福島原発がガチ爆発してたらこうなっていた

1 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2025/06/27(金) 17:35:03.218 ID:HgtJjtxU0.net
赤色は死ぬエリア
黄色は人が住めない立ち入り禁止エリア
https://i.imgur.com/QL0Y78F.jpeg

残念だったなぁ…

77 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2025/06/27(金) 18:43:32.316 ID:HgtJjtxU0.net

>>74
メルトスルーしたから圧力抜けて助かったってのはある

25 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2025/06/27(金) 17:51:52.203 ID:HgtJjtxU0.net

>>23
東電の上層部だぞ
水素爆発も政府に報告したのは1時間後とかだから

67 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2025/06/27(金) 18:17:32.721 ID:HgtJjtxU0.net

>>62
誰もそんな事を書いてる奴居ないけどおまえの頭どうなってんの?

40 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2025/06/27(金) 17:57:10.103 ID:e0Vffm4Z0.net

>>29
とういった原理でやばいの?

7 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2025/06/27(金) 17:38:17.824 ID:HgtJjtxU0.net

>>4
いや菅直人が居なかったら早々に東電社員が撤退してたぞ

65 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2025/06/27(金) 18:16:11.655 ID:HgtJjtxU0.net

>>63
事故の何年も前から東北大学の教授とか筆頭に専門家が散々津波対策の不備をしてきしてたんだよ

おまえマジで無知だからもう黙っとけ

54 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2025/06/27(金) 18:04:04.198 ID:zBeTgBZfM.net

>>46
一瞬か無限かの違い

核爆発は反応が一気に進んで短期間で安定核種に置き換わるけど
核燃料は無限(数億年)に放射性物質を生成する

30 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2025/06/27(金) 17:52:44.171 ID:NWb7/eal0.net

ものは言いようだな

74 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2025/06/27(金) 18:42:15.168 ID:3FiUT7mv0.net

結局爆発せずに溶けて流れ出ただけじゃん

29 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2025/06/27(金) 17:52:36.323 ID:HgtJjtxU0.net

>>24
原子炉が爆発したら原爆より水爆よりもっともっとヤベーぞ

17 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2025/06/27(金) 17:43:35.393 ID:HgtJjtxU0.net

被爆を恐れて作業を拒否した自衛隊に無理やり作業させたのも菅直人

菅直人居なかったらマジでヤバかったぞ

14 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2025/06/27(金) 17:41:30.962 ID:I/Sd0qRVd.net

東電社員の撤退を止めた点だけは評価してる

12 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2025/06/27(金) 17:40:44.086 ID:HgtJjtxU0.net

>>8
されてない
けど実際は大きく揺らいで中部地方や中国地方まで飛んできてたぞ

80 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2025/06/27(金) 19:11:47.504 ID:HgtJjtxU0.net

>>78
圧力容器の爆発の事だぞ

>>79
圧力容器が爆発したらチェルノブイリの10倍の規模になるぞ

8 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2025/06/27(金) 17:38:47.653 ID:3OYrp2Pr0.net

これ偏西風考慮してる?

5 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2025/06/27(金) 17:37:16.821 ID:ZCY50UB9r.net

メルトダウンはノーカン!

35 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2025/06/27(金) 17:55:26.795 ID:QSOycmWS0.net

核兵器よりも全然やばいじゃん
https://i.imgur.com/qVK6dI2.jpeg

73 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2025/06/27(金) 18:42:14.066 ID:7oRG3aZoM.net

>>67
核爆発でも起きないとこんな被害にならないし
核爆発は絶対起きないよ

73 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2025/06/27(金) 18:42:14.066 ID:7oRG3aZoM.net

>>67
核爆発でも起きないとこんな被害にならないし
核爆発は絶対起きないよ

13 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2025/06/27(金) 17:40:59.126 ID:wsmkPWLv0.net

ロストグラウンド待った無しだなこりゃ

23 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2025/06/27(金) 17:50:19.822 ID:1pD1SYA50.net

菅のせいで対応遅れて爆発したんだが

6 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2025/06/27(金) 17:37:37.389 ID:U1Opukxf0.net

まあこうなったら首都がマジで京になるよな

72 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2025/06/27(金) 18:41:31.465 ID:HgtJjtxU0.net

>>68
強力な放射性物質の粉じんが何百キロと舞う

68 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2025/06/27(金) 18:18:28.701 ID:ZGWnQDvx0.net

でも原発爆発しても放射性物質は広がるけど爆発の規模は核兵器よりは狭いだろ…?
核爆発が起こるわけでもないのに?

47 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2025/06/27(金) 17:59:37.859 ID:HgtJjtxU0.net

>>40
赤色エリアは強い放射線で助からない
全身の皮膚が無くなって3ヶ月位で死ぬ

33 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2025/06/27(金) 17:54:01.738 ID:MdPQkHhj0.net

>>32なるほど

63 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2025/06/27(金) 18:12:31.438 ID:zijH4NlGa.net

>>55
さらに大きな堤防の必要性を検討していたのは東電以外に誰もいないけどな

39 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2025/06/27(金) 17:56:55.641 ID:HgtJjtxU0.net

>>36
早々に吉田所長が海水注入してたから廃炉だよ

2 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2025/06/27(金) 17:36:11.489 ID:Osl0rrRG0.net

あれは何爆発だったの?

50 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2025/06/27(金) 18:00:54.436 ID:HgtJjtxU0.net

>>42
堤防どころかそもそも津波は考慮されてなかったから非常用発電機が地下にあったんだぜ

10 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2025/06/27(金) 17:39:45.865 ID:Y9GoIDFjM.net

>>7
菅何故か叩かれてるけど最低限やる事はやったよな

20 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2025/06/27(金) 17:48:53.994 ID:QRWr7aYF0.net

そうなんだよな
菅直人は評価されるべき人間
だった

4 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2025/06/27(金) 17:37:14.208 ID:7xVjITHm0.net

カンナオトはこれを狙ったわけで

76 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2025/06/27(金) 18:43:00.798 ID:HgtJjtxU0.net

>>73
実際放射能は中国地方まで飛んでんだよw

60 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2025/06/27(金) 18:08:40.191 ID:zijH4NlGa.net

>>59
ここで言う設計の意味何も知らないくせになに言ってんだ

75 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2025/06/27(金) 18:42:23.837 ID:HgtJjtxU0.net

>>71
ただちに影響はない

78 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2025/06/27(金) 18:44:17.335 ID:7oRG3aZoM.net

>>76
で?
ガチ爆発って何?

70 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2025/06/27(金) 18:20:26.484 ID:d/mq1eJ30.net

>>68
起こるだろ大爆発
バイバインで増やした栗まんじゅうが一気に増殖するのと同じ

9 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2025/06/27(金) 17:39:25.541 ID:2k01da4ed.net

福島だけでこれだと南海トラフ地震きたら四国九州に原発あるし西日本死ぬな

19 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2025/06/27(金) 17:46:07.836 ID:HgtJjtxU0.net

菅直人は自衛隊から線量が高くて作業が出来ないと報告された時に
被爆とか言ってる場合じゃない自衛隊が最後の砦だ
と言って作業をさせた

31 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2025/06/27(金) 17:52:49.662 ID:FGutWuO10.net

総理在籍中に早期対応にせよ遅れたにせよ原発事故最悪のシナリオ回避したのは充分称賛されて然るべき案件では?

38 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2025/06/27(金) 17:56:11.543 ID:DK7GKrgY0.net

>>31
それ、鳩山は分からんが野田や安倍や岸田でも同等以上はやれるだろ

59 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2025/06/27(金) 18:08:00.214 ID:HgtJjtxU0.net

>>58
おまえ馬鹿なんだからもう黙っとけ

61 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2025/06/27(金) 18:09:05.124 ID:e0Vffm4Z0.net

>>57
福島も回収は無理そうだからコンクリで埋めたほうがいいかもね

57 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2025/06/27(金) 18:06:09.941 ID:zBeTgBZfM.net

だから核燃料を回収するのが最大の目標なんだよ

チェルノブイリは回収不能だから石棺したけど
福島は回収しない限り無限に即死級の放射性物質を生成する

37 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2025/06/27(金) 17:55:58.558 ID:HgtJjtxU0.net

あの時の枝野カッコよかったよな
将来絶対に総理大臣になる奴だと思ってたわ

56 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2025/06/27(金) 18:04:40.563 ID:HgtJjtxU0.net

>>52
フクシマが爆発しなかったのが奇跡なんだぞ
圧力容器の設計上の耐圧は380kpaだったのに800kpa超えても耐えていたからな

26 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2025/06/27(金) 17:51:55.904 ID:MdPQkHhj0.net

原子炉ノーダメでも放射能まみれになんの?

36 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2025/06/27(金) 17:55:46.731 ID:7xVjITHm0.net

カンが初期のダメージコントロール妨害したわけで
やつがいなけりゃ今頃再稼働してたまである

45 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2025/06/27(金) 17:58:46.095 ID:IWJBj2lI0.net

>>40
考えるまでもないだろ
原爆よりも沢山の放射性物質が撒き散らされるわけだからな

41 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2025/06/27(金) 17:57:21.771 ID:Y9GoIDFjM.net

>>36
再稼働はねぇよ
吉田所長(当時の)独断で海水注入決定してるんだから廃炉は免れなかった

66 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2025/06/27(金) 18:16:42.195 ID:HgtJjtxU0.net

>>64
吉田所長

32 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2025/06/27(金) 17:53:00.830 ID:Y9GoIDFjM.net

>>26
爆発回避で炉内の気圧下げるためにベントした訳だがそれが飯舘村に流れてるんだよ

21 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2025/06/27(金) 17:49:17.864 ID:JTujKig50.net

アルター使い誕生しそう

52 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2025/06/27(金) 18:02:00.866 ID:zijH4NlGa.net

原発事故=爆発
バカが考えそうなこと

そもそも爆発した炉の方が放射性物質全然出してない

34 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2025/06/27(金) 17:55:13.172 ID:d/mq1eJ30.net

ニュースで発電所の建物がボンッ!って1部吹き飛んだ時は「あ、日本終わった」って思ったけどな

46 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2025/06/27(金) 17:59:35.041 ID:p5/Nkj4Q0.net

>>44
その違いは何なの?
放射能の濃度?

15 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2025/06/27(金) 17:42:05.384 ID:T3G4/wK80.net

地獄の自民党だったらやばかったな

28 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2025/06/27(金) 17:52:18.452 ID:VWy7eshVM.net

空き缶は意味も無く自衛隊のヘリで福島行ってすぐ爆発したの笑う

64 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2025/06/27(金) 18:15:32.123 ID:QPDbkWkt0.net

結局最悪の事態を免れたのは誰のおかげなの?

51 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2025/06/27(金) 18:02:00.680 ID:HgtJjtxU0.net

>>38
菅直人並みにゴリ押しできるのは麻生くらいじゃね?

69 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2025/06/27(金) 18:19:47.137 ID:FGutWuO10.net

>>64
当事者全員

中にはマッチポンプも混ざってるだろうが少なくとも変に暴れたり意固地になり続けて事態を最悪の展開に持ってこなかったのは紛れもない事実だし

44 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2025/06/27(金) 17:58:25.530 ID:HgtJjtxU0.net

>>35
ヒロシマ ナガサキを見ればわかるが
核兵器なら甚大なダメージがあってもすぐに復興できる
原子炉が爆発したらチェルノブイリと同じで復興は無理

48 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2025/06/27(金) 18:00:05.712 ID:qKK4Uigs0.net

原子力てロマンいっぱいだね

58 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2025/06/27(金) 18:07:11.850 ID:zijH4NlGa.net

>>56
設計越えたらすぐ爆発する
バカが考えそうなこと
マスコミが広めた耐用年数デマを無邪気に信じてそう

42 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2025/06/27(金) 17:57:41.024 ID:5m/Cdu7z0.net

地震自体はノーダメージ
まともな堤防があれば防げた事故
漁師に忖度した甘さが出たな

49 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2025/06/27(金) 18:00:09.311 ID:MIqnZmrs0.net

>>34
直ちに影響はないとか連呼してるのみてコレもうダメなんだなって悟ったわ

18 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2025/06/27(金) 17:44:43.732 ID:ZCY50UB9r.net

>>7
これはその通り
尻ぬぐい頑張ったと思う

24 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2025/06/27(金) 17:51:43.115 ID:Xbxb5P0y0.net

原爆じゃねぇんだからさ

22 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2025/06/27(金) 17:49:25.550 ID:wPggUTZ/0.net

生物なんて何やかんやで環境に適応するし大丈夫っしょ

(Visited 1 times, 1 visits today)

参考になったらSNSでシェアお願いします!

この記事を読んだ方へのおすすめ

Translate:

Translate »
ページTOPへ↑