元乃木坂・山崎怜奈「天皇男系継承」での懸念指摘 結婚相手の女性に「とんでもないプレッシャーが」 [ネギうどん★]

1 :ネギうどん ★:2025/05/28(水) 11:01:04.49 ID:HaQ+nivr9.net
元乃木坂46のタレント山崎怜奈(28)が26日配信のABEMA「Abema Prime」に出演。読売新聞の「提言記事」により議論となった女性・女系天皇について、私見を示した。

番組では、同紙が15日に掲載した「提言」のウェブ記事で議論が起きていることを特集。同紙は「皇統の存続を最優先に」「象徴天皇制維持すべき」「女性宮家の創設を」「夫・子も皇族に」の4点を柱にし、女性天皇、さらに女系天皇を将来的に「可能性を排除することなく」検討すべき、としている。

(略)

山崎はこれらの議論を受け、女性の立場の意見を求められると、「伝統が時代によって変わっていくけど、変わらないものもある、とお聞きしたときに、国の象徴だから、本人たちの意向とか意見というのは、我々とかと受け取られ方が全く違うのかもしれないけど、ご本人たちがどう思っているのかな、というのはすごく気になりました。血筋の話だから、本人たちの話というのは受け取られないものなのかな」と疑問を呈した。

(略)

山崎は発言の真意について「なんでこう思ったかと言うと、雅子さまの時のことを考えた時に、愛子さまがお生まれになって、(秋篠宮家の)悠仁(ひさひと)さまが、まだお生まれになっていない時に、散々議論されたじゃないですか」と振り返ると、現状について「悠仁さまがお生まれになって、皇位継承するってなっているけれども、じゃあ、悠仁さまが今後、ご結婚されて、その(相手の)人は…天皇だからそこは考えられないのかもしれないけど…とんでもないプレッシャーがかかって生きていくことになる」と言及。「天皇の系譜のことはそこまで詳しくないけれど、人として、その気持ちはどこへ行くんだろう、と思って」と持論を語った。

カンニング竹山も「今の時代に、そういうプレッシャーを与える人が出ちゃっていいんだろうか、というのが思うところではある」と同調。竹田氏も「それはその通りなんですね」と山崎に理解を示した上で「今は、おひとかたが生まなかったらもうアウト、みたいな緊張感があるんですけど、かつては複数の宮家があったので、例え本家で生まれなくても、どこかで生まれれば大丈夫だったわけです。だから宮家を複数確保していくことが、そのプレッシャーを緩和することになると思います」とし、国会でも議論が行われていることをあらためて紹介した。

全文はソースで
https://www.nikkansports.com/entertainment/news/202505270001135.html

285 :名無しさん@恐縮です:2025/05/28(水) 12:57:21.40 ID:2WcG0W2d0.net

一夫多妻と認めるなら一妻多夫も認めないとうるさいぞ

42 :名無しさん@恐縮です:2025/05/28(水) 11:14:43.50 ID:5zR40fMM0.net

女系天皇容認論の奴って、日本人じゃない奴が多い。政治家も帰化人政治家が発言している。

245 :名無しさん@恐縮です:2025/05/28(水) 12:43:28.05 ID:mxK41Kc40.net

人工授精があるんだからいくらでも繁殖できる
だから体力のある恵体女を娶ればいいんだよ

222 :名無しさん@恐縮です:2025/05/28(水) 12:34:43.43 ID:2AUvmRCq0.net

>>218
織田信成みたいに「〜の子孫」みたいに出てくるのは全部信用しちゃいかん
それこそ俺ですら天皇家や歴史教科書に載る偉人ともつながる家系図がある
親父によると「あれは江戸時代に流行ったニセモノやw」とのこと

438 :名無しさん@恐縮です:2025/05/28(水) 15:15:55.02 ID:EXq0jvXh0.net

>>435
誰もお前の意見なんか求めてないのに、
「俺は全く構わんが」とか突然書いて世界に公開するの、恥ずかしくない?

813 :名無しさん@恐縮です:2025/05/30(金) 14:34:12.59 ID:2CLbmZLe0.net

>>808
今上陛下の通知表があひるの行進だとしても血筋がすべてだからそこはさほど期待してないからいいんだけど
己の役目を理解してない時点で愚かしいなと思う

169 :名無しさん@恐縮です:2025/05/28(水) 11:58:49.86 ID:NkmiV9HS0.net

悠仁さまに側室設けるくらいなら、今からでも天皇陛下に側室10人くらい充てがえば良いのでは

112 :名無しさん@恐縮です:2025/05/28(水) 11:39:38.07 ID:iR7sL6LG0.net

ほんと、大奥システムは優秀よな。そのプレッシャーを分散しとんのだから

709 :名無しさん@恐縮です:2025/05/29(木) 07:54:28.22 ID:qNvjcaYl0.net

山崎怜奈ほんときらい

とか数年後には言われそうなキャラで突っ走ってるな

488 :名無しさん@恐縮です:2025/05/28(水) 16:02:43.14 ID:rg/o9HZz0.net

>>483
どこの雅子だよ
不敬なw

467 :名無しさん@恐縮です:2025/05/28(水) 15:45:17.76 ID:AP+xrpoP0.net

>>459
違う
>>369の通り自分が産みたくないなら義妹に任せておけば良かっただけ
皇室としてはそれで何も困らない
それで困るのは外戚である自分の親父だけ

男児梅梅言ってたのは皇室じゃなくて小和田恒だよ

579 :名無しさん@恐縮です:2025/05/28(水) 19:02:49.79 ID:jKP5jsaj0.net

ちゃんとした許嫁おるやろ

289 :名無しさん@恐縮です:2025/05/28(水) 12:59:02.05 ID:b4bUgnP+0.net

>>278
なーんか皇室に養子が入るは嫌だとか言ってる人もいるんだと
皇室を存続させたいのか廃止させたいのかわからん人らだわ

306 :名無しさん@恐縮です:2025/05/28(水) 13:08:34.42 ID:3HUZVED60.net

乃木坂枠でおそらく一般層にもっとも知名度のある女れなち

724 :名無しさん@恐縮です:2025/05/29(木) 09:22:36.97 ID:CCj16vKc0.net

>>547
日本って世界的に見ても唯一無二の国なんだよなぁ

132 :名無しさん@恐縮です:2025/05/28(水) 11:48:39.60 ID:+KgKUwKC0.net

女系にしても相手の男のプレッシャーは大変だろ
それにしても悠仁が生まれたときの何もかも解決したみたいな空気は異常だったな
今じゃ悠仁じゃ駄目みたいな流れも出てきてしまったけどw

789 :名無しさん@恐縮です:2025/05/30(金) 01:40:43.15 ID:DSYNzycg0.net

これからは産み分け出来るようになりますよ

400 :名無しさん@恐縮です:2025/05/28(水) 14:43:13.19 ID:/N3hp5PG0.net

こいつマジで嫌いなんだよ
早く消えて欲しい

502 :名無しさん@恐縮です:2025/05/28(水) 16:31:01.10 ID:BU8CmHTC0.net

>>180
万世一系はファンタジーだけど俺はそれに乗る派
悠仁様の次代の頃には俺は高確率で死んでいるからその世代が戴きたいと思う姿に任せるわ

210 :名無しさん@恐縮です:2025/05/28(水) 12:27:15.04 ID:C0lGxonb0.net

ABEMAごときで議論されてもな、っていう

206 :名無しさん@恐縮です:2025/05/28(水) 12:24:10.65 ID:fqYimsEu0.net

なんでこの元ブスドルがコメンテーターやってんだ 慶応枠か

199 :名無しさん@恐縮です:2025/05/28(水) 12:16:05.96 ID:6ijOxpH10.net

> 悠仁(ひさひと)さまが、まだお生まれになっていない時に、散々議論されたじゃないですか」

お前その頃8歳とかだろ
知ったかにならない喋り方覚える気無いんか

778 :名無しさん@恐縮です:2025/05/29(木) 20:48:28.49 ID:VYZnFp8l0.net

そもそも、現代は平等主義の社会なんだから、
天皇制度や皇室制度は無くすべきだろ。

246 :名無しさん@恐縮です:2025/05/28(水) 12:44:13.71 ID:2WcG0W2d0.net

>>239
生存中に令和天皇なんて呼んじゃいけない
今上(きんじょう)天皇(今上陛下)と呼ぶんだ

610 :名無しさん@恐縮です:2025/05/28(水) 20:45:10.72 ID:23BKlf6A0.net

>>604
万世一系を父系一本の血統が守られてるって定義にするなら、仮に南朝北朝の両方が正統でも万世一系だって言っていいんじゃないか?
南朝も北朝も後嵯峨天皇で繋がるわけだし。
万世一系は系譜が一本じゃなきゃ認めないって定義にするなら、確かに南北朝時代があるじゃないかで万世一系じゃないってなるけど。
どっちの定義を選ぶかって話で。

388 :名無しさん@恐縮です:2025/05/28(水) 14:25:21.11 ID:mTivyups0.net

物事を簡素に纏められない人?

54 :名無しさん@恐縮です:2025/05/28(水) 11:17:28.73 ID:A5M1o7960.net

少子化で税金使ってんだから毎年産ませろよ。皇族の予算は据え置きな

399 :名無しさん@恐縮です:2025/05/28(水) 14:41:36.67 ID:prLY1uIx0.net

側室OKにすればいいのに

410 :名無しさん@恐縮です:2025/05/28(水) 14:52:18.84 ID:biAz9jQJ0.net

>>405
この高貴な方に対して結婚できないできないと必死なお前の顔面を知りたいな
https://i.imgur.com/Thm22eP.jpeg

364 :名無しさん@恐縮です:2025/05/28(水) 14:03:57.06 ID:nIXG4I4e0.net

>>360
そんな制度を容認した方がよっぽど国民の支持を得られないから

57 :名無しさん@恐縮です:2025/05/28(水) 11:18:46.45 ID:b6LDeXM00.net

お前がなるわけじゃあるまいし
要らん世話だわ

760 :名無しさん@恐縮です:2025/05/29(木) 19:43:09.79 ID:pW/FYBdL0.net

エスライドビズにすればいいじゃん!

3 :名無しさん@恐縮です:2025/05/28(水) 11:02:51.93 ID:IJhOsyV00.net

少なくともお前はお后候補にすら選ばれない
心配すんな

162 :名無しさん@恐縮です:2025/05/28(水) 11:57:13.93 ID:HhLVsMDt0.net

>>4
こういうのが一番どうでもいいってのが本人分かってなくて憐れ

581 :名無しさん@恐縮です:2025/05/28(水) 19:06:28.37 ID:OEasA5ZE0.net

>>557
キミこそが夢も無い血筋も卑しい底辺の非日本人だよね

594 :名無しさん@恐縮です:2025/05/28(水) 19:41:02.49 ID:HZaNEpop0.net

そんなもん最初からわかってるだろボケが

138 :名無しさん@恐縮です:2025/05/28(水) 11:50:36.80 ID:x1hZbEyT0.net

>かつては複数の宮家があった

その宮家も全部男系断絶してるやん明治天皇以降にできた家は
竹田みたいな南北朝時代の天皇の子孫だった宮家の子孫はもちろん問題外だよね
700年以上むかしの分家から入って天皇継ぐなんてありえんし

720 :名無しさん@恐縮です:2025/05/29(木) 08:51:57.40 ID:k/EUnHq00.net

>>652,663
そうかそうか

460 :名無しさん@恐縮です:2025/05/28(水) 15:36:50.74 ID:sUZ8krlB0.net

全てが悪いってわけでもないんだけど何かこうサンジャポとかここらへんとかでは尖ってるよなあ

483 :カイト:2025/05/28(水) 16:00:54.03 ID:Il3h6dwr0.net

雅子また体調不良らしいよ。

651 :名無しさん@恐縮です:2025/05/28(水) 22:13:13.48 ID:03q+OPhY0.net

>>646
自閉症のアホ女でいいの?

135 :名無しさん@恐縮です:2025/05/28(水) 11:49:27.28 ID:uVpQCrpV0.net

>>3
先に言われたww

213 :名無しさん@恐縮です:2025/05/28(水) 12:27:56.47 ID:6xvEsXYR0.net

あーあとうとうこの話題に触れちゃったのか
終わったね

430 :名無しさん@恐縮です:2025/05/28(水) 15:05:36.18 ID:1sZQpJ2w0.net

巨人の中山礼人にそっくり

204 :名無しさん@恐縮です:2025/05/28(水) 12:23:12.41 ID:rg/o9HZz0.net

>>184
小原ブラスが言ってたよ

この子は、なんかムカつくから仕事があるんだろうって

草も生えない

442 :名無しさん@恐縮です:2025/05/28(水) 15:20:09.23 ID:fxQ4FXeI0.net

>>424
いや、名目上は、社会は平等社会となってるんだから、
それに追随しなきゃ駄目だろ

110 :名無しさん@恐縮です:2025/05/28(水) 11:39:07.27 ID:iFyBR/NF0.net

何代前に平民になった元皇族の子孫を復帰させてまで
男系天皇維持させるなら
奈良の吉野の奥でDNA検査でもして
南朝の天皇の子孫を皇族すればいい

237 :名無しさん@恐縮です:2025/05/28(水) 12:40:47.90 ID:GFub8Q2b0.net

>>32
彼は将来悠仁天皇の関白太政大臣が内定している

426 :!:2025/05/28(水) 15:02:56.36 ID:vsf+p3PE0.net

>>13
雅子さん
一人目は海外旅行で流産
あの子は男子だった説あふよね
あとはなんで二人目と言う
三人目作ろうとしなかったんだろね?
性行為拒否した説あったね

394 :名無しさん@恐縮です:2025/05/28(水) 14:32:30.35 ID:AP+xrpoP0.net

まあ
リンカルとタイミング法合わせれば九割方男児生まれるからなwwwwwwww
悠仁親王殿下は健康で自分のことが好きで好きで仕方ない女と結婚して下さいな

76 :名無しさん@恐縮です:2025/05/28(水) 11:27:10.38 ID:s4SvabF40.net

美智子上皇后「せやで」
雅子皇后「せやせや」
紀子妃「今気づいたのかお前アホやろ」

494 :OMG:2025/05/28(水) 16:13:44.71 ID:k8d5TJQg0.net

>>489
春日社と石清水調べたか?w

601 :名無しさん@恐縮です:2025/05/28(水) 20:05:13.13 ID:Z8514d3o0.net

学歴だけが自慢のイッチョカミネキ
今度は炎上しやすい皇室ネタに食い込んできたか

238 :名無しさん@恐縮です:2025/05/28(水) 12:41:03.19 ID:rg/o9HZz0.net

>>178
擁護のフリして後ろから撃ってるのホント好き

750 :名無しさん@恐縮です:2025/05/29(木) 19:04:05.97 ID:4VIdPxI20.net

>>339
いい加減にしろ

535 :名無しさん@恐縮です:2025/05/28(水) 17:37:43.60 ID:XMUTIH1c0.net

要約
男系なんてカルトの戯言
国民の象徴なんてぶっちゃけ誰でもいい
寧ろ先祖が王族だから特権階級って土人じゃあるまいし制度自体いらんわ

769 :名無しさん@恐縮です:2025/05/29(木) 20:26:06.52 ID:jkqqSpF50.net

>>768
 ゆず のボーカリストなので誰だって知ってるわ!

14 :名無しさん@恐縮です:2025/05/28(水) 11:05:36.43 ID:EXq0jvXh0.net

そら天皇家なんだから当然だろ、その程度理解してない人が結婚すると思ってんのかね

678 :名無しさん@恐縮です:2025/05/29(木) 01:10:28.38 ID:/fjNIXDB0.net

ただの宗教だからね
いまだに皇室なんてほんとにありがたがってる日本人なんているんか?

755 :名無しさん@恐縮です:2025/05/29(木) 19:09:01.81 ID:jkqqSpF50.net

>>752
この文脈で「平民の嫁を歓迎」はない

オマエ舌足らずだろᴡ

98 :名無しさん@恐縮です:2025/05/28(水) 11:34:35.00 ID:S+GcJaP/0.net

乃木坂時代は一度も選抜に入れない干されザコメンバーだったのに
卒業して個人事務所になって乃木坂OGトップレベルに稼ぎまくってる

545 :名無しさん@恐縮です:2025/05/28(水) 17:53:13.55 ID:1qo1r1110.net

まあ維持は復帰させない限り無理だろうけど今の人にできるかねそれ言い出すと廃止も今の人にできるのかって話になるけどさ

159 :名無しさん@恐縮です:2025/05/28(水) 11:57:07.00 ID:tjKNZYt60.net

KKの母みたいな人選べばプレッシャーなんか一切感じず皇族生活を謳歌しそう

170 :名無しさん@恐縮です:2025/05/28(水) 11:59:12.44 ID:Zeb4uRy40.net

三笠宮家が途絶える定めとか昭和には思われてなかっただろうし

でも女系容認は「なら誰でもよくね?」ってなるよ

796 :名無しさん@恐縮です:2025/05/30(金) 08:48:28.27 ID:TJabyOuA0.net

日本人はこの話になるとどうしても天皇皇后をモデルケースにするからおかしくなるんだよな
あの二人は特殊例だよ
本来なら王位継承者ってのはそれだけでモテるし
そうでなくても由緒正しい家の娘が何人も覚悟の上スタンバってるものだから
ナルちゃんはそれすらブッ千切るほどの非モテだったのと
にもかかわらずスタンバってたお嬢さんも振ってしまったから

雅子は雅子で結婚当時29ならああいう家に嫁ぐってのは兎にも角にも子供を産まねばならないってことを知らなかったとは思えない
ダイアナ妃みたいに10代で嫁いだんならいざ知らず
それを3年も産まないと宣言した挙げ句義妹の妊娠を泣いて嫌がるという暴挙
お陰で佳子さまと悠仁さまの間は12年も空いてしまった

他国のロイヤルを見れば3~4人きょうだいばかりで1人は男の子がいる
(例外は3人姉妹のオランダだがここは先代でとっくに女系に移行している
欧州の王族は財産を共有する一族であり祭祀を引き継ぐ皇室とは違う)

507 ::2025/05/28(水) 16:37:31.74 ID:ahNih6pm0.net

>>1
この人何言ってるの?

382 :名無しさん@恐縮です:2025/05/28(水) 14:19:39.10 ID:se94L6nR0.net

嫁3人までokにしてやれよ

638 :名無しさん@恐縮です:2025/05/28(水) 21:48:25.00 ID:i5M732Zg0.net

継体天皇という前例があるのだからそれに倣って過去の天皇の男系5世の孫までなら皇位を継承しても構わないんだよ。

722 :名無しさん@恐縮です:2025/05/29(木) 09:02:36.23 ID:ppZ6flsk0.net

>>717
近親婚は遺伝的なリスクを高めるからなあ

486 :名無しさん@恐縮です:2025/05/28(水) 16:02:23.88 ID:AP+xrpoP0.net

昭憲皇太后はものすごく小柄で痩せていて当時の出産に耐えられそうもなかったから
お妃女官達に任せたんだよ
一夫多妻が当たり前だった時代は
皇后(中宮・女御)といったトップには小柄でもガリでもいいから政治的に繋がっておきたい家の娘や
血筋の良い家の娘(良すぎて皇族以外に嫁ぎ先がない)を置いて
お妃女官には健康そうな娘を入れてたんだよ

(Visited 1 times, 1 visits today)

参考になったらSNSでシェアお願いします!

この記事を読んだ方へのおすすめ

Translate:

Translate »
ページTOPへ↑