【神奈川】鎌倉 海岸で17歳男子高校生が流されて死亡 由比ヶ浜 [ぐれ★]

1 :ぐれ ★:2025/06/23(月) 07:27:11.60 ID:kWUMYlNz9.net
※2025年6月23日 2時30分
NHK

22日、神奈川県鎌倉市の海岸で、波打ち際でそれぞれの友人と訪れて別々に遊んでいた17歳の男子高校生とインドネシア国籍の27歳の男性が沖合に流され、このうち高校生が死亡しました。

22日午後6時すぎ、神奈川県鎌倉市にある由比ヶ浜海岸で「沖合100メートルの海上で大人2人が流されているように見える」と118番通報がありました。

湘南海上保安署によりますと、それぞれの友人と訪れて波打ち際で別々に遊んでいた2人が、同じ時間帯に、徐々に沖合に流されたということで、近くにいたサーファーが2人を順番に砂浜まで救助して、その後、病院に搬送されましたが、このうち横浜市金沢区に住む17歳の男子高校生の死亡が確認されました。

また、もう1人の埼玉県鴻巣市に住むインドネシア国籍の27歳の男性は軽い脱水症状で命に別状はないということです。

続きは↓
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20250623/k10014841781000.html

42 :名無しどんぶらこ:2025/06/23(月) 07:43:33.95 ID:BtM82/ko0.net

>>35
鎌倉の街中もちょっと掘るとすぐ室町~鎌倉時代あたりの遺物、遺骨出てくるからな

3 :名無しどんぶらこ:2025/06/23(月) 07:27:46.67 ID:QK+QSoHy0.net

後鳥羽上皇禁止

15 :名無しどんぶらこ:2025/06/23(月) 07:30:33.56 ID:CnR9GMo30.net

真白き富士の嶺

106 :名無しどんぶらこ:2025/06/23(月) 08:36:21.79 ID:JGsxyt3p0.net

こんなところで死ぬなんて、仲間たちは青春の1ページになるんだろうな

178 :名無しどんぶらこ:2025/06/23(月) 09:46:47.67 ID:rw8pgWSX0.net

163 :名無しどんぶらこ:2025/06/23(月) 09:26:18.62 ID:tGRTCARv0.net

関係ないが、離岸流とか土石流という語感が力士の四股名っぽい

17 :名無しどんぶらこ:2025/06/23(月) 07:30:56.56 ID:QK6uLSQu0.net

こういうDQNは止めても無駄なんだよな
俺も遊泳禁止の場所で遊んでるDQNに向かって
危ないぞ、沖に流されたらどうするんだ!って注意したら
DQN「おきに流されるって、後鳥羽上皇かよwww」
DQN女「マジ受けるんだけど、超承久の乱〜」
とか言って聞き入れなかったわ

175 :名無しどんぶらこ:2025/06/23(月) 09:44:22.62 ID:ZouzDiRy0.net

貴重な若者が・・・

198 :名無しどんぶらこ:2025/06/23(月) 11:00:29.76 ID:YNE58K7x0.net

止まってるプールの水でも50mをやっと泳げる程度の人間が
動いている水、流れている水の中でまともに泳げるわけがない

159 :名無しどんぶらこ:2025/06/23(月) 09:22:52.49 ID:tOnPGjqt0.net

>>145地元民はガーハマって言うわ

89 :名無しどんぶらこ:2025/06/23(月) 08:12:26.64 ID:Aya1lUX50.net

夕べ天気図にたくさん線引いて
台風の位置を確かめたのさー

53 :名無しどんぶらこ:2025/06/23(月) 07:48:48.52 ID:9gB1h+YM0.net

三浦の方が駐車場コンビニ近くて日焼けに便利だわ
ダイソーも近いし

133 :名無しどんぶらこ:2025/06/23(月) 08:57:30.84 ID:d7H6Te6c0.net

>>12
文字から発音を読み取るの難易度高いっす

93 :名無しどんぶらこ:2025/06/23(月) 08:16:49.69 ID:p4ZZlFx40.net

>>12
面白い

88 :名無しどんぶらこ:2025/06/23(月) 08:10:48.35 ID:6xLkuBmc0.net

あんな汚い海で死ぬなんて絶対嫌

155 :名無しどんぶらこ:2025/06/23(月) 09:18:38.35 ID:ZNhCtr8m0.net

>>149
横には逃さないおじさん「横には逃さない」

50 :名無しどんぶらこ:2025/06/23(月) 07:47:16.45 ID:QetyxrEr0.net

流されても戻ってこれるようなハンディファンを開発しないと

117 :名無しどんぶらこ:2025/06/23(月) 08:44:40.30 ID:jj0JVKut0.net

夏の海なんてどんだけ流されようが浮いてりゃ死なないのに

116 :名無しどんぶらこ:2025/06/23(月) 08:43:12.89 ID:1nd4QM5g0.net

サーファーにとっては助かるカレントにやられたのか?

258 :名無しどんぶらこ:2025/06/23(月) 19:02:41.35 ID:DY0Tqmsy0.net

昨日は一日中風が強かったよ、潮の流れと大きな波で持って行かれたんだろう
サーファーさん頑張ったけど高校生くんは気の毒だった

140 :名無しどんぶらこ:2025/06/23(月) 09:03:14.71 ID:78hvxEQY0.net

風の強い日は空気を膨らませた遊具を使うと泳いでいる人の2倍以上流されやすい事知らない人多いからね。

234 :名無しどんぶらこ:2025/06/23(月) 13:27:41.98 ID:WOHvQfyI0.net

キャマクラの名物をキャバクラにすれば解決

174 :名無しどんぶらこ:2025/06/23(月) 09:43:41.53 ID:rSJ7xhDC0.net

なんでしょうか
遊泳禁止の場所で泳いでて
沖に流される黄金パターンでしょうか

49 :名無しどんぶらこ:2025/06/23(月) 07:47:04.26 ID:4WZJdAwF0.net

サーファーさんありがとう

74 :名無しどんぶらこ:2025/06/23(月) 08:01:01.94 ID:+JbKI/Y50.net

サーファーかっけー

259 :名無しどんぶらこ:2025/06/23(月) 19:57:30.13 ID:r9ksw1HH0.net

(・∀・;)穏やかに見えて潮の流れは速いからな

197 :名無しどんぶらこ:2025/06/23(月) 10:59:47.92 ID:JzgV5xfa0.net

由比ガ浜のイントネーションがわからないのは
日本人じゃ無いから

181 :名無しどんぶらこ:2025/06/23(月) 09:51:41.20 ID:65SVOuDN0.net

>>12
救助したのはサーファーなのかサーファーなのか
どっちなんだろう

239 :名無しどんぶらこ:2025/06/23(月) 13:42:37.42 ID:8+B3NABg0.net

何ハッテン場なの?

143 :名無しどんぶらこ:2025/06/23(月) 09:08:30.08 ID:Gcdgc6DQ0.net

>>132
取り上げるだけじゃダメなんだよ
なぜ小さな子がそれで遊んではいけないのか理由を考えるのが重要
理由を知って、それを解決できたら遊べるんだから必死で考えたらよかったね

222 :名無しどんぶらこ:2025/06/23(月) 12:53:29.16 ID:vpNKxLak0.net

東山奈央かわいすぎる

268 :名無しどんぶらこ:2025/06/26(木) 01:14:22.86 ID:ynL0NSAa0.net

>>54
鎌倉幕府滅亡の時だよね

123 :名無しどんぶらこ:2025/06/23(月) 08:49:15.31 ID:W5Liohcr0.net

DQNの海流れの季節になったのか・・・・・・・

136 ::2025/06/23(月) 08:59:38.16 ID:wRjFb13j0.net

ざぶーん

188 :名無しどんぶらこ:2025/06/23(月) 10:33:09.15 ID:JqM5vTWX0.net

>>185
やっぱり幽霊、武士の格好してるの?

236 :名無しどんぶらこ:2025/06/23(月) 13:33:23.51 ID:btIgHtHq0.net

波に飲まれたことあるけど、グルグル回転して上がどっちだか分からなくなったときは焦った

269 :名無しどんぶらこ:2025/06/26(木) 01:17:03.02 ID:RdkFyHqz0.net

>時は強風注意報が出ていて波もふだんより高く
はい、解散

109 :名無しどんぶらこ:2025/06/23(月) 08:38:50.87 ID:Da0EOJDE0.net

あーあ事故物件じゃん

164 :名無しどんぶらこ:2025/06/23(月) 09:26:52.75 ID:kkp/Q7dr0.net

死因は何?熱中症?

260 :名無しどんぶらこ:2025/06/23(月) 21:30:48.73 ID:QkhQbYmY0.net

こういうのってどの辺からやばい!助けて!ってなるの?最初は平気なわけでしょ

204 :名無しどんぶらこ:2025/06/23(月) 11:29:47.10 ID:sCLMCCu70.net

やっはろ

72 :名無しどんぶらこ:2025/06/23(月) 07:58:50.07 ID:Vx9+Bl1l0.net

特別なことはないよ
秀逸な才能もないけど

203 :名無しどんぶらこ:2025/06/23(月) 11:23:28.16 ID:8FvHQ+ms0.net

沖に引っ張られるようなったら慌てて戻ろうとするな
とにかく横に逃げろ
そうすれば必ず離岸流から逃れる

助かった俺の経験な

157 :名無しどんぶらこ:2025/06/23(月) 09:21:03.22 ID:4y+M96IS0.net

海の家が7月にOPEN。そうすると海無し県からのDQNが大量に押し寄せてくる由比ヶ浜。あと近年は外国人のほうが多い。。

217 :名無しどんぶらこ:2025/06/23(月) 12:20:07.45 ID:h2KrVdp/0.net

流されるとか後鳥羽天皇かよwwwwwwwww

66 :名無しどんぶらこ:2025/06/23(月) 07:55:47.32 ID:sDu7anT80.net

>>22
技術高い
専門家なんだね

69 :名無しどんぶらこ:2025/06/23(月) 07:57:45.18 ID:ylMG2S9c0.net

>>52
高校生じゃ幾ら躾けても
友達の付き合い次第で親の知らぬ間に遊び方なんて変わる

5 :名無しどんぶらこ:2025/06/23(月) 07:27:50.76 ID:1ANh69x50.net

後鳥羽上皇かよ

52 :名無しどんぶらこ:2025/06/23(月) 07:48:38.15 ID:xMXPBzmY0.net

いつも思うけど親の責任だよ
ちゃんと海の怖さを子供の頃から口うるさく言ってれば沖合に流されるような事はしないと思う

23 :名無しどんぶらこ:2025/06/23(月) 07:34:39.91 ID:gjPT2QHs0.net

サーファーすごいな

120 :名無しどんぶらこ:2025/06/23(月) 08:46:00.70 ID:whLOr00l0.net

横に逃げなさいよ

162 :名無しどんぶらこ:2025/06/23(月) 09:24:46.08 ID:cxLepI3x0.net

あの辺り、結構流されるよね⁇気づいたら結構移動してる。海開き前だからライフガードもおらんしな

76 :名無しどんぶらこ:2025/06/23(月) 08:02:29.91 ID:Q0tqWbIa0.net

>>6
浮いて待て教わらなかったんかなあ

132 :名無しどんぶらこ:2025/06/23(月) 08:57:21.40 ID:oqON3vOm0.net

>>115
幼稚園の頃に火薬で遊ぶロケットの玩具を母親に取り上げられて以来
中学生になってから五十路を超える迄モデルガンで遊びまくっていた思い出w
結局、何も残らなかったなぁ

94 :名無しどんぶらこ:2025/06/23(月) 08:17:55.95 ID:D2SV4diW0.net

>>22
サーファーライフガードだらけだから意外に溺死が少ない湘南

150 :名無しどんぶらこ:2025/06/23(月) 09:14:28.16 ID:bG5w/UGK0.net

流されて由比ヶ浜

262 :名無しどんぶらこ:2025/06/24(火) 18:46:51.16 ID:v6ExnyDJ0.net

別々に来てた人達が流されたってことはその人だけが極端に沖まで泳いだわけじゃないんだよね
波打ち際にいたのに流されたのだろう
ほんとにみんな気をつけて

184 :名無しどんぶらこ:2025/06/23(月) 10:19:18.54 ID:Sx0TgfeK0.net

>>173
海開きすると管理されたりします
貴方の記憶は海開き期間中の記憶でしょう

221 :名無しどんぶらこ:2025/06/23(月) 12:40:24.18 ID:2Ta7va5T0.net

>>218
お前はシルバー人材センター登録して働けよ

48 :名無しどんぶらこ:2025/06/23(月) 07:46:59.54 ID:hW23yBnW0.net

>>44
御成中、七高と通ったけど両方プールなかったな
スク水女子の記憶がなくて残念だよ

177 :名無しどんぶらこ:2025/06/23(月) 09:46:03.28 ID:+XUu5eoe0.net

何で足のつかないとこで泳ごうとするかね
足つったら終わりじゃん

257 :名無しどんぶらこ:2025/06/23(月) 18:53:54.68 ID:xEUmj1L40.net

>>207
なんでだよw
お前はそう子供を躾けられなかっただけだろ
おれはやってるよ
ウザがられても説明する
頭の良い子はちゃんときくよ

31 :名無しどんぶらこ:2025/06/23(月) 07:38:21.73 ID:z1Kl9iN00.net

17歳の夏

青春だなあ

84 :名無しどんぶらこ:2025/06/23(月) 08:05:32.90 ID:GAMESDbL0.net

>>52
高校生の親もろくにわかってないよ

57 :名無しどんぶらこ:2025/06/23(月) 07:51:33.30 ID:oO9Hv+P/0.net

この人の両親のことを考えると、胸が痛むわ。
子供も自信の安全に気を遣う義務があると考える。

219 :名無しどんぶらこ:2025/06/23(月) 12:27:54.53 ID:tnAU7Yej0.net

>>213
自然相手のシーズンものは気を付けてたとしても
うっかり不運もあるし
事故は何件か出る定期

228 :名無しどんぶらこ:2025/06/23(月) 13:05:43.90 ID:VMxvyVSR0.net

伊豆の海岸で沖を左から右にサーファーが数人流されていくのを見たことある。
ただ、岸に向かって手も振らないし、あせってるようにも見えないから
わざと流されてるのかなと見てるうちにその海岸の視界からは見えなくなった。

103 :名無しどんぶらこ:2025/06/23(月) 08:27:12.72 ID:+hZ413lw0.net

隠岐に流されちゃったか

168 :名無しどんぶらこ:2025/06/23(月) 09:34:23.73 ID:s9lV9caM0.net

横浜に住んで鎌倉の海で遊ぶとか
都会の高校生はやっぱおしゃれやな・・・

220 :名無しどんぶらこ:2025/06/23(月) 12:36:00.16 ID:C5DFNvBn0.net

>>4
源義経と見た

(Visited 1 times, 1 visits today)

参考になったらSNSでシェアお願いします!

この記事を読んだ方へのおすすめ

Translate:

Translate »
ページTOPへ↑