小泉進次郎農相に「反省を」 自民・鈴木貴子氏、コメ価格「5kg2000円を目指す」の発信に苦言 ★2 [蚤の市★]

1 :蚤の市 ★:2025/05/28(水) 16:12:37.74 ID:m76D+yFR9.net
高騰するコメ価格の抑制策に関して、21日の就任直後から「5kg2000円を目指す」と発信し、備蓄米放出の手法の見直しを打ち出している小泉氏に対し、自民党の鈴木貴子氏が「持続可能な生産基盤あってこその食糧安全保障」だとして「反省」を促す一幕があった。
◆「熱すぎるマーケットに水を差さないといけない」
鈴木氏は衆院北海道7区(根室市、釧路市など)選出。北海道全体は新潟県に次ぐコメどころだが、鈴木氏は「私の地元はおコメを作っていない。忖度なく質疑をさせていただきたい」と断ってから質問を始めた。
鈴木氏は「コメ農家が20年前から6割減っているのも現実だ。収益性の低さが生産基盤の弱体化(につながり)、コメの供給が不安定になる。ひいては消費者にしわ寄せが行く」と述べ、適正価格で安定してコメを供給できる仕組みが重要だと訴えた。
小泉氏は「生産者の思いと消費者の立場が一致するところを見いだすのは極めて重要だ」と理解を示した上で、「ただ、今、コメは高すぎる。消費者のコメ離れを防ぐためには、1回、熱すぎるマーケットに水を差さなきゃいけない」と強調した。新たに随意契約で放出する2021年産の備蓄米は「5kg1800円程度になる」との見通しも示した。
◆「石破政権には中長期的な食糧安全保障の信念がない」
これに対し鈴木氏は、新たに放出する備蓄米は「古古古米」などで「普通のお米よりも低くなるのは当たり前だ。劇薬でも何でもない当たり前のことを、当たり前にやっていただいている」と指摘。「就任されてすぐに『2000円台にします』というのは、足りない枕ことばがあった。率直に反省というか、発信の仕方はぜひ考えていただきたい」と苦言を呈した。
鈴木氏はその上で、「今の石破政権には、目先の対応はあっても、中長期的な食糧安全保障に対しての信念がないと、非常に残念に思っている。そうでないというなら、そういったメッセージを出していただきたい」とも求めた。
  ◇
小泉農水相は、前任の江藤拓氏が「私はコメを買ったことはありません。支援者の方がたくさんくださるので、まさに売るほどある」と失言して更迭されたのを受け、21日に就任した。
27日には衆参両院の農林水産委員会で所信聴取に臨み、コメ価格について「消費者に安定した価格で供給できるよう、全力で取り組んでいく」などと述べていた。

東京新聞 2025年5月28日 11時46分
https://www.tokyo-np.co.jp/article/407753
★1 2025/05/28(水) 13
※前スレ
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1748406747/

802 :名無しどんぶらこ:2025/05/28(水) 17:37:03.53 ID:V67VXJ5B0.net

>>1
何言ってんだこの馬鹿女
文句言うくらいなら自分らでやればよかっただろ

999 :名無しどんぶらこ:2025/05/28(水) 18:03:46.57 ID:ZJeqZGQz0.net

あー、コイツは落ちるなアホだろ

234 :名無しどんぶらこ:2025/05/28(水) 16:42:36.59 ID:wNCiSVTH0.net

よく考えると農業のプロであるJAが3500円が適正だって言ってるのに素人が2000円2000円言ってるのっておかしくないか?

358 :名無しどんぶらこ:2025/05/28(水) 16:54:08.34 ID:2u9hT+xx0.net

>>318
ミスリード、輸出に補助金

犯人はグローバリスト

245 :名無しどんぶらこ:2025/05/28(水) 16:43:58.31 ID:Qhi6hZJb0.net

今回2000円台で売られる備蓄米が
これまでお前らが食ってた米と同じ味と考えるのは間違いだからな
喜ぶのはまだ早い

470 :名無しどんぶらこ:2025/05/28(水) 17:04:32.78 ID:Lb4fmB3c0.net

>>454
30kgの玄米で7-9千円ぐらいのコメしか買ってこなかったなぁ
いいもん食ってる人はそうなんでしょ

548 :名無しどんぶらこ:2025/05/28(水) 17:13:04.97 ID:bcrkYCiY0.net

今後備蓄米納入されるのかね

340 :名無しどんぶらこ:2025/05/28(水) 16:53:05.74 ID:1FFf1C7Q0.net

小泉進次郎vs鈴木宗男の娘かw

26 :名無しどんぶらこ:2025/05/28(水) 16:17:08.81 ID:Jodw8DO70.net

コイツは抵抗勢力!
どっちもクズでしたってオチ
歴史は繰り返す

867 :名無しどんぶらこ:2025/05/28(水) 17:44:19.87 ID:DYxCWBYd0.net

お前ら備蓄米なんて買う?

532 :名無しどんぶらこ:2025/05/28(水) 17:11:01.79 ID:xpAEbbPG0.net

「中長期的な食糧安全保障」って一番脅かしてるのは今回の米騒動じゃないかよ
備蓄米がカラになったら同盟国、準同盟国+TPPやFTAの中の良い国から食料調達すりゃいいんだよ

939 :名無しどんぶらこ:2025/05/28(水) 17:52:36.06 ID:CqLoxYYe0.net

>>925
税金の無駄遣いやめろや

856 :名無しどんぶらこ:2025/05/28(水) 17:43:23.41 ID:mJS1P/Fo0.net

>>838
コメ食ってるのが3カ国くらいならその論もありだろうけどな
現実はそうじゃない

983 :名無しどんぶらこ:2025/05/28(水) 17:58:25.82 ID:xgI1QXGo0.net

誰に言わされてるんだこの女

47 :名無しどんぶらこ:2025/05/28(水) 16:19:56.22 ID:UXzO7u0e0.net

今年トラクター買い替えたけど元取るよりも先に寿命迎えて死にそうだわ

298 :名無しどんぶらこ:2025/05/28(水) 16:50:08.16 ID:cRtSiRXG0.net

鈴木貴子の地元じゃ米農家いないって話だが先の選挙で応援に来てたJAはどう説明するんだろうな

278 :名無しどんぶらこ:2025/05/28(水) 16:48:01.05 ID:cRtSiRXG0.net

鈴木宗男の精子で作られた娘かぁ

523 :名無しどんぶらこ:2025/05/28(水) 17:10:14.37 ID:9Gpmom5Y0.net

黒田東彦が悪いわ
インフレにしても混乱が増えただけだわ
マジで黒田東彦による人災
こいつが天下りしてるのが信じられん

217 :名無しどんぶらこ:2025/05/28(水) 16:40:38.04 ID:uBqP5y0f0.net

>>186
世代間対立や性別対立を
クソ政治家達がやりすぎたから
国民が政治への興味が薄れただけじゃね

本件のように
JAが悪いとか流布している時点で
メディア洗脳に加担されてることに気がついてないだけ

580 :名無しどんぶらこ:2025/05/28(水) 17:15:52.10 ID:Fg+xfRwO0.net

いらんなこいつ

583 :名無しどんぶらこ:2025/05/28(水) 17:16:12.86 ID:xi2nO2600.net

今年の高値の原因究明からしないと
去年の秋農協が農民から5キロ1000円程度で買う
脱穀精米運送などの経費と小売りの利益でプラス1000円として
2000円
中抜きでどんだけ儲けてる…

414 :名無しどんぶらこ:2025/05/28(水) 16:59:03.05 ID:FX9rt9pk0.net

>>404
せこい設定だな

826 :名無しどんぶらこ:2025/05/28(水) 17:40:07.66 ID:PU7owm1A0.net

コメ作ってない地元ってどこよ?
と思ったら帯広だった、おおむね納得w

561 :名無しどんぶらこ:2025/05/28(水) 17:14:10.11 ID:DNCJLYS20.net

 

神奈川共産主義と痔民代議士を潰せ(怒り)
神奈川共産主義と痔民代議士を潰せ(怒り)
神奈川共産主義と痔民代議士を潰せ(怒り)

橋本琴絵@HashimotoKotoe 24.9.7
高市早苗か、共産主義(小泉進次郎)か。
総裁選はこの選択だ!

連合赤軍は旧名「日本共産党左派神奈川委員会」と言った。
菅義偉、河野太郎、それに小泉進次郎の政策が揃いも揃って

・インフラ規制緩和と移民開放のグローバリズム
・派遣だけでなく正社員まで解雇自由化
・ライドシェア解禁で交通安全保障まで解体
・土地外国人所有規制反対
・来日3ヶ月で移民の社会保険を完備
・在日参政権付与
・ドーマー条件を無視した、罪務省的PB狂信者
・GDPギャップがあり未だ不況なのに増税
・消費税30%導入、最終目標50%
・年金受給は80歳から
・強制親子別姓(選択的夫婦別姓)と家族制度解体
・家族だけでなく国家を「改悪」しまくる革命派
・道州制賛成と地方分権強化、中央政府解体
・LGBT特権ごり押し
・特亜三国利権まみれ
・原発全面撤廃と死那太陽光発電導入、景観破壊
・脱炭素税、プラスチック税、ペット税導入
・個人主義者でチームワーク、献身が大の苦手

など反日丸出しなのは、
そもそも神奈川自体が極左だから!

 

170 :名無しどんぶらこ:2025/05/28(水) 16:35:30.63 ID:dVFOZ+EG0.net

店頭価格が2000円でも農家にそれ以上入るようにしても良かろう
JAが価格の調整をやらないんだから、国が全部買い取って赤字で売っても良かろう

908 :名無しどんぶらこ:2025/05/28(水) 17:48:36.70 ID:fgvAS5RI0.net

>>902
農家と米問屋は満足してたじゃん

515 :名無しどんぶらこ:2025/05/28(水) 17:09:31.09 ID:S3s72HXN0.net

>>480
しかし今は利益の関係で一致した方向を向いてるからw

202 :名無しどんぶらこ:2025/05/28(水) 16:38:54.47 ID:o3MYa6OH0.net

>>101
牛丼屋で食えるなら大丈夫だろ

487 :名無しどんぶらこ:2025/05/28(水) 17:06:08.01 ID:tqtC7q8+0.net

癒着先に配慮したポーズだろうな
実際はどうでもいいと思ってる

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread

2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

881 :名無しどんぶらこ:2025/05/28(水) 17:45:59.97 ID:oJCZ0+8Z0.net

>>1
だよな!よく言った!
古古米なんて1000円が妥当だ
そんな米を高い金で民間に売るなんてあり得ません

551 :名無しどんぶらこ:2025/05/28(水) 17:13:26.40 ID:o3MYa6OH0.net

>>545
百姓もボコったほうがいいよ
自民には無理だろうが

682 :名無しどんぶらこ:2025/05/28(水) 17:25:25.05 ID:h945roY+0.net

>>656
耕作地辺りの補助金額で言えばアメリカより日本の方が補助金額多いんやで
小規模零細農家の数が日本は多すぎる

592 :名無しどんぶらこ:2025/05/28(水) 17:16:45.48 ID:Tugwv+nc0.net

今までにもやって来てないこいつが反省しろよ

600 :名無しどんぶらこ:2025/05/28(水) 17:17:34.16 ID:cHnZgzYc0.net

ムネオハウスの娘かよ

55 :名無しどんぶらこ:2025/05/28(水) 16:21:00.69 ID:zMErjpRU0.net

自民なのにバカな女だな
選挙がJAと農家票頼りの無能議員なんだろうな

969 :名無しどんぶらこ:2025/05/28(水) 17:56:04.09 ID:ha4bXo1t0.net

>>956
関税半分とか意味ないだろ
今入ってきている輸入米はミニマムアクセスで関税0じゃない?

500 :名無しどんぶらこ:2025/05/28(水) 17:07:42.13 ID:mJS1P/Fo0.net

>>478
牛丼屋で出てくるのが玉木の言うクズ米なんだけど、玉木は知らんのだろうかねぇ。

624 :名無しどんぶらこ:2025/05/28(水) 17:19:59.77 ID:FoSc+eOt0.net

物価が上がってるから去年から値上げするのは致し方ないことではあるが、2倍3倍はおかしい。

264 :名無しどんぶらこ:2025/05/28(水) 16:46:05.04 ID:xvHmAVmy0.net

>>1
長期的な改革が必要とは、小泉Jrも言っている
米の高騰は喫緊の課題である

何を反省しろと??

177 :名無しどんぶらこ:2025/05/28(水) 16:36:07.51 ID:cPZjKNbP0.net

こいつの親父のがよっぽど売国人やんけ

924 :名無しどんぶらこ:2025/05/28(水) 17:51:04.76 ID:+xwP+WkR0.net

備蓄米 購入申請受け付け一時休止 衆院農林水産委で論戦
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20250528/k10014818201000.html

748 :名無しどんぶらこ:2025/05/28(水) 17:31:30.79 ID:vk0wqrLH0.net

鈴木のクソBBAは黙らっしゃい

357 :名無しどんぶらこ:2025/05/28(水) 16:53:58.20 ID:UPdm/fvg0.net

エブリィみろ

玉木
前原のぺてん師が
米価格を政争の具
ゴミ国会

米の価格をさげろと
パフォーマンスをした
前原維新不倫玉木

989 :名無しどんぶらこ:2025/05/28(水) 17:59:35.72 ID:Y9wOixRo0.net

>>529
父親はロシアのスパイ爺だからな

119 :名無しどんぶらこ:2025/05/28(水) 16:29:16.62 ID:Dpt0BUjq0.net

今JA支持してる奴らは売るほど米貰ってるからな

778 :名無しどんぶらこ:2025/05/28(水) 17:33:40.75 ID:ha4bXo1t0.net

>>765
裏金議員すら追い出せない今の自民がそんなことするわけない
親父の劣化コピー

303 :名無しどんぶらこ:2025/05/28(水) 16:50:32.49 ID:Snz7HvNE0.net

日本にお米不足を起こして、
アメリカからのお米の輸入を緩和して、
アメリカの農薬漬けの農産物を日本人に食わせてガンにさせて、
医薬品と保険で儲けて、
さらに農協を解体してJAバンクの貯金150兆円をアメリカのグローバリストに明け渡すところまで、
全部セットでシナリオが出来てるんやで😠😠😠😠😠

それでもキチガイ日本人は自民党に投票するのか😠😠😠😠😠?

アホの日本人は分かってる?

958 :名無しどんぶらこ:2025/05/28(水) 17:54:53.44 ID:WGl9w7qH0.net

>>40
逆張りで俺かっケー

709 :名無しどんぶらこ:2025/05/28(水) 17:27:33.51 ID:AtAHPDDl0.net

米不足でもまだ飼料米を補助金を莫大に投入して作ってるけど補助金無しに出来ないの?
人が困ってるのに家畜に補助金使って作ってる場合では無いと思うんだ

161 :名無しどんぶらこ:2025/05/28(水) 16:34:42.04 ID:Nc5YAiJv0.net

>>10
頭悪いだろ

5キロ2000円台で売れてるのは備蓄米の中でも一番古い「古古古米」だからできるのであって、これが尽きたら5キロ2000円台では売れないのにいい加減な事を言ったらダメでしょうって鈴木と野党は言ってるんだぞ

848 :名無しどんぶらこ:2025/05/28(水) 17:42:41.52 ID:PU7owm1A0.net

関税撤廃して自由化すると値段も自由化するんだぞ
今は安いかもしれんが安くない時もくるかもしれん
それは国内市場でも同じこと

122 :名無しどんぶらこ:2025/05/28(水) 16:29:41.33 ID:VH+ILoGb0.net

JA叩き←わかる
農家叩き←こいつはなん何だ?

648 :名無しどんぶらこ:2025/05/28(水) 17:21:47.36 ID:5FVeNcJJ0.net

目指すなら別にいいんじゃね?
目標値もわからんようだと不安だしな

901 :名無しどんぶらこ:2025/05/28(水) 17:47:56.16 ID:mJS1P/Fo0.net

>>874
それでいいのよ
石油は輸入したものを備蓄してるしな

685 :名無しどんぶらこ:2025/05/28(水) 17:25:37.23 ID:uQBkoihP0.net

>>663
>問屋側も妥協する余裕はないと思うわ

決算で大幅利益増やらかしてますがw

350 :名無しどんぶらこ:2025/05/28(水) 16:53:24.91 ID:VAJBBcAg0.net

>>332
それな
古古古米も新米も一緒に語りやがってな

813 :名無しどんぶらこ:2025/05/28(水) 17:38:22.58 ID:Nw/30Xla0.net

おいおい元宝塚女優が小泉に「ふざけるな!」と激怒
ネットでねwwww
文句だらけだなwコメよりカルシウムとれよクソが

933 :名無しどんぶらこ:2025/05/28(水) 17:52:15.05 ID:Fslv9Qr40.net

もし備蓄米を5キロ1800円以上で売ってたら
全てボッタクリで国民を裏切っている企業

進次郎が1800円としたんだからコレを上回る事は許されない
ボッタクリ企業が居ないか国民は監視だな

205 :名無しどんぶらこ:2025/05/28(水) 16:39:14.33 ID:qiYV+n8Z0.net

ムネ子かぁ

635 :名無しどんぶらこ:2025/05/28(水) 17:20:52.08 ID:vzxaQn1T0.net

>>1
政治資金を家族に横流ししてたお前がな・・
お前が反省するんだよ

795 :名無しどんぶらこ:2025/05/28(水) 17:36:12.38 ID:Ggs/1BCF0.net

まぁしかしコメのある程度の輸入自由化も
仕方ないかなと思い始めてるな
なぜならそれだけ急激に農家も減ってるからね
これだけ値段が上がっても
それでもやめたい農家やら後継は多いから
兼業農家も農家の方を辞めたいと

858 :名無しどんぶらこ:2025/05/28(水) 17:43:27.92 ID:O9+PR1Rk0.net

小泉さん、ありがとう

732 :名無しどんぶらこ:2025/05/28(水) 17:29:54.75 ID:ha4bXo1t0.net

>>704
まず日本の農業のシステムの方が間違っているって考えてみるべき
最低限、関税で守られている自覚を持って欲しい

235 :名無しどんぶらこ:2025/05/28(水) 16:42:38.59 ID:VRb2oR2f0.net

>>225
なら昔のように価格を管理すればいい

536 :名無しどんぶらこ:2025/05/28(水) 17:11:39.83 ID:uBqP5y0f0.net

>>515
勝手に米の値段を2000円代にすると
農家の経営に悪循環が及ぶから
JA関係者はセクシー米に文句言ってるんだろw

君は盲目なのか?

44 :名無しどんぶらこ:2025/05/28(水) 16:19:09.83 ID:dK77eXyv0.net

農水族だけど水産系だから関係ない…のではなく
農林中央金庫系の人だと思うとこうなるよねぇ

658 :名無しどんぶらこ:2025/05/28(水) 17:22:54.01 ID:8d+OQVgE0.net

農家は米の値段あげて欲しいなら
声をあげなくちゃいけないな

94 :名無しどんぶらこ:2025/05/28(水) 16:26:05.61 ID:wmpg/sfj0.net

北海道選出でムネオの娘
そりゃ都会の貧乏人を刺激しようが
怖くもないわな

772 :名無しどんぶらこ:2025/05/28(水) 17:33:26.19 ID:kGBw5Odo0.net

批判だけして何もしない政治家は腐るほど見てきたよもうその手法は古い

(Visited 1 times, 1 visits today)

参考になったらSNSでシェアお願いします!

この記事を読んだ方へのおすすめ

Translate:

Translate »
ページTOPへ↑