中国、川に下水を垂れ流し [662593167]

1 ::2025/06/30(月) 08:13:06.38 ID:NAaW2VCM0●.net ?2BP(2000)

https://x.com/whyyoutouzhele/status/1939222675299409963?t=_rI4yeaeMCVDAZOutMpAAw&s=19

6月26日、広西チワン族自治区柳州市のブロガーが動画を撮影し、柳江の水質は中国で最も優れていると訴えたが、毎月排出される下水について誰も気にしていないというのは本当に本当なのだろうか?

82 ::2025/06/30(月) 11:39:44.74 ID:RxJPO34S0.net

>>45
下水道が増えてから海苔が取れなくなったわ

37 ::2025/06/30(月) 08:37:54.30 ID:qFgoihpW0.net

>>34
放射能汚染水垂れ流してるのは支那の方だろ

7 ::2025/06/30(月) 08:14:39.41 ID:Csrky3cD0.net

インドと全く変わらねえなw

21 ::2025/06/30(月) 08:24:20.46 ID:s3nBP1sr0.net

東京

66 ::2025/06/30(月) 09:22:18.54 ID:xtcAUdvM0.net

東京も合流式だから川にうんこ流れてるぞ

30 ::2025/06/30(月) 08:30:55.63 ID:x0tDJi+a0.net

>>23
放射能水とやらは中国韓国の方が大量に流しているんだがw

43 ::2025/06/30(月) 08:43:15.01 ID:3xJAHEW00.net

>>40
微生物→魚に期待か
結構手間かかる事をしてたんだね

61 ::2025/06/30(月) 09:12:02.34 ID:UoYEgpcA0.net

上海蟹やザリガニなど
中国のグルメ水産物は豊富な
下水からの発酵した餌によって
美味しさと栄養が満点です

31 ::2025/06/30(月) 08:34:48.74 ID:3xJAHEW00.net

>>19
それが常態という

98 ::2025/06/30(月) 18:22:11.83 ID:RsPqCCx40.net

レアアース採掘で重金属も垂れ流してるのに福島ガーとか言ってる

92 ::2025/06/30(月) 14:56:07.20 ID:F7kSVu9c0.net

単独浄化槽…

63 ::2025/06/30(月) 09:15:52.42 ID:xpM1jQkU0.net

2 ::2025/06/30(月) 08:13:20.95 ID:NAaW2VCM0.net ?2BP(1000)

60 ::2025/06/30(月) 09:11:11.14 ID:x5efur2S0.net ?2BP(3333)

「中国人、川に下水を垂れ流し」の方が正しいな。
やっているのは人間だから。

97 ::2025/06/30(月) 16:32:14.39 ID:3kaETlN80.net

中国そのものが下水

70 ::2025/06/30(月) 09:28:13.72 ID:ATODCTty0.net

あいつらムダにダムつくりまくって問題起こしまくったりめちゃくちゃやぞ治水に関して

25 ::2025/06/30(月) 08:27:14.78 ID:g5Bc+abf0.net

シナチョン土人のほのぼの日常風景

69 ::2025/06/30(月) 09:26:56.55 ID:xkPrnxIp0.net

>>1-2

いい色だなー

汚腐乱スを超えたよな?

12 ::2025/06/30(月) 08:15:59.06 ID:dMT6puS10.net

東京と同じか

40 ::2025/06/30(月) 08:39:47.34 ID:6HU8G6Ty0.net

>>36
船に集めて海に棄ててた

80 ::2025/06/30(月) 11:06:23.47 ID:mY3bGxLr0.net

>>75
ウチとこも雨水分離やな
ため池改修して雨水貯めてある
が、消火栓が消防と消防団専用になって消化器しか置いてないのがちょっと怖い

67 ::2025/06/30(月) 09:24:54.15 ID:xkPrnxIp0.net

>>1
知 っ て た

58 ::2025/06/30(月) 09:09:07.87 ID:sfEcr94v0.net

中国の環境って日本の高度成長期くらいの感覚だよな
水俣病、イタイイタイ病、四日市ぜんそく
しかし、経済は日本の90年代後半の就職氷河期

中国の最低時給は300円くらいだから東南アジア(ベトナムで100円くらい)よりちょっとマシなレベルの給料
しかし医療費が仕事中に熱中症で救急搬送で200万円請求されるというアメリカなみの医療費

まるで世界各国の悪い部分を凝縮したような国が中国w

41 ::2025/06/30(月) 08:40:04.04 ID:zspx0twj0.net

>>34
チャンコロは常時垂れ流しじゃん

11 ::2025/06/30(月) 08:15:41.96 ID:Csrky3cD0.net

>>8
入ってないだけまだチャンコロの方がマシかw

15 ::2025/06/30(月) 08:17:27.38 ID:ivPQFlYZ0.net

またAI生成動画?アイツラのうんこって真っ黒なん?

22 ::2025/06/30(月) 08:24:31.94 ID:AFXENXAX0.net

>>19
豪雨ならいいだろう
十分に薄まる

76 ::2025/06/30(月) 10:16:31.53 ID:1kJi+r3s0.net

三尺流れれば水清し アル

75 ::2025/06/30(月) 09:56:20.42 ID:K62bdrR80.net

>>64
だから最近整備された下水道は下水と雨水は分離されてるんだって言ってるんだよw

101 ::2025/07/02(水) 06:03:07.51 ID:h0kU79Os0.net

20 ::2025/06/30(月) 08:23:57.06 ID:dfFv35j60.net

ウワモノどんどん建てるけど下水整備なんかやらないんだろ
土人だわな

86 ::2025/06/30(月) 12:55:12.98 ID:poipcDfl0.net

>>1
疫病待ったなし

28 ::2025/06/30(月) 08:29:09.24 ID:T1RR6cQW0.net

ニッポンモーッ!と鳴く
不思議な🐄さんに出会えるスレ

50 ::2025/06/30(月) 08:49:48.66 ID:CG3aCwKU0.net

>>24
YouTubeで白黒の映画資料があるよ。
結構汚い。

93 ::2025/06/30(月) 15:19:39.46 ID:7viDdbbp0.net

昔の隅田川とかヘドロの匂いで洗濯物まで臭くなったよな

5 ::2025/06/30(月) 08:14:20.13 ID:twBmOXET0.net

下水垂れ流しなんて支那では普通だろ

4 ::2025/06/30(月) 08:13:44.74 ID:T1RR6cQW0.net

汚染水大国の真骨頂

29 ::2025/06/30(月) 08:29:40.96 ID:DYWRK8360.net

>>23
チャンコロは全て垂れ流しやぞ?

47 ::2025/06/30(月) 08:48:11.93 ID:OCn3y6IV0.net

中華の品格

77 ::2025/06/30(月) 10:33:15.12 ID:YiXRWect0.net

ウェルカムコリア

89 ::2025/06/30(月) 13:39:59.20 ID:eohgkAan0.net

日本だって一部はあるでしょ

35 ::2025/06/30(月) 08:36:49.53 ID:vE0Tb3P/0.net

昭和40年

84 ::2025/06/30(月) 12:52:42.43 ID:pNXgcCPj0.net

じゃないの?

65 ::2025/06/30(月) 09:21:28.50 ID:EBe2EgXo0.net

ウンキン馬鹿にできねえな

65 ::2025/06/30(月) 09:21:28.50 ID:EBe2EgXo0.net

ウンキン馬鹿にできねえな

49 ::2025/06/30(月) 08:49:10.28 ID:AEHd9bc60.net

水の都アル

55 ::2025/06/30(月) 09:03:59.00 ID:RZEN7bci0.net

岩屋がシナビザ緩和をもっと早くしてればこんなことにはならなかったな
岩屋が悪い

10 ::2025/06/30(月) 08:15:32.46 ID:q0slWU9G0.net

こんな連中が福島汚染水呼ばわりとは片腹痛いわ

17 ::2025/06/30(月) 08:17:30.90 ID:Q5XWEZr10.net

中国には中国人ばかりだからな
日本に来てる中国人だけでも素行悪くてルールも法も約束も守らんから迷惑してるのに
あんな奴ら一党独裁で強権的な恐怖政治でもないと国が維持できんやろな

79 ::2025/06/30(月) 11:06:04.36 ID:G4oetM0l0.net

>>12
それな
下水道普及率は田舎よりも低かったしな

87 ::2025/06/30(月) 13:06:21.47 ID:SN4bOR3a0.net

不正・不条理・不衛生が国是の国だもの

46 ::2025/06/30(月) 08:46:30.68 ID:sXPxSr3Y0.net

品の日常

26 ::2025/06/30(月) 08:27:38.87 ID:QFHMK9QP0.net

日本モー

39 ::2025/06/30(月) 08:39:05.72 ID:i+voibH10.net

東京湾も同じことしてるし
お台場なんかウンコ水の噴水作ってるぜ
さすがに小池は地獄に落ちると思う

99 ::2025/06/30(月) 18:23:16.87 ID:eRzpgRqm0.net

汚水に汚水を混ぜても汚水

78 ::2025/06/30(月) 10:57:24.59 ID:DAkoSwYL0.net

いつもの画像はよ

74 ::2025/06/30(月) 09:47:52.32 ID:8qKp+MYz0.net

さすが自称先進国中国様だ
恐れいりました日本は敵いません

68 ::2025/06/30(月) 09:24:58.00 ID:IKRdIS6y0.net

中国はIT技術進歩しているわりに、未だにインフラ設備は未熟
防犯カメラや ネット警備などはちゃんとしてるのに

33 ::2025/06/30(月) 08:35:33.68 ID:V47NVxrR0.net

だからコロナなんて分からんもんを生み出すんだよ

8 ::2025/06/30(月) 08:14:52.83 ID:GY92E2YM0.net

102 ::2025/07/02(水) 09:01:26.32 ID:IvnfD1y30.net

アルアル探検隊!アルアル探検隊!

56 ::2025/06/30(月) 09:05:40.29 ID:vK50IWE20.net

正に土人

19 ::2025/06/30(月) 08:19:11.95 ID:cy6qsGEa0.net

日本も豪雨で下水処理施設がオーバーフローすると
そのまま流すとか聞いた気が

14 ::2025/06/30(月) 08:16:56.00 ID:NCAgBVKd0.net

まぁしゃーなしや

85 ::2025/06/30(月) 12:54:26.62 ID:Csrky3cD0.net

>>68
そら監視に関わるものには全力だろw

72 ::2025/06/30(月) 09:35:36.18 ID:nn7ZyYH00.net

うんこする→うんこを川に流す→川魚がうんこを食う→川魚を食う→うんこする

の無限ループでサスティナブルね。

88 ::2025/06/30(月) 13:10:12.35 ID:+S0pEm3w0.net

100年前の日本

27 ::2025/06/30(月) 08:28:56.55 ID:DYWRK8360.net

>>19
流石にそのままは流さねえよ
殺菌剤を入れて流す

62 ::2025/06/30(月) 09:13:39.33 ID:1iuWWlsJ0.net

雨の人とその後は東京湾には行かない
これ東京では常識です

32 ::2025/06/30(月) 08:34:50.03 ID:Qw0ucDrW0.net

>>24
東京五輪の時知ったが今でも大雨降ると下水が垂れ流しになるシステム使ってるらしいな

(Visited 1 times, 1 visits today)

参考になったらSNSでシェアお願いします!

この記事を読んだ方へのおすすめ

Translate:

Translate »
ページTOPへ↑