おじいちゃん「今回は10Bの鉛筆でワシ書いてみたわい」 [421685208]

1 :もん様:2025/04/08(火) 20:21:20.39 ID:rHtLbCDi0●.net ?2BP(4000)

その動画は、10Bの鉛筆1本のみでハクトウワシを描く過程を紹介するもので、Xの投稿にはスケッチブックの中央に翼のついた円筒状の物体を描いたものや、明暗をつけていく様子を写したものなどがアップされています。

最後には、完成したハクトウワシの絵も披露しています。


https://approach.yahoo.co.jp/r/QUyHCH?src=https://news.yahoo.co.jp/articles/d7346b4300663a8921d40db5711de3cb1846af0b&preview=auto

31 :名無しさん@涙目です。:2025/04/08(火) 20:53:00.43 ID:2v7kxARX0.net

>>15
なさけねーレスしてんなよ・・・

28 :名無しさん@涙目です。:2025/04/08(火) 20:52:16.33 ID:qm7yxTLF0.net

この人、最初久米宏だと思ってたわ。

99 :名無しさん@涙目です。:2025/04/09(水) 12:29:07.62 ID:KQqXBOiB0.net

いつもの人かと思ったらいつもの人だった この人は凄いと思う

42 :名無しさん@涙目です。:2025/04/08(火) 21:26:25.39 ID:DnjHpQhd0.net

みんな
おげんきですか?
そう!
よかったね😊

118 :名無しさん@涙目です。:2025/04/11(金) 00:55:10.40 ID:sbrnA7hd0.net

>>117 そうなのか・・・。是非長生きしていただきたい!

17 :名無しさん@涙目です。:2025/04/08(火) 20:39:26.74 ID:0mz8J5Ux0.net

やたらとおすすめに上がってくるけど見たこと無い
美術系とか全然見ないのにどういうアルゴリズムで上がってくるのだろうか不思議である

81 :名無しさん@涙目です。:2025/04/09(水) 09:35:23.86 ID:aUQD24du0.net

銀魂の寿司を思い出した

68 :名無しさん@涙目です。:2025/04/09(水) 07:18:20.41 ID:L8zEF3VJ0.net

弘法筆を選ばずだな
どんな画材でもいつも素晴らしい絵が出来る

73 :名無しさん@涙目です。:2025/04/09(水) 08:01:15.84 ID:/XjTPrmf0.net

この人の話し方優しいし癒されるよね

54 :名無しさん@涙目です。:2025/04/08(火) 23:09:00.25 ID:KOi3gJNb0.net

>>7
なんで後ろ燃えてんの?放火?

34 :名無しさん@涙目です。:2025/04/08(火) 20:59:19.30 ID:6NFUkk560.net

ワシが育てた

43 :名無しさん@涙目です。:2025/04/08(火) 21:34:06.73 ID:1NpcV/zG0.net

>>7
上手いけどちょっと赤はね···

2 :名無しさん@涙目です。:2025/04/08(火) 20:22:44.37 ID:RJBA/x/x0.net

自分を描いたのかと思った

52 :名無しさん@涙目です。:2025/04/08(火) 22:35:59.09 ID:t/XwccPK0.net

>>21
俺も見てたよ
雲の描き方とか簡単にやるけど凄くてワクワクした

103 :名無しさん@涙目です。:2025/04/09(水) 12:47:25.06 ID:6lSV+5yc0.net

モデルはリポビタンDの鷲か

24 :名無しさん@涙目です。:2025/04/08(火) 20:46:13.77 ID:n11sGIPs0.net

こういう才能がある方は本当に羨ましい
自分は人から好かれる事は無いけど…
嫌われる事もない…これ平和的才能でOK?

47 :名無しさん@涙目です。:2025/04/08(火) 21:53:46.10 ID:vCN7KXD/0.net

この人プロだろ
つべで見たことある

13 :名無しさん@涙目です。:2025/04/08(火) 20:32:48.81 ID:mq4A40eS0.net

このまま伸びていったら20年後はすごい画家になってるだろうな

19 :名無しさん@涙目です。:2025/04/08(火) 20:40:32.68 ID:aUshYyv90.net

このじじいAIだと思うことにしてる

23 :名無しさん@涙目です。:2025/04/08(火) 20:46:02.13 ID:m1kAOb670.net

もう、還暦だが自称をワシにするのが出来ないでいる。

117 :名無しさん@涙目です。:2025/04/11(金) 00:38:23.59 ID:SAhlePpO0.net

>>18
そのためにこの人はクレヨン開発したりしてる

41 ::2025/04/08(火) 21:21:25.31 ID:eJnnhqmo0.net

なんで土管がワシになるのかさっぱり…

4 :名無しさん@涙目です。:2025/04/08(火) 20:23:29.00 ID:U8wOffGC0.net

凄い才能だなぁ。

84 :名無しさん@涙目です。:2025/04/09(水) 10:48:48.58 ID:hpqtaRR20.net

10Bなんてあるんだな
6Bから9Hまでしか知らなかった

5 :名無しさん@涙目です。:2025/04/08(火) 20:24:23.04 ID:nV9VapNb0.net

ま~る描いてチョン!

39 :名無しさん@涙目です。:2025/04/08(火) 21:19:52.25 ID:Z4gnZwk80.net

柴崎センセはそこいらの有名な画家よりずっと長生きしてずっと描いてるからな。才能云々より場数が違うわな
息子が「ゴッホより上手いよね」って言ってたけどそりゃそうだとしか

55 :名無しさん@涙目です。:2025/04/08(火) 23:15:25.36 ID:S6grjYQo0.net

>>1
ああ、この人の動画好き
語り口がソフトだよなー

6 :名無しさん@涙目です。:2025/04/08(火) 20:24:48.49 ID:XfAKdVpU0.net

この人のチャンネルは偶に見るけど
「いや・・そうはならんやろ・・。」
っていうくらい最初の下書きと完成した絵の素晴しさに感嘆するしかない

72 :名無しさん@涙目です。:2025/04/09(水) 07:57:46.59 ID:xKsLDfv50.net

あと鉛筆ヘタにステッドラーとか使わずHi-uni使ってる辺りも好感が持てるな
気取らず普通の文房具屋で売ってるやつ使ってここまでやれますよってのがいい

98 :名無しさん@涙目です。:2025/04/09(水) 12:27:49.78 ID:f8I+Kr0z0.net

クレヨン8色で金や銀を表現したり凄いとしか言いようがない
話も柔らかくて癒やしの先生だね

107 :名無しさん@涙目です。:2025/04/09(水) 13:36:29.28 ID:yCb5mW7q0.net

ハクトウワシか
これトランプに送ってあげたら関税3パーセントぐらい下げてくれるんじゃね?

107 :名無しさん@涙目です。:2025/04/09(水) 13:36:29.28 ID:yCb5mW7q0.net

ハクトウワシか
これトランプに送ってあげたら関税3パーセントぐらい下げてくれるんじゃね?

77 :名無しさん@涙目です。:2025/04/09(水) 08:23:21.83 ID:yfXqEK8d0.net

で70歳節目で海外で個展を考えてたところ息子からじゃYoutubeで配信したらどうよ?って提案があって配信を始めたらしい

91 :名無しさん@涙目です。:2025/04/09(水) 11:54:44.67 ID:8A1HTwxh0.net

ボブ・ロスが今の時代に生きててYouTubeやってたら滅茶苦茶人気出てただろうな

69 :名無しさん@涙目です。:2025/04/09(水) 07:40:22.89 ID:/psicvWj0.net

ね?簡単でしょ

111 :名無しさん@涙目です。:2025/04/09(水) 14:11:16.75 ID:epDl5+9+0.net

>>109
とりあえず世界堂みたいな画材屋行けばあるよ
まあ文字を書くというよりデッサンみたいな絵描き向けな鉛筆だし

101 :名無しさん@涙目です。:2025/04/09(水) 12:45:00.56 ID:kT60PkdN0.net

Eテレの人じゃん

78 :名無しさん@涙目です。:2025/04/09(水) 08:30:35.64 ID:1IIMVTuK0.net

これだけ上手くてもただ上手い絵を売るってのは難しいから
YouTubeで配信やるのは正解だよな

33 :!:2025/04/08(火) 20:57:37.97 ID:vBONvMSG0.net

マジ画家は絵がホントに上手い
まあプロだからあたりまえなんだろうけどさ

94 :名無しさん@涙目です。:2025/04/09(水) 12:03:25.22 ID:ZeX6gqss0.net

スポーツやる人は絵もやってみると良いと思うわ
イメージ通りに身体を動かすトレーニングしてる人なら
脳内のイメージを手指を動かして紙の上に現すことも同じだと掴み易いのでは

62 :名無しさん@涙目です。:2025/04/09(水) 06:55:30.50 ID:UtZtDUdo0.net

もともとNHK講座の人や

20 :名無しさん@涙目です。:2025/04/08(火) 20:44:51.20 ID:8J3bOTxq0.net

おおまだこの人元気でやってるのか

83 :名無しさん@涙目です。:2025/04/09(水) 10:01:04.69 ID:173zf8gJ0.net

かっけえええええええええええええ

流石だわ

48 :名無しさん@涙目です。:2025/04/08(火) 21:55:44.90 ID:WTDbOmpG0.net

有名な水彩画家

40 :名無しさん@涙目です。:2025/04/08(火) 21:20:48.91 ID:FNP58OuE0.net

この人すごいよな数回動画見ただけだけど

63 :名無しさん@涙目です。:2025/04/09(水) 07:00:44.65 ID:GgP3s1L00.net

ワシじゃよ

61 :名無しさん@涙目です。:2025/04/09(水) 06:52:45.23 ID:rYKdKeKu0.net

Eテレで番組始まったよね
天才すぎて参考にならなそうだけど

67 :名無しさん@涙目です。:2025/04/09(水) 07:14:01.69 ID:IpGosgm10.net

ワシが描かれた

15 :donguri!:2025/04/08(火) 20:36:25.79 ID:JLAVNum90.net

たまたま有名になってるだけでムカつくコイツ

37 :名無しさん@涙目です。:2025/04/08(火) 21:09:14.75 ID:iueUzkYC0.net

>>7
サムネでみるとぐろいぞ

10 :名無しさん@涙目です。:2025/04/08(火) 20:28:27.72 ID:a8vv4Gfg0.net

>>7
色の置き方が凄くいい

109 :名無しさん@涙目です。:2025/04/09(水) 13:55:45.46 ID:y0HYLTUd0.net

10Bとか、どこに売ってんの?

25 :名無しさん@涙目です。:2025/04/08(火) 20:47:14.08 ID:m1kAOb670.net

>>13
97歳?

86 :名無しさん@涙目です。:2025/04/09(水) 11:14:43.34 ID:bsZ2jPkH0.net

頭のロジックがちゃうからなあ絵や音楽とか秀でてる方々

76 :名無しさん@涙目です。:2025/04/09(水) 08:20:26.80 ID:hTLX7PAB0.net

この人水彩画講師って肩書だけど若い頃はかの東京藝大受けてて油絵科希望だったんだよな
けど油絵の技量が自分にゃまだ未熟だって自覚から合格発表見に行かず自ら断念したつーね

100 :名無しさん@涙目です。:2025/04/09(水) 12:38:24.71 ID:czNaNPgS0.net

絵描くって楽しいでしょ?一緒に描いてみよう
ってよくこの人言ってるけど
上手く描けないから楽しくない…(´・ω・`)

21 :名無しさん@涙目です。:2025/04/08(火) 20:45:15.23 ID:3aXnTYcc0.net

昔TVでやってたボブだったかいうアフロの絵描き講座の
ユーチューバー版みたいな感じか

113 :名無しさん@涙目です。:2025/04/09(水) 21:31:34.09 ID:LZxa34A30.net

これ凄かったw

92 :名無しさん@涙目です。:2025/04/09(水) 11:57:52.42 ID:IMOkFeNL0.net

>>46
AIトレスマンのタイムラププは当たりすら取らん天才っぷりだからなあ

58 :名無しさん@涙目です。:2025/04/09(水) 00:20:26.15 ID:5u+8x2Eq0.net

>>21
ボブのチャンネルもあるぞ
日本語無いけど過去作色々見れる

50 :名無しさん@涙目です。:2025/04/08(火) 22:17:12.57 ID:1hSajFFz0.net

動画で見るとスゲーんだよなこの人
最初のうちはぐちゃぐちゃ塗ってるだけにしか見えないのにある一瞬から急に細部まで形がハッキリ見えてくる

93 :名無しさん@涙目です。:2025/04/09(水) 12:02:33.45 ID:1jd+VKFD0.net

アーティストおじいちゃん

29 :名無しさん@涙目です。:2025/04/08(火) 20:52:30.66 ID:vVeeTSpK0.net

心臓にペースメーカー入れてるんだよね
一年が本当に大事だと言ってた

7 :もん様:2025/04/08(火) 20:26:28.86 ID:rHtLbCDi0.net ?2BP(3000)

(´・ω・`)まぁまぁ上手いけどまだまだかな

82 :名無しさん@涙目です。:2025/04/09(水) 09:39:00.83 ID:exDQ5GF+0.net

弘法筆を選ばずって感じでスゴイ。これだけ描けると楽しいだろーな

22 :名無しさん@涙目です。:2025/04/08(火) 20:45:38.21 ID:xGx8lni10.net

そうはならんやろ

64 :名無しさん@涙目です。:2025/04/09(水) 07:02:34.50 ID:O+ZF7XAB0.net

この人の動画よく見るわ
鉛筆から水彩画、油絵、クレヨン、何でも描くし
凄いよな

32 :名無しさん@涙目です。:2025/04/08(火) 20:55:41.42 ID:coxdQPR80.net

昨日NHKに出てたなこの人

66 :名無しさん@涙目です。:2025/04/09(水) 07:03:58.37 ID:NiHpXljx0.net

5ちゃん画伯ボロ負け

88 :名無しさん@涙目です。:2025/04/09(水) 11:50:28.46 ID:UtZtDUdo0.net

>>85
建築用だけど
やっぱ製図でも使う
もう鉄筆

(Visited 1 times, 1 visits today)

参考になったらSNSでシェアお願いします!

レスを投稿する(名前省略可)

この記事を読んだ方へのおすすめ

Translate:

Translate »
ページTOPへ↑