【コンビニ】ファミマコーヒー Sサイズ130円→145円に値上げへ [シャチ★]

1 :シャチ ★ :2025/05/26(月) 17:25:22.16 ID:mI9ciEci9.net
ファミリーマートは原材料高騰のため、27日から店頭でカップを受け取り抽出する「ファミカフェ」を平均9%値上げします。

 コーヒーSサイズは、ホット・アイスともに130円から15円値上げし、145円になります。

 アイスコーヒーやアイスカフェラテのMサイズは20円値上げし、240円になります。

(「グッド!モーニング」2025年5月26日放送分より)

テレビ朝日
https://news.yahoo.co.jp/articles/6c1f8add7f177e5cee1c2ba8f92a886d8ccde48b

259 :名無しどんぶらこ:2025/05/26(月) 22:55:26.82 ID:Rcgyycso0.net

5円て

246 :名無しどんぶらこ:2025/05/26(月) 22:21:28.23 ID:dfeEq96w0.net

>>219
ステンレスドリッパーって紙なしのやつの事?
あれは雑味出過ぎだし、片付けるのも面倒
紙フィルター使うほうがスッキリ美味しい

352 :名無しどんぶらこ:2025/05/27(火) 06:20:12.64 ID:XSYb94b50.net

もう会社にインスタントコーヒー持っていって
コンビニで湯だけ入れればいいな

269 :名無しどんぶらこ:2025/05/26(月) 23:16:48.84 ID:EgobVXQD0.net

1割強の値上げwww

324 :名無しどんぶらこ:2025/05/27(火) 04:03:19.35 ID:Gwqcp+MJ0.net

コーヒーのコンビニって安くて美味しいよね!

233 :名無しどんぶらこ:2025/05/26(月) 21:53:21.47 ID:BWieb2DO0.net

物価高なのでコヒー代は節約しよう。

268 :名無しどんぶらこ:2025/05/26(月) 23:14:46.85 ID:gKo+QLX70.net

え、それなら缶コーヒー買うからもういいわ

77 ::2025/05/26(月) 18:05:46.94 ID:Uagm+g1I0.net

ローソンていくら?

375 :名無しどんぶらこ:2025/05/27(火) 08:19:32.59 ID:vpfg/Vya0.net

興味なし

163 :名無しどんぶらこ:2025/05/26(月) 20:21:15.10 ID:Bqeg+FmB0.net

家で飲んだら安い。ただ、最近スーパーで売ってるコーヒー高過ぎ!
日本でコーヒー豆沖縄以外で栽培できないんか?

13 :名無しどんぶらこ:2025/05/26(月) 17:31:32.43 ID:9ecSqqE90.net

もう飲まない

249 :名無しどんぶらこ:2025/05/26(月) 22:27:17.91 ID:GA5Y5dwt0.net

もうアバンスとかブルックスの1杯分ドリップでいいよ
20円くらいだし
レギュラーだからインスタントより美味いし

52 ::2025/05/26(月) 17:47:08.63 ID:upI4NWid0.net

物価上昇を考えて凍死しましょうね

349 :名無しどんぶらこ:2025/05/27(火) 06:01:50.42 ID:KiT9rrYP0.net

>>348
さすがに145円なら比較するだろ
100円だった時代ならともかく

11 :名無しどんぶらこ:2025/05/26(月) 17:29:39.04 ID:/z6wEIfQ0.net

>>1
一杯200円でも安い

275 :名無しどんぶらこ:2025/05/26(月) 23:35:11.43 ID:ZGzBsQk70.net

個人的には味のセブン、量のファミマで住み分け出来てんだよな

355 :名無しどんぶらこ:2025/05/27(火) 06:33:26.10 ID:Oi2ToI3x0.net

不味いうえに値上げか

277 :名無しどんぶらこ:2025/05/26(月) 23:42:35.66 ID:0NqKoZgO0.net

>>260
味そこまでかわらんやろw
自分はセブンイレブンが濃さ選べるから好きや

自分は貧乏人症やからスタバとかで店内で飲むならともかく
持ち帰りは絶対できん笑
持ち帰りならコンビニでかうわ

33 :名無しどんぶらこ:2025/05/26(月) 17:39:34.28 ID:B1kwcJk+0.net

豆高騰はわかったから
夏に向けて氷水をカップ50円でくれ

270 :名無しどんぶらこ:2025/05/26(月) 23:17:35.43 ID:di5Z8/4m0.net

>>266
セブン

372 :名無しどんぶらこ:2025/05/27(火) 08:00:17.18 ID:F7VFXb6F0.net

セブンのコーヒー(R)はファミマのコーヒー(S)よりも小さい気がする。
しかも160円と高い。

121 :名無しどんぶらこ:2025/05/26(月) 18:47:01.91 ID:u6AW28EH0.net

コーヒー、紅茶、緑茶は石出来ると知って飲むのやめた

110 :名無しどんぶらこ:2025/05/26(月) 18:32:32.27 ID:qq9U2rWw0.net

たった15円とはいえ、少し前まで100円だったことを考えるとすごいな

34 :名無しどんぶらこ:2025/05/26(月) 17:39:38.68 ID:16qEYwA70.net

コンビニのコーヒーは飲んだことないけど
店に入ると強烈なコーヒーの匂いがして酔いそうになる

93 ::2025/05/26(月) 18:15:44.32 ID:Uagm+g1I0.net

あーいつのまにかローソンも上がってんだねー
まぁ今までが安すぎてドトールコーヒーが潰れるんじゃないかと心配してたけどね
まぁ缶コーヒーより安いのがおかしかったよね

279 :名無しどんぶらこ:2025/05/26(月) 23:57:19.35 ID:TreLy9/E0.net

>>7
セブンのコーヒーが一番不味い
ローソン一択だわ

222 :名無しどんぶらこ:2025/05/26(月) 21:32:40.98 ID:pcBHa0sJ0.net

業務スーパーのラグジュアリッチコーヒーのモカブレンド(通称赤袋)ですら豆比率はブラジルの次がエチオピアだぞ

350 :名無しどんぶらこ:2025/05/27(火) 06:14:17.95 ID:Ke2FxL9F0.net

今までチャイを飲んでたインドでもコーヒーブームだからますます豆の重要が高まり値段が高くなりそう

131 :名無しどんぶらこ:2025/05/26(月) 18:52:41.06 ID:aUDY4Sej0.net

>>127
ローソン1番酸味強くね?

142 :名無しどんぶらこ:2025/05/26(月) 19:07:55.07 ID:TEiFqMlw0.net

量減らしていいから100円に戻せ

226 :名無しどんぶらこ:2025/05/26(月) 21:39:58.21 ID:eAys0KGY0.net

>>224
輸出禁止云々書いたのは漏れじゃないよ

どーなのかググって来たが手間かかるコーヒー栽培から転作する農家が増えているとか

エチオピアのコーヒー農家はとにかく貧しいので近年は品質保持が難しくなって云々書いてあったな

ブレンドの闇はよく知らん

315 :名無しどんぶらこ:2025/05/27(火) 02:22:46.27 ID:x7TsbXV10.net

>>302
モカブレンドにしなよ
あと濃いのも選択できるよ

155 :名無しどんぶらこ:2025/05/26(月) 19:41:10.35 ID:xr2eCjZ10.net

ファミマコーヒー
2022年9月 110円に値上げ
2023年8月 120円に値上げ
2025年3月 130円に値上げ
2025年5月 145円に値上げ

90 :名無しどんぶらこ:2025/05/26(月) 18:12:14.20 ID:2s3Woho40.net

最近ホンマ便乗値上げがヒドいな

265 :名無しどんぶらこ:2025/05/26(月) 23:10:39.85 ID:LKMpz+rq0.net

凄えな

223 :名無しどんぶらこ:2025/05/26(月) 21:33:48.77 ID:eb6QbODQ0.net

コーヒー淹れるのめんどくさくなってでも機械買うのも躊躇してまだ豆はあるから百均で買ってきたシャワードリップ使ったら多少めんどくささが減った
自分でコーヒー淹れるの下手だったしこれでいいや

162 :名無しどんぶらこ:2025/05/26(月) 20:15:31.99 ID:eAys0KGY0.net

>>157
不味いといわれるコーヒーはコロンビア豆の可能性
不人気故に仕入れが安い可能性

368 :名無しどんぶらこ:2025/05/27(火) 07:43:19.71 ID:UT/KZHHU0.net

コーヒーも気軽に飲めなくなってきたな
この調子で賃金も上がればいいけどって
海外ではリアルにそれなんだよな

326 :名無しどんぶらこ:2025/05/27(火) 04:29:25.34 ID:268KZPhj0.net

マイカップ自身でドリップ式コーヒー買ってその場でポットから入れたらエエやん?

317 :名無しどんぶらこ:2025/05/27(火) 02:34:43.09 ID:HSsqhbN+0.net

>>316
モカをうまい言うおまえが味音痴じゃ

158 :名無しどんぶらこ:2025/05/26(月) 20:05:52.88 ID:8f/TvmX70.net

>>17
紙コップを買う

134 :名無しどんぶらこ:2025/05/26(月) 18:58:40.61 ID:ryf3xHFm0.net

>>130
挨拶も気持ちいいしコーヒーも一段とおいしく感じる
おそらく日本でも上位な対応と思う

305 :名無しどんぶらこ:2025/05/27(火) 01:24:59.39 ID:t7gdpIFj0.net

これだともう買わんかな
セブン行くわ

91 :名無しどんぶらこ:2025/05/26(月) 18:13:02.71 ID:O9DxFibo0.net

>>80
あれ全く役に立たないからいつも自分で押さないとダメ

240 :名無しどんぶらこ:2025/05/26(月) 22:12:35.28 ID:eAys0KGY0.net

>>238
ダイソー

17 :名無しどんぶらこ:2025/05/26(月) 17:33:24.26 ID:5KH1WnHu0.net

コンビニコーヒーは買い方がわからない

140 ::2025/05/26(月) 19:06:47.23 ID:CUvhZUuj0.net

ここセブンよりは美味いと思うんだよね

341 :名無しどんぶらこ:2025/05/27(火) 05:37:35.70 ID:Zb66+wq50.net

中国人がコーヒーを飲み始めたから
値下がりすることは無い

329 :名無しどんぶらこ:2025/05/27(火) 04:45:46.00 ID:Dj+yg8wo0.net

>>323
当たり
LAWSONだけエスプレッソで他はドリップ

109 :名無しどんぶらこ:2025/05/26(月) 18:31:20.72 ID:LB3ekPDf0.net

えっセブンはコーヒー安いの?
カップ上げ底だったりしない?

123 :名無しどんぶらこ:2025/05/26(月) 18:47:16.49 ID:aUDY4Sej0.net

ファミマで唯一のうまいモンが値上げか
ファミマは特盛だかなんか下品な茶色い食べ物アピールしてて味もマズイのにそんな量食うヤツどこにいるんだみたいな残飯売って貧乏人に媚び売ってるからダサい
スイーツとコーヒーしかマトモな飲食物ない

51 :名無しどんぶらこ:2025/05/26(月) 17:46:15.80 ID:33x82h+J0.net

セブンが一番安いなコーヒーは

320 :名無しどんぶらこ:2025/05/27(火) 03:03:08.17 ID:/w+W9XKy0.net

ファミマってアーモンドとかシナモンとか置いてあるから全部入れたくなるよな

39 :名無しどんぶらこ:2025/05/26(月) 17:41:47.48 ID:OtuSD2Qg0.net

やっばりセブンイレブンは正しかったんだ
俺達が悪かったんだね

115 :名無しどんぶらこ:2025/05/26(月) 18:39:23.97 ID:5WFe1aVQ0.net

>>90
どこが便乗だよ

161 :名無しどんぶらこ:2025/05/26(月) 20:12:48.34 ID:eAys0KGY0.net

>>157
15年前の広告戦略している時期だけ有り得ない上質豆を使っていたとか

36 :名無しどんぶらこ:2025/05/26(月) 17:40:25.93 ID:P3m+TLCW0.net

別に大して美味くもないし
勝手に値上げしろよ

205 :名無しどんぶらこ:2025/05/26(月) 21:04:09.62 ID:DJlzg/660.net

数年前にコンビニコーヒーでお節介なことしたことある
アイスコーヒーを購入した熟女さん
フラッペの太いストローを使おうとしたからソレ違うよー!と教えてしまった
熟女好きだから無意識に
なにも言わなかったら太いストローでアイスコーヒーを飲んでたんだろうなと可愛い妄想をしたら笑えた
教えなきゃよかったなと後悔

374 :名無しどんぶらこ:2025/05/27(火) 08:14:31.63 ID:byClk9p40.net

昨日言えよ
回数券買ったのに

322 :名無しどんぶらこ:2025/05/27(火) 03:47:52.64 ID:yqoOHh8d0.net

>アイスコーヒーやアイスカフェラテのMサイズは20円値上げし、240円になります

寧ろ、こっちの方が衝撃なんだが…
Mサイズで240円って、ローヤルゼリーでも入ってんのか?w

283 :名無しどんぶらこ:2025/05/27(火) 00:05:25.66 ID:CI7CXNyx0.net

うわ¥¥¥¥¥¥¥¥¥

41 :名無しどんぶらこ:2025/05/26(月) 17:42:45.93 ID:FAb5ov0I0.net

コンビニコーヒーは100円で飲めるから良いのに・・・
量を減らしてでもSサイズ100円は維持して欲しかったな

314 :名無しどんぶらこ:2025/05/27(火) 02:20:21.19 ID:cUO0CsdX0.net

>>219
ステンレスって鉛含有してるよ

160 :名無しどんぶらこ:2025/05/26(月) 20:08:40.79 ID:Eer3o/8c0.net

コーヒーなんて原価5円くらいだろ
便乗値上げすんなや!

381 :名無しどんぶらこ:2025/05/27(火) 09:04:36.43 ID:QZB80YhD0.net

>>372
Rって112円だぞ?

244 :名無しどんぶらこ:2025/05/26(月) 22:18:48.18 ID:qskbfUFg0.net

大谷翔平なんかをCMで使う金があるなら価格維持に努めろよ糞が

101 :名無しどんぶらこ:2025/05/26(月) 18:23:29.27 ID:728Crv5H0.net

値上げはどんどんやれ
まともな労働者は給与上がってる

164 :名無しどんぶらこ:2025/05/26(月) 20:22:17.37 ID:jlVZ39W20.net

ローソン、ファミマだけどんどん上がってきますね。
味も含めてですが、コンビニコーヒーはセブンイレブンでしか買わなくなりました。

195 :名無しどんぶらこ:2025/05/26(月) 20:55:38.08 ID:BHCgXxty0.net

https://i.imgur.com/jLdhgPs.jpeg
値上げスレ一つにまとめろよwww
地獄かよ

113 :名無しどんぶらこ:2025/05/26(月) 18:37:28.12 ID:Mpqbz/DS0.net

子供にお腹いっぱいファミマコーヒー飲ませてあげたかった…

(Visited 1 times, 1 visits today)

参考になったらSNSでシェアお願いします!

この記事を読んだ方へのおすすめ

Translate:

Translate »
ページTOPへ↑