質なの

3 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2025/04/07(月) 07:59:48.234 ID:UOj+VD/P0.net

長い目で見れば上がり続けていくんじゃないん?
強制ロスカットとかあんの?

69 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2025/04/07(月) 12:12:02.570 ID:RE9jFEjQM.net

>>68
その根拠は?

23 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2025/04/07(月) 08:22:51.204 ID:ZOlqyrF4M.net

ナンピンして残り50万しかないってやつがスレ立ててたな

16 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2025/04/07(月) 08:13:17.203 ID:5Uf6qYLU0.net

やってない者から見れば
ドMだなとは思う

36 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2025/04/07(月) 08:46:32.294 ID:eOyIQ2bn0.net

ワロタ

54 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2025/04/07(月) 09:30:15.717 ID:XB48HuVi0.net

このNISAの広告、今見てお前らどう思うの?

44 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2025/04/07(月) 09:05:24.386 ID:umiDPza/0.net

国あんだけ投資煽ってたから被害甚大そう

58 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2025/04/07(月) 09:45:56.481 ID:8hgdzmSf0.net

>>56
20年後の自分に怒られないようにするのが重要だからな!一年後に怒られてるのは甘んじて受け入れよ!
今船降りたら怒られただけで終わってしまうぞ!
船を降りる事は許されない

20 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2025/04/07(月) 08:18:00.392 ID:YZLPs41j0.net

靴磨きは実在した

43 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2025/04/07(月) 08:55:47.854 ID:5lk0RVjGd.net

64 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2025/04/07(月) 10:22:21.444 ID:h4i8CJAOa.net

コロナショック前ぐらいから始めたけど今と同じような状況体験してるからなぁ
焦りが実はない

ただ製品の実質値上げはキッツイなって思う

42 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2025/04/07(月) 08:54:05.923 ID:/TzqmMu10.net

>>40
投資を煽りながら
利上げして自分たちは政策転換した日本政府って

25 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2025/04/07(月) 08:24:48.119 ID:owgDU4el0.net

下がってから判断しようにもバイアスかかりすぎて詰みだろ
大抵は損失を確定させない理由を必死こいて探す

28 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2025/04/07(月) 08:28:16.768 ID:fYhMq86t0.net

>>24
10万ちょっとくらい

71 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2025/04/07(月) 12:39:22.889 ID:uI9MZ2N50.net

>>43
小倉優子って何歳だっけ
リーマンのときに株持ってるって……

57 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2025/04/07(月) 09:38:09.496 ID:foBWO8tO0.net

あの夏に続いてハメ込み第二弾来たな

29 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2025/04/07(月) 08:30:15.074 ID:YZLPs41j0.net

>>28
もっと泣くことになる
悪い事は言わないからこれで泣くなら損切りしろ

14 :かさのぼん :2025/04/07(月) 08:10:29.435 ID:eW5sh69E0.net ?PLT(41584)

大金をつぎ込む時

49 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2025/04/07(月) 09:17:27.392 ID:tybVVqTyd.net

つかこれGPIF生きてんの…?

33 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2025/04/07(月) 08:40:03.664 ID:fO9t0Vkg0.net

>>26
初心者でレバレッジ銘柄を選ぶのは自業自得すぎる

17 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2025/04/07(月) 08:14:38.988 ID:owgDU4el0.net

買ったときに逆指値入れときゃいいのに

31 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2025/04/07(月) 08:34:41.830 ID:LqpCwLO10.net

スタートからフルベット勢はまだまだ余裕でプラスなんでしょ?

22 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2025/04/07(月) 08:21:38.786 ID:fYhMq86t0.net

積立でSP500は罠だったか

10 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2025/04/07(月) 08:07:48.186 ID:qOgfeL5L0.net

積立なら10年くらい画面閉じとく
積立じゃないなら諦める

56 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2025/04/07(月) 09:35:39.500 ID:pSLGjv6X0.net

>>54
一年後の自分に怒られててわろ

4 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2025/04/07(月) 08:04:09.256 ID:bU1LY1MI0.net

これからが本当の地獄だぞ
世界的に下げてる

70 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2025/04/07(月) 12:38:12.981 ID:uI9MZ2N50.net

ペイペイ運用益吹き飛んでてワロタwwwww

26 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2025/04/07(月) 08:25:56.500 ID:ZOlqyrF4M.net

>>1はこの女と同じ思考回路してるな
「騙された」って他責思考だからおまえはダメなんだよ
自分の金だろうが
投資は自己責任ってことが分かってないんだわ



https://i.imgur.com/r6sLEya.jpeg

19 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2025/04/07(月) 08:17:02.231 ID:fYhMq86t0.net

一番高いときに始めちゃったよトホホ

32 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2025/04/07(月) 08:35:03.019 ID:YZLPs41j0.net

>>30
不正解

55 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2025/04/07(月) 09:32:50.537 ID:HOSgXbq/0.net

2024年から新NISAを初めた人はすべてマイナスかと思われます。
10年20年のスパーンで考えましょう。トランプなんか4年で終了だからね。
今が買いという気持ちで。一喜一憂しないでな。

21 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2025/04/07(月) 08:18:07.008 ID:EwQh7SEH0.net

暴落を見越して多少買い支えさせるためにNISA流行らせようとしたんじゃないかってくらいのタイミングで下がったな

35 :かさのぼん :2025/04/07(月) 08:45:50.087 ID:eW5sh69E0.net ?PLT(41584)

60 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2025/04/07(月) 09:53:51.725 ID:HEv8ALyY0.net

新NISA始まった頃と違って今は利上げされて預金にも利子つくやろ
普通に貯金だわな

15 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2025/04/07(月) 08:10:44.323 ID:PRKTmO2k0.net

投資やってない奴はアホって毎日スレ立ててよ

45 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2025/04/07(月) 09:06:36.609 ID:FBvpENrJ0.net

>>44
流石に新NISAで長期積立とかいうXでnote販売してるような詐欺師に騙されてるアホはそんなにいっぱいいないよ

46 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2025/04/07(月) 09:12:24.316 ID:fYhMq86t0.net

>>31
20年後に増えてることを祈って忘れよう

9 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2025/04/07(月) 08:07:16.229 ID:h4i8CJAOa.net

損切りしよ(´・ω・`)

52 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2025/04/07(月) 09:24:51.300 ID:nnZAm7OcM.net

(´・ω・`)インバがうまい

66 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2025/04/07(月) 11:20:41.992 ID:h4i8CJAOa.net

せかいはとらんぷのはかいこうせんでだめーじをうけた

47 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2025/04/07(月) 09:16:11.415 ID:vFPGjUEE0.net

数ヶ月前に今年ニーサに1800万ぶっ込んだ年収600万のやつがスレ立ててたけど息してるのかな

48 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2025/04/07(月) 09:17:25.597 ID:4Rq8ioVk0.net

NISAやらんでよかった

24 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2025/04/07(月) 08:24:44.662 ID:YZLPs41j0.net

いくら損失なん

73 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2025/04/07(月) 12:54:21.990 ID:x0YxaRq50.net

>>71
ひっ…!?バッバケモノ~!!

11 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2025/04/07(月) 08:09:04.863 ID:fYhMq86t0.net

最近コツコツ入れてたのにずっと減っていって泣いてる

62 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2025/04/07(月) 10:12:44.965 ID:h4i8CJAOa.net

>>60
利息が年一回なのに対して積立投資は常に積み立て続ければいくらでも増えるのに金利で!とか

67 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2025/04/07(月) 11:30:47.758 ID:961HGKHg0.net

マイナス70万だが
こういうときこそ積まないと

72 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2025/04/07(月) 12:43:06.417 ID:qcrnG2dX0.net

15年後に笑う投資法だから

53 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2025/04/07(月) 09:27:10.404 ID:LqpCwLO10.net

>>46
自分でみてきた開始時33000ぐらいだったわ
25000ぐらいだと思ってたわ…

38 :かさのぼん :2025/04/07(月) 08:50:17.796 ID:eW5sh69E0.net ?PLT(41584)

サーキットブレーカーきた

65 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2025/04/07(月) 10:22:32.961 ID:b5kc44hi0.net

せかいがこんらんしている
https://i.imgur.com/FeO2dfV.jpeg

6 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2025/04/07(月) 08:05:20.255 ID:r+OAhIHR0.net

株価より不況で仕事なくなる心配せんでええんか?

63 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2025/04/07(月) 10:16:47.303 ID:LkTvxVt10.net

旧積立NISAは開始後にコロナショック来たせいで、1年以上マイナスだったんだけどな
新NISAになってからの騒がれ方が、素人が大量参加したことを物語っているわ

40 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2025/04/07(月) 08:52:13.737 ID:5lk0RVjGd.net

勧めたのは国だけど買ったのは自分の意思なんだから苦情言うやつは何も考えてないバカだよ

51 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2025/04/07(月) 09:23:25.449 ID:tybVVqTyd.net

>>50
まあ売り抜けたならええわ

41 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2025/04/07(月) 08:52:35.310 ID:dSsfFOkaM.net

>>39
受け取った相手が喜ぶように投資すること、相手をお金で喜ばせることができれば日本国内はもちろん日本国外でも成功できる

39 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2025/04/07(月) 08:50:20.093 ID:u2ugOJ2Xd.net

俺みたいな貯金全突っ張りでも
円安で価値下がってるからな
何が正解なんだよ

27 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2025/04/07(月) 08:27:15.303 ID:hBF/wP4B0.net

https://i.imgur.com/umR1vDo.jpeg
これホントおもろい

34 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2025/04/07(月) 08:40:32.301 ID:9HEc8PfV0.net

>>26
このまま償還コース!

34 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2025/04/07(月) 08:40:32.301 ID:9HEc8PfV0.net

>>26
このまま償還コース!

(Visited 1 times, 1 visits today)

参考になったらSNSでシェアお願いします!

レスを投稿する(名前省略可)

この記事を読んだ方へのおすすめ

Translate:

Translate »
ページTOPへ↑