【MLB】佐々木朗希は「別人」、米大物記者が懸念「怪我しているのか」 …カーショーら復帰、状態次第で「マイナー行き」の可能性 [jinjin★]

1 :jinjin ★:2025/05/13(火) 10:15:17.98 ID:BG7HtwoR9.net
佐々木朗希は「別人」、米大物記者が懸念「怪我しているのか」…カーショーら復帰、状態次第で「マイナー行き」の可能性

ドジャースの佐々木朗希投手にとって、試練の登板となりそうだ。次回登板は、2試合連続の中5日となる15日(日本時間16日)のアスレチックス戦。 

前回のダイヤモンドバックス戦で顕著だった球速低下を改善できるか。課題が突きつけられている。

メジャーで8試合に登板して1勝1敗、防御率4.72。表に出る数字よりも、その内容に首をひねる関係者は多い。

9日のダイヤモンドバックス戦での速球は95マイル前後。今季の平均球速より1.3マイル減速し、三振はゼロだった。

この登板を取材した古参大物記者、米全国紙「USA TODAY」のボブ・ナイチンゲール氏は「どこか痛めているのかもしれない、と疑いたくなる」と語った。

さらに、ナイチンゲール氏は「日本で彼を見たスカウトたちは、今の彼が同じ選手とは思えないと言っている。というのも、速球は全然きてないし、あまり変化球のキレもない。だからスカウトは、『何かおかしい』と感じているんだ」と付け加えた。

ロバーツ監督は佐々木の成長曲線において「現状は想定内」と語り、「スピードより制球が大事」という趣旨の発言をしたが、その言葉を額面通りには受け取れない。

佐々木自身は「小さくまとまり過ぎないことが大事」と語っている。

ただ、100マイル近い速球で強く腕を振って空振りやファウルを取れる理想とは逆の方に向かっているように見える。

出力が上がらない原因を模索しているだろうが、明確な答えがないのか、それとも体調なのか。もしくはフォームがしっくりこないのか。

このまま、状態が上がらなければ、「マイナー行き」の議論は出てくるだろう。監督は「マイナーでの調整は誰も考えていない」というが、先発のカーショーが18日に復帰するとみられる。

今、戦線離脱しているスネルやグラスノーも戻ることになれば、誰かが先発を外れなければならない。エースの山本、ゴンソリンは好調。メイもまずまずで、佐々木の状態次第で、首脳陣が決断を下す可能性はある。

ドジャースは13日から本拠地で9連戦。この間に、佐々木は2度先発予定だ。

結果よりも、今後に向けて現状を打破する明るい兆しが欲しい。

https://news.yahoo.co.jp/articles/d4d13ad18cc1c449a278953c862c1ccbddfc4c21

800 :名無しさん@恐縮です:2025/05/14(水) 18:56:17.66 ID:OKKBUsPG0.net

大事にされすぎて現役引退コースかな?
斎藤佑樹がそんな印象だった

876 :名無しさん@恐縮です:2025/05/14(水) 20:26:46.80 ID:1Sm2pUso0.net

逆に日本の数シーズンが確変だっただけかも知れない

225 :名無しさん@恐縮です:2025/05/13(火) 11:14:09.10 ID:HCusUsUh0.net

メジャーは手のひら返しが早いな
1勝した時は徐々に投球内容が良くなってるからこれから山本より期待できるみたいな雰囲気だったのに

226 :名無しさん@恐縮です:2025/05/13(火) 11:14:36.28 ID:2WEgFRxO0.net

>>214
あれは完全にマリンの風のおかげ
ドームだとそこまで良くなかった

477 :名無しさん@恐縮です:2025/05/13(火) 14:26:49.30 ID:7pikvavp0.net

>>476
大魔神佐々木はマウンドの硬さは佐々木には不向きって言ってたよ

446 :名無しさん@恐縮です:2025/05/13(火) 13:48:20.43 ID:hHXN3hLL0.net

ロッテが大事に育て過ぎて体がそれに慣れてしまったんだろ

918 :名無しさん@恐縮です:2025/05/14(水) 23:46:07.64 ID:H+8sScl70.net

ひっ…
左投げで復活だから…
勘違いしないでよね!

535 :名無しさん@恐縮です:2025/05/13(火) 15:50:31.01 ID:kGwDgIeM0.net

サッカーのFWで例えると点を決める時はスーパーゴールが多いから勘違いするが、冷静にシーズンを振り返るとこいつリーグ戦で3点5点しか取ってねーじゃねーかってタイプだな。

134 :名無しさん@恐縮です:2025/05/13(火) 10:44:11.39 ID:uFvmHFRN0.net

大谷のピッチャー復帰も、なんか無かったことになってない?

703 :名無しさん@恐縮です:2025/05/13(火) 20:59:37.09 ID:ZvskHj+j0.net

今の佐々木は大船渡で手抜きで立ち投げ舐めプした試合より遅い

3 :名無しさん@恐縮です:2025/05/13(火) 10:16:58.81 ID:Ie6z6j880.net

マリンスタジアムじゃないからな

199 :名無しさん@恐縮です:2025/05/13(火) 11:02:31.11 ID:GifLsxvV0.net

結局無理強いしてメジャーいかせて損する事になった
誰が主導したのか知らないが
あと数年日本で投げて一年ローテ守って最多勝
皆に祝福されてメジャー行き、の方が金になっただろう

394 :名無しさん@恐縮です:2025/05/13(火) 12:47:19.48 ID:jO6LmRvZ0.net

嫁が下げマンなんじゃね?

281 :名無しさん@恐縮です:2025/05/13(火) 11:38:23.71 ID:Yquw8u/50.net

「たぶん僕はここの空気を吸うだけで
もっと高く飛べると思っていたんだ。」

93 :名無しさん@恐縮です:2025/05/13(火) 10:33:09.15 ID:qSvd2wPp0.net

調子が悪いのと
実力が無いのは別物ですから

584 :名無しさん@恐縮です:2025/05/13(火) 17:07:48.29 ID:S82xxRH90.net

>>573
助っ人ですが何か?

488 :名無しさん@恐縮です:2025/05/13(火) 14:39:53.31 ID:XPhXDJoo0.net

別人って言うけどとっくにその兆候は出てたのにアメリカが「日本でいじめられて本領発揮ができてない!」って決めつけてただけ

371 :名無しさん@恐縮です:2025/05/13(火) 12:34:29.16 ID:TiMxqomb0.net

>>39
wbcにはもう呼ばれないだろうけどな

514 :名無しさん@恐縮です:2025/05/13(火) 15:12:13.93 ID:3YMBselU0.net

>>187
アメリカはスポーツ医学の先進国だし肩を含めた身体作りからした方が良さそうだな

256 :名無しさん@恐縮です:2025/05/13(火) 11:28:37.04 ID:V3Y4g+Bb0.net

サッカーみたいに弱いチームにレンタル移籍とか出来たらな
ロッキーズとかなら週一で投げさせてくれそうだし

733 :名無しさん@恐縮です:2025/05/13(火) 22:39:05.73 ID:GaQ7EyUt0.net

>>726
メンタルが強くないとクローザーは務まらない。

103 :名無しさん@恐縮です:2025/05/13(火) 10:37:29.01 ID:GHrKcpiJ0.net

日本人はみんな通用するわけないって言ってたもんな
デベロッパーに盛られて不動産投資させるように、スカウトかエージェントに騙されたんだろうな

648 :名無しさん@恐縮です:2025/05/13(火) 18:52:10.90 ID:E7G9Ih3Z0.net

WBCのときは160km出てただろ
だからボールのせいでもマウンドのせいでもない
佐々木はもう終わったんだよ

117 :名無しさん@恐縮です:2025/05/13(火) 10:41:20.54 ID:yXcvusAG0.net

中1ヶ月のUWFスタイルじゃないとまともに投球出来ない人が中5日なんて無理っすよ

114 :名無しさん@恐縮です:2025/05/13(火) 10:40:56.07 ID:pY0lUVmF0.net

カーショーがマイナーで調整してるなら
ローキもマイナーに行くだろう

536 :名無しさん@恐縮です:2025/05/13(火) 15:52:31.59 ID:sO1eif5Z0.net

同じ5失点なのになんでローキだけ叩かれんの?
ヤマモロも叩けや

573 :名無しさん@恐縮です:2025/05/13(火) 16:46:18.58 ID:T6cpotni0.net

>>570
3年目までメジャー最低年俸下限の1億2千万固定年俸が助っ人外国人だって??

762 :名無しさん@恐縮です:2025/05/14(水) 02:46:15.60 ID:SDHEOKjc0.net

そっくりさんw

837 :名無しさん@恐縮です:2025/05/14(水) 19:42:52.26 ID:tUULiNd60.net

変な奴よな
どうする気なんだろな

304 :名無しさん@恐縮です:2025/05/13(火) 11:50:09.64 ID:9xrxIzl40.net

高校時代から大事に使われて今になって故障したら本人の責任でしかないわな

43 :名無しさん@恐縮です:2025/05/13(火) 10:23:06.60 ID:DGJtncEZ0.net

また騙されたなぁ🤣

568 :名無しさん@恐縮です:2025/05/13(火) 16:38:11.41 ID:j4xYXC290.net

>>564
千葉マリンでの強風の中で球操るのが凄かっただけだろうな
MLBにもあれに似た魔球になる環境の球場さえあればいいんだがなあ

9 :名無しさん@恐縮です:2025/05/13(火) 10:17:48.44 ID:EUYmqzsy0.net

井川2世やな

790 :名無しさん@恐縮です:2025/05/14(水) 15:08:34.02 ID:Us6kZCyK0.net

とにかく体力が無さすぎるって感じんだよなー
メジャーでやって行こうと思うならもうちょっと筋力付けろって思うわ

242 :名無しさん@恐縮です:2025/05/13(火) 11:22:49.71 ID:71YXA82R0.net

1年間は育成期間だから問題なし

322 :名無しさん@恐縮です:2025/05/13(火) 12:00:48.50 ID:v5yAvr110.net

>>1
メジャーでも駄々こねられるかな

293 :名無しさん@恐縮です:2025/05/13(火) 11:45:21.92 ID:jjlXRKpc0.net

>>113
そもそも精神面弱いんじゃ尚更メジャーなんて無理だろ

102 :名無しさん@恐縮です:2025/05/13(火) 10:37:25.58 ID:I7BcoMZ+0.net

ゴム人間ローキ

772 ::2025/05/14(水) 08:06:51.79 ID:rFISpS8+0.net

俺ならもう少し握りの浅いフォークにするけどな。シーズン中の調整は難しいが頑張ってくれ。

917 :名無しさん@恐縮です:2025/05/14(水) 22:48:38.21 ID:8hEtwxrF0.net

ピッチクロックは肩やひじに負担だろうな

164 :名無しさん@恐縮です:2025/05/13(火) 10:53:20.51 ID:p+SbtdYX0.net

>>99
スランプどうこうじゃない気がする

601 :名無しさん@恐縮です:2025/05/13(火) 17:26:40.51 ID:Aze+e/Kv0.net

打たれて泣くのはダメよ 太々しい態度でいなきゃなめられる

436 :名無しさん@恐縮です:2025/05/13(火) 13:31:26.75 ID:+YzETGhQ0.net

スネルとかグラスノーがいつの間にかローテから居なくなった

142 :名無しさん@恐縮です:2025/05/13(火) 10:46:28.70 ID:5Z63cNPe0.net

>>24
日本で佐々木がやってた事だな

51 :名無しさん@恐縮です:2025/05/13(火) 10:25:49.35 ID:B4Lvc9F00.net

キチガイ佐々木レベルは3Aにゴロゴロいるよ

384 :名無しさん@恐縮です:2025/05/13(火) 12:43:27.56 ID:kBqIlTDz0.net

ジャップ特有の契約詐欺

771 :名無しさん@恐縮です:2025/05/14(水) 08:02:16.79 ID:Wh8q/p8F0.net

怪物の方のローキを頼んだつもりが違うのが来たのか

80 :名無しさん@恐縮です:2025/05/13(火) 10:30:15.96 ID:pKEbP5MB0.net

メジャーで1勝できたからいいんじゃない?
球が速いのが売りなのに、制球力のために球速落としたら、まあビミョーなPになるよね

697 :名無しさん@恐縮です:2025/05/13(火) 20:51:58.01 ID:3gKui39I0.net

藤さん佐々さんのアメリカ横断マイナー巡り膝栗毛

二人は道中で、狂歌・洒落・冗談をかわし合い、いたずらを働いては失敗を繰り返し、行く先々で騒ぎを起こす。

406 :名無しさん@恐縮です:2025/05/13(火) 12:50:57.76 ID:AiHCQ9Zt0.net

そもそも
スネルとグラスナウだろwwwww

どこいったんだ

794 :名無しさん@恐縮です:2025/05/14(水) 18:43:01.97 ID:JPwCLy+o0.net

ロッテに壊された
ロッテを許すな

139 ::2025/05/13(火) 10:45:47.48 ID:mOTWbyI70.net

>>115
予想の範囲内

618 :名無しさん@恐縮です:2025/05/13(火) 18:13:30.18 ID:7qRICSWq0.net

無理させて中5日で使うから壊れてる気がする

2 :名無しさん@恐縮です:2025/05/13(火) 10:16:14.10 ID:mde3bKIv0.net

あんなもんやで

307 :名無しさん@恐縮です:2025/05/13(火) 11:51:04.75 ID:9B/pG+xh0.net

毎回3イニング目辺りでバテてるの見たらもう完全に筋力、体力不足なんだよな

391 :名無しさん@恐縮です:2025/05/13(火) 12:46:12.12 ID:ZFILwwNg0.net

ドジャースでスタメン張るにはキッツいな
どこらへんのチームが良かったかと聞かれても困るけど

816 :名無しさん@恐縮です:2025/05/14(水) 19:15:59.66 ID:JPwCLy+o0.net

優秀なドジャースさんって素晴らしいよね
すぐ発見してくれる☺

え?ロッテ?wwww

574 :名無しさん@恐縮です:2025/05/13(火) 16:50:30.33 ID:qAcyezip0.net

他のメジャー挑戦選手に比べて
これまで本当に酷使がなかったからな
その状況ではやれる証がないのは
重要な不安要素だ

7 :名無しさん@恐縮です:2025/05/13(火) 10:17:38.19 ID:twZAOnbN0.net

令和の井川 ええぞもっとやれ グリーンウェルの仇じゃ

786 :名無しさん@恐縮です:2025/05/14(水) 10:06:29.11 ID:dVIInmUf0.net

ボブが正解

630 :名無しさん@恐縮です:2025/05/13(火) 18:28:56.87 ID:Kjh6bfHj0.net

>>422
勝ち星なんてどうでもいいだろ

783 :名無しさん@恐縮です:2025/05/14(水) 09:35:03.14 ID:3gsrPQoU0.net

佐々木右腕の痛みw
終わったみたいだが、あまりにも予想通りすぎて

679 :名無しさん@恐縮です:2025/05/13(火) 20:22:03.51 ID:Zu0u8o9M0.net

シーズン前に「ドジャース行った時点で佐々木は大成しない」とどっかの板に書き込んだら叩かれたな。さて、ここからどうなるかね

895 :名無しさん@恐縮です:2025/05/14(水) 21:15:54.87 ID:ppbzYvNZ0.net

いやいやこんなの嘘だっつの馬鹿馬鹿しいw

温存という名のサボりしてるうちに勝手に肉体が衰えてフォームも崩れて球速低下して
投球もバランス崩れて途方に暮れてるタイミングで
ちょうど本当の故障になったから都合よくこれまでの事に当て嵌めようとしてるだけだろよ

怪我しててなんで開幕シリーズで160kmとか出てるんだよ?
んで怪我して球速衰えたんならなんで球速低下の原因をメジャー各球団にレポート提出させてるんだよ?
お前が一番よく知ってるんじゃないのかよ?と

ましてこないだの中5日登板なんか自分から直訴してるんだろ?
信じてる奴ら大丈夫かよ?

470 :名無しさん@恐縮です:2025/05/13(火) 14:20:41.69 ID:HUcX465V0.net

マウンドが硬いから腰高 ボールが滑るから横振り
結局改善策は走り込みと投げ込みの古来日本式かw

137 :名無しさん@恐縮です:2025/05/13(火) 10:45:22.27 ID:Mfbyx3n30.net

>>1
いやいや同じだろ
ニュース見てないのか

756 :名無しさん@恐縮です:2025/05/14(水) 00:31:25.79 ID:NMs7DsQi0.net

>>126
大谷はキャンプでは散々だったがシーズン入ったら初先発初勝利

610 :名無しさん@恐縮です:2025/05/13(火) 17:54:21.92 ID:V9vCxAFS0.net

マイナー落ちたら完全に駄目になりそう
コミュニケーション取れないだろうね
今でも取れてないのに

454 :名無しさん@恐縮です:2025/05/13(火) 14:02:12.40 ID:ItkEKzC10.net

批判される程度には良くないが
かと言って戦犯扱いされるほどのものか?
と言ったらそうでもないんよな
割と豪運やろ朗希

126 :名無しさん@恐縮です:2025/05/13(火) 10:42:58.78 ID:5IuosCnc0.net

大谷も1年目の春はマイナー行とか言われてたしなあ。

(Visited 1 times, 1 visits today)

参考になったらSNSでシェアお願いします!

この記事を読んだ方へのおすすめ

Translate:

Translate »
ページTOPへ↑