【悲報】 石丸伸二さん、完全に飽きられてしまう・・・ [675960865]

1 ::2025/06/22(日) 20:32:06.84 ID:rsWVmZwr0●.net ?2BP(2000)

https://imgur.com/a/NnLwP7W
https://www.nhk.or.jp/senkyo/database/togisen/2025/

590 ::2025/06/23(月) 08:53:23.51 ID:89T9ZggE0.net

動画再生回数ダントツなのに0/42で全員落選
SNSの再生回数が民意を全く反映しておらずただの支持者による工作だってバレましたね、選挙なだけに規制入るレベルの大失態やろこれ

617 ::2025/06/23(月) 10:09:13.16 ID:6tivsDqz0.net

パワハラ気質だし

457 ::2025/06/23(月) 02:06:44.30 ID:hQz0BeXH0.net

>>23
オレならそれを録音して、上司の目が覚めた頃に事ある事にその録音を流して上司を赤面させるわ

646 ::2025/06/23(月) 11:27:14.50 ID:0IjcbQut0.net

マンコが臭すぎてクンニできねーよ、バーカ

602 ::2025/06/23(月) 09:34:00.13 ID:qkV2J/AX0.net

クラウドワークス、ランサーズ、ココナラでの政治的動画等の作成が封じられたからなぁ
勝手連的に推してるかと思ってた…
あの大量に流れてくる切り抜き動画は酷かったわw
日テレもテレ朝も絡むとコイツに資することになるからずっとスルーやろな

407 ::2025/06/23(月) 00:40:43.88 ID:D9nBh7LW0.net

顔つきがちょっとダメだよねペテン師っぽい

692 ::2025/06/23(月) 13:53:21.89 ID:NMCo9ODz0.net

なんだ都議選は予行演習だったか

437 ::2025/06/23(月) 01:22:07.25 ID:YW8eaKbt0.net

石丸氏が都知事選で注目されたのは、市長時代に不真面目で利権にまみれた議員たちを叱りつけて勧善懲悪のヒーローみたいなイメージがついたから
政党の方針もそれを前面に出せば議席を取れただろうな
舞台が大きくなってその主張が出来なくなったのなら民意は離れる

208 ::2025/06/22(日) 21:42:05.49 ID:0BjVThvZ0.net

石丸さんはネットを始めとするニューメディアの旗手だぞ
再生の道を敗走させたら我々がオールドメディアへの負けを認めることになる
このまま終わっていいのかお前達

503 ::2025/06/23(月) 05:18:39.86 ID:SAWzD5qy0.net

>>498
斎藤さんに失礼

648 ::2025/06/23(月) 11:32:42.99 ID:fUZwzUKg0.net

斉藤とか石丸とかサイコパスの
顔してるのすぐわかりそうなもんだけどなあ

598 ::2025/06/23(月) 09:14:29.10 ID:Zjl7jglm0.net

>>592
誰にも抜かれない記録を打ち立てたんよ

391 ::2025/06/23(月) 00:12:39.46 ID:J3wUvcqG0.net

>>389
進次郎は中身はないけど素直だから別に不快ではないが
こいつは屁理屈ばっかで聞いてるだけで不快になる

824 ::2025/06/25(水) 12:21:26.41 ID:niEJiGjR0.net

リベンジして食らいついてるのが斎藤(公開されたPC
諦めて放り投げてきたのが石丸

110 ::2025/06/22(日) 21:07:36.95 ID:CuEsOreV0.net

>>94
コレだわ

207 ::2025/06/22(日) 21:41:31.21 ID:QLZtofbk0.net

オールドメディアがビビりながら質問してるけどなんなん

629 ::2025/06/23(月) 10:34:36.08 ID:kDYRhy+V0.net

賑やかし

104 ::2025/06/22(日) 21:06:13.42 ID:DWYXfADS0.net

やはり時代は立憲共産党による力の支配を必要としている

565 ::2025/06/23(月) 07:42:59.09 ID:7/xMYuJy0.net

優秀な馬鹿発見器だったのに

199 ::2025/06/22(日) 21:39:52.91 ID:3lDyKQOO0.net

頭がいい人はポスター代金踏み倒したり、一緒に安芸高田市をよくしようとしてる議員に恫喝したりしませんよ

3 ::2025/06/22(日) 20:33:07.26 ID:T9/KDyUb0.net

始まってもないのに、終わった。
安芸高田でイキってたら良かったのにな

34 ::2025/06/22(日) 20:40:00.94 ID:k1bd25Su0.net

これだけ支持者かいれば
十分多いだろ

610 ::2025/06/23(月) 09:57:06.75 ID:PLRZ+pN60.net

個人としては良いとして、組織をまとめるリーダーとしては別問題でしょ
そもそも都政の選挙だよ?今まで東京都に深く関わってない人を選ぶわけねーじゃんw

579 ::2025/06/23(月) 08:11:26.70 ID:m+sXq/Ck0.net

>>545
言い方wwwww

19 ::2025/06/22(日) 20:37:34.61 ID:8NFCOgm/0.net

契約していた青ワンピ👗みたいなPR会社はクビだな
もうジャップも兵庫で慣れたんだわ🙄

214 ::2025/06/22(日) 21:44:32.35 ID:CrHkiTx60.net

>>208
いや石丸さん曰く成功らしいから

263 ::2025/06/22(日) 22:12:54.77 ID:I5tzzHH10.net

SNSファーストの世代だから仕方ないのかもしれないけど
立候補者はもっとドブ板選挙やったほうがいいよ
地方議会議員選レベルなんて拡声器持って、四六時中
住宅街練り歩くだけでも全然違うよ

48 ::2025/06/22(日) 20:43:36.06 ID:rECd67Vk0.net

外注ステマが使えなくなったからだろ

130 ::2025/06/22(日) 21:19:24.67 ID:hrUo+i1T0.net

変な人にしか好かれてないもんな
このタイプは実績と結果出しまくらないと厳しい

286 ::2025/06/22(日) 22:31:24.43 ID:Q0u7hcRH0.net

まだ開票進んでないじゃん
まあ飽きられてるだろうけど

704 ::2025/06/23(月) 14:20:16.24 ID:X/ghED2F0.net

>>699
参院選では教育改善という政策掲げてる

今回の選挙は強いて言うなら二元代表制と議院内閣制の違いの周知が目的じゃね?しらんけど
もっと大雑把に言えば、有権者の政治リテラシーの向上狙い

742 ::2025/06/23(月) 16:00:26.68 ID:P6S/0qyt0.net

なぜ立候補してないん

70 ::2025/06/22(日) 20:50:51.71 ID:TDDbE3b+0.net

選挙プランナー?が亡くなったんだっけ
それから一気に瓦解した感じがする

で、バックにいた胡散臭い奴らが参政党にシフトした気がする

667 ::2025/06/23(月) 12:20:41.90 ID:BJ1Ct10F0.net

れいわそうだけど候補者がただの代表のスピーカーになってる党は無価値

558 ::2025/06/23(月) 07:20:17.77 ID:IsSRaQkR0.net

このとっちゃん坊やのどこが良いのか分からん

259 ::2025/06/22(日) 22:08:54.71 ID:weBAikJj0.net

安芸高田市のポンコツ市議とのやりとりが面白かったけどそんな奴が今いないんだろう

64 ::2025/06/22(日) 20:48:58.75 ID:Dw4WvuPp0.net

候補者のスペックだけはトップクラス

623 ::2025/06/23(月) 10:22:00.76 ID:iFEwOAYp0.net

サイコパス

756 ::2025/06/23(月) 17:55:11.54 ID:4H9g+9S40.net

いい加減この政治屋、東京から出ていってくれないもんかね。
お前なんかはただのバワハラ野郎だということがとっくにバレてるんだから
東京都知事なんかになれる訳ないんだよw

144 ::2025/06/22(日) 21:23:06.57 ID:oM0hETQL0.net

保守党は実績ある人いるだろ
比べちゃ駄目だよ

585 ::2025/06/23(月) 08:27:01.79 ID:hktybi2J0.net

蓮舫さんの邪魔をしたから天罰が下ったのだろう

日本は立憲共産党によって生まれ変わる!

775 ::2025/06/23(月) 20:38:15.54 ID:Ol8Air4G0.net

参議院選負けたら完全終了

446 ::2025/06/23(月) 01:48:37.36 ID:UjQmScE/0.net

>>431
斎藤の時みたいに上手く行くと思ったんか

718 ::2025/06/23(月) 14:43:00.49 ID:m+sXq/Ck0.net

>>89
途中で投げた所で「上手く行けば我の手柄、失敗しても責任はない」をやろうとしてました、としか取られないんだよな
実業の世界でもたまに居る評論家ムーブ

自分の仕事の反対側には多かれ少なかれ、選挙民の人生がありそいつらには逃げ場はないという、権力を付託されたものとしての責任感が皆無

137 ::2025/06/22(日) 21:21:53.89 ID:DWYXfADS0.net

蓮舫さんの邪魔をしたクズゴミは叩き潰さなければならない!みんなで協力しよう!

449 ::2025/06/23(月) 01:53:16.76 ID:P9b4lWop0.net

>>448
本人の自腹だが

659 ::2025/06/23(月) 12:02:56.02 ID:C8lt3gge0.net

>>657
いや、負けずに頑張って欲しいと思ってるよ
でも「論破」とかやってていいのはキッズだけ。政治家としてはそれじゃダメだと思う。

72 ::2025/06/22(日) 20:52:04.55 ID:6HsBNhn40.net

>>3
あの議会に対して老害だのなんだの言って扱き下ろしてたやつらはもうあの市議会には興味ないんかな?

778 ::2025/06/23(月) 20:53:16.98 ID:RBpSPeZH0.net

XやYouTubeで擁護しまくっていたアカウントは別のこと始めるのか売りに出されるのか

148 ::2025/06/22(日) 21:23:54.78 ID:DWYXfADS0.net

>>142
愚かなクズゴミ自民信者は死んだほうがこの世のためになるだろう

立憲共産党による力の支配を今こそ実現しよう!

229 :名無しさん@涙目です。:2025/06/22(日) 21:51:34.00 ID:sa04sZ2b0.net

>>3
理想と現実の折り合い付けられず安芸高田から逃げ出しただけだったな
都知事選で善戦した事でさらに見誤った状態が続いての結果がコレ
維新か国民にでも潜り込んでいればヒョーゴ県知事なんかに修まることが出来たかも

306 ::2025/06/22(日) 22:48:18.93 ID:h2AqK/Pp0.net

信者さんもこれで目が覚めたんやない?無理かw

722 ::2025/06/23(月) 14:46:23.26 ID:e6ldbO8l0.net

>>89
3年10ヶ月くらいやってたから、「投げ出した」という言葉はそんなに当たらないイメージだけど
俺の記憶が間違ってたらごめんな

115 ::2025/06/22(日) 21:10:52.58 ID:ogN63fTO0.net

シンジしかり、
シンジロウしかり、
まあ、そう言うことだろ

363 ::2025/06/22(日) 23:35:12.77 ID:6WspJcum0.net

>>362
おもちゃとして?

303 ::2025/06/22(日) 22:48:00.28 ID:hh62ZSHl0.net

頭のキレは良さそう、以外に何もなかったからな

628 ::2025/06/23(月) 10:34:28.51 ID:C8lt3gge0.net

>>626
「じゃあ十分だったんですね?」(終わり)

624 ::2025/06/23(月) 10:25:36.78 ID:wMYdCUQH0.net

公約が無いなら選挙に出る意味がないもんな

427 ::2025/06/23(月) 01:12:10.52 ID:gw9iDfG/0.net

無名の人なのに人気があると勘違いしてこれは当選で就職決まったと思い込んだ政治屋が炙り出されただけじゃね

780 ::2025/06/23(月) 21:13:17.20 ID:RnvT1Wfs0.net

>>640
ドリアン海王定期

538 ::2025/06/23(月) 06:24:13.08 ID:wrQHvlSP0.net

だっせぇ

619 ::2025/06/23(月) 10:13:23.56 ID:gkdA9aN10.net

フィクサー気取りの無職

132 ::2025/06/22(日) 21:20:20.07 ID:yjPcU6zT0.net

石丸や玉木って兵庫県知事と似てる感じで、人間味を感じない

ロボットみたいな

412 ::2025/06/23(月) 00:50:59.22 ID:Hnuv3d+P0.net

立憲伸びたねえ
国民の期待が高まってる

600 ::2025/06/23(月) 09:29:39.89 ID:+/LfFtWS0.net

兵庫県知事斎藤のマイナスイメージの影響をもろに喰らった石丸

505 ::2025/06/23(月) 05:26:23.67 ID:rjRWLY7H0.net

>>504
あんたにはいわれたくなかった!!!!仲間だろ

543 ::2025/06/23(月) 06:43:09.81 ID:M3yt+Yhb0.net

>>542
愚民っわかってんなら学習しろ

244 ::2025/06/22(日) 21:58:16.30 ID:W7d4XZ/t0.net

田舎の市議いじめて殺したからな

671 ::2025/06/23(月) 12:30:22.05 ID:C8lt3gge0.net

蓮舫、って下の名前だろ。

齊藤さん「齊藤さんだぞ!」

337 ::2025/06/22(日) 23:15:26.04 ID:PP7JXEkq0.net

公明に入れるのは信者だからで分かるぞw

(Visited 1 times, 1 visits today)

参考になったらSNSでシェアお願いします!

この記事を読んだ方へのおすすめ

Translate:

Translate »
ページTOPへ↑