【映画】実写映画『マインクラフト/ザ・ムービー』が世界興収1,300億円、日本国内興収30億円を突破 ジャック・ブラックの熱唱動画解禁 [湛然★]

1 :湛然 ★:2025/05/22(木) 06:37:25.51 ID:xX2CQpRv9.net
実写映画『マインクラフト/ザ・ムービー』が世界興収1,300億円、日本国内興収30億円を突破 ジャック・ブラックの熱唱動画も解禁
2025.5.21 SPICE
https://spice.eplus.jp/articles/337994
映画『マインクラフト/ザ・ムービー』 (C)2025 Warner Bros. Ent. All Rights Reserved.

公開中の映画『マインクラフト/ザ・ムービー』が、5月19日(月)までに全世界興行収入1,300億円、日本国内興収30億円を突破したことがわかった。

『マインクラフト/ザ・ムービー』は、2011年に発売され、現在も様々なプラットフォームで全世界に親しまれているサンドボックスビデオゲーム『マインクラフト』を実写映画化した作品。『ナポレオン・ダイナマイト』『ナチョ・リブレ 覆面の神様』のジャレッド・ヘス監督がメガホンをとり、ジェイソン・モモア(『アクアマン』シリーズ、『ワイルド・スピード/ファイヤーブースト』『ナチョ・リブレ 覆面の神様』)、ジャック・ブラック(『ザ・スーパーマリオブラザーズ・ムービー』『ジュマンジ』シリーズ)、エマ・マイヤーズ(『ウェンズデー』)、ダニエル・ブルックス(『カラーパープル』)、ジェニファー・クーリッジ(『プロミシング・ヤング・ウーマン』『ホワイト・ロータス/諸事情だらけのリゾートホテル』)、セバスチャン・ハンセン(『黒い司法 0%からの奇跡』)らがキャストに名を連ねている。

本作は、4月4日(金)にアメリカなど76の国と地域で封切られ、5月19日(月)までに全世界興行収入9.2億ドル(約1,335億円)を突破。北米では、2023年公開の映画『ザ・スーパーマリオブラザーズ・ムービー』の成績を超え、ゲーム原作映画として史上最大のオープニング興収を記録している(※Box Office mojo調べ/1ドル145円換算/5月19日現在)。

日本では、4月25日(金)より全国362劇場958スクリーンで公開。4週目となった5月18日(日)に、国内興収30億円、動員数233万人を突破。2025年公開の洋画作品では、観客動員数で1位(5月19日(金)時点)を記録している。

あわせて、メインキャストのひとりであるジャック・ブラックが劇中歌「I Feel Alive」を歌唱するスペシャル映像が公開されている。

ジャック・ブラックは、本作で“マイクラワールド”の先住転送民として仲間たちを導くスティーブ役を演じている。公開された映像では、ジャック・ブラックが森や洞窟、村、船やトロッコの上など、『マインクラフト』で表現された背景の前で「I Feel Alive」を熱唱する姿が映し出されている。

(※以下略、全文は引用元サイトをご覧ください。)

●#映画マイクラ 大ヒット上映中!ジャック・ブラック熱唱「I Feel Alive」
https://www.youtube.com/watch?v=og7s7dV253A

4 :名無しさん@恐縮です:2025/05/22(木) 06:39:45.72 ID:+HlRre5q0.net

GHQ=アメリカが戦後、売国左翼と在日チョンに力を与えたんだよ
GHQの指導があったから、日本のテレビといったメディアは立ち上がりから、在日チョンが支配する構造になってるの

在日チョンというアメブタに守られた特権階級が日本を歪ませ続けている
アメブタとチョンを永遠に続く地獄に叩き落していくことが偉大な日本人にとって急務

在日チョンの資産を強制没収するくらいじゃないと駄目だと思う
これだけ国民全てから嫌われてるのに、これだけチョンとチョンと一体化している売国左翼が日本で好き勝手にできるのはアメブタというバックがいるから
日本からアメブタの製品やサービスやコンテンツを追い出していくことも急務
日本は徹底的に反米教育やっていったほうがいい
世界的なコンテンツ競争で日本に敗れたアメブタに許されたのは永遠に続く地獄だけ

トランプのせいでアメブタが失った信用は永遠に取り戻せない
アップル
マイクロソフト
コカ・コーラ
といったアメブタ企業を日本から追い出していきましょう
アメリカのコンテンツ・サービス・製品、全て追い出していきましょう
アメブタくらい絶対に叩き潰さなきゃいけない日本の敵は居ない
特に反日トランプに協力する反日企業のマクドナルドを日本から追い出そう!

https://www.spotvnews.jp/news/articleView.html?idxno=18397
大規模採用の裏に見え隠れする「選挙協力」…マクドナルドとトランプ政権の深すぎる関係

ゴミみたいなアメブタ企業を日本人は善意で受け入れてやってただけ
反日トランプみたいなゴミがでてきた以上、日本人がゴミみたいなアメブタ企業を受け入れてやる理由は一切ない

64 :名無しさん@恐縮です:2025/05/22(木) 11:09:00.56 ID:syFSCcCv0.net

ジャックブラックといえばオモチャのサックスのアレ

82 :名無しさん@恐縮です:2025/05/22(木) 15:00:56.69 ID:jX3QD0Hz0.net

アイドルや俳優は演技してるやん

39 :名無しさん@恐縮です:2025/05/22(木) 08:44:52.67 ID:XmmbMY/+0.net

洋画がウケない中すごいね
子供にウケてるから親も見に行くし

23 :名無しさん@恐縮です:2025/05/22(木) 07:40:38.00 ID:oMqHF3r90.net

>>1
この曲ってAC/DCのThunderstruckでは?

65 :名無しさん@恐縮です:2025/05/22(木) 11:09:39.08 ID:LfiH5DwN0.net

>>60
パヤオが声優のいかにもな声優演技が嫌いだからだろ

ジブリは今さら芸能人の知名度に頼る必要ないとこだし

70 :名無しさん@恐縮です:2025/05/22(木) 11:27:16.13 ID:Y/Cnqwp10.net

観に行ったら字幕版が無くて絶望して諦めた
吹き替えでジャックブラック観るのは地獄すぎる

103 :名無しさん@恐縮です:2025/05/24(土) 13:59:03.83 ID:dOF4iYXt0.net

>>16
原作者が手掛けたから(´・ω・`)

71 :名無しさん@恐縮です:2025/05/22(木) 11:29:20.01 ID:OUe/Flql0.net

チキンの方じゃないのか

52 :名無しさん@恐縮です:2025/05/22(木) 10:06:48.46 ID:I79ACF5f0.net

>>50
日本もポップコーンまみれになってるそうだ

107 :名無しさん@恐縮です:2025/05/24(土) 14:51:05.83 ID:80Y6XXNu0.net

>>100
まずは木を切ってツルハシ作ったら石掘って鉄探しに行って…って一応定番の進め方があるんだけど、チュートリアルもないから最初は訳分からんね

107 :名無しさん@恐縮です:2025/05/24(土) 14:51:05.83 ID:80Y6XXNu0.net

>>100
まずは木を切ってツルハシ作ったら石掘って鉄探しに行って…って一応定番の進め方があるんだけど、チュートリアルもないから最初は訳分からんね

22 :名無しさん@恐縮です:2025/05/22(木) 07:38:24.09 ID:z4D2bv9m0.net

>>21
実際二人髭のおっさんがメインだからやめといた方がいいw

97 :名無しさん@恐縮です:2025/05/23(金) 11:03:27.89 ID:dDuRASZS0.net

>>96
それなら一般人でいいじゃん

68 :名無しさん@恐縮です:2025/05/22(木) 11:14:54.60 ID:XMKKm0Ja0.net

>>48
ソニック

109 :名無しさん@恐縮です:2025/05/24(土) 15:20:26.66 ID:m2dKK4d10.net

>>108
映画版マイクラがまさにその流れだったな
20分ごとに訪れる夜の敵の来襲から最初は逃げるしかなかったが、そのうちバリゲードを築いて20分持ち堪えるという基本戦法を自然に編み出し、次第に武器開発で応戦するようになった

76 :名無しさん@恐縮です:2025/05/22(木) 12:34:18.06 ID:xZFraVib0.net

実写パートのほうが面白かったのがな
マインクラフト世界はお約束シーンで場を繋いだけど盛り上がりが不完全燃焼 もっとぶっ飛んだことやってくれてもよかった お子様向けといえばそうなんだが

108 :名無しさん@恐縮です:2025/05/24(土) 15:01:20.95 ID:FrqhJxn70.net

>>107
チュートリアル無くてもなんとなーく解るのがマイクラの凄いところ
夜になれば敵が沸いて襲われるから、昼のうちに拠点を作らないとならない
拠点を作るには資材が必要、そこらに生えてる木を切って収集する
腹が減るから食糧が必要、豚とか牛とか狩れば肉は取れるけど調理が必要、ならは竈が必要
竈を作るには石が必要、石を採取するにはツルハシか必要、そのツルハシは木材から作れる
木のツルハシより石のツルハシ、鉄のツルハシのほうが効率よく作業できる
鉄を作るには鉱石と石炭が必要、それを採るために洞窟に行かなきゃ・・・

という一連の流れが説明無しでわかってくるのはすげえのよ

15 :名無しさん@恐縮です:2025/05/22(木) 06:54:50.12 ID:mpD8bpb30.net

もう公開してたんだ
配信見放題になったら見る

94 :名無しさん@恐縮です:2025/05/23(金) 00:41:41.76 ID:zc8Dh1GQ0.net

マイクラやったことないけどなんか面白そう

48 :名無しさん@恐縮です:2025/05/22(木) 10:00:04.01 ID:0cgkNsU/0.net

ゲーム原作映画でヒット

バイオハザード

他に何がある?

51 :名無しさん@恐縮です:2025/05/22(木) 10:06:22.91 ID:I79ACF5f0.net

その金で映画館を掃除しろ

38 :名無しさん@恐縮です:2025/05/22(木) 08:33:12.39 ID:oMqHF3r90.net

マリオはちゃんとした映画としては確かになにも内容ないけど、でも別にそれって特に悪いこととは思わん

映画はエンタメというかイベントでもあるわけだからそういう意味ではとても良い映画
なにも客に考えさせるようなのだけが映画じゃないし

98 :名無しさん@恐縮です:2025/05/23(金) 11:15:56.07 ID:JP510x7V0.net

>>67
庵野…

20 :名無しさん@恐縮です:2025/05/22(木) 07:26:08.91 ID:rm0DEa9D0.net

期待してたけどつまらなくて寝てしまった
子供は喜んでたけど

55 :名無しさん@恐縮です:2025/05/22(木) 10:23:19.34 ID:SVa22FYt0.net

ゲームの中の世界から現実世界に戻らなきゃってところはあっちのヲタどもは激怒してないのか

28 :名無しさん@恐縮です:2025/05/22(木) 07:59:24.80 ID:7EvMZGeI0.net

ジャック・ブラックの最高傑作は愛しのローズマリー
異論は認める

40 :名無しさん@恐縮です:2025/05/22(木) 08:53:38.39 ID:oMqHF3r90.net

>>39
ドラえもんの法則だな

子供一人見るのに最低でも大人1人か何なら2人ついてくる

37 :名無しさん@恐縮です:2025/05/22(木) 08:30:16.48 ID:YdLQn7kr0.net

>>35
マリオ不評なんて捻くれたねらーだけだろw
あれも子供と観に行ったけどよく出来てるぞ
子供はアマプラで何回も観てる

110 :名無しさん@恐縮です:2025/05/24(土) 17:50:31.15 ID:H6EwB3x60.net

>>16
FFは一億本も売れてない

91 :名無しさん@恐縮です:2025/05/22(木) 19:24:09.12 ID:Iqr8LWoY0.net

子供向けの映画が大ヒットするのは健全だよ

19 :名無しさん@恐縮です:2025/05/22(木) 07:25:37.96 ID:qZv4jQSJ0.net

>>1
『ナポレオン・ダイナマイト』って『バス男』か?

50 :名無しさん@恐縮です:2025/05/22(木) 10:02:36.67 ID:SOe5IF630.net

海外じゃ映画館がポップコーンで大惨事になってるみたいだな

2 :名無しさん@恐縮です:2025/05/22(木) 06:39:09.57 ID:+nVBV5ia0.net

積み木遊びで喜ぶのは乳幼児だけ

79 :名無しさん@恐縮です:2025/05/22(木) 13:04:22.63 ID:8hcbVnZS0.net

>>75
自然体の演技=演技していない

74 :名無しさん@恐縮です:2025/05/22(木) 11:44:56.83 ID:U2U20GUZ0.net

面白いの?
予告編を見た感じだとリブート版のジュマンジに雰囲気似てるんだけど

13 :名無しさん@恐縮です:2025/05/22(木) 06:51:58.34 ID:ka8lKhaa0.net

最初のトレーラー公開された時は世界中からクソ映画確定って言われたのにな

96 :名無しさん@恐縮です:2025/05/23(金) 01:07:41.56 ID:8uXF6Rqt0.net

>>53
売春婦声のペラペラキンキン声が不快だから声優とかいうゴミ職業消えてほしい
海外ではこんな売春婦みたいな声出すやつ使うところないのに
ちゃんとした俳優と女優使うべき

102 :名無しさん@恐縮です:2025/05/24(土) 13:54:51.40 ID:9A8qtfon0.net

世界で一番売れたゲームがマインクラフトで2番目に売れたのはテトリスらしいな
ずっとスーパーマリオが一番と思ってたわ

114 :名無しさん@恐縮です:2025/05/26(月) 04:54:51.20 ID:ZhXDInqW0.net

>>109
ちゃんとゲームの世界観の良さを取り入れてるのは好印象だな。

販促映画としては満点

43 :名無しさん@恐縮です:2025/05/22(木) 09:09:22.36 ID:AeMZsipR0.net

>>2
ゲーム否定老害負けすぎ

30 :名無しさん@恐縮です:2025/05/22(木) 08:03:28.12 ID:YqBEyPxZ0.net

マインスイーパーじゃないのか
https://youtu.be/nYPF79m7iJQ?si=Kfum4mT7FqfKNwTV

6 :名無しさん@恐縮です:2025/05/22(木) 06:41:44.73 ID:ds9/hhlk0.net

まさかバス男もといナポレオンダイナマイトの監督がここで大復活を遂げるとは

14 :名無しさん@恐縮です:2025/05/22(木) 06:52:50.18 ID:dxZNeHiz0.net

>>1
スーパーマリオムービー
13億6000万ドル

マインクラフトムービー
9億3000万ドル

ミッキー17
1億3000万ドル

67 :名無しさん@恐縮です:2025/05/22(木) 11:14:23.36 ID:KUmi+BpR0.net

>>65
本当に素人演技がいいならやたら知名度ある芸能人使わずスタッフの家族友人知人でいいじゃんと思ってしまう

73 :名無しさん@恐縮です:2025/05/22(木) 11:37:51.95 ID:G9MW10hw0.net

>>65
かといってトトロの糸井重里は勘弁願いたい

61 :名無しさん@恐縮です:2025/05/22(木) 10:58:01.98 ID:lxCqpIiq0.net

スーパーマリオにマインクラフトに食べっこ動物に
映画も変わったよねえ
ほんとアトラクション

32 :名無しさん@恐縮です:2025/05/22(木) 08:21:42.46 ID:AiE3ygtO0.net

マリオみたいにどっぷりマイクラ世界に浸かる映画かと思ったら、実写だけあって現実世界の話が思ったより長かった
子供が退屈するかと思いきやめちゃくちゃ面白かったと喜んでた

58 :名無しさん@恐縮です:2025/05/22(木) 10:34:56.74 ID:XIYiXUVi0.net

これがマクドナルドで大人気だったやつだな

44 :名無しさん@恐縮です:2025/05/22(木) 09:18:52.51 ID:HNn7E3kC0.net

スクールオブロック感あって善き
ジャックすぎるのも

112 :名無しさん@恐縮です:2025/05/26(月) 04:47:43.50 ID:ZhXDInqW0.net

>>91
ソニックやバービーもだが子供向け大ヒット映画はポリコレ臭薄いからな

24 :名無しさん@恐縮です:2025/05/22(木) 07:43:45.89 ID:uhRJ/SOV0.net

test

80 :名無しさん@恐縮です:2025/05/22(木) 13:15:02.62 ID:AiE3ygtO0.net

>>53
同意だけどこの映画に限っては狩野英孝やヒカキンが出たとき劇場が盛り上がったので(エイコーだ!とかヒカキンwとか子供達が呟いたり親が笑ってた)よかったと思う
その辺一切興味ないマイクラファンにとっては邪魔でしかないだろうから気の毒だけど

72 :名無しさん@恐縮です:2025/05/22(木) 11:37:09.75 ID:G9MW10hw0.net

>>56
現実世界に迷い込んでデブ女な教頭とのデートに付き合わされた村人だな

29 :名無しさん@恐縮です:2025/05/22(木) 08:02:23.24 ID:LaTFW0CE0.net

>>26
ラストで続編への繋がり?てなシーンがあるしな

93 :名無しさん@恐縮です:2025/05/23(金) 00:40:55.97 ID:IFc4NAbA0.net

>>1
息子が、自分が好きなスティーブじゃないと言っていた、何が違うんだ?

86 :名無しさん@恐縮です:2025/05/22(木) 15:59:13.28 ID:31aRGXJ00.net

なぜ突然歌い出すのか

101 :名無しさん@恐縮です:2025/05/24(土) 13:52:20.92 ID:M2SHP5j+0.net

息子やってるの見てたらゲーム内でLEGOやる感じで色々作ってて感心した
それに冒険と素材集めが加わったのがサバイバルモード?うちの子はピースフルでクリエイティブでやってた

85 :名無しさん@恐縮です:2025/05/22(木) 15:28:52.36 ID:h0V+aa0S0.net

ジャック・ブラックはマリオでも熱唱してたなw

17 :名無しさん@恐縮です:2025/05/22(木) 06:59:30.63 ID:rMCYtLtr0.net

デブが多すぎの映画
デブは一人くらいにしてくれ

46 :名無しさん@恐縮です:2025/05/22(木) 09:34:37.44 ID:4yQA4nW40.net

ポップコーンぶち撒ける映画なの?

62 :名無しさん@恐縮です:2025/05/22(木) 10:58:14.36 ID:hg0tqTFx0.net

>>56
芸能人もやめてほしいかな
食べっこ動物の松田元太君とか素人やん他にいなかったの?っておもう

89 :名無しさん@恐縮です:2025/05/22(木) 17:24:23.05 ID:iOWue8mY0.net

なぜか日本では結構大人もやってるけど
基本的にマイクラは子供向けなゲームで映画も子供向け全開なのよね

31 :名無しさん@恐縮です:2025/05/22(木) 08:15:47.12 ID:cxppgJD90.net

マリオと同じでゲームのムービーレベルで見るに堪えない

75 :名無しさん@恐縮です:2025/05/22(木) 12:05:21.98 ID:c+7xCHoc0.net

>>69
自然な演技ができる声優も普通にたくさんいるのに

78 :名無しさん@恐縮です:2025/05/22(木) 13:01:51.07 ID:xSbBb0700.net

マイクラ、スプラ、フォートナイトが令和キッズの3大ゲーム

おっさんにとってのマリオ、ドラクエ、ポケモンみたいなもん

5 :名無しさん@恐縮です:2025/05/22(木) 06:40:08.36 ID:+HlRre5q0.net

トランプ「フクシマは3000年間人が入ることのできない土地」 [917376458]
https://itest.5ch.net/greta/test/read.cgi/poverty/1729928419/1
【言語道断】米トランプ氏「現代のマンハッタン計画」声明に長崎のヒバクシャが激怒へ [299336179]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1731509932/

トランプってゴミが徹底的に反日なのがよく分かる
バイデンだけじゃなくてトランプも日本の敵
トランプって反日ゴミ野郎、絶対に許せない
もうアメリカ全体、日本の敵と思ったほうがいい

日本でトランプってゴミを支持してるのは統一教会=チョンの息がかかった奴だけだから

27 :名無しさん@恐縮です:2025/05/22(木) 07:59:12.37 ID:FEtN0VrL0.net

>>19
そう 史上最低な邦題

56 :名無しさん@恐縮です:2025/05/22(木) 10:25:21.73 ID:GB/Qi9wx0.net

>>53
ヒカキンか村人だっけ?

7 :名無しさん@恐縮です:2025/05/22(木) 06:43:53.96 ID:mVt70rGd0.net

マリオ超えと言うことで任天堂信者は怒り狂ってるらしい

(Visited 1 times, 1 visits today)

参考になったらSNSでシェアお願いします!

この記事を読んだ方へのおすすめ

Translate:

Translate »
ページTOPへ↑