【訃報】女優・藤村志保さん死去 86歳 肺炎のため [ぐれ★]

1 :ぐれ ★:2025/06/19(木) 14:13:13.46 ID:hydjELQ+9.net
※6/19(木) 13:21
スポニチアネックス

 時代劇映画やテレビドラマで活躍した俳優の藤村志保(ふじむら・しほ、本名静永操=しずなが・みさお)さんが6月12日に肺炎のため死去した。86歳。神奈川県川崎市出身。所属のオフィス優が発表した。葬儀は、故人の遺志により近親者のみで執り行った。

 同事務所は「これまで度重なる圧迫骨折により療養を続けておりましたが、回復には至りませんでした。ここに生前賜りましたご厚情に深く感謝申し上げますとともに、葬儀は故人の遺志により、近親者のみで執り行いましたことをご報告申し上げます。長年にわたり多くの皆様にご支援いただきましたこと、心より御礼申し上げます」と報告した。

 1957年、横浜のフェリス女学院高等部を卒業し、共立女子大学文芸学部の聴講生となる。この頃、既に花柳流の名取「花柳麗」として日本舞踊を教えていた。60年に演劇を学ぶため渡米を計画するが、兄が胃がんで急死したため断念。61年4月に大映京都撮影所に入所した。

続きは↓
女優・藤村志保さん死去 86歳 肺炎のため https://topics.smt.docomo.ne.jp/article/sponichi/entertainment/sponichi-spngoo-20250619-0197

104 :名無しさん@恐縮です:2025/06/19(木) 14:59:02.56 ID:GV/UZwf20.net

うっそー
昨日大魔神怒る観たばっかだわ

167 :名無しさん@恐縮です:2025/06/19(木) 16:22:07.54 ID:Qwgebgrt0.net

>>149
加藤がはなまるのゲストで出た時に藤村から着物を貰ったエピソードを話してたな

201 :名無しさん@恐縮です:2025/06/19(木) 18:58:55.00 ID:TErsVQuP0.net

森繁
「またキチョマンがワシより早く逝ってしもうた・・・」

137 :名無しさん@恐縮です:2025/06/19(木) 15:34:28.11 ID:tHrHFIFN0.net

不幸のずんどこ

141 :名無しさん@恐縮です:2025/06/19(木) 15:45:11.49 ID:bFgQYpMC0.net

風林火山での寿桂尼は名演だった

82 :名無しさん@恐縮です:2025/06/19(木) 14:43:58.01 ID:fKN/i/Bb0.net

>>72>>73
本名だと病院とかですぐバレるというのがあるからな
某プロダクションの女優に芸名が多いのは妊●中絶とかで
産婦人科にかかる時にバレないようにという都市伝説

265 :名無しさん@恐縮です:2025/06/20(金) 15:32:34.62 ID:OD/1eORD0.net

お上品な方

75 :名無しさん@恐縮です:2025/06/19(木) 14:41:02.53 ID:6FzYWEs30.net

温泉へ行こうの大女将のイメージだなあ

118 :名無しさん@恐縮です:2025/06/19(木) 15:12:43.87 ID:MDeYmsx90.net

風林火山で伊武雅刀、谷原章介と一緒に悪巧みしてるところメチャ良かった
合掌

185 :名無しさん@恐縮です:2025/06/19(木) 17:38:20.47 ID:3lFHtuqS0.net

婦系図でアップで横切るシーンがあったな

210 :名無しさん@恐縮です:2025/06/19(木) 19:40:28.50 ID:v1uAtVWJ0.net

>>209
ジェームス三木は一時期ワイドショーで仮面夫婦として叩かれまくったよなぁ
山城新伍ほどではないが

25 :名無しさん@恐縮です:2025/06/19(木) 14:19:35.38 ID:3lFHtuqS0.net

薄操さん

180 :名無しさん@恐縮です:2025/06/19(木) 17:27:20.88 ID:kZ6xFnrA0.net

温泉行こう観てたなあ

159 :名無しさん@恐縮です:2025/06/19(木) 16:11:03.67 ID:qI1v59wP0.net

てるてる家族のおばあちゃん役が印象に残っているなぁ。
モデルになった一家のいしだあゆみさんも今年亡くなってるね。

143 :名無しさん@恐縮です:2025/06/19(木) 15:47:07.98 ID:/b82zXIj0.net

昼ドラの温泉にいこうに出てた人やな
そういや加藤貴子元気かな

135 :名無しさん@恐縮です:2025/06/19(木) 15:32:59.37 ID:e558wsGg0.net

花へんろ
寅さんマドンナ

合掌

41 :名無しさん@恐縮です:2025/06/19(木) 14:23:27.22 ID:TGzVRu+W0.net

女性は骨が弱くなって日常生活中に背骨がぽろぽろ潰れていくんだよね
そんで背中が丸まっていく

199 :名無しさん@恐縮です:2025/06/19(木) 18:52:33.44 ID:VALDoiHg0.net

品がある人だったね

237 :名無しさん@恐縮です:2025/06/19(木) 23:10:18.19 ID:8QxPFoW/0.net

寅さんの雅俊出演編を観たら出てた

211 :名無しさん@恐縮です:2025/06/19(木) 19:46:10.40 ID:n5rodqdi0.net

とげぬき地蔵の豆まきに毎年参加していたが、もう何年前だか姿を見かけなくなったので、引退なのだなと理解した
一緒に参加していた樹木希林も他界し、とげぬき地蔵の豆まき自体もトラブルだかでもうやらなくなった

86 :名無しさん@恐縮です:2025/06/19(木) 14:49:31.97 ID:LWIlzmTb0.net

>>16
本名の操もじゃない?
二次元でしか見たことない

19 :名無しさん@恐縮です:2025/06/19(木) 14:18:50.12 ID:TGzVRu+W0.net

80代って年寄りのように感じるけど実際目の前で見ると結構若々しいんだよな
特にこの人は美人だったからね

27 :名無しさん@恐縮です:2025/06/19(木) 14:19:49.44 ID:oS4D2VIh0.net

惜しい人を亡くしたなあ、色々と学ぶ事が出来る人だった

271 :名無しさん@恐縮です:2025/06/21(土) 21:00:33.35 ID:gwWZOX4e0.net

>>270
温泉へ行こうのほうがコメディータッチで面白かった
はるちゃんも面白いけど、シリアスな内容だったな

202 :名無しさん@恐縮です:2025/06/19(木) 19:08:00.20 ID:mGB/R2N60.net

官兵衛のナレの件が翌年の花燃ゆでの池田秀一起用に繋がったんだろうな
大河のナレは声優とかではないことが大方とはいえ70代半ばでナレとあんま経験なさそうな人なぜ選んだし

243 :名無しさん@恐縮です:2025/06/19(木) 23:48:28.38 ID:pQ55VKUM0.net

>>44
テレ東の新春時代劇では、森光子のナレーションが酷く苦情殺到で
再放送版はテレ東の男性アナウンサーのナレーションに
差し替えられたこともあったなあ

121 :名無しさん@恐縮です:2025/06/19(木) 15:17:41.50 ID:N/KvTsh20.net

「幻花」のお今の方さまの役がきれいだった
もう一度観たいなあ

209 :名無しさん@恐縮です:2025/06/19(木) 19:34:53.33 ID:ZchqhwUJ0.net

>>197
ジェームス三木ですら騒がれない
民放でも全く扱ってない

107 :名無しさん@恐縮です:2025/06/19(木) 15:02:38.64 ID:Sipjgayw0.net

風林火山で寿桂尼役やってたよな。他は木枯し紋次郎とかのイメージ

120 :名無しさん@恐縮です:2025/06/19(木) 15:14:43.30 ID:zvphW59W0.net

>>28
キュートだな。ても市川雷蔵と天知茂が同時代の人だったとは。市川雷蔵はもっと昔の人だと思った

66 :名無しさん@恐縮です:2025/06/19(木) 14:37:56.85 ID:siAufr1w0.net

官兵衛のナレ降板は可哀想だったな。風林火山の寿桂尼良かったな

15 :名無しさん@恐縮です:2025/06/19(木) 14:17:30.43 ID:z+drP3350.net

そそ、光貞公の正室の役

208 :名無しさん@恐縮です:2025/06/19(木) 19:33:54.16 ID:D3Z1jJIo0.net

大河での寿桂尼役が印象深い

89 :名無しさん@恐縮です:2025/06/19(木) 14:51:39.05 ID:SC4BNYrU0.net

>>28
うおー!
いいね。やっぱり昔の時代劇は迫力が違う。

205 :名無しさん@恐縮です:2025/06/19(木) 19:13:55.82 ID:/CMdT+1y0.net

>>200
来月からテレ朝の連ドラでW主演を務めるよ。

170 :名無しさん@恐縮です:2025/06/19(木) 16:28:18.78 ID:2MKpr5dU0.net

>>80
寿桂尼退場までは良かった
次週からダッチワイフみたいなガクト謙信が出てきて

124 :名無しさん@恐縮です:2025/06/19(木) 15:20:47.97 ID:1SGhduNb0.net

渡辺謙の独眼竜政宗の母親役の人だったか?

148 :名無しさん@恐縮です:2025/06/19(木) 15:58:23.90 ID:0v4sd8Xm0.net ?PLT(19081)

破戒で市川雷蔵の相手役をやった人だな

252 :名無しさん@恐縮です:2025/06/20(金) 07:23:42.76 ID:sW/Q1UpV0.net

藤村志保といえば温泉へ行こう

146 :名無しさん@恐縮です:2025/06/19(木) 15:55:10.73 ID:Iduq/IOF0.net

>>134
誤嚥性肺炎の予防が出来たら平均寿命5歳くらい上がりそうだな

129 :名無しさん@恐縮です:2025/06/19(木) 15:26:07.97 ID:6yPd3F4S0.net

また大河ドラマに縁深い人が亡くなったな

172 ::2025/06/19(木) 16:39:37.26 ID:7Z4d3m150.net

あれだけ品のある女優さんも今なかなかいないよね。
合掌(ー人ー)

47 :名無しさん@恐縮です:2025/06/19(木) 14:25:24.02 ID:mAwjoaKt0.net

本名:静永 操(しずなが みさお)
旧姓:薄(すすき)
芸人の薄幸以外にも、本名で薄という名字があったのか。

139 :名無しさん@恐縮です:2025/06/19(木) 15:44:14.73 ID:0VQ5CU+60.net

86歳で亡くなったってことは朝ドラの「ひまわり」で松嶋菜々子演じるヒロインの祖母役演ってた時は57歳かよ!今の俺と大して歳変わらんやん…orz

35 :名無しさん@恐縮です:2025/06/19(木) 14:21:37.75 ID:uLWOVWys0.net

誰なんやろ、調べるわ

ウソ、やっぱダルいわ

26 :名無しさん@恐縮です:2025/06/19(木) 14:19:36.21 ID:EcdOUu+00.net

寅さんのマドンナだったが
同時出演の大竹しのぶの方が目立ってたw

154 :名無しさん@恐縮です:2025/06/19(木) 16:07:19.25 ID:n7XdS0ol0.net

>>1
そんな馬鹿な

じゃあまたYouTubeで大魔神怒るを無料配信してくれよ

92 :名無しさん@恐縮です:2025/06/19(木) 14:53:55.46 ID:bZvAsuLN0.net

>>1
昔から結構見たおばちゃんだな
合掌🙏

161 :名無しさん@恐縮です:2025/06/19(木) 16:12:15.19 ID:jMU+HuiO0.net

古都憂愁の藤村志保はエロいttps://youtu.be/r-jS0ZRrbm4?si=1fIhKo4RHAaWRN52

95 :名無しさん@恐縮です:2025/06/19(木) 14:55:31.35 ID:bEtICFeA0.net

さすがに80歳すぎると知ってる人も減るのか訃報も騒がれないな

140 :名無しさん@恐縮です:2025/06/19(木) 15:44:16.07 ID:Kf3Ra55z0.net

静永操って素敵な本名だな

215 :名無しさん@恐縮です:2025/06/19(木) 20:12:36.76 ID:HVUO579F0.net

中尾彬の嫁さんか

117 :名無しさん@恐縮です:2025/06/19(木) 15:12:32.76 ID:r9RQ2JaD0.net

上品で綺麗な人だった
ひまわりの松嶋菜々子の祖母役よかった

20 :名無しさん@恐縮です:2025/06/19(木) 14:18:57.92 ID:+nvni+/i0.net

本名のほうが芸名ぽい

182 :名無しさん@恐縮です:2025/06/19(木) 17:31:31.91 ID:l6z0xhzO0.net

上品で綺麗なベテラン女優さんという印象だったが、脳死について取材して本も書いて、なんてすごい人なんだと思った小学生の頃の記憶

225 :名無しさん@恐縮です:2025/06/19(木) 22:04:34.40 ID:6gQFBLBU0.net

TBS 温泉へ行こうのオオカミw 大女将w かおる ゆきのさん

276 :名無しさん@恐縮です:2025/06/22(日) 19:35:41.95 ID:PZwTUfnB0.net

>>274
山本富士子・若尾文子・岸惠子・有馬稲子・香川京子・岡田茉莉子・司葉子・寿美花代・草笛光子・渡辺美佐子・芳村真理・楠トシエがいる

6 :名無しさん@恐縮です:2025/06/19(木) 14:15:05.42 ID:EM7AlxHG0.net

フガフガ婆さん死んじゃった…

270 :名無しさん@恐縮です:2025/06/21(土) 08:36:59.51 ID:No8OcNud0.net

>>238
よく温泉へ行こうははるちゃんのパクリと言われるけど、温泉へ行こうははるちゃん(東海テレビ昼ドラ版)より前にTBSでやった女将三代女の戦いがベース
女将若女将の嫁姑バトルが起きてる中で姑=女将が実の娘を突然引っ張り出して女将に指名するとこ(そして若女将や仲居一同が猛反発していびるとこ)はそのまんまだし、3まで静岡の御宿りゅう石がロケ地なのもそのまんま

57 :名無しさん@恐縮です:2025/06/19(木) 14:32:49.11 ID:JjIc4GH30.net

>>13
つまんな

56 :名無しさん@恐縮です:2025/06/19(木) 14:31:42.20 ID:jzi86Jru0.net

必殺商売人のゲスト出演回が印象的

189 :名無しさん@恐縮です:2025/06/19(木) 18:05:35.28 ID:6BcZMeZn0.net

大魔神怒るの姫さまの人

142 :名無しさん@恐縮です:2025/06/19(木) 15:45:49.91 ID:2Zggo4ai0.net

肺炎だと誤嚥性肺炎なのかコロナなのか気になるな

233 :名無しさん@恐縮です:2025/06/19(木) 22:42:11.40 ID:83d9dwui0.net

>>206
大女将と別人なんだけど大女将が乗り移ったかのように悠里子にアンタ嫌いと言い放ち事あるごとに手厳しく当たるw

相棒のラムネが出てたけどイタミンも悠里子の旦那=薫の兄として出てくる

196 :名無しさん@恐縮です:2025/06/19(木) 18:25:27.51 ID:vfkFRxMd0.net

自分の中では著書「脳死をこえて」の人
当時読売新聞取ってたからそこのヒューマン
ドキュメンタリー大賞を獲ってたのが印象深い

247 :名無しさん@恐縮です:2025/06/20(金) 00:19:02.74 ID:boazF1Y80.net

テレビから消えるきっかけがかわいそうだったな

134 :名無しさん@恐縮です:2025/06/19(木) 15:29:08.45 ID:w7304FUG0.net

肺炎でなくなるの多いな
やっぱ誤嚥性とかかな

238 :名無しさん@恐縮です:2025/06/19(木) 23:22:20.16 ID:QVonHmvS0.net

昼ドラの「温泉へ行こう」で知った大女優さん
明るく振る舞う大女将役だったけど、最後は娘に「私、死ぬのが怖いのよ」と弱音を漏らすシーンが頭に残っている
御冥福をお祈りします

7 :名無しさん@恐縮です:2025/06/19(木) 14:15:08.42 ID:Tts4c6+90.net

ワット君の姉

179 :名無しさん@恐縮です:2025/06/19(木) 17:21:22.86 ID:ioX0mY7W0.net

美人だったー吉宗にも出てたね。
若々しいとおもってたけどもう86だったのか。
ジェームス三木といいショックやわ

(Visited 1 times, 1 visits today)

参考になったらSNSでシェアお願いします!

この記事を読んだ方へのおすすめ

Translate:

Translate »
ページTOPへ↑