【コメ】「午前5時から並んだ」 イオンに800人の行列 5キロで2138円の備蓄米を求めて★4 [シャチ★]

1 :シャチ ★:2025/06/01(日) 21:38:49.77 ID:kGxz5xig9.net
備蓄米の店頭販売がきょうも都内のスーパーで行われ、早朝から多くの客が訪れました。

記者リポ
「開店1時間前ですが、大勢の人が備蓄米を求め列をつくっています」

およそ800人の列ができた都内の「イオン」では、午前8時から、備蓄米6200袋が売り出されました。

価格は、5キロで2138円。わずか1時間半で、およそ1700袋が売れました。

購入客
「並んだのは(午前)5時10分くらい。きょう備蓄米で食べ比べじゃないですけど、やってみたい」
「この値段で売ってくれるなら本当に助かります」
「きょう帰ったらすぐ食べたい」

あすからは千葉、名古屋、大阪の3店舗でも販売するほか、きょう午後にはドン・キホーテの一部の店舗でも販売が始まる予定で、コメ価格全体をどこまで押し下げるのか、注目されます。

TBSテレビ
https://news.yahoo.co.jp/articles/7907f360dce4c79aa83c444d652d16bc161cff86
★1 2025/06/01(日) 13:43:49.62
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1748771935/

496 :名無しどんぶらこ:2025/06/01(日) 23:39:52.09 ID:DwKN53no0.net

>>491
江戸時代のお救い米に群がる人々。
大火や自然災害があったからな。

124 :名無しどんぶらこ:2025/06/01(日) 22:02:10.71 ID:Fr9nVL6q0.net

美味くはないよ
ブレンド米と同じレベル

234 :名無しどんぶらこ:2025/06/01(日) 22:25:15.18 ID:2NBdp9ql0.net

今年の食用米の生産は減るどころは増えていた。

少子高齢化で人口が50万人減少している日本は、インバウンドが増えていても需要が増える要素が無い。

いま日本がお米不足なのは消費者の問題(パニック買いの問題)であって供給の(農政の)問題じゃないよ。

消費者がヒステリーを起こして、非理性的な購買行動をしているだけなんだよね。>>1

308 :名無しどんぶらこ:2025/06/01(日) 22:47:39.73 ID:vgCefbDQ0.net

コロナでマスクの為に5時から並んでる奴を思い出した

619 :名無しどんぶらこ:2025/06/02(月) 00:51:58.31 ID:yWTyLU3j0.net

アイリスは早かったけど量は少なかった
自社で精米工場を持ってる訳でもないのに流石イオン

690 :名無しどんぶらこ:2025/06/02(月) 01:30:06.95 ID:93IjTMK60.net

元々家畜用の100円のコメなんだが
まずくて食えたもんじゃない
並んでいる人、バカなの

906 :名無しどんぶらこ:2025/06/02(月) 03:08:08.29 ID:hIA+/EDp0.net

>>901
そうです君は正しいです

250 :名無しどんぶらこ:2025/06/01(日) 22:30:34.66 ID:ZCZy2c2K0.net

今日の楽天のコメは何分もったの?

212 :名無しどんぶらこ:2025/06/01(日) 22:18:56.12 ID:M1gZ7URR0.net

>>11
ネット使えない現役世代って無能だよね

98 :名無しどんぶらこ:2025/06/01(日) 21:58:09.97 ID:ZJDTVb4v0.net

連投キモ

449 :名無しどんぶらこ:2025/06/01(日) 23:23:43.84 ID:ysObDqy10.net

ビッグウェーブ定期

59 :名無しどんぶらこ:2025/06/01(日) 21:50:33.08 ID:WQOhItAS0.net

どうやら普通に店に行って買える物では無さそうだな
5kg3500円のでいいわ

481 :名無しどんぶらこ:2025/06/01(日) 23:34:15.92 ID:IzGR9dXI0.net

>>52
それすら仕事時間中にされて手も足も出ないんだよなぁ…
Switch2みたいに抽選にしてくれ

506 :名無しどんぶらこ:2025/06/01(日) 23:44:53.72 ID:4Saa4aZL0.net

シンジローシンジャーは官房機密費で雇われたネット工作員なのかシナ工作員なのか
自民党内部の単なるマッチポンプでワラワラ湧いてくると驚異を感じる
ここまであからさまに煽動仕掛けてくるのかと

986 :名無しどんぶらこ:2025/06/02(月) 04:37:22.09 ID:vMCJELfC0.net

このまま進次郎上げで参院選来たら増税、解雇規制緩和も待ったなしだな

423 ::2025/06/01(日) 23:17:07.62 ID:y2TRPlMv0.net

JAにいいように価格操作された高い米をありがたく買う
それ本当にありがたいのかね?www
転売ヤーから買うやつを平気で叩くくせに
同じような事してるJAからはなんの疑いもなく買う
そんな人らに昔の米を買う人らを馬鹿には出来ないかと
てか備蓄米買ってる人らの方が米のありがたさを知ってるって事なんだけどね

904 :名無しどんぶらこ:2025/06/02(月) 03:06:10.98 ID:hIA+/EDp0.net

>>902
生産者はもちろん流通加工業者にも当てはまるね

61 :名無しどんぶらこ:2025/06/01(日) 21:51:01.53 ID:UuD2D0Uq0.net

>>11
並ばなくても普通に買えたらしい

519 :名無しどんぶらこ:2025/06/01(日) 23:56:58.78 ID:579RuqiE0.net

この並んでるやつ馬鹿にしてるけど
こういうやつらは今の状況を楽しんでるんだよな
家でネチネチいうだけのやつよりよっぽどいい人生歩んでる

494 :名無しどんぶらこ:2025/06/01(日) 23:38:55.65 ID:V+M85WOL0.net

ところで江頭米は今どこにあんの?
まだ袋のデザイン中?

697 :名無しどんぶらこ:2025/06/02(月) 01:31:58.41 ID:ayiHATrF0.net

>>692
だよね。ドラッグストアに普通にそれくらいの値段のコメが夜でも平積みされてるわ。

422 ::2025/06/01(日) 23:17:01.62 ID:/VT38lXR0.net

マスクやトイレットペーパーに続いて今度は米かよ
日本人って相当バカなんだな

82 :名無しどんぶらこ:2025/06/01(日) 21:55:00.23 ID:+DScd5+q0.net

備蓄米尽きたら輸入でもしてこれを続けたら飽和状態になって相場も下がるわ

70 :名無しどんぶらこ:2025/06/01(日) 21:52:25.40 ID:5XxRYPsy0.net

>>62
10円でも安いとこに向かうことと、朝から並んでまで古い米買うことになにか関係あるの?

248 :名無しどんぶらこ:2025/06/01(日) 22:30:23.44 ID:2NBdp9ql0.net

>>238
入札の備蓄米は、おいしく食べられるように今年のお米とブレンドして出荷されているから

出荷数が少ないように見えるだけだよ。

542 :名無しどんぶらこ:2025/06/02(月) 00:07:17.34 ID:AWC8Tn8C0.net

お祭りです
セクシー米祭り

306 :名無しどんぶらこ:2025/06/01(日) 22:47:31.39 ID:053amO/Q0.net

暇でいいねぇ

659 :名無しどんぶらこ:2025/06/02(月) 01:13:10.80 ID:YqDsS10A0.net

>>628
店員笑顔で草

533 :名無しどんぶらこ:2025/06/02(月) 00:02:39.87 ID:RF+2mqlY0.net

ぁあそうだ
テレビで見た備蓄米と比べるとコストコの米より精米優れてるぞ
コストコの新米って白っぽい規格外がはじき切れてないからやめた方がいい

747 :名無しどんぶらこ:2025/06/02(月) 01:57:48.80 ID:NTXvf7e80.net

早朝から並ぶバカ

439 :名無しどんぶらこ:2025/06/01(日) 23:20:28.82 ID:h/rmTt7v0.net

貧乏だから大事なお金を古米5キロ2138円に使う様なことできないわw

859 :名無しどんぶらこ:2025/06/02(月) 02:43:41.64 ID:+9+LA1BG0.net

世帯に5万円給付した方が早くねって話だよな

737 :名無しどんぶらこ:2025/06/02(月) 01:51:46.68 ID:unDJdOKF0.net

>>730
統一教会と安倍ちゃんが望んでいた美しい国になった

335 :名無しどんぶらこ:2025/06/01(日) 22:56:10.69 ID:GVbhziEv0.net

>>322
アマゾンに普通に売ってるね。
高い気もするけど4000円切ってる。

658 :名無しどんぶらこ:2025/06/02(月) 01:13:03.15 ID:4qkh7HZI0.net

自民党のおかげで、家畜米の奪い合いか・・・

選挙投票に行くことの重要性を感じさせられる

787 :名無しどんぶらこ:2025/06/02(月) 02:20:46.13 ID:NTXvf7e80.net

>>784
怠惰な馬鹿乙

社会に最も不要な人間です

と宣言しているお前w
どんだけ頭悪いのかw
ワロス

965 :名無しどんぶらこ:2025/06/02(月) 04:03:37.20 ID:I3gFmAbl0.net

>>962
店の棚に常にある状況にならないと終わらないぞこういう行動は

355 :名無しどんぶらこ:2025/06/01(日) 23:02:38.94 ID:V+M85WOL0.net

>>348
それは秘密㊙
古古米に1%古米を入れて4000円で売ってます

292 :名無しどんぶらこ:2025/06/01(日) 22:42:39.42 ID:nqxJYTUS0.net

主食に行列とか旧ソ連の配給みたいで草
計画経済の失敗みてるみたいじゃないか

165 :名無しどんぶらこ:2025/06/01(日) 22:09:21.89 ID:nUkXdrNE0.net

前の大臣がコメは買ったことがないと言ってくれたおかげだよ

534 :名無しどんぶらこ:2025/06/02(月) 00:02:54.45 ID:DafB+EEa0.net

>>519
休日に列に並んで刑務所以下の飯食べて楽しんでるとは言わんわ
今日は朝から展示会、プロ野球、プロレスと楽しんできたけど、そういう休日送れよ

824 :名無しどんぶらこ:2025/06/02(月) 02:32:00.33 ID:Fa5FkKXz0.net

タイミーさんがドヤ顔するスレ

662 ::2025/06/02(月) 01:15:08.04 ID:TxhnYoAU0.net

>>628
ブチ切れw

899 :名無しどんぶらこ:2025/06/02(月) 03:03:15.80 ID:D86pMw3s0.net

>>894
5時から並ぶ時間あったら働けとか言ってる人にはワシは同感だけど
ゲーム感覚や目立ち並びでとかの人は別にイイと思ってるよ
ガチ貧しくて並ぶとか書いてる人いるじゃん? アレに理解できんだけ

100 :名無しどんぶらこ:2025/06/01(日) 21:58:23.52 ID:Fr9nVL6q0.net

アホやな
後半は並ばないでも買えてたぞ

480 :名無しどんぶらこ:2025/06/01(日) 23:34:11.80 ID:Wx4Nj4Bi0.net

>>473
やっぱり30レスもしてるような障がい者が早朝から並んで臭い飯買って喜んでるんだなw

975 :名無しどんぶらこ:2025/06/02(月) 04:18:05.18 ID:zx0WpdS+0.net

>>909
新米より精米したての備蓄米の方が美味いらしいよ
JA界隈は激怒してるけど

437 :名無しどんぶらこ:2025/06/01(日) 23:20:21.30 ID:V+M85WOL0.net

JA界隈の阿鼻叫喚が心地よいw
ぼったくり米が全然売れなくてそんなに悔しい?

90 :名無しどんぶらこ:2025/06/01(日) 21:56:15.23 ID:NsvZld0p0.net

>>82
なんでそこまでして下げる必要がある?
奪デフレは日本と日本国民の悲願
5キロ1万円を目指すべきだよ

94 :名無しどんぶらこ:2025/06/01(日) 21:57:21.76 ID:cvd+OAST0.net

そんだけ金が無いんだよ

445 :名無しどんぶらこ:2025/06/01(日) 23:23:17.05 ID:Fy4RBnEw0.net

早起き上等の無職暇人に労働者に回るはずの社畜用飼料が買われてしまうw

208 :名無しどんぶらこ:2025/06/01(日) 22:18:00.88 ID:laH4FRdX0.net

今の所、まだ日本人だけだから整然と並んでるけど、
これから外国人が増えてくると、間違いなく暴動になる

257 :名無しどんぶらこ:2025/06/01(日) 22:31:50.04 ID:ZCZy2c2K0.net

天皇陛下も案じてくださってるのかな

715 :名無しどんぶらこ:2025/06/02(月) 01:38:54.89 ID:9acr7r8A0.net

みっともない

316 :名無しどんぶらこ:2025/06/01(日) 22:50:39.82 ID:RFSPxoyF0.net

6800袋って1店舗で?さすがイオンは数が桁違いだな
でも800人並んで1時間半で売れたのが1700袋なら
行列に並ばなくても余裕で買えるんじゃないの?

872 :名無しどんぶらこ:2025/06/02(月) 02:50:08.26 ID:irEFKzvz0.net

>>844
高騰する前だったら一店舗で6000袋も仕入れるってのは狂気の沙汰だし、その半分も売れないで一ヶ月過ぎたら撤去する羽目になって大損だからな。
確実に初回だから進次郎とイオンとバックの卸のデモストレーション販売みたいなもんで、大臣の思い付きで1週間やら10日やらで袋やら精米やら輸送やらの手筈が整う訳じゃないから随分前から農林やら大手卸と小売が仕組んでたのは明確だろうに。
しかしそれでもこんだけの量、まぁマスゴミやらの力も借りれば売り切れるのかもしんないが、全部一ヶ月以内に売れたらそれもある意味凄いなぁと思うわ。

955 :名無しどんぶらこ:2025/06/02(月) 03:58:32.59 ID:8ytbqLj70.net

この手のスレの人って自分以外の人がやってる事を批判するのが生き甲斐なだけだわな
iPhone買うのに並ぶのもアイドルやアニメイベントに参加するのも個人が好きでやってるんだから他人がどうこう言うことじゃないのにw

424 :名無しどんぶらこ:2025/06/01(日) 23:17:41.73 ID:EiIlo0rf0.net

恥知らず選手権

713 :名無しどんぶらこ:2025/06/02(月) 01:37:57.11 ID:RldH3m0G0.net

もはや集団ヒステリーだなw

957 :名無しどんぶらこ:2025/06/02(月) 04:00:29.20 ID:z4/jognC0.net

>>948
それな

976 :名無しどんぶらこ:2025/06/02(月) 04:19:25.78 ID:zx0WpdS+0.net

>>905
生産調整を主導したのはJA

297 :名無しどんぶらこ:2025/06/01(日) 22:44:20.26 ID:nUkXdrNE0.net

主食を並ばないと買えない困窮者が居る

895 :名無しどんぶらこ:2025/06/02(月) 03:01:30.08 ID:D86pMw3s0.net

進次郎は英雄だろ 岡田イオンはこんな米など!と言ってほしかったな(;^_^A

985 :名無しどんぶらこ:2025/06/02(月) 04:36:32.32 ID:iCL2obkF0.net

たまたま売ってたら試しに買ってみようかって思うくらいだよな普通
そんな必死になってどうすんの

291 :名無しどんぶらこ:2025/06/01(日) 22:42:37.08 ID:+GQyRhI80.net

24年産米うますぎ

865 :名無しどんぶらこ:2025/06/02(月) 02:47:22.81 ID:nnwMQvBF0.net

まあ日本は並ぶの文化だが
食べ盛りのお子さんいるとこ除けば
こんなのに何時間も並んで
5kg2000円ぐらい安いコメを
手に入れるのが割に合ってないって
わからないレベルだから
生活が苦しいわけ
カネを使うバランスが崩れてることに気づいてない

75 :名無しどんぶらこ:2025/06/01(日) 21:53:30.96 ID:NsvZld0p0.net

>>64
儲けることが悪なんて共産主義かよ

484 :名無しどんぶらこ:2025/06/01(日) 23:35:43.60 ID:MBFaO9dD0.net

劇場型政治とは良くい言ったものだね・・・。主役を引き立たせるには十分な装置だ。

8 :名無しどんぶらこ:2025/06/01(日) 21:41:06.92 ID:Zo0zE7Bn0.net

都民の言い様だと旨いものや一級品が都内に集まるはずなのに
現実は田舎もんの食い残しのお下がりに都民が集まる形なのな

265 :名無しどんぶらこ:2025/06/01(日) 22:34:00.20 ID:wkaGHpVz0.net

並んだ時間分バイトでもした方がええぞ

(Visited 1 times, 1 visits today)

参考になったらSNSでシェアお願いします!

この記事を読んだ方へのおすすめ

Translate:

Translate »
ページTOPへ↑