ゲーミングPC買うからおすすめ教えて

1 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2025/05/22(木) 01:17:46.761 ID:d0HVoOuS0.net
予算は15~20万円は出せる
基本どんなゲームでもヌルさくでプレイしたい

14 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2025/05/22(木) 01:24:40.125 ID:jM6CmSe80.net

>>13
レスすんなクズ

29 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2025/05/22(木) 01:45:38.956 ID:DQSdEkrHM.net

>>25
3050とかゲームできんやろwww
相当頭悪すぎだわ

50 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2025/05/22(木) 02:20:04.539 ID:tn+UwAqMM.net

>>48
低スペポンコツPCでfpsが出ないから下げるだけやん
グラフィックウルトラ設定でやった方が敵もハッキリ見えてやりやすいよ
あっ、キミの低スペポンコツPCじゃムリかwww

92 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2025/05/22(木) 02:48:47.764 ID:WTRE7Tun0.net

>>87
ここに20万でGTXのノート買った人がいます

95 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2025/05/22(木) 02:51:09.764 ID:rvpcq7Z80.net

子どもはPS5でいいじゃろ
ゲーム以外に活用するならまあ

103 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2025/05/22(木) 03:08:38.176 ID:Y4OaJodJ0.net

>>102
用途に合わせて好きなもん買えばいい
正直クリエイティブ環境でも弘法筆を選ばずで実力でゴリ押しカバーできんわけではない

68 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2025/05/22(木) 02:33:49.723 ID:bwNvszs90.net

>>65
Google先生に聞いてきな?
顔真っ赤になってスマホの電源切って寝たくなるから

67 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2025/05/22(木) 02:33:23.421 ID:Ulqj6hEEM.net

>>59
フレームレートをfpsと呼ぶのも知らないド素人ですか?

43 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2025/05/22(木) 02:11:14.781 ID:bwNvszs90.net

fps環境は逆に最低環境でやるのが普通って連中がゴロゴロしてるのに最適環境のハイスペ求めるとかにわかのイキリなんだわ

34 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2025/05/22(木) 01:52:10.947 ID:gaDQ+dAIM.net

>>32
テメーみたいなポンコツ低スペPCでオンラインやられると、こっちもカクつく被害が出るんだわ
頼むからテメーみたいな貧乏人はPC買わんでくれや

101 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2025/05/22(木) 03:05:32.268 ID:Y4OaJodJ0.net

まあ所有欲満たせるなら良いんじゃね
その為に使える金があるならいい暮らしじゃん
オーディオ関係だって大体は値段に比例した音と錯覚出来るわけだし

99 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2025/05/22(木) 03:01:37.012 ID:WTRE7Tun0.net

質問
マイクラMOD環境で420個modを入れるとなったら最低要件はどのぐらいでしょうか。
参考程度に言っておくとRTX 4050 intel core i9 あとは知らんがハイスペらしいPCが悲鳴あげます、

19 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2025/05/22(木) 01:30:12.171 ID:dNyvCXyh0.net

去年末くらいにXで話題になった10万円構成PCはPS5proより遥かに高性能だからそれをベースに適当に組めばいい

89 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2025/05/22(木) 02:47:28.093 ID:vjWiAZI30.net

>>85
OSとかSSDとか他のも買ったけど
13万くらい

37 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2025/05/22(木) 02:01:15.734 ID:rvpcq7Z80.net

>>35
使ってるパーツわからないの怖くない?

32 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2025/05/22(木) 01:49:57.989 ID:rvpcq7Z80.net

画質とかこだわりだしたらいくらでも値段上がるけど気にしないと気づかない部分とかもあるし楽しむ分にはどうとでもなるよな

65 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2025/05/22(木) 02:32:21.369 ID:aikc+s3ZM.net

>>59
フレームレートも知らんとか小学生かな?

90 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2025/05/22(木) 02:47:46.193 ID:rvpcq7Z80.net

ハイスペ必要なゲームって何がある?
ワイルズも今はハイスペまで必要じゃないだろ?

35 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2025/05/22(木) 01:58:47.079 ID:kWLbHWnW0.net

自作出来ないなら黙ってガレリア買っとけよ

16 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2025/05/22(木) 01:25:24.059 ID:jM6CmSe80.net

>>15
レスすんなクズ

69 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2025/05/22(木) 02:34:30.914 ID:MZ0bNo6BM.net

>>68←コイツ、PCド素人だぞ

42 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2025/05/22(木) 02:10:04.751 ID:y221xFIU0.net

WQHDで遊ぶならグラボどれ買えばいい?
らでおんはエロ作成できないらしいからなし

10 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2025/05/22(木) 01:22:10.869 ID:jM6CmSe80.net

>>9
知恵なしがイラついててワロタ

17 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2025/05/22(木) 01:27:36.305 ID:iaHnIRp10.net

うんこぶりぶり

71 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2025/05/22(木) 02:35:12.729 ID:rvpcq7Z80.net

>>66
音うるさかったりしない?

76 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2025/05/22(木) 02:38:15.015 ID:WTRE7Tun0.net

>>71
ヌルサクに全振りしてるからファン常時全開起動中で再起すると近所迷惑

87 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2025/05/22(木) 02:46:40.150 ID:vjWiAZI30.net

どこ見てもこのスペックローミドルで紹介されてたぞ

87 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2025/05/22(木) 02:46:40.150 ID:vjWiAZI30.net

どこ見てもこのスペックローミドルで紹介されてたぞ

83 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2025/05/22(木) 02:44:11.820 ID:vjWiAZI30.net

>>78
ryzen7 5700x+RTX4060
メモリが16GB✖2
マザボがB550M pro4
クーラーは虎徹のやつ

2 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2025/05/22(木) 01:18:42.838 ID:qt0km1ZwM.net

20万以下でゲーミングPCとか知恵遅れか?

48 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2025/05/22(木) 02:17:46.780 ID:bwNvszs90.net

>>44
わざと下げるって言ってるのも理解できないのか

https://i.imgur.com/o2arO6S.jpeg

64 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2025/05/22(木) 02:30:42.594 ID:rvpcq7Z80.net

>>62
ArtとSEVENもビデオカード以外はパーツ詳細載ってたと思うよ

30 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2025/05/22(木) 01:47:40.560 ID:vjWiAZI30.net

多分15万あればOS込みでHD環境で大体のゲーム快適に遊べるPC組めると思う

51 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2025/05/22(木) 02:20:54.570 ID:bwNvszs90.net

>>49
廃人ほど下げてプレイするよ

33 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2025/05/22(木) 01:51:57.384 ID:bwNvszs90.net

40万~50万用意しろって言ってるやつは信用するな

88 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2025/05/22(木) 02:46:45.520 ID:dcY9T31f0.net

モンハンだって今は軽くなったけど、最初要求高かったやろ

81 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2025/05/22(木) 02:41:14.807 ID:rvpcq7Z80.net

>>77
長期使う予定なら故障が怖いなと思うだけでそこそこで買い替えるならコスパは悪くないと思うよ
俺は1年でぶっ壊れたからドスパラ使うつもりはもう無いけど

102 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2025/05/22(木) 03:07:16.867 ID:WTRE7Tun0.net

>>101
周辺機器はゲーミングマウスとゲーミングマウスパッドだけでいいと

72 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2025/05/22(木) 02:36:24.196 ID:bwNvszs90.net

とりあえず5070tiはクソうるさい

77 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2025/05/22(木) 02:38:26.357 ID:vjWiAZI30.net

ワイドズパラでパーツ一式揃えたんだけどどうなのやらかしてる?

82 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2025/05/22(木) 02:41:39.142 ID:WTRE7Tun0.net

ちなみに要求スペックRTX必須のゲーム存在するらしい
FragPunkとか

31 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2025/05/22(木) 01:49:50.374 ID:dcY9T31f0.net

フルhdでならその金額出せば余裕や

105 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2025/05/22(木) 03:19:23.155 ID:Y4OaJodJ0.net

許す許さんは知らんけど倫理的に問題なければ良いんじゃねえの

40 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2025/05/22(木) 02:03:56.356 ID:bqtea5Tn0.net

7700
4070s
これだと大体のゲーム快適にできる?

21 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2025/05/22(木) 01:35:24.074 ID:AG/oeKfw0.net

ノート買ったけどBF1、ゴーストリコン、ダークソウル2と遊んでるが大満足だわ
ネット民はなぜかオーバースペックなのすすめてくるがPCゲームはゲーム内で設定いじくれるから20万でも十分だと思う

61 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2025/05/22(木) 02:27:33.979 ID:bwNvszs90.net

>>56
まぁそうだなwww

7 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2025/05/22(木) 01:20:39.639 ID:jM6CmSe80.net

>>3
ぬるぬるサクサクはいけるぞ
画質は置いといて

23 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2025/05/22(木) 01:37:11.695 ID:a3oniLNn0.net

>>21
ヒェッ

46 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2025/05/22(木) 02:14:48.767 ID:vjWiAZI30.net

実際ゲームによっては画質低い方が敵が見やすいって聞いたことある

38 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2025/05/22(木) 02:01:48.015 ID:kWLbHWnW0.net

30〜50積まなきゃ出来ないゲームなんて無いだろ笑

15 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2025/05/22(木) 01:24:53.235 ID:0l1Fz07O0.net

そんな予算ならPS5Pro買ったほうがマシ

54 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2025/05/22(木) 02:23:43.931 ID:kWLbHWnW0.net

>>51
そんな事はない
意味わからんからとりあえずフレームレート、ゲーム名
で調べて出てきた設定してるだけだろ
金がある廃人なら環境に合わせた設定するよ

45 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2025/05/22(木) 02:13:07.532 ID:swNnN3Ce0.net

こんなにむきになれるのってパソコンしか誇れるものがないからなんか?

98 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2025/05/22(木) 02:56:54.553 ID:QO+tS8KR0.net

◆ モデル2:将来性・冷却性重視(約20万円)

パーツ 型番・内容 解説

CPU Intel Core i5-14600KF ゲーム性能TOPクラス、Pコア+Eコアで余裕あり
GPU NVIDIA GeForce RTX 4070 Super 最新世代、1440p以上でも安定
マザボ Z790(MSI Tomahawk WiFi等) OC対応・将来も安心
RAM DDR5-6400 32GB(16GB×2) 配信・マルチタスクにも
SSD NVMe Gen4 1TB 快適環境
電源 750W 80+ Gold 安心の品質、GPU交換にも備える
ケース 高エアフロー(NZXT H7 Flowなど) 静音+冷却両立

→ 予算:19~20万円(構成によって前後)

【BTO購入先のおすすめ(2025年春版)】

店舗 理由

ドスパラ(ガレリア) 保証手厚い・構成も◎
パソコン工房(LEVEL∞) 高冷却構成多め
マウスコンピューター セール時は狙い目
フロンティア セールで爆安4070搭載機が出ることも

【ステップバイステップ購入アドバイス】

1. 用途明確化 → 1440pゲーミング中心?配信も?MOD大量に使う?

2. セール情報チェック → 価格.com、各BTOサイトの「即納モデル」が狙い目

3. 長期保証・サポート確認 → 1年保証では不安、3年推奨

4. 到着後すぐベンチマーク&動作確認 → Cinebench、3DMarkなど活用

必要なら、「この構成で何fps出るのか?」や「おすすめのBTO製品URLをリアルタイムで出して」もできるぞ。
続けようか?

12 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2025/05/22(木) 01:24:05.472 ID:jM6CmSe80.net

解散だ解散
二度とレスするなよ知恵なしども

11 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2025/05/22(木) 01:23:40.026 ID:euX4fmUN0.net

やっぱり馬鹿って金も知識もないな
ハイ解散

22 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2025/05/22(木) 01:36:27.867 ID:Qym79cFIM.net

>>21
ノートとか白痴かよwww
テメーの母ちゃん知恵遅れだろwww

58 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2025/05/22(木) 02:26:07.785 ID:dE6SdqpS0.net

PC買うときはまずモニタ決めてからだ

5 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2025/05/22(木) 01:20:25.269 ID:jM6CmSe80.net

>>2
お前が知恵ないだけだろ

80 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2025/05/22(木) 02:40:36.589 ID:a3oniLNn0.net

去年のintel事件でドスパラはかなり株を落としたからなぁ

85 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2025/05/22(木) 02:45:47.625 ID:bwNvszs90.net

>>83
それでおいくら?

62 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2025/05/22(木) 02:29:00.162 ID:kWLbHWnW0.net

>>60
パーツ完全にわかるのってワンズとタケオネぐらいでしょ?

57 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2025/05/22(木) 02:25:22.157 ID:a3oniLNn0.net

>>55
1秒は差がありすぎだろ

47 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2025/05/22(木) 02:15:45.677 ID:yHwWhMqPM.net

>>46
キミ、物凄く頭悪いでしょ
お母さん知恵遅れ?

74 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2025/05/22(木) 02:37:51.861 ID:a3oniLNn0.net

>>72
不人気すぎて愛おしい

59 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2025/05/22(木) 02:27:16.650 ID:bwNvszs90.net

>>53
いやまずお前の言う「ポンコツパソコンだとfpsが出ない」って何か説明してみろよ
>>54
キレイな画面でやりたい層もそりゃいるけど
わざと劣悪な環境作ってやるやつは沢山いるよ

60 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2025/05/22(木) 02:27:26.011 ID:rvpcq7Z80.net

こいつに限らないけど変な末尾Mに構うだけ時間の無駄だぞ

>>41
だから俺はパーツ分かる所で選んで買ったわ
まあ自作の方がやりやすいだろうけど

4 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2025/05/22(木) 01:19:34.072 ID:4PiefNCed.net

今20万で4060ti組まれてるの買える?

104 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2025/05/22(木) 03:15:21.300 ID:WTRE7Tun0.net

>>103
じゃあrazer信者も許されるんか?

41 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2025/05/22(木) 02:04:10.634 ID:kWLbHWnW0.net

>>37
それ言う奴は自作するしか方法無いじゃん
俺はBTO使うとしたらなんとも思わんし逆にこのパーツ来たら嫌だなってのなに?って思うよ

(Visited 1 times, 1 visits today)

参考になったらSNSでシェアお願いします!

この記事を読んだ方へのおすすめ

Translate:

Translate »
ページTOPへ↑