大阪で雷に打たれた少年、両目失明、言語障害、車椅子生活 [271912485]

1 :プニセイコックス(茸) [GB]:2025/05/24(土) 12:49:54.55 ID:jCCszk4y0.net ?2BP(1500)
sssp://img.5ch.net/ico/nida.gif
土佐高校サッカー部1年だった北村さんは大阪府高槻市で公式試合に出場した。その日、同市では台風が接近し、大気は不安定だった。雷注意報が出る中で試合は実施され、北村さんは5分後に雷に打たれた。

 奈良市の事故は部活中で、雷注意報が出ていたが、顧問らは把握できていなかったり、認識するも対応できていなかったりしたとされる。みずほさんは「あの日、雷はたまたま光寿に落ちた。注意報が出たら屋内に避難するよう徹底してほしい」と警鐘を鳴らす。

北村さんはすぐ救急搬送されたが、30分間心肺停止状態になった。電気ショックで蘇生したが、2か月間、意識が戻らなかった。「たくさんのチューブにつながれ、目を見開いた状態で、体は棒のように硬かった」。大阪の病院で北村さんと対面したみずほさんは振り返る。

 意識を取り戻した北村さんは両目失明、言語障害、手足が不自由になるなど重度の障害を負い、車いす生活となった。高知に戻った北村さんは当時の引率教員に「僕の体を元に戻してください」とままならない発語で訴えたという。

https://news.yahoo.co.jp/articles/6aeec79378c7307650a3c9cdeaf5d3e9150778ce

217 ::2025/05/24(土) 14:57:55.39 ID:qC5Jmgzt0.net

>>139
んだよ 今年の4月の話じゃないのか

419 :エファビレンツ(山口県) [CN]:2025/05/25(日) 00:07:29.28 ID:Nued0QIT0.net

入院中も目を開けたままなんか?病院なら保護するだろ

66 :プニセイコックス(アメリカ) [ニダ]:2025/05/24(土) 13:09:01.53 ID:MaZHDJNT0.net

両目失明はなあ…

273 ::2025/05/24(土) 15:43:37.41 ID:2ajPPNfs0.net

即死した方がよかったな

70 :ゲマティモナス(庭) [US]:2025/05/24(土) 13:10:30.60 ID:I4ZTlPlq0.net

工事の作業員ですらスマホで雷アラート入れてるのに、教師のクオリティときたら。。。。

229 ::2025/05/24(土) 15:04:34.20 ID:KZYKMHbV0.net

谷村新司がいたアリスの 冬の稲妻って歌の歌詞に真実が隠されてる

20 :カンピロバクター(兵庫県) [US]:2025/05/24(土) 12:54:14.46 ID:+WC8Hgu10.net

電気ショックで蘇生っていうのがなんかつらいな

372 ::2025/05/24(土) 19:10:41.47 ID:ERNTNbQY0.net

>>270
割りに合うか合わんかの話なのか?
>>15

436 :イスラトラビル(庭) [US]:2025/05/25(日) 01:28:31.04 ID:CmZcYuiy0.net

>>78,398
頭ダイジョブ?自然現象、天変地異に誰がどう責任とるんだ?

332 ::2025/05/24(土) 17:16:14.57 ID:uquoKgrj0.net

>>331
ロンギヌスの槍

54 :アナエロリネア(やわらか銀行) [US]:2025/05/24(土) 13:04:11.12 ID:ENdvH2vj0.net

78 :フィシスファエラ(ジパング) [ニダ]:2025/05/24(土) 13:12:54.21 ID:CiRWUKxF0.net

>>5
コレな
ダウン症の子もだけど親が死んだら自分だけで生活出来ないだろ。
リアル衰退国日本で誰が面倒みるの?って感じ。
現実問題ね

450 :リトナビル(静岡県) [TR]:2025/05/25(日) 05:28:22.81 ID:qfXll5ha0.net

安楽死って必要だな
絶対必要
反対している党はなくなれ馬鹿野郎

59 :テルモミクロビウム(庭) [ニダ]:2025/05/24(土) 13:06:09.41 ID:1kupKGTs0.net

頭に雷が落ちたのかな。
落ちた部位から地面までの経路がやられるんだろうけど

263 ::2025/05/24(土) 15:37:22.22 ID:+93UQHXS0.net

30年前の話か

452 :ラニナミビルオクタン酸エステル(茸) [PL]:2025/05/25(日) 05:32:17.87 ID:YN0AFZKe0.net

宮崎のグランドで落雷受けた子は重体で意識不明のままだって

113 :スファエロバクター(庭) [FR]:2025/05/24(土) 13:21:48.97 ID:vNJbKgvz0.net

>>108
現代人は誰かに言われなきゃ判断出来ないくらい知能が落ちてるしな
1%でも危険性が有れば全部中止で良いよ

503 ::2025/05/25(日) 17:01:51.01 ID:7KNacRBw0.net

雷が発端であるが
障害は蘇生に30分かかったせいじゃねぇか

33 :ミクロモノスポラ(みかか) [US]:2025/05/24(土) 12:58:16.27 ID:GdNEioQf0.net

>>22
ニュースもやってたしスレも立ってたぞ

464 :アマンタジン(岐阜県) [US]:2025/05/25(日) 06:49:20.33 ID:fJ0/kDl00.net

>>78
衰退してない国ではどうしてるの?

254 ::2025/05/24(土) 15:29:28.75 ID:zxCIGTCZ0.net

>>185
それでも感情はあるんだな

125 :バチルス(大阪府) [US]:2025/05/24(土) 13:26:56.42 ID:obRj0UiN0.net

警報わからなくてもお空がゴロゴロしだしてるだろうし
教員が落雷を軽く考えてたんか?

492 :ポドフィロトキシン(新日本) [ヌコ]:2025/05/25(日) 13:21:34.25 ID:3HTwulDY0.net

なんとかなったハズなんて考えるのが人間のもっとも悪い癖だな

181 ::2025/05/24(土) 14:06:10.81 ID:rNpJ8qT70.net

>>133
フザケてるけど…この爺さんに落ちてる可能性もあるんやぞ

261 ::2025/05/24(土) 15:36:15.47 ID:r7NcR8JH0.net

>>246
不謹慎だけど、オレも時計台のシーンが頭の中に再生された

319 ::2025/05/24(土) 16:47:13.21 ID:GRXt0k1g0.net

体を直してくださいと言われたら引率教員は内心治るわけないだろって
バカにしていたんだろな
こういう教師は絶対に自分の非や責任認めないから被害者をバカにしたり死ねば良かったのに的な態度を取る

394 ::2025/05/24(土) 21:19:25.65 ID:x/D0oz0L0.net

恨むんなら引率の顧問じゃなく
大会の運営じゃね?
顧問の先生が独りで反対したところで
運営がやるって決めたから試合始まったんだろ?

195 ::2025/05/24(土) 14:28:41.19 ID:5ie6YCfx0.net

これはキツいね
最初から目見えない人はそれほど気にならないみたいよ、後天性はキツいね

430 :イドクスウリジン(東京都) [ニダ]:2025/05/25(日) 01:08:10.00 ID:Z/N5Jlu10.net

前例があるのに同じ事繰り返した馬鹿教師って話だな

496 :プロストラチン(ジパング) [ヌコ]:2025/05/25(日) 14:08:56.91 ID:AiocUrvl0.net

>>10
何故雷に打たれると特殊な能力に目覚めると思うの?
頭悪い人の思考って理解できないな

227 ::2025/05/24(土) 15:03:19.18 ID:mczs/N8W0.net

雷より心肺停止での障害か?
教師は心臓マッサージとかしなかったのか?

330 ::2025/05/24(土) 17:12:24.66 ID:j61JvHsh0.net

工エエェェ(´д`)ェェエエ工

意識はハッキリあるのに身体はほぼ動かず、目も見えないってこと
ALSの最終段階”完全なる閉じ込め状態”の一歩手前じゃん

かわいそすぎる
何とかしてあげて(´TωT`)

443 :イドクスウリジン(庭) [KR]:2025/05/25(日) 02:27:47.28 ID:l2fqY7jY0.net

だよな
雷そのものより30分死んでたやつを無理矢理生き返らせたのが悪いだろ

236 ::2025/05/24(土) 15:11:21.19 ID:d+LN1Yse0.net

俺なら自殺する

165 ::2025/05/24(土) 13:56:33.58 ID:xruGRfcm0.net

雷怖い(´・ω・`)

154 :プロカバクター(新日本) [MX]:2025/05/24(土) 13:40:09.59 ID:btuTVuhS0.net

(´・ω・`)これ引率教員の過失になるのか?
(´・ω・`)過失にならないと思うし、この少年は何の法的根拠に基づいて損害賠償請求してるの?

225 ::2025/05/24(土) 15:02:12.84 ID:ljubNaoZ0.net

雷に打たれる確率は1/100万だから隕石に当たる確率より低いと言われる事があるけど、
実際は雷の鳴ってる時にグラウンドなどの障害物の無い場所などの条件を指定したら確率は跳ね上がるし、意味の無い数値だよな

284 ::2025/05/24(土) 15:52:30.86 ID:yVxiU4d60.net

グラウンドの四隅に避雷針建てててもダメなのか?

278 ::2025/05/24(土) 15:46:28.94 ID:r7NcR8JH0.net

>  「大学に行って、人の役に立てるようになりたい」と目標もでき、13年には高知短期大学を4年かけて卒業。
> 18年に広島国際大学心理学部に入学し、昨年3月、43歳で同大学を卒業した。

視力は戻ってないけど、頭の中は大丈夫な感じ?

508 :アデホビル(茸) [IN]:2025/05/26(月) 09:08:21.89 ID:fmf+yNCx0.net

せっかく土佐高校行かせたのにな

21 :シントロフォバクター(新日本) [US]:2025/05/24(土) 12:54:20.13 ID:ZyzayxCk0.net

引率教員が悪いのか?

23 :シネココックス(岡山県) [ニダ]:2025/05/24(土) 12:55:16.58 ID:WQ2QcGoc0.net

続報ないから碌な事になってないんだろうなぁ
とは思ってたけど
死ぬよりマシとは安易に言えない状態かあ

ちょい辛すぎね?

115 :ユレモ(奈良県) [FR]:2025/05/24(土) 13:22:18.59 ID:Ki71N8Cn0.net

>>104
使い捨てドローン毎回用意するんか?
しかも注意報出てる間ずっとなら何台必要になるんだ?

465 :コビシスタット(やわらか銀行) [GB]:2025/05/25(日) 06:51:54.93 ID:nxMjBgtX0.net

272 ::2025/05/24(土) 15:42:41.27 ID:uquoKgrj0.net

インドの感電動画 あれはホントグロマグロ

さっきのカキコ 二人とも即死😿

74 :スネアチエラ(ジパング) [DE]:2025/05/24(土) 13:11:26.80 ID:erZwtCMZ0.net

雷は古来から、
怖いけど実害はないという 
象徴なんだけど

こうなるとそうも言ってられないのかな

211 ::2025/05/24(土) 14:50:11.31 ID:c7RkgvmB0.net

不運としか言えない
生き残ってしまったからには何とか生きていくしか無いんだけど

そう簡単に気持ちに折り合いつかんよな

128 :ユレモ(奈良県) [FR]:2025/05/24(土) 13:27:11.33 ID:Ki71N8Cn0.net

>>122
そのニュース見た感想なんだけどな

499 :リバビリン(庭) [KR]:2025/05/25(日) 14:24:09.48 ID:gvbUsU2f0.net

おらほは田舎だから周り田んぼと畑しか無くてゴロゴロ様の中外行動するのはくわばらだけど
都会っ子はヘーキだろ

124 :ホロファガ(庭) [US]:2025/05/24(土) 13:26:08.44 ID:vsolJj930.net

こんな体じゃ自殺も簡単には出来ないな
俺なら死なせてくれと頼み続けるかも

462 :ザナミビル(東京都) [IL]:2025/05/25(日) 06:32:44.58 ID:ErNg9gmc0.net

オナニーもできないのかな(´・ω・`)

406 ::2025/05/24(土) 22:23:55.00 ID:j61JvHsh0.net

寄りにもよって名前が光寿っていうのか

この世界の主人公だ

326 ::2025/05/24(土) 17:00:47.34 ID:trLmo8dY0.net

落雷まで人のせいにすんな

169 ::2025/05/24(土) 13:59:23.30 ID:ryEKwcjU0.net

親のやり場のない怒りを何処にぶつけたら良いのかわからない気持ちもわからないでもないが
流石に雷で訴えるのは学校が可哀想

335 ::2025/05/24(土) 17:18:55.20 ID:L3SV7uCU0.net

高槻での試合で1人だけ打たれたって言う記事を見たけど可哀想なことにユニが裁断されてた…
短期大・大学と進まれて母堂との二人三脚は美しかったです

192 ::2025/05/24(土) 14:22:35.15 ID:dEwSzxis0.net

以前は金属持つなって言われてたけど今は持ってたほうが万一の時にそこから抜ける可能性があるって話なかったっけ

10 :クラミジア(ジパング) [ニダ]:2025/05/24(土) 12:52:44.45 ID:m0DFZc/Q0.net

なんか特殊な力は目覚めてないのか?

271 ::2025/05/24(土) 15:41:53.59 ID:r7NcR8JH0.net

>>252
神経系が焼かれてしまった状態でどれくらい回復が期待できるかだよな
本当に気の毒だと思う

61 :マイコプラズマ(ジパング) [US]:2025/05/24(土) 13:06:51.93 ID:RVSlfnnz0.net

>>8
こういう地形あるんだよな
過去の世界で何があったのか

493 :ホスアンプレナビルカルシウム(大阪府) [AU]:2025/05/25(日) 13:40:43.81 ID:sXiwUxOh0.net

>>473
なんだ?シゴかれたトラウマか?wwwwww

481 :レテルモビル(やわらか銀行) [IN]:2025/05/25(日) 09:48:39.46 ID:v76TS8Wz0.net

>>1のまとめ汚物カスが両面失明します様に

404 ::2025/05/24(土) 22:19:03.99 ID:k/Q86Ii80.net

>>26
ゴロゴロ言わずにいきなりドッジャーーン!てあるからな

145 :カウロバクター(庭) [TW]:2025/05/24(土) 13:35:29.15 ID:ZpDNYqRT0.net

教師「知らんがな」

147 :イグナヴィバクテリウム(茸) [US]:2025/05/24(土) 13:36:51.32 ID:RJmdkBIL0.net

そもそも、部活の顧問とか要らんのよ。

放課後に友人と連んでるのと変わらんだろ?
全部自己責任でヤレ。

454 :ビダラビン(東京都) [ヌコ]:2025/05/25(日) 05:36:23.10 ID:XTlSDKfY0.net

高校生くらいの年頃だと雨の中でスポーツとかどちみちやりたがるじゃろ
それが良い思い出になったりさ。青春だよ

287 ::2025/05/24(土) 15:53:58.14 ID:2pb1inAm0.net

>>1

>その後、同級生や医師などの支援を受けながらリハビリを開始し、2004年には県立盲学校に入学。キーボードで文字を打つ練習をし、音声パソコンでの意思疎通ができるようになった。

「大学に行って、人の役に立てるようになりたい」と目標もでき、13年には高知短期大学を4年かけて卒業。18年に広島国際大学心理学部に入学し、昨年3月、43歳で同大学を卒業した。

偉いなあ
自分が同じ立場ならひたすら死を願うだけの人生になりそうだ

96 :コリネバクテリウム(ジパング) [ニダ]:2025/05/24(土) 13:18:05.74 ID:MuZz0nGq0.net

>>14
教員がやらせたからだろ

34 :プニセイコックス(東京都) [PL]:2025/05/24(土) 12:58:16.95 ID:zsN35/ZV0.net

雷で心肺停止で電気ショックで蘇生って色々すごすぎる

306 ::2025/05/24(土) 16:28:10.82 ID:uquoKgrj0.net

>>301
ムカーシは平地より高い木のそばに避難しろってw
もう何が正解かわからない(笑)

大雨集中豪雨の時 田んぼ水田に建ってる電線の鉄塔に雷落ちて
50メートル以上離れてたと思うけど なんかシビレた

あれから⚡雷⚡怖いに((( ;゚Д゚)))

344 ::2025/05/24(土) 17:56:37.82 ID:LM2On/Dq0.net

蘇生する必要あったかこれ…

(Visited 3 times, 1 visits today)

参考になったらSNSでシェアお願いします!

この記事を読んだ方へのおすすめ

Translate:

Translate »
ページTOPへ↑