葬式でシャレにならなかった出来事ってある? [837857943]

1 ::2025/06/26(木) 14:21:12.44 ID:bQYg25z90●.net ?PLT(17930)

階段で棺桶の蓋が外れ遺体は落下…葬儀の場で起きた衝撃のハプニング
https://news.livedoor.com/article/detail/29039870/


知り合いではない頭のおかしな人が来てリンをチンと鳴らして帰った
野良猫が乱入してきて帰った
その階に自分しかいなかったのに誰もいない階にエレベーターが行った
香典袋をあけたら空っぽ その人に言えなかった

124 ::2025/06/26(木) 16:20:05.01 ID:P0DveYzW0.net

>>117
やってみたい

24 ::2025/06/26(木) 14:43:33.69 ID:Is/+3Gzj0.net

じーさんの葬式の時なんだけど。
俺もあんま知らない親戚の子供(4〜5歳)が葬儀中に騒いでいた。
んで、あんまり酷かったので親戚のおっちゃんが
「うるせーぞこのクソ坊主!!」
と怒鳴りつけた瞬間、お坊さんの読経がピタっと止んでクソワロタ

10秒くらいしてから子供のことだと気付いた坊さんが
読経再開したが、その場にいたほとんど全員の肩が震えていた。

301 ::2025/06/26(木) 22:03:23.16 ID:CU6FJee/0.net

>>69
うちは禅宗でも曹洞宗のほうだけど親の葬式の時演出や効果音っぽいのが多いなと思ったね

388 ::2025/06/27(金) 14:56:55.46 ID:Ujt6HYTM0.net

トイレに入ってたら骨上げの時間に遅れそうになったwww

263 ::2025/06/26(木) 19:34:13.59 ID:m3q/UvOq0.net

松崎しげる
「(遺骨から)ホチキスみたいな金属がいっぱい出てきて……西田さんこんな体で頑張ってたんだ……」

(それ棺の金具です,,,)

110 ::2025/06/26(木) 16:04:18.86 ID:aVuhvzVC0.net

親父の告別式最中に叔母の夫が腹下してトイレにこもったまま戻らず火葬中の食事まで誰も気付かず迷子になってた

343 ::2025/06/27(金) 06:37:58.26 ID:h0Ka5nsh0.net

喉仏は軟骨で燃え尽きる
喉仏と言われるのは背骨だって5chで習った

386 ::2025/06/27(金) 14:46:57.93 ID:g3FX62fm0.net

>>325
喉仏だけ別に別けておいて後はお寺でお骨まとめてボッシュートする所に投げ捨てたな

385 ::2025/06/27(金) 14:44:43.99 ID:gbeDGey60.net

>>325
残りは産廃だよ

275 ::2025/06/26(木) 20:02:29.88 ID:lu7kr0ut0.net

夏の葬式で坊さんの頭から夏みかんみたいになった汗がトゥルルンって流れるのを見た時は限界だった

339 ::2025/06/27(金) 03:07:48.62 ID:gWUyfQna0.net

兄貴が死んだとき最近の写真無くて
二十歳ぐらいの写真から引き伸ばして加工して遺影にした

319 ::2025/06/26(木) 23:47:07.88 ID:cy+xRLXd0.net

>>133
創価じゃなくても
読経はしょると気づく

16 ::2025/06/26(木) 14:37:19.92 ID:G0cgRPAX0.net

蛭子が笑い出した

324 ::2025/06/27(金) 00:09:55.22 ID:8tquu6WI0.net

父親が1部上場の会社副社長だったんで社葬みたいな感じになった 800人くらい来たらしい
火葬されて骨が出て来た時に チンチクリンな男がおしゃべりしながら 無造作に頭蓋骨をガシガシ粉砕してたんで
ムカっとしてマジで怒鳴って止めようとしたが 社長以下後ろに参列してたんで 輩になれなかった

後日この事をどう思うか尋ねたら 母親と兄はその時気づいてないと言っていた
大切な遺族の前で遺骨を無造作に粉砕するのって大変失礼だと感じたが
こんなもんか 俺が考えすぎか? (´・ω・`) なんなん まあ次は俺がやさしく丁寧に砕くつもりだけど

425 ::2025/06/28(土) 11:07:04.93 ID:3/lijaU90.net

焼いてる最中に中から叫び声が聞こえた事

206 ::2025/06/26(木) 17:58:44.60 ID:KuvYlESM0.net

>>135
いま火葬待ちは早くて1週間掛かるってところも多いね

こないだやったのは7日待って葬儀屋の冷蔵庫に保管してた
葬儀のセットで3日間は無料なんだけどその後は金取られたな

207 ::2025/06/26(木) 18:00:51.15 ID:BZ6VxOEp0.net

喪主のチャックが全開だったこと

429 ::2025/06/28(土) 15:55:25.53 ID:ramTHr1l0.net

眠くてあくびしちゃった

235 ::2025/06/26(木) 18:48:01.88 ID:PvrL1mZ40.net

>>4
葬式で死んだ婆さんの写真取りまくったよ
高齢で来れない人とか間に合わない親戚のために撮っておいた

131 ::2025/06/26(木) 16:28:15.26 ID:3Q+zGKfr0.net

葬式ってしなくてもいいんだな
強制だと思ってた
親に死んだら葬式無しで事務処理してくれとこの前言われて色々調べたら本当に葬式しなくても大丈夫だとわかった
ありがとう父ちゃん

234 ::2025/06/26(木) 18:47:02.27 ID:VXSV+3H70.net

仕出屋で働いてる時に法事の際バナナを三宝にのせる寺が有って葬儀屋が房の向き間違えて逆に乗せてて坊主がブチ切れて何故か横でブチ切れて文句垂れてる坊主乗せて寺まで連れて帰った事。
喪家に戻ったら葬儀屋のおっさんが正座してひたすら謝ってるカオスだった…

362 ::2025/06/27(金) 10:17:28.02 ID:5CRN3en90.net

>>358
葬式に誰も来てくれなくて淋しいものになるよりは良かったのでは
枯れ木も山の賑わい

382 ::2025/06/27(金) 14:40:59.58 ID:5rm52d4Z0.net

住職の息子坊主がお経の時笑ってた
ありえねー

56 ::2025/06/26(木) 15:17:10.49 ID:DsVs8gls0.net

>>19
あるかもなあ

爺さんが死んだ時、寝ずの番する部屋に
ドライアイスずらずら並べて
床上15cmくらい真っ白になってて
ファンタジーな雰囲気だった

ちょいちょい人が出入りするから
息ができないことはなかったけど

158 ::2025/06/26(木) 16:56:59.59 ID:wK0vNXG00.net

お骨上げの説明をしてくれた優しそうなあんちゃんの
名札の顔写真がビーバップの菊リンそっくり
吹いちまったよ

60 ::2025/06/26(木) 15:18:58.38 ID:oZ6hhbP90.net

うちの社長、社員が亡くなったのに「化けて出ると仕方ないから行くか」と文句言いながら葬式会場に嫌々向かって行った

81 ::2025/06/26(木) 15:26:46.97 ID:DsVs8gls0.net

母方の祖父母を任せてた寺の住職
法事の年なのに連絡よこさねえな

と思ってたら、援交で捕まってた
岐阜市内での出来事

10 ::2025/06/26(木) 14:31:33.25 ID:pTD9nPDk0.net

親戚のおっさんが香炉灰鷲掴みにして食ってた

224 ::2025/06/26(木) 18:29:45.06 ID:sFgnLQwO0.net

>>108
まじか
坊さん代とか戒名が高かったんだろうか

288 ::2025/06/26(木) 20:45:14.74 ID:cBGH5iCx0.net

>>133
かーちゃんの葬儀で揉めたのが創価
香典持って来なくて焼香の仕方も実家の宗派と違ったみたい
お坊さんは創価の人らに怒鳴りつけるわとーちゃん、親戚はかーちゃんが創価入ってたの知らなかったからこれもちょい揉めた

341 ::2025/06/27(金) 04:14:06.49 ID:TD37ul7g0.net

法事だが
お経を聞いて笑った
数年後
従姉妹がお経で笑った
呪われたら怖い

191 ::2025/06/26(木) 17:38:06.09 ID:eapLKyKm0.net

>>169
鳴いた

199 ::2025/06/26(木) 17:51:04.65 ID:DoemP5X00.net

父ちゃんが死んだ時に俺1円も持ってなかった

168 ::2025/06/26(木) 17:10:37.32 ID:DtlLgxa60.net

>>148
そんな線香あったなあ

>>151
何も考えてなかったが結果的にはOKだったのか
故人も麻雀好きだったしな

136 ::2025/06/26(木) 16:33:13.33 ID:heZAc6aI0.net

>>52
いい話だ

177 ::2025/06/26(木) 17:18:19.55 ID:LGJCZNtc0.net

焼き場で花が用意されてなくて、そのまま見送った

238 ::2025/06/26(木) 18:55:19.87 ID:ivelCEEx0.net

>>27
むかしの2ちゃんは良かったなぁ。。

78 ::2025/06/26(木) 15:26:35.95 ID:JFh4xmDQ0.net

正確には葬式ではないがこれ

https://i.imgur.com/cy5OY29.jpeg

392 ::2025/06/27(金) 15:12:39.14 ID:OsmMa2YW0.net

>>389
昔、親戚のキッズが小さい頃は
大人連中の中では1番年下の
俺と俺の妹が外に連れ出して遊んでやる係だったなあ

葬式も結婚式も

254 ::2025/06/26(木) 19:15:43.30 ID:OrSZK2Wl0.net

14 ::2025/06/26(木) 14:36:11.37 ID:FkRmpJ740.net

納棺の時に釘をガンガン打ちつけた時かな
周りの人達に血相変えて止められたわwww

215 ::2025/06/26(木) 18:16:47.17 ID:Mnze7PtP0.net

藤井聡太の公電が5円

260 ::2025/06/26(木) 19:28:42.25 ID:6xgAzP8h0.net

死人の顔をスマホで写真撮ってた
あとで見るつもりなんかね

377 ::2025/06/27(金) 13:56:47.63 ID:mmJQEKPA0.net

>>204
これどこの国?
なんで服も来ないで燃やされてしまうわけ?

283 ::2025/06/26(木) 20:35:16.75 ID:sEEkuVOH0.net

焼香の時に柏手を打った人が居た
親族が数人笑っていた

188 ::2025/06/26(木) 17:24:39.37 ID:LGJCZNtc0.net

長年介護だったあとのホッとした笑顔
やっと死にやがったと遺産相続だけが楽しみなんだと思われる

130 ::2025/06/26(木) 16:27:33.87 ID:4ddsKqAi0.net

>>113
>>129
コピペ改変した奴だぞ
つられんな

21 ::2025/06/26(木) 14:40:28.74 ID:XBbDRpoa0.net

古い団地でエレベーターに棺桶が入らなくて若い衆総出で一階までソイヤソイヤ運んだのは大変だった
落としたらしゃれにならないと踏ん張ったけど

154 ::2025/06/26(木) 16:54:17.84 ID:GnJmDVn40.net

>>153
一緒に行きたかったのかなって俺は思っちゃったけどな

164 ::2025/06/26(木) 17:01:21.06 ID:igjbZluc0.net

葬式の途中で別の親族の訃報が入ったとき

428 ::2025/06/28(土) 15:54:33.26 ID:Tb8cXCfB0.net

>>427
個人のおかしなアレンジが入るんや
二人読経の妙なユニゾンちょっと面白い
YouTubeとかにもある

439 ::2025/06/29(日) 09:55:49.73 ID:lTVASTHa0.net

>>438
昭和天皇かな?

287 ::2025/06/26(木) 20:45:00.58 ID:6Hz8jGk70.net

びっくりするのはまだご本人が亡くなっていないのにお葬式の予約をするご家族が多い事だわ
もっとびっくりするのは予約してから随分月日が経っていることなんよ

87 ::2025/06/26(木) 15:31:02.06 ID:geG4OSEk0.net

実家で葬儀した際親戚一同に、暇だろうからと
オカンが勝手に俺の部屋の雑誌を持ち出してた。

そこは俺のエロ本置き場だったんよ
あれから一度も親戚の行事に参加してない

369 ::2025/06/27(金) 12:20:47.94 ID:5oE7pyt30.net

>>351
会社の規定決める奴が実際にやってみろと思うわ
実家が遠方なら尚更だし
>>356
ちゃんとした所はそれぐらいあるんだな
喪主でも関係なしで3日だった

243 ::2025/06/26(木) 19:04:59.85 ID:tw8dSLIA0.net

納骨の時に骨壺の蓋が少し浮いてて入らなかったから開けて上から押し込んだのを見た時

345 ::2025/06/27(金) 07:19:36.61 ID:VcXXLSMJ0.net

悪魔が出棺に参加

305 ::2025/06/26(木) 22:13:54.97 ID:qxYEo12/0.net

>>268
人生の晴れ舞台ってあるもんだな

33 ::2025/06/26(木) 14:51:30.29 ID:crDc4Sx/0.net

奥の控室みたいなところでサボってたら
甥っ子の嫁さんがやってきて、授乳のためオッパイを出し始めて・・

90 ::2025/06/26(木) 15:34:16.75 ID:Mvgz6EqK0.net

>>1
坊さんが心臓発作を起こして救急車を呼んだ

220 ::2025/06/26(木) 18:24:45.66 ID:2PmaUb/K0.net

>>218
そんなに怒られないといけない過失でもないよな?

391 ::2025/06/27(金) 15:12:22.94 ID:b6MOvrHY0.net

ネトウヨが海ゆかばを歌い出した。

310 ::2025/06/26(木) 22:39:52.28 ID:VUnPG1bk0.net

酔っ払ったおじさんが、お経に合わせて
あそれっ!はあどしたっ!って手拍子打ち始めて、一番最初にお坊さんが吹き出して大笑いした

255 ::2025/06/26(木) 19:16:01.46 ID:lbC6BmF20.net

喪主に挨拶の時に飲み過ぎで吐いた

286 ::2025/06/26(木) 20:44:50.02 ID:YHhqxt7/0.net

葬儀であげるお経って参列者の集まり具合見て、時間調整で端折ったりするんよ
祖母の葬儀のとき、そんなに参列者いない状態でお経が始まったものの、お焼香だけあげようとタイミングを見計らった近所のジジババ達が後からワラワラと湧いて出て、お焼香終わってないのにお経が終わってしまった
その後5分ぐらいでお焼香終わったんだけど、お坊さんのやっちまった感が漂う後ろ姿を見続けて、笑いをこらえるのが大変だった

359 ::2025/06/27(金) 09:36:07.83 ID:CgcG8EEQ0.net

香典泥棒?にあった
寺での出来事だったので関係者としか思えない

416 ::2025/06/28(土) 00:59:06.05 ID:B9vjeEiV0.net

創価学会が香典を勝手に持って帰るっていうのは
普通にあることなのか?

それって香典泥棒じゃん。

93 ::2025/06/26(木) 15:42:13.73 ID:RMIXj+oP0.net

坊さんが経を忘れて覚えてるところループしてた(経が書かれた冊子が配られてたからわかった)
間違えた経読んで成仏できるんかいな?と話題に

太ってる坊さん
こちらに背を向けて経をあげてたんだけど、後頭部から首にかけて皺が寄ってた
その皺がブルドッグに見えてしまった瞬間からもうあかん
笑いを堪えるのが苦行だった
こんなとこで修行さすなと思った
きっと俺は笑いを滲ませた引き攣った顔してたと思う

299 ::2025/06/26(木) 21:55:04.73 ID:xj3pMXnV0.net

坊主が屏風に上手な坊主の屁をこいた

421 ::2025/06/28(土) 04:03:24.64 ID:WAkSReqX0.net

棺桶を運ぶ時に転んで中身がひっくり返って斜面を転がって川に落ちて回収出来なかった。

(Visited 1 times, 1 visits today)

参考になったらSNSでシェアお願いします!

この記事を読んだ方へのおすすめ

Translate:

Translate »
ページTOPへ↑