本物のUFO発見 現在取り調べ中 [421685208]

1 :もん様:2025/05/17(土) 21:42:33.04 ID:C8/xdV8l0●.net ?2BP(4000)

今年3月、南米コロンビア上空を飛ぶ球形のUFOが目撃された。驚くべきことに、このUFOは町外れに墜落、回収されて科学者による分析を受けているのだという。英デイリーメール他、複数メディアが報じている。

https://approach.yahoo.co.jp/r/QUyHCH?src=https://news.yahoo.co.jp/articles/9678e9ad891fb834219d426225db7de050c8d85b&preview=auto

86 ::2025/05/17(土) 22:41:21.76 ID:yTPhOu3Y0.net

>>78
いや!違う!間違ったのは俺の方だった。マジすまん!
マイケルシェンカーの兄貴のバンドはスコピーや。バージンキラーで有名なスコーピオンズや。
何でこんな勘違いしちまったのか?UFOのせいカモ知れん。

45 ::2025/05/17(土) 22:10:52.07 ID:fdqwp60O0.net

説得を受け、自ら出頭したということです

26 ::2025/05/17(土) 21:51:24.79 ID:p0pmhm4o0.net

蓮舫!

177 ::2025/05/18(日) 08:15:19.69 ID:w7+5MYIc0.net

地球製UFOもあるのに

いつまで隠し続けるんだろうな

トランプカミングアウトしちゃえよ

209 ::2025/05/18(日) 11:29:12.55 ID:ix6fk4d40.net

どうやって取り調べるの?

92 ::2025/05/17(土) 22:46:13.22 ID:ULIQ3NTB0.net

>>21
動画である必要がないクソみたいな動画

195 :名古屋(東京都) [US]:2025/05/18(日) 09:08:34.94 ID:eDYvOkC40.net

47 ::2025/05/17(土) 22:12:28.90 ID:hcHvRdHs0.net

  _人人人人人人人人人人_
  >宇宙人、宇宙人、宇宙人いたお<
   ̄Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^^Y^^Y^ ̄
      彡)ノハミ    彡)ノハミ      彡 ⌒ ミ
      ( ゚∀゚)    ( ゚∀゚)      ( ´;ω;`)
        (:::O┬O    (::O┬O      l r  Y i|
    ◎-ヽJ┴◎  ◎-ヽJ┴◎コ       U__|:_|j

242 ::2025/05/19(月) 09:41:59.26 ID:7l2znlSa0.net

>>34
なんか未来から来ました、の方がしっくりきそう
でも現地人に見つかるとか絶対帰ったら上司にシメられるパターンだな

189 ::2025/05/18(日) 08:55:50.45 ID:uMNYz6JH0.net

おまえらいいかげん気づけよ

212 ::2025/05/18(日) 11:42:06.15 ID:r/50DJle0.net

>>183
ナイスマンスジ

163 ::2025/05/18(日) 06:21:25.61 ID:DyVn3cas0.net

何でまるで戻ってきたかのように撮影者のすぐそばに落ちるんだよw
操縦者も一緒にいるのバレバレだろうがww

7 ::2025/05/17(土) 21:45:28.85 ID:h55RNsVU0.net

166 ::2025/05/18(日) 07:21:03.10 ID:lSGs+m6q0.net

もんのすごい太古の昔から地球上をステルスで飛んで
観察していたがとうとうガタがきて機能停止した説

158 ::2025/05/18(日) 05:35:50.81 ID:PKqAtuiT0.net

飛ぶの遅っそw

204 ::2025/05/18(日) 10:57:33.82 ID:9BZEpUl+0.net

>>203
「やだなあ釣りですよ」
殴っていい?

121 ::2025/05/18(日) 00:03:41.02 ID:/+b4v2ih0.net

岡くんとかじゃねーの?

239 ::2025/05/19(月) 06:49:32.50 ID:lE2F5P/N0.net

>>236
ほんでほんで

29 ::2025/05/17(土) 21:54:24.82 ID:k9v0vdWM0.net ?BRZ(10000)

>>28
銀色や
本物や

213 ::2025/05/18(日) 11:46:42.71 ID:kjbZhAiz0.net

そりゃあ届け出されてない未確認の飛行物体を勝手に飛ばしたら調べられるよな

57 ::2025/05/17(土) 22:22:14.41 ID:a5vFkBKr0.net



169 ::2025/05/18(日) 07:44:07.44 ID:FUNI2Y5H0.net

企業献金、結論先送りへ 自公国法案、提出取りやめ [蚤の市★]
2025/05/17(土) 21:17:14.36
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1747484234/

全国1万1155の企業・団体の政治献金「97%」が自民へ、シンクタンク調査 [おっさん友の会★]
2025/05/14(水) 11:12:39.51
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1747188759/

150 ::2025/05/18(日) 04:24:44.16 ID:gGQR013a0.net

>>9
IFOやな

153 ::2025/05/18(日) 04:56:01.76 ID:APrGTAc70.net


144 ::2025/05/18(日) 03:19:20.80 ID:fzEFtkl80.net

最初は球形だったのに萎んじゃったな

もしかしてこれ、風船なんじゃ……

5 ::2025/05/17(土) 21:45:15.17 ID:MikR7q1K0.net

USOキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

128 ::2025/05/18(日) 00:20:59.12 ID:AVcAD8k90.net

宇宙人が酸素なんか吸ったら酸化して酸化鉄みないになってハゲて死んじゃうよう😭

244 ::2025/05/19(月) 10:05:40.44 ID:zc5zUrIh0.net

捕獲しても正体不明な時点でまだUFOでは?

186 ::2025/05/18(日) 08:35:56.73 ID:Cce798/v0.net

>>131
「古代の宇宙人」は本国ではH2ていうヒストリーとも言えないB級作品で流してたんだよ
日本では両方維持できないのでヒスチャンで流してる
ウソだと分かって見る分には面白いけど、311からまだ何年も経ってないのに津波は地震兵器が起こしたとか言ってるの見て吐き気催して以来見てない
ポンペイとかサクサイワマンとかならまだしも、遺族や被害者がいる災害をネタにするのはあかん

67 ::2025/05/17(土) 22:29:22.10 ID:yTPhOu3Y0.net

>>32
UFOはアニキの方じゃねーのか?

233 ::2025/05/18(日) 20:28:30.10 ID:KMasKHZE0.net

ドローンのせいで本物があってもドローンで片づけられる
ドローン技術は宇宙人が地球人に提供した技術に違いない!!!

183 ::2025/05/18(日) 08:27:26.69 ID:APrGTAc70.net



138 ::2025/05/18(日) 02:08:48.18 ID:2Q+75UJ90.net

>>125
これを空飛ぶ車に応用すれば日産も復活出来るo(`・ω´・+o) ドヤァ…!

157 ::2025/05/18(日) 05:31:10.92 ID:ra3M8F910.net

球型のドローンやろ

16 ::2025/05/17(土) 21:48:03.04 ID:TZfJ96670.net

ほとんどの人がスマホ持ってる時代になったら
とたんにUFOが姿を現さなくなったよね

238 ::2025/05/18(日) 23:00:57.22 ID:kEXuIX5k0.net

>>237
取材のギャラ目当ての乞食が湧くよな
今でいうスパチャ目当ての迷惑YouTuberみたいな感じ

9 ::2025/05/17(土) 21:46:05.97 ID:0a7o2TC10.net

確認されたらUFOじゃないだろ

126 ::2025/05/18(日) 00:17:34.81 ID:uqpg1To80.net

>>46
なぜ公開した!?
消されるぞ…

94 ::2025/05/17(土) 22:47:30.18 ID:wjX8K7Ru0.net

>>86
もうUFOは兄って記憶が上書きされてしまったわ
それより今度はヴァージン・キラーのジャケットが脳内占拠してしまった

49 ::2025/05/17(土) 22:15:48.56 ID:wo4wKYAh0.net

>>46
これフェイクかと思わせて実はガチだったりするんだろ

197 :テルモゲマティスポラ(庭) [ニダ]:2025/05/18(日) 09:24:15.04 ID:NRxtjsY20.net

シュレーディンガーの球体

110 ::2025/05/17(土) 23:29:14.62 ID:ykZ3mcOp0.net

太陽系裁判所に訴えられるぞ

190 ::2025/05/18(日) 08:57:23.88 ID:9BZEpUl+0.net

UFOちっちゃ…
まあデカいと飛ばせないしお金かかるもんな

146 ::2025/05/18(日) 03:52:04.85 ID:APrGTAc70.net

219 ::2025/05/18(日) 13:45:19.95 ID:n9TuRZKT0.net

>>202
南米あたりの民芸品に見えるな

63 ::2025/05/17(土) 22:26:14.69 ID:ltYPt4e90.net

>>46
ガチやん

50 ::2025/05/17(土) 22:17:52.66 ID:JJq0asUd0.net

192 ::2025/05/18(日) 09:05:03.93 ID:NRxtjsY20.net

これは22世紀の便利アイテムです

196 :シトファーガ(宮城県) [ZA]:2025/05/18(日) 09:09:08.79 ID:JTZBtH5h0.net

確認したら
それはもうUFOじゃない

84 ::2025/05/17(土) 22:39:50.11 ID:nKsu0z580.net

オッサン両手で持っとる

48 ::2025/05/17(土) 22:13:03.52 ID:aT8jmCyB0.net

クン

136 ::2025/05/18(日) 01:57:14.57 ID:/UPHPWKr0.net

UFOが墜落すると30分以内に米軍が回収しに来るはずなんだけど
アメリカの予算削減でそういうの無理になってきたかな

80 ::2025/05/17(土) 22:36:45.55 ID:SxIByO380.net

宇宙人さんもフランスに行ったらパリ饅頭とエッフェル塔のミニチュアとタペストリー買って帰るのかな

125 ::2025/05/18(日) 00:16:26.67 ID:Ft70pivc0.net

外はアルミで中は銅らしい
何故飛ぶかまだ不明

235 ::2025/05/18(日) 21:41:10.44 ID:XhXZintS0.net

俺には風船にしか見えないのだが
まあufoは未確認飛行物体だからいいけど

30 ::2025/05/17(土) 21:55:30.25 ID:z+mSYvVq0.net

※画像はイメージです

もうこれで駄目だと思った

53 ::2025/05/17(土) 22:19:26.77 ID:mdLZE2VT0.net

支那の気球

69 ::2025/05/17(土) 22:31:15.31 ID:Hs1v+9eb0.net

>>65の記事の翻訳(部分)
この物体は着陸直後に回収され、その後科学者によって分析されました。
その結果、金属のような素材が3層に重なり、18個の微小球が中心核を囲んでいることが判明しました。
彼らはこの核を「チップ」と呼んでいます。
この球体を検査した放射線科医のホセ・ルイス・ベラスケス博士は、「溶接や接合部は見つからなかった」と報告しています。
これは通常、人間が製造したことを示すものです。
ベラスケス博士と研究チームは、「溶接の痕跡がなく、内部構造が高密度元素で構成されていることから、人工物であると考えられます。
起源を特定するには、さらなる検査が必要です」と結論付けました。
球体には、ルーン文字、オガム文字、メソポタミア文字など、古代の文字体系に類似したシンボルも描かれています。

74 ::2025/05/17(土) 22:33:45.18 ID:RlEt7PJh0.net

>>1
なんでか最近のUFOって皆球体なんよな…

61 ::2025/05/17(土) 22:25:30.81 ID:yTPhOu3Y0.net

>>2
ボンジュール!ファッキンジャップ

173 ::2025/05/18(日) 08:04:34.57 ID:NRxtjsY20.net

>>1
それ知ってる
マリアンが持ってた携帯アイテムだわ

3 ::2025/05/17(土) 21:44:58.00 ID:azAGpS+/0.net

信じられないことばかりあるの

174 ::2025/05/18(日) 08:06:58.14 ID:6wP03lgC0.net

焼きそばUFOは

U うまい
F 太い
O 大きい

216 ::2025/05/18(日) 12:08:29.65 ID:hp8EX+LT0.net

大槻教授の見解はどうなの

54 ::2025/05/17(土) 22:19:41.41 ID:kpvHxS8o0.net

重力制御の技術とか獲得できたら凄いんだろうけど

60 ::2025/05/17(土) 22:25:30.11 ID:H52EJ2Ve0.net

こんな大ニュースなのにNHKニュース7でやらなかったな

240 ::2025/05/19(月) 09:26:05.17 ID:NCKR6KAl0.net

>>149
それのスレ面白かったな
メテオスコラされてたのが懐かしいと思ったわ

191 ::2025/05/18(日) 09:03:32.38 ID:bEGEYHFQ0.net

>>62
2007年頃に渋谷でこれにそっくりな球体が飛んでるのを見たことあるよ。
昼間だったからこれと同じように鈍い灰色の金属の風船みたいな感じだった。ただ風船より完全な球体型でフラフラ揺れながら上昇して行った。
俺の他に複数人で目撃しているし、上昇しながら雲のあるところに差し掛かると見えなくなったりしてたから物体であることは間違いないと思う。
渋谷警察署の近くの歩道橋からマークシティの方角に見えた。

62 ::2025/05/17(土) 22:25:40.38 ID:Hs1v+9eb0.net

>>1
動画はこれか
Sphere Over Colombia Lands Near Person, March 2025, UFO UAP Sighting News
https://www.youtube.com/watch?v=hvTCAknH1zE

17 ::2025/05/17(土) 21:48:22.63 ID:szRqnmWN0.net

場所がかなり変わってるのに同じ犬の吠える声が聞こえるのなんで

(Visited 1 times, 1 visits today)

参考になったらSNSでシェアお願いします!

この記事を読んだ方へのおすすめ

Translate:

Translate »
ページTOPへ↑