ハッピーセット、購入時の制限発表「転売または再販売、その他営利目的のご購入はお控えください」 [662593167]

1 ::2025/05/22(木) 12:22:41.39 ID:JRhiCH130●.net ?2BP(2000)

https://news.yahoo.co.jp/articles/70b5cdcf014ba1425337bce3de2933deebb138f5

 マクドナルドは22日、あす開始予定のハッピーセット「マインクラフト ザ・ムービー」「ちいかわ」第2弾について、購入時に個数制限を設けることを発表した。

 公式サイトにて「2025年5月23日(金)より、ハッピーセット「マインクラフト ザ・ムービー」「ちいかわ」の第2弾が販売開始となります。おひとりでも多くのお子様にお届けするため、ハッピーセット「マインクラフト ザ・ムービー」「ちいかわ」2種あわせて、おひとりさま4セットまでのご購入をお願いしております」と告知。

 さらに「転売または再販売、その他営利を目的としたご購入はお控えください」と呼びかけた。

(以下、コメント全文)
ハッピーセット「マインクラフト ザ・ムービー」「ちいかわ」

平素より日本マクドナルドをご愛顧いただき、誠にありがとうございます。
2025年5月23日(金)より、ハッピーセット「マインクラフト ザ・ムービー」「ちいかわ」の第2弾が販売開始となります。

おひとりでも多くのお子様にお届けするため、ハッピーセット「マインクラフト ザ・ムービー」「ちいかわ」2種あわせて、おひとりさま4セットまでのご購入をお願いしております。

また、転売または再販売、その他営利を目的としたご購入はお控えください。

誠に恐れ入りますが、店舗への在庫に関するお問い合わせはご遠慮いただきますようお願いいたします。

何卒ご了承いただけますよう、よろしくお願い申し上げます。

133 ::2025/05/22(木) 14:44:56.62 ID:0MVysMmF0.net

1人4個も買えるの
買え過ぎだろ

159 :シュードモナス(広島県) [ニダ]:2025/05/22(木) 17:16:01.12 ID:gIFHA/lb0.net

会社に行く前に家族4人(大人)で行くとか言ってる人いてなんだかなとおもった

127 ::2025/05/22(木) 14:29:30.07 ID:rYcCd0WE0.net

いや、2セットで十分だろよ

82 ::2025/05/22(木) 13:17:57.08 ID:CJBlg8Ct0.net

>>80
それで転売防止になるならそれもいいかもね

215 ::2025/05/23(金) 16:22:08.72 ID:Ln3RCGoM0.net

もう大量のゴミ混ぜた一番くじ方式にしちゃえよ
それでモバイルオーダー不可一人一つまでって購入制限かければ完璧

79 ::2025/05/22(木) 13:11:57.98 ID:yAS5N1tJ0.net

その場でくじ引きにしてハズレならドナルドストラップwwwとかポテト割引券とかにするのよ

言うてそんなにそのおまけが欲しい人って居らんと思うんだけどなぁwww

110 ::2025/05/22(木) 13:55:56.67 ID:Bd/LrzKw0.net

いやちいかわを付録にするのやめろよ

29 ::2025/05/22(木) 12:39:17.94 ID:xcQHEvqC0.net

>>25
1人一個だとコンプリートの為に多く買っちゃうんだけどね
同僚はコンプリート前提で4セット買うんだけどそっちの方がいいと言ってたぞ

62 ::2025/05/22(木) 12:55:54.34 ID:P53m2kyt0.net

昔は本当にやらなかった上にやってる奴見たら袋叩きだったのにな

136 ::2025/05/22(木) 14:47:03.47 ID:v7PeIqkX0.net

>>3
転売、営利目的がダメなだけなので、無料で他の人にあげれば良い

53 ::2025/05/22(木) 12:53:32.80 ID:UK2D2dIo0.net

余命宣告された子供がいるので優先的に売ってください

115 ::2025/05/22(木) 14:07:26.14 ID:y5GEGWbj0.net

店内飲食のみ可にしてちゃんと食べきったの確認してから景品渡すようにすれば良いのに

104 ::2025/05/22(木) 13:44:02.96 ID:Yl91srM50.net

じゃあ転売主婦は死刑でよろ
子供が不憫だけど仕方ないね

181 :ハロプラズマ(みょ) [US]:2025/05/22(木) 18:52:44.88 ID:nAE1WDEq0.net

習近平はホントクズ

140 ::2025/05/22(木) 15:04:10.68 ID:FXql0GQQ0.net

外野が勝手に転売のせいにするこのくらいがちょうどいいんだろ

31 ::2025/05/22(木) 12:41:29.42 ID:qXTGcJuC0.net

>>29
複数種類あるのは知らなかった
すまん
だから公式も1人4個までってなってるのか

44 ::2025/05/22(木) 12:51:05.38 ID:KxZ9rxJX0.net

つうか、それでも4セットも買えるんか

あんまり意味ねえな

209 ::2025/05/23(金) 13:03:59.45 ID:ZAEflNpi0.net

>>206
ええじゃないか現象だよ

171 :クロマチウム(愛知県) [ニダ]:2025/05/22(木) 17:53:31.92 ID:aH4+cpGg0.net

一人1個制限だと子供のために普通に買いたいだけの家族が大変になるだろ

202 :プニセイコックス(新日本) [US]:2025/05/23(金) 08:37:30.85 ID:LvRMVX0/0.net

>>201
中国人は日本語も英語できますよ
コンビニ店員なんか普通に英語で観光客に対応してたぞ
日本人店員は日本語しかできないとなるとそりゃ要らんとなるわな

172 :フィンブリイモナス(やわらか銀行) [PH]:2025/05/22(木) 17:56:04.43 ID:jxqRV61g0.net

そろそろテント持参で明日のちいかわに並ぼうと思います(‘ω’)
買えないという人は努力が足りないのです

107 ::2025/05/22(木) 13:46:42.12 ID:53Mpsqr70.net

今から並ぶか

178 :スネアチエラ(ジパング) [ニダ]:2025/05/22(木) 18:39:09.28 ID:dDB+PuyJ0.net

マイナンバーカードの登録必須
どうせ
これだけで解消するんだろ

213 ::2025/05/23(金) 16:02:57.41 ID:KfxYMI0S0.net

>>205
東京は早いな
こっちはビジネス街にあるところ狙ったがガラ空きで逆に売り切れたかと思ったレベル
転売ヤーどももいなくて快適に買えた

94 ::2025/05/22(木) 13:26:39.27 ID:1VNbqLj10.net

でもさぁ物が被ったら転売しないと損するだろ

112 ::2025/05/22(木) 14:00:09.35 ID:P/G2d4080.net

>>1
シナ畜には痛くも痒くもないだろ

151 :名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ]:2025/05/22(木) 16:06:51.75 ID:iYWrFvim0.net

>>142
大々的に広報したのが違いw

84 ::2025/05/22(木) 13:18:40.60 ID:E9Y73tn50.net

アリエクに公式が出店してハッピーセットと同価格でおまけを販売すれば解決

183 :ビブリオ(庭) [JP]:2025/05/22(木) 19:04:18.28 ID:UgKXvBh+0.net

>>68
普通に商品確認のための開封だけしてるという謳い文句まであるってのに

33 ::2025/05/22(木) 12:42:04.16 ID:sf9eb/dn0.net

増産すりゃいいだけなのに何を言っているんだが

126 ::2025/05/22(木) 14:26:54.77 ID:z0Z531xs0.net

日本語をまともに人間にしか売らないようにしましょう話せる

52 ::2025/05/22(木) 12:53:07.90 ID:v6xkdn0s0.net

控えめにすればいいなら何個まで転売したらいいの?

87 ::2025/05/22(木) 13:19:32.67 ID:pkSDH3700.net

てか小学生までのお客様にだけ売ればいいのでは?
まともな大人ならハッピーセットなんて頼まないだろ

182 :キロニエラ(庭) [BE]:2025/05/22(木) 18:55:24.39 ID:lO6nUbVB0.net

転売してるのナマポと主婦だからな

179 :アキフェックス(日本のどこか) [VN]:2025/05/22(木) 18:39:15.79 ID:Nd6UgX7k0.net

ちいかわのおもちゃセット再販するのが一番の対策やろ?

108 ::2025/05/22(木) 13:47:29.08 ID:wDL5LBkq0.net

頭ハッピーセットな対応で草

208 ::2025/05/23(金) 12:33:39.46 ID:iNMCX4nz0.net

>>206
これでしか稼げないんだよ
まともに仕事出来ない人達
主婦とナマポが主

61 ::2025/05/22(木) 12:55:19.53 ID:dNBz5RJD0.net

>>52
そもそもの話だけど転売しなければいいんじゃないですかね……

34 ::2025/05/22(木) 12:43:03.03 ID:b7lprvq80.net

お控えくださいって素直に聞く連中だと思ってるのかな

221 ::2025/05/25(日) 08:53:31.57 ID:3Dev2Wn70.net

景品はパチンコの三点方式に変えてしまえ
今のままでは通常利用客の邪魔でしかない

220 ::2025/05/25(日) 07:03:33.21 ID:Ttg33k750.net

販売終了になったやん

63 ::2025/05/22(木) 12:57:10.03 ID:avu15v8r0.net

言って聞くような連中ちゃうやろ

143 :ナトロアナエロビウス(茸) [DE]:2025/05/22(木) 15:13:07.15 ID:SN/VOBMt0.net

家で子供が待ってますって言えば子連れでなくても買えるでしょ

102 ::2025/05/22(木) 13:40:33.19 ID:iYWrFvim0.net

一弾からマイクラ含め4セットだったけどあれは店独自だったのか

90 ::2025/05/22(木) 13:24:39.80 ID:3tfURLjo0.net

売れりゃ何でもいいんだよの
転売対策碌にしないクソニーと同じ企業でしたね

120 ::2025/05/22(木) 14:16:00.29 ID:UUIRIWQH0.net

>>68
飽きてもずっと持ってろ
邪魔なら捨てろ
儲けようとするな

120 ::2025/05/22(木) 14:16:00.29 ID:UUIRIWQH0.net

>>68
飽きてもずっと持ってろ
邪魔なら捨てろ
儲けようとするな

137 ::2025/05/22(木) 14:50:30.52 ID:bnYG8KE90.net

ハンバーグラーとかグリマスとかのグッズにしたらええねん

78 ::2025/05/22(木) 13:07:39.62 ID:mEFS+SGe0.net

>>77
今回はフードロスが酷いのが問題
そこ理解しような日本人なら
あーお前も在日かw

122 ::2025/05/22(木) 14:18:32.33 ID:ZdNAWgKi0.net

日本語難しいアルよ

139 ::2025/05/22(木) 14:59:56.03 ID:vu6+f6p+0.net

藤井聡太の頭で太鼓の達人
ハンマーで愚者

201 :アキフェックス(茸) [US]:2025/05/23(金) 08:23:55.15 ID:GNsdtV5h0.net

中国語で書けよ

147 :シネココックス(関東地方) [KR]:2025/05/22(木) 15:25:57.56 ID:r1rc3gnT0.net

1億個作ったらええ

131 ::2025/05/22(木) 14:37:47.24 ID:A3u1Wi7J0.net

ちゃんと全部食え

123 ::2025/05/22(木) 14:25:13.13 ID:IT6EuyIa0.net

とりあえずやってます感しか感じねえ
また同じこと起きても対応しましたけどの一言で終わらせるぞ

158 :ラクトバチルス(ジパング) [GB]:2025/05/22(木) 17:10:20.86 ID:FcAdw51f0.net

お願いベースじゃ支那畜が従うわけない

37 ::2025/05/22(木) 12:45:35.25 ID:VRQ7IDWZ0.net

>>18
マクドナルドはおもちゃ屋じゃないのでおもちゃ単品売りは出来ません
提携してるトイザらスからのクレームがありました

138 ::2025/05/22(木) 14:58:51.14 ID:b5mljiB/0.net

おばあちゃんが孫のために4つ買うのはok?

175 :フランキア(やわらか銀行) [NL]:2025/05/22(木) 18:03:53.14 ID:oVjkZbeb0.net

>>173続き
クソだのクズだの言われているのは
多くが後者だ。
その理由、わかってるよな?

161 :ネンジュモ(千葉県) [US]:2025/05/22(木) 17:17:29.20 ID:FzLOl7F+0.net

>>155
それは屁理屈。
きちんと商社・代理店・仲卸等を経て店(小売り)に配られた商品を
買い占めて値段を吊り上げて売り抜ける行為を商売とは言わない。

149 :キサントモナス(神奈川県) [US]:2025/05/22(木) 16:05:43.87 ID:0oxOuXLe0.net

買った後にどうしようが本人の勝手だろ。

118 ::2025/05/22(木) 14:13:50.98 ID:RVODh/gj0.net

AI要約して

AI 転売対策なんて本気でやるわけねーだろw

75 ::2025/05/22(木) 13:05:38.23 ID:mEFS+SGe0.net

コレ何回も並ばれる方がウザくね?w
で結局モバオダもできるんだろ
アホだろ

165 :テルモゲマティスポラ(東京都) [US]:2025/05/22(木) 17:32:13.33 ID:yWQu4Zze0.net

マクドナルドが付録だけ販売すれば良い

59 ::2025/05/22(木) 12:54:55.91 ID:kyCpfms30.net

転売嫌なら自社のキャラでも使えば?

景品で釣ってる以上、転売するなは無理筋の理論よ

51 ::2025/05/22(木) 12:52:56.41 ID:UK2D2dIo0.net

>>45
子供は金持ってない

8 ::2025/05/22(木) 12:25:20.76 ID:3n3u4puO0.net

それ1弾でもやってたけど全く意味なかったよね、ガチガチに対策したら売り上げ落ちるもんね

135 ::2025/05/22(木) 14:45:57.23 ID:vF4HH1/V0.net

>>126
お前の日本語が1番マトモじゃないwwww

116 ::2025/05/22(木) 14:08:12.88 ID:6k3AS0hA0.net

>>14
日本の民度高く見積もりすぎ
日本人も中にはいるだろ
中国人だけじゃないぞ

160 :クロマチウム(愛知県) [ニダ]:2025/05/22(木) 17:16:16.25 ID:aH4+cpGg0.net

不正転売と転売ヤーからの購入の両方を違法にしないと
こういう騒ぎずっと続くよね

(Visited 1 times, 1 visits today)

参考になったらSNSでシェアお願いします!

この記事を読んだ方へのおすすめ

Translate:

Translate »
ページTOPへ↑