次の総理大臣は高市早苗だよな?

1 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2025/05/30(金) 09:09:47.634 ID:LXhaJVEJ0.net
進次郎はありそうでなさそう

51 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2025/05/30(金) 09:44:10.204 ID:70Xaf3Fw0.net

小林鷹之がごり押しで出てくる

13 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2025/05/30(金) 09:16:47.167 ID:72+Fd08D0.net

>>7
若いうちにやらせたい
もう年寄りの政治はいらないだろ

今回の進次郎のスピード感はかなり評価出来る

4 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2025/05/30(金) 09:11:50.889 ID:72+Fd08D0.net

前回高市を推薦してたのは裏金議員たちだぞ

公認外された裏金議員の応援演説も回ってたし高市

32 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2025/05/30(金) 09:33:02.502 ID:3b4538kO0.net

>>29
視野が狭いって言われない?

42 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2025/05/30(金) 09:36:32.962 ID:qj3+GBne0.net

保守より経済界が圧倒的に高市支持なんだが 期待を裏切ってすまんな なりすまし

54 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2025/05/30(金) 09:58:14.134 ID:/THCBuA00.net

>>52
何を言ってもあれから10年以上経ってるのに返り咲きの目がまるでないのが物語ってるだろ

22 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2025/05/30(金) 09:22:28.004 ID:6gA0d9ZX0.net

ガタガタ言わずに腹黒狐ババアにやらせとけ
エコロジーとか環境問題が流行った10年前辺りのセクシー時代と比べて今はそういう時代だわ

23 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2025/05/30(金) 09:23:29.315 ID:3b4538kO0.net

とりあえず高市ってのは置いといて他のから決めようぜ

3 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2025/05/30(金) 09:11:19.010 ID:SEk2VJ9d0.net

高市はしゃべり方が国民をバカにしたように見えるプライドの塊だからイヤ

37 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2025/05/30(金) 09:34:59.980 ID:72+Fd08D0.net

>>35
第二次岸田

71 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2025/05/30(金) 10:51:49.228 ID:wLcGJ+3g0.net

つか自民党の中で選んでる時点でクソミソじゃん
参政党以外に日本人ファースト、日本保護なまともな愛国政党ねぇじゃん

2 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2025/05/30(金) 09:10:18.817 ID:KTok9Sp20.net

自民が負けるかも

38 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2025/05/30(金) 09:35:16.028 ID:Sjc6AQJa0.net

>>1
できるわけねえだろw

55 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2025/05/30(金) 09:59:21.482 ID:KwQ/RU7k0.net

福留光帆で

9 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2025/05/30(金) 09:14:55.460 ID:qj3+GBne0.net

判らん 進次郎もありそう
まぁ高市&麻生ラインが最強だろうな
何でこんなに人材無いの?
帰化中国人ばっか増やすからだ

26 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2025/05/30(金) 09:25:56.169 ID:DcnGTKM10.net

自公と国民民主の連立で玉木総理という可能性
かつての自社さ連立の村山総理みたいな

68 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2025/05/30(金) 10:25:10.322 ID:qj3+GBne0.net

もうさやさんでいいよ

12 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2025/05/30(金) 09:16:37.763 ID:1CiHElSd0.net

ネトウヨって高市早苗のこと異常に好きだよね
安倍晋三のお気に入りで壺サーの姫だから?

70 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2025/05/30(金) 10:49:58.155 ID:7CyRvJ1m0.net

今回、進次郎が異常なまでにネットとテレビでヨイショされてるよな。
逆に進次郎を批判する奴らやJAが総叩きにされてるよね。

そして、そういうネット上の奴らになぜ進次郎なんだ?と具体的に詰めるとなぜか煙に巻いてちょろまかした返しをしてくる

郵政民営化の後に資金管理担当になったのは元ゴールドマンサックス副社長。
郵政民営化の後、かんぽ生命は独自の医療保険の販売は禁じられてアフラックの販売代理店になり下がった。

今回、JAが意図的に叩かれまくってるけど小泉劇場のときの郵政民営化のときと同じで解体する流れに持って行って農林中金(100兆円超え)をまた外資に明け渡すのか?
日本人は世界一IQが高いはずなのに過去から学ばない馬鹿ばっかりなのか?

そして氷河期世代がそこから生まれたのと同様にまたそういう日本人を生み出したいのか?

34 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2025/05/30(金) 09:33:29.186 ID:lpp5ezMN0.net

こういう政権運営が難しい状況で総理をやりたいと思うだろうか

60 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2025/05/30(金) 10:07:31.633 ID:YxNRFdhod.net

>>54
そりゃ分裂してるしな

あれから自民も何回か選挙負けてるし
野党がまた連立組めば政権奪還できるだろ

10 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2025/05/30(金) 09:15:08.168 ID:Q1gtavZLd.net

>>7
進次郎には政治家として欠点が無い
もし進次郎がダメだと思うなら認知が歪んでる

66 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2025/05/30(金) 10:22:49.674 ID:37uoyBus0.net

進次郎は米改革したら確率あがる

11 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2025/05/30(金) 09:16:26.469 ID:6gA0d9ZX0.net

>>8
進次郎にも理念と実力ないだろ
イケメンな石破茂

33 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2025/05/30(金) 09:33:22.550 ID:u+v5LqLc0.net

自民のままでいいのか?

48 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2025/05/30(金) 09:42:09.467 ID:XLoaNAY50.net

だれでもいいだろ
だれがなってもおなじだよ

28 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2025/05/30(金) 09:29:40.919 ID:ewPuHFNid.net

>>26
今は国民民主の支持率暴落してるぞ

58 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2025/05/30(金) 10:04:44.825 ID:zDvEE6sw0.net

>>10
欠点がない?

43 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2025/05/30(金) 09:36:58.612 ID:LXhaJVEJ0.net

>>37
今のところやる気なさそうだろ岸田

18 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2025/05/30(金) 09:19:33.322 ID:XBhpJIZm0.net

進次郎なんか前に出たらアメリカにも中国にも何もかも食い物にされそう

21 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2025/05/30(金) 09:21:38.249 ID:k935m4k90.net

がっつり勝負して負けたんだし政治家キャリアとしてはもうきついんじゃね
河野太郎とかと同じで

49 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2025/05/30(金) 09:43:06.972 ID:pezfoCHI0.net

>>48
こういう馬鹿が悪夢の民主党政権を作り出したんだろうなあ

35 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2025/05/30(金) 09:33:58.714 ID:LXhaJVEJ0.net

>>32
じゃあ進次郎と高市早苗の他に誰だよ

30 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2025/05/30(金) 09:31:46.986 ID:89UdESIAM.net

高市嫌う奴なんてナマポや在日みたいな日本の荷物ばかりだろ

53 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2025/05/30(金) 09:56:24.719 ID:5d7EGWPx0.net

消去法で進次郎

45 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2025/05/30(金) 09:39:33.228 ID:6gA0d9ZX0.net

野党勢力が割れてて国政政党になるなら組みたくない過激な左派と共産主義が割合の半分持ってくから
結局政権交代はできないわけですね

72 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2025/05/30(金) 10:55:41.186 ID:72+Fd08D0.net

>>71
国民は国を愛したいんじゃなく国から愛されたいわけで

64 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2025/05/30(金) 10:22:31.970 ID:XLoaNAY50.net

>>49
今が悪夢だよ
米たけーしありえないほどあがる物価にびくびくしてるわw

64 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2025/05/30(金) 10:22:31.970 ID:XLoaNAY50.net

>>49
今が悪夢だよ
米たけーしありえないほどあがる物価にびくびくしてるわw

62 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2025/05/30(金) 10:08:58.684 ID:9FMXYwqU0.net

ネット民って進次郎嫌いだよな

6 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2025/05/30(金) 09:12:09.555 ID:PpVYWFAq0.net

高市で良い

59 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2025/05/30(金) 10:06:28.391 ID:72+Fd08D0.net

>>58
なんかあったっけ?

20 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2025/05/30(金) 09:21:01.604 ID:qj3+GBne0.net

進次郎のボスってアメリカ民主党だぞ
カマラハリスの日本版みたいなもんだ さすがVIP

61 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2025/05/30(金) 10:08:42.882 ID:lR97DQN60.net

ガラスの天井が未だにあるから女性総理は絶対出したくないんだろう
自民党っていうのは女性蔑視のジジイ政党だからね

46 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2025/05/30(金) 09:40:40.325 ID:lpp5ezMN0.net

岸田が出るくらいなら岸田派ナンバー2だった林が出るのでは

57 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2025/05/30(金) 10:04:32.592 ID:qj3+GBne0.net

16 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2025/05/30(金) 09:18:09.742 ID:1hG3Z+Q20.net

>>11
朝から匿名掲示板やってる奴「進次郎に理念も実力もないだろ」

自分を客観視しろ

56 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2025/05/30(金) 10:01:29.499 ID:qj3+GBne0.net

コバホークは財務省の刺客なので無理
リンホウセイなんか更に無理 中国人は大喜びだろうが

44 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2025/05/30(金) 09:39:15.913 ID:qj3+GBne0.net

岸田の目は無いだろう
麻生を怒らせた 進次郎と同じでトランプに相手にされない

14 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2025/05/30(金) 09:17:33.431 ID:XDDt9YYS0.net

別にいいんだけどまだまだ日本には女性という壁があるんじゃないかな

40 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2025/05/30(金) 09:36:02.522 ID:2K27VHTI0.net

派閥がないと勢力がわかりにくいな

8 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2025/05/30(金) 09:14:10.523 ID:Q1gtavZLd.net

あり得ない
高市はレスバしたがりなだけの何の理念も実力も無い右翼ババア

25 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2025/05/30(金) 09:25:17.330 ID:BFn50Y3r0.net

限界右翼界隈に大人気の高市かよ

24 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2025/05/30(金) 09:24:58.354 ID:PEsIHSBM0.net

進次郎とトランプ
進次郎と習近平
進次郎と金正恩
まともに会話できるとは思えない、国内の仕事は問題なくできそうだが

65 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2025/05/30(金) 10:22:41.831 ID:9wlvHdmz0.net

衆院で裏金系の推薦人たちが落ちたら高市婆さんは次の総裁選は立候補すらできない
杉田水脈たち参院の推薦人たちも夏の選挙で落ちる

麻生派は河野たち下の世代と分裂して力はなく旧安部派はなくなった
リウマチ持ちで健康が悪い高市婆さんは総理の重責はつとまらない

進次郎で決まり

50 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2025/05/30(金) 09:43:27.327 ID:PhaZT014d.net

>>33
他に何処があるんだよ

5 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2025/05/30(金) 09:12:05.355 ID:88HVd8mr0.net

石破続投

15 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2025/05/30(金) 09:17:49.658 ID:qj3+GBne0.net

進次郎でトランプと会談できるか?
メロー二との差がハゲしすぎる

17 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2025/05/30(金) 09:18:57.675 ID:72+Fd08D0.net

>>15
出来るでしょ英語話せるしパパは親米の純一郎だし

52 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2025/05/30(金) 09:55:38.137 ID:YxNRFdhod.net

>>49
何処がどう悪夢だったんだよ
まさか東日本震災を引き起こしたとかオカルトな事は言わんよな?

29 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2025/05/30(金) 09:29:52.667 ID:LXhaJVEJ0.net

高市って聞くと反射でイライラしちゃう人多いけど結局今のところ2択だからな

39 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2025/05/30(金) 09:35:23.119 ID:pezfoCHI0.net

コバホークは?

36 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2025/05/30(金) 09:34:29.769 ID:72+Fd08D0.net

>>33
ままでいい

69 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2025/05/30(金) 10:28:45.355 ID:qj3+GBne0.net

Rのまんこがしれっと書き込んでるな

31 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2025/05/30(金) 09:31:48.121 ID:P/vDWvL00.net

え?未来人がおる
なんでわかったんや…

19 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2025/05/30(金) 09:20:14.523 ID:y6oNXZxu0.net

総裁は高市かもな
その頃に自民党が与党じゃないかもだが

47 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2025/05/30(金) 09:40:55.019 ID:qj3+GBne0.net

岸田は復帰する気満々だよ
そもそもそういう計算で後釜を石破にした

7 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2025/05/30(金) 09:13:25.697 ID:LXhaJVEJ0.net

>>3
お前がイヤかはどうでもいいんだよ
自分が自民党の重鎮(60)だとして進次郎か高市早苗の2択だってなった時に進次郎の方が嫌だろ

67 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2025/05/30(金) 10:24:22.418 ID:9wlvHdmz0.net

>>63
その竹中の部下が高橋洋一
グローバリスト洋一を信頼しきってるのが高市

27 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2025/05/30(金) 09:26:57.628 ID:6gA0d9ZX0.net

>>26
分かりやすすぎるハニートラップに引っかかるのはさすがにどうかと思う

(Visited 1 times, 1 visits today)

参考になったらSNSでシェアお願いします!

この記事を読んだ方へのおすすめ

Translate:

Translate »
ページTOPへ↑