おっ!パイオニア、台湾企業になる [896590257]

1 ::2025/06/27(金) 20:10:06.61 ID:zhwKtKqs0●.net ?PLT(21003)

パイオニア、台湾イノラックス子会社の傘下へ 1636億円で買収
2025/6/27 12:45 朝日新聞

カーナビゲーション大手のパイオニアは26日、台湾の液晶パネル大手イノラックスの子会社による買収を受け入れて、傘下に入ると発表した。同社は車載向けディスプレーなどを手がけている。パイオニアの技術を取り込んで競争力を高める。

パイオニアを買収するのは、シンガポールの自動車部品メーカーの「CarUXホールディング」。パイオニアの現在の親会社である欧州系投資ファンドが、保有するパイオニアの全株式を1636億円で売る。株式の譲渡は年内に完了する見込みだ。

 1938年創業のパイオニアは音響機器メーカーとして成長したが、2000年代に入って経営が悪化。19年に香港系投資ファンドに買収され、上場廃止となった。

https://www.asahi.com/sp/articles/AST6W138ST6WULFA02FM.html

9 ::2025/06/27(金) 20:16:19.57 ID:Nv5ZngWF0.net

VSX-520みたいなAVレシーバーの後継出してくれ

29 ::2025/06/27(金) 20:49:20.04 ID:RPLRRI3+0.net

昔は有名だったけど今は何をしてんの? って印象の会社だなあ

今さら買ってどうするんだろう? べつにいいけど

48 ::2025/06/27(金) 22:37:55.76 ID:8I69YDKk0.net

自民党による円安政策で日本企業が安いからなあ
セブンイレブンもカナダ如きの起業から買収されかかってるし

57 ::2025/06/28(土) 04:06:34.23 ID:Z6vGZmvr0.net

よく川越のパイオニア通ったな
皆エラソウだった

40 ::2025/06/27(金) 21:27:14.00 ID:fmVg81OJ0.net

カロッツエリアよ
青く光るリアスピーカー懐かしい

54 ::2025/06/28(土) 00:22:55.66 ID:onmPOAeB0.net

純正オプションのカロッツェリアのカーステレオが市販とは違う独自の型番で性能がよくわからんかったから
市販のこれと同じですかって聞いてディーラーもそうですって言ったのに実際は1世代前で曲名の日本語表示が非対応だった悲しみ

12 ::2025/06/27(金) 20:16:50.84 ID:0hibt7mO0.net

83 ::2025/06/29(日) 12:41:44.02 ID:BZVeCUAD0.net

買われない日産は、あっ

77 ::2025/06/28(土) 17:55:21.35 ID:7uR20ssP0.net

パイオニア プライベート

ランナウェイ~

2 ::2025/06/27(金) 20:11:05.72 ID:uf715eAl0.net

光学ドライブ捨ててカーナビに全振りした結果がこれから

23 ::2025/06/27(金) 20:32:18.56 ID:F17W9aoG0.net

レーザーディスクだっけ

67 ::2025/06/28(土) 08:31:19.71 ID:DCqWn2Hs0.net

>>65
みんな妥協した結果だがな

68 ::2025/06/28(土) 11:10:13.07 ID:ljGhJGr+0.net

ロンサム・カーボーイだけは評価してる

74 ::2025/06/28(土) 16:24:39.82 ID:MGy5vig40.net

事業仕分けで二番目でいいとIT情報産業の伸展を捨てた日本
IT事業の開発伸展・選択と集中を着実に積み重ねた台湾

明暗分かれちゃったね

6 ::2025/06/27(金) 20:15:06.51 ID:j6+acVGH0.net

そうかそうか
仕事できないやつ首にして身売りしたんだな

63 ::2025/06/28(土) 05:54:49.56 ID:YG41Ipy40.net

     ___
   /|_   |
   ||. (゚∀゚ ) | おっぱいと聞いて・・・
   ||oと.  U|
   || |(__)J|
   ||/彡 ̄ ガチャ

     ___
   /| _   |
   ||. (   )| すいません スレ間違えました
   ||oと.   |
   || |(__)J|
   ||/彡 ̄ ガチャ

75 ::2025/06/28(土) 16:28:02.10 ID:cI9Y9fVa0.net

なんか北仙台に強烈な子会社がいるらしいなパイオニア

51 ::2025/06/28(土) 00:12:24.40 ID:LYwJnXgf0.net

なんぼスレたつの

49 ::2025/06/28(土) 00:09:27.90 ID:lsiUGl4n0.net

めんどくさいから
もう台湾と連邦国になってくれ

70 ::2025/06/28(土) 11:17:24.06 ID:hUtZJpH60.net

ん~~もうパイオニアの製品買わなくなったのでどうでもよくね?

79 ::2025/06/28(土) 18:26:13.02 ID:orDbuf4L0.net

>>31
みんな、とりあえず政府が〜、自民党が〜 っていつもカキコしてるじゃないすか
全世界に当てはめたら政府に該当するのがアメリカでしょ

43 ::2025/06/27(金) 21:43:16.13 ID:eIF9/u2z0.net

>>3
道はカネに訊け

39 ::2025/06/27(金) 21:11:14.80 ID:VhsII8+C0.net

>>36
そうそうw
IME語句登録してた
掲示板ではだいたいカロって略されてたね

71 ::2025/06/28(土) 11:52:24.14 ID:zaFZ7fYH0.net

>>58
パイオニアDJからAlphaThetaへブランド移しているけどそのままが良かったのにな

41 ::2025/06/27(金) 21:27:53.30 ID:lx5U99Za0.net

内臓5インチブルーレイドライブ1台買っとけばよかったな
知らんうちに撤退してた

86 ::2025/06/29(日) 22:06:50.34 ID:3c0FByED0.net

パイオニアはヘッドフォン作り続けて欲しかったな

32 ::2025/06/27(金) 20:52:10.57 ID:OCEst/C40.net

カロッチェリアしか売るものが無い!

82 ::2025/06/29(日) 11:35:50.99 ID:ckqHXUtb0.net

シャープもパイオニアもSNKも外国に買われた

26 ::2025/06/27(金) 20:40:41.85 ID:wAnOiQUR0.net

台湾とかカーナビ技術持ってるイメージないから
それに投資したのかな

26 ::2025/06/27(金) 20:40:41.85 ID:wAnOiQUR0.net

台湾とかカーナビ技術持ってるイメージないから
それに投資したのかな

16 ::2025/06/27(金) 20:18:33.84 ID:E5wkP44V0.net

この手のスレには、日本のほにゃららのせいというカキコで溢れるが
それは木を見て森を見ずの典型
経済大国日本はアメリカに潰された
軍事大国に例えるとわかりやすい
戦後政治家某がかくかくしかじか日本の防衛力増強を妨害しました
それは事実なんだろうけど、日本が軍事大国でないのはそういう政治家のせいなの?
違うよな。軍事大国日本はアメリカに潰された

60 ::2025/06/28(土) 04:46:43.10 ID:wPZkkMhz0.net

TADは?

20 ::2025/06/27(金) 20:25:54.75 ID:wAnOiQUR0.net

ナビもエアロ笑も自動車会社の
いい稼ぎ口だもんな
社外品なんて誰も買わないわな

21 ::2025/06/27(金) 20:26:28.91 ID:0Q9RlTyg0.net

パイオニアのMac互換機

61 ::2025/06/28(土) 05:17:17.27 ID:RRcwNYlZ0.net

毎月地図更新できて常に新しいのがウリの一つだったのに年2回に改悪されたからな。

31 ::2025/06/27(金) 20:50:54.47 ID:RPLRRI3+0.net

>>16

こういうとりあえずアメリカが〜 みたいな典型的な馬鹿は頭に何がつまってんだろ?

58 ::2025/06/28(土) 04:20:47.02 ID:T3lVyhtb0.net

pioneer djはパイオニアから独立してノーリツ鋼機のグループ会社の日本企業として生き残っている。てっきり海外企業に買収されたもんだと思ってた。

55 ::2025/06/28(土) 01:07:33.97 ID:3PRg/qyr0.net

中高生の頃に目黒の権之助坂のレーザディスクショールームに通ってお姉さん困らせてた
薄型プリメインアンプのA2050がお気に入りでスペア含めて4台ある

81 ::2025/06/29(日) 11:33:14.37 ID:4biVy7uj0.net

社員も 
俺外資企業に勤めてんだぁ
って威張れますね

13 ::2025/06/27(金) 20:17:36.41 ID:gSCbFIKE0.net

ぼくはもっとパイオニア

10 ::2025/06/27(金) 20:16:41.05 ID:7Sw6fwXv0.net

カーナビ業界厳しいらしいね

35 ::2025/06/27(金) 20:55:29.26 ID:O/DSsGT/0.net

アベノミクズ効果がまた発揮された

3 ::2025/06/27(金) 20:12:27.11 ID:wJWvlThW0.net

パイオニアに技術とかあんの??ww

84 ::2025/06/29(日) 19:46:11.99 ID:h+jcpyv10.net

パイモミ屋

80 ::2025/06/28(土) 19:07:31.22 ID:mPidTQKV0.net

ちっ、パイオニアが

73 ::2025/06/28(土) 16:20:26.85 ID:2Xf+CvMr0.net

>>1
乙π

15 ::2025/06/27(金) 20:18:32.98 ID:CqJNk2KD0.net

何一つ他所に勝てる技術無かったもんな
プラズマ、カーナビ、DJ機器
どれもこれもダメだった

56 ::2025/06/28(土) 03:05:23.04 ID:8DFiusud0.net

パイオニアといったらもうハナハナだよな

24 ::2025/06/27(金) 20:35:31.00 ID:DfsYcbMt0.net

今のパイオニアに1600億円の価値ねえだろw

46 ::2025/06/27(金) 22:20:14.72 ID:0ZJp+UA50.net

cdとmdのアンプセット買った記憶

78 ::2025/06/28(土) 18:04:37.76 ID:jfzY/HXZ0.net

看板と少々残ってるパテント代としたらまあ安い買いもんちゃうの

11 ::2025/06/27(金) 20:16:49.81 ID:GpaOLFyI0.net

ぼくはパイオニア!

18 ::2025/06/27(金) 20:21:48.60 ID:bAHwkO+v0.net

ぼくはもっとパイオニア~

34 ::2025/06/27(金) 20:54:54.40 ID:wAnOiQUR0.net

>>31
パヨクに関わると
大体バカになる

64 ::2025/06/28(土) 07:04:02.55 ID:7hT8iGjC0.net

>>58
海外から国内企業に戻ったのに何故か高い

5 ::2025/06/27(金) 20:13:20.73 ID:exYjmi7N0.net

おっぱい!?

14 ::2025/06/27(金) 20:17:48.89 ID:WM1EuHHO0.net

パイオーニアー

52 ::2025/06/28(土) 00:13:09.24 ID:DCqWn2Hs0.net

>>21
懐かしい
ジョーシンで見た

27 ::2025/06/27(金) 20:46:27.43 ID:kO/XfVcg0.net

おっ!パイの実

ってCMあったよな?

17 ::2025/06/27(金) 20:20:18.28 ID:gsc0iqBv0.net

ピオニールにしたほうがよくね?

4 ::2025/06/27(金) 20:12:37.59 ID:BZ4tjzln0.net

今のパイオニアに価値あるものなんかあるのか

37 ::2025/06/27(金) 21:02:13.06 ID:+2w+s8nG0.net

画像は?

76 ::2025/06/28(土) 17:25:49.21 ID:8oe3qDu+0.net

>>4
カーナビに関しては世界一だろ
カロッツェリアの安定感、使いやすさ、見やすさは至高だと思うよ

33 ::2025/06/27(金) 20:52:46.26 ID:VhsII8+C0.net

カロッツェリア流行ったよねー
ODR買えなくてP01でマルチにしてた

36 ::2025/06/27(金) 21:02:02.05 ID:zlikgm0G0.net

ローマ字入力で一発でカロッツェリアと打てたことがない

69 ::2025/06/28(土) 11:15:45.73 ID:FoewEfnY0.net

ピークはガラ時代に出した全面液晶の電話

38 ::2025/06/27(金) 21:05:28.73 ID:6Uin9nGZ0.net

おっパイマニアとは私のことです。

47 ::2025/06/27(金) 22:30:54.14 ID:0bxU01oa0.net

ハマーンさまのナビ持ってたわ

30 ::2025/06/27(金) 20:49:20.44 ID:R2x7gZPF0.net

昔携帯電話作ってたな

45 ::2025/06/27(金) 22:12:18.63 ID:q5sTrJgG0.net

パイオニアに価値があったのは半世紀前

S180シリーズ

(Visited 1 times, 1 visits today)

参考になったらSNSでシェアお願いします!

この記事を読んだ方へのおすすめ

Translate:

Translate »
ページTOPへ↑