「日本の監督が何を考えているのか分からない」日本代表の14人入れ替えにインドネシア代表指揮官が本音「我々をリスペクトしなければ…」 [ゴアマガラ★]

1 :ゴアマガラ ★:2025/05/28(水) 22:12:36.64 ID:90H84/dd9.net
「我々はどの試合にも最高の戦力で臨む」

 3か月ぶりに再開される北中米ワールドカップ・アジア最終予選で、グループC4位のインドネシア代表は6月5日にホームで中国代表、同10日にアウェーで日本代表と対戦する。

 そのインドネシア代表を率いるパトリック・クライファート監督が対戦相手について言及した。同国のメディア『suara』によれば、「3ポイントはもちろんだが、我々は6ポイント獲得を目ざしている」と話している。

「我々が対戦する2つの国が決して簡単な国ではないことは誰もが知っている。我々は相手をリスペクトしなければならないが、相手も我々をリスペクトしなければならない」
 また、日本の森保一監督が、主力を大量に招集せず、3月シリーズから14人を入れ替えた点については、「日本の監督が何を考えているのか分からない。しかし、我々はどの試合にも最高の戦力で臨むつもりだ」とコメントした。

 すでに本大会出場を決めている日本にとってはテストの機会だが、連勝で2位以内を目ざすインドネシアにとっては、文字通りの大一番だ。

https://www.soccerdigestweb.com/news/detail/id=173934

403 :名無しさん@恐縮です:2025/05/29(木) 06:24:26.49 ID:zfWchHcx0.net

入れ替えても強いのは確かだからな

125 :名無しさん@恐縮です:2025/05/28(水) 22:52:22.54 ID:gn8VEjYr0.net

ポイチ「ナメプw」

2 :名無しさん@恐縮です:2025/05/28(水) 22:14:08.01 ID:2bgZKw9G0.net

舐めてんじゃね

126 :名無しさん@恐縮です:2025/05/28(水) 22:52:45.57 ID:r27ZLMVk0.net

>>1
代表キャップを付けるor増やしてやれば選手も上位リーグへの移籍が有利になるんだよ
お前もそういうのを知ってて言ってるんだろうけど

252 :名無しさん@恐縮です:2025/05/29(木) 00:05:41.91 ID:aGz0Yooz0.net

もう決めたんだから新戦力発掘のために動くのは当然の流れだろ
矢印を自分達に向けてるだけの話だ

81 :名無しさん@恐縮です:2025/05/28(水) 22:34:29.96 ID:MrW++LHL0.net

なんとなく誤訳っぽい感じがする
言いたいことのニュアンスはわかる

453 :名無しさん@恐縮です:2025/05/29(木) 08:45:00.78 ID:Xe94Jmxj0.net

サッカーは差別のスポーツだということをお忘れか

358 :名無しさん@恐縮です:2025/05/29(木) 03:03:48.28 ID:jTSS72nv0.net

日本代表としては2戦とも快勝してスタメン争いが激化するのが理想だな。まあ佐野海舟だけはほぼ当確してる感じ

551 :名無しさん@恐縮です:2025/05/30(金) 00:46:04.82 ID:KDF4CV500.net

https://news.livedoor.com/article/detail/28835048/
こっちと随分ニュアンスが違うな

101 :名無しさん@恐縮です:2025/05/28(水) 22:39:54.90 ID:5v4Wqj260.net

当落線上の選手の方がクッソ真面目にやるやろ

188 :名無しさん@恐縮です:2025/05/28(水) 23:23:20.56 ID:Bk16Xp1C0.net

サッカー人気下がってるのにこの人選はどうかと思います

76 :名無しさん@恐縮です:2025/05/28(水) 22:33:53.61 ID:O3mU4+DL0.net

546 :名無しさん@恐縮です:2025/05/30(金) 00:18:50.95 ID:4WrYA5AX0.net

>>510
W杯がすでに決まってんのに、なんで発狂すんだよ

259 :名無しさん@恐縮です:2025/05/29(木) 00:09:21.78 ID:7f8m1L0W0.net

戦力になりそうでない選手まで呼んでるのはほんと意味わからん 代表の選考は色々おかしい

17 :名無しさん@恐縮です:2025/05/28(水) 22:19:34.02 ID:JceRn4730.net

インドネシアサポ、SNS荒らすし。
リスペクト以前の問題だと思うけど

250 :名無しさん@恐縮です:2025/05/29(木) 00:04:32.89 ID:aGz0Yooz0.net

考えがわからないなら監督として無能だと思うよ(笑)

420 :名無しさん@恐縮です:2025/05/29(木) 06:53:27.51 ID:67GfhBc50.net

息子は父親と顔はそっくりだけど、身長はかなり低いよね
なぞ

572 :名無しさん@恐縮です:2025/05/30(金) 14:32:25.92 ID:kVoNVwOk0.net

これは酒代特有の誤読を誘う記事だね
クライファートが言ってるのは
「日本の監督の気持ちを我々が勝手に言うことはできないが、我々はベストを尽くすよ」ってだけ

246 :名無しさん@恐縮です:2025/05/29(木) 00:01:24.88 ID:oBo5gBfH0.net

とか言いつつ戦力落としてきたのは喜んでるよ

72 :名無しさん@恐縮です:2025/05/28(水) 22:32:09.98 ID:AG19ljvx0.net

オランダ人中心のチームがなんだって?w

463 :名無しさん@恐縮です:2025/05/29(木) 09:06:37.48 ID:sUJkQqqZ0.net

クライファートが佐野を絶賛とかしたら
なんかブラックジョークになってしまう

352 :名無しさん@恐縮です:2025/05/29(木) 02:28:12.84 ID:r+yTQF9+0.net

>>337
対策が出来ないデメリットより
相手がチーム作り出来てないメリットのが遥かにデカい

205 :名無しさん@恐縮です:2025/05/28(水) 23:37:35.63 ID:d/1ts+BP0.net

>>201
ザッケローニジャパンの時の日本代表みたいですね
あれは痛々しかったな

248 :名無しさん@恐縮です:2025/05/29(木) 00:04:10.59 ID:Y860m5Xf0.net

>>47
満身創痍以上の二人より代表に飢えてる奴らの方が案外やるかもよ

251 :名無しさん@恐縮です:2025/05/29(木) 00:05:30.56 ID:nY7581F+0.net

>>127
三笘は分かるけど伊東はかなり劣化してる

347 :名無しさん@恐縮です:2025/05/29(木) 02:03:47.77 ID:O4qoGGSj0.net

インドネシアの民度はスゲエ低いぞ
これはマジ

82 :名無しさん@恐縮です:2025/05/28(水) 22:35:05.30 ID:QEbqcRJg0.net

クライファートってアホなん?

354 :名無しさん@恐縮です:2025/05/29(木) 02:47:32.65 ID:11vlGvyD0.net

1602年オランダに植民地にされ
以降インドネシア人は生まれた瞬間から
オランダ人の「奴隷」としてだけの人生開始
そりゃもう酷い扱いであった事は言うまでもない
可愛けりゃ犯す気に入らなきゃ殺す
あちこちの国に人身売買で売り飛ばす
340年経った1942年大戦下で
日本がインドネシアからオランダを追い出し
インドネシアを占領する
約2年半後、日本は敗戦し日本軍が帰国する事に
しかしたった2年半だったが
日本人によって初の人間扱いをされ目覚めたインドネシア人
「オランダ人にまた奴隷にされるのは嫌だ」
と独立の為の戦いを開始しようとする
が!
340年間戦ったことがないから
どうしたら良いかさっぱりわからない

「あの、戦い方を教えて下さい・・・」
頼ったのが帰国しようと準備していた日本兵
普通なら「知らんがな」
と帰るところなんだが
義を見てせざるは勇無きなり
と訓練だけでなく自らも命懸けで戦闘に参加
4年以上経った1949年12月27日
オランダが諦め
インドネシアが真の独立をするまで助けたのであった

44 :名無しさん@恐縮です:2025/05/28(水) 22:25:17.24 ID:n0fhkA1L0.net

佐野は現役最強クラスだよ?

22 :名無しさん@恐縮です:2025/05/28(水) 22:21:33.62 ID:kt3MzUCP0.net

こっちはもう予選突破してるんでね
もう本戦に向けていろいろ試すフェーズに入るんだわ

570 :名無しさん@恐縮です:2025/05/30(金) 13:46:40.78 ID:sbXUV6660.net

インドネシアはスポーツをリスペクトしなきゃね

273 :名無しさん@恐縮です:2025/05/29(木) 00:19:49.62 ID:nQ+jjuZA0.net

別にいいじゃん
勝ちたいんでしょ😏

540 :名無しさん@恐縮です:2025/05/29(木) 21:21:53.32 ID:aeodRGIH0.net

本大会進出が決まったから新戦力の発掘
こんなにわかりやすいことはないと思うけど、相手の監督は日本の突破を知らない馬鹿なのか

110 :名無しさん@恐縮です:2025/05/28(水) 22:45:56.38 ID:0VqlU5xt0.net

監督としては森保の方が格上だしな
雑魚がなんか言ってるよってなもんよ

462 :名無しさん@恐縮です:2025/05/29(木) 09:06:16.72 ID:zNOkz/WJ0.net

>>226
知らんがな

118 :名無しさん@恐縮です:2025/05/28(水) 22:49:39.10 ID:v6iwnJW20.net

インドネシアがイキってるって言うけどこのスレにいるのもそいつらと似たようなもんでしょ
クライファートがどうしてか本当にわからないわけがないんだから

247 :名無しさん@恐縮です:2025/05/29(木) 00:02:32.05 ID:OBQtpXFS0.net

これから対戦するわけですから
事前に何を考えてるか分かられては困ります
当たり前の事です

323 :名無しさん@恐縮です:2025/05/29(木) 01:10:16.79 ID:Xh74Nu6t0.net

主力引き揚げてくれてありがとう、とはそりゃ言えないわな

130 :名無しさん@恐縮です:2025/05/28(水) 22:55:16.44 ID:qZjQMpon0.net

佐藤龍之介楽しみなんだなぁ
https://youtu.be/yLkI7FGVpWs?si=_GqTNAoITOB4dDx_

240 :名無しさん@恐縮です:2025/05/28(水) 23:58:56.04 ID:KeZi0nCu0.net

格下の相手に消化試合ではねー

9 :名無しさん@恐縮です:2025/05/28(水) 22:17:09.40 ID:7Cut1rcL0.net

何にもだよ

451 :名無しさん@恐縮です:2025/05/29(木) 08:41:03.06 ID:MqwsCr+d0.net

一応アルゼンチンに5-2で勝った世代
それに鈴木唯人だけじゃなく今回は久保と彩艶がいる

410 :名無しさん@恐縮です:2025/05/29(木) 06:44:41.79 ID:GPDNEZB10.net

性加害傍観者まで出されたらたまらんよな

514 :名無しさん@恐縮です:2025/05/29(木) 14:10:12.61 ID:Lb0SG1NL0.net

>>513
別に負けたって良くね?と思ったけどポッド問題があるのか
今のままならポッド2みたいだが何敗ぐらいしたら3まで落ちるのかな

293 :名無しさん@恐縮です:2025/05/29(木) 00:38:59.01 ID:z/4j8eFO0.net

消化試合になったら先発総入れ替えなんてリーグ戦でもよくある事だろ
なんで怒ってるのか理解できん

59 :名無しさん@恐縮です:2025/05/28(水) 22:28:03.98 ID:rXdqxXYO0.net

見下してるアジアに来るほどこいつ仕事ないんだな

54 :名無しさん@恐縮です:2025/05/28(水) 22:27:08.94 ID:DtfJV3qf0.net

クライファートそんなとこで何やってんだよw

265 :名無しさん@恐縮です:2025/05/29(木) 00:11:28.27 ID:6/yp5DXU0.net

>>255
ポット1は実質無くなったのでこれが出来てる

376 :名無しさん@恐縮です:2025/05/29(木) 04:18:37.25 ID:Yrhu1T6V0.net

W杯グループリーグの第3戦はターンオーバーするんでしょ
そしたら三軍の出番になる

63 :名無しさん@恐縮です:2025/05/28(水) 22:29:15.95 ID:kD2Du6Oe0.net

>>51
言いたいのは「勝ち点6狙う」ってとこよな

93 :名無しさん@恐縮です:2025/05/28(水) 22:37:32.92 ID:d/1ts+BP0.net

オランダ人といってもA代表にカスリもしない選手の集まりだから結局そこまで大した事ない

66 :名無しさん@恐縮です:2025/05/28(水) 22:29:54.70 ID:lowOVb2N0.net

インドネシア代表って確かオランダ帰化人が多数存在してるんだっけ
歴史的に見ても確かにインドネシアって昔はオランダ領だったしな
その繋がりか

336 :名無しさん@恐縮です:2025/05/29(木) 01:40:31.62 ID:hDtUsvmb0.net

ハングリーな当落線上のメンバーの方が手強そう

522 :名無しさん@恐縮です:2025/05/29(木) 16:20:38.08 ID:t0gB2aGk0.net

オメーらもメンバー入れ替えだろ

401 :名無しさん@恐縮です:2025/05/29(木) 06:17:35.40 ID:cThv4h/20.net

>>398
懐かしいな
そのワード何年ぶりかに見たぞ

127 :名無しさん@恐縮です:2025/05/28(水) 22:53:58.07 ID:rbMVU4PN0.net

>>47
三笘伊東がいないのは大きいね

337 :名無しさん@恐縮です:2025/05/29(木) 01:42:19.82 ID:aNa5r6kt0.net

研究して対策してたのに全く知らないメンバーになったら困惑するだろうな

123 :名無しさん@恐縮です:2025/05/28(水) 22:51:32.19 ID:NXE0NWPh0.net

クライファートっていたな懐かしい
今の時代黒いベルカンプって言ったらポリゴレでやられそうだな

32 :名無しさん@恐縮です:2025/05/28(水) 22:22:57.80 ID:ve4rD1kd0.net

リスペクトを欠いた相手に
土人どもが蹂躙されるのが今から楽しみだなw

574 :名無しさん@恐縮です:2025/05/30(金) 14:42:08.37 ID:Fc5+MJ+U0.net

いや、本戦出場決まってるからでしょ

356 :名無しさん@恐縮です:2025/05/29(木) 03:01:06.34 ID:WMyNWXsD0.net

>>347
ほんとそれ
プロサッカー選手が装甲車で移動してた
投石が酷い

187 :名無しさん@恐縮です:2025/05/28(水) 23:22:14.68 ID:9NnlZwfQ0.net

330 :名無しさん@恐縮です:2025/05/29(木) 01:22:38.38 ID:vIJrETD40.net

>>314
リスペクトしてねーからリスペクトしろって言うんだろ?
発言くっつけただけかも分からんし知らんけどな

414 :名無しさん@恐縮です:2025/05/29(木) 06:49:12.97 ID:VxuieQl80.net

町野ブンデス11ゴール 上田オランダ7ゴール
鈴木フライブルグ史上最高額移籍 南野
佐野ブンデスリーグ最高の6番 守田
渡辺も能力は板倉に勝るとも劣らない

日本の選手層舐めすぎだな

509 :名無しさん@恐縮です:2025/05/29(木) 13:34:56.43 ID:JJnVlih60.net

まあ何も考えてないから気にすんな

143 :名無しさん@恐縮です:2025/05/28(水) 23:00:41.16 ID:I9JMfMeg0.net

翻訳でニュアンスを捻じ曲げられてるか
インドネシアメディアが曲解したかのどちらかだな

203 :名無しさん@恐縮です:2025/05/28(水) 23:36:26.07 ID:GhwsgQWm0.net

クライファートって現役んときは性格難つうか気分屋じゃなかったっけ
よく指導者やる気になるなぁ
キャリア的にはやっぱりあんま成功しとらんみたいやけど

149 :名無しさん@恐縮です:2025/05/28(水) 23:02:40.39 ID:6Hn1MCtu0.net

あの当時のアヤックスはすごいメンツだったその後のバルセロナも凄かった

57 :名無しさん@恐縮です:2025/05/28(水) 22:27:39.10 ID:dSh8zL/00.net

通過確定してるから新しい選手試すだけだろアホか
なんで律儀にフルガチメンバーで行かないといけないの?

174 :名無しさん@恐縮です:2025/05/28(水) 23:16:02.08 ID:t3a/hlzP0.net

良い選手いたらJに呼びたいね
特にDFが需要ある

(Visited 1 times, 1 visits today)

参考になったらSNSでシェアお願いします!

この記事を読んだ方へのおすすめ

Translate:

Translate »
ページTOPへ↑