上司が毎日趣味をバカにしてきてウザい

1 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2025/07/02(水) 13:04:10.736 ID:D1rocRvV0.net
どうしたらいい?

164 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2025/07/02(水) 22:13:49.216 ID:ItT6BDIg0.net

船釣りか
今だとマグロで1~3日休むやついるわ

121 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2025/07/02(水) 14:30:25.073 ID:D1rocRvV0.net

>>118
何が馬鹿にされてるの?
>>119
おちょくってないよ

46 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2025/07/02(水) 13:30:42.979 ID:D1rocRvV0.net

>>37
のらくらはしてないよ
>>38
爪はすぐ食べる

154 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2025/07/02(水) 20:49:27.302 ID:NQFaim/2d.net

>>153
ふーん
じゃあまあやっぱり「考えるだけ無駄」だな
趣味の内容に関係なく文句つけたい人なんだろう

83 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2025/07/02(水) 13:58:56.258 ID:veqsVSRo0.net

言えない趣味って時点でお察し

9 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2025/07/02(水) 13:08:12.336 ID:D1rocRvV0.net

>>4
何それ?
>>5
何でもいいだろ

134 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2025/07/02(水) 17:47:57.505 ID:D1rocRvV0.net

貼ったの聞かれる?

35 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2025/07/02(水) 13:24:28.070 ID:7GsEXysc0.net

ずんだもんとゆかちゃん見て落ち着け

144 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2025/07/02(水) 19:22:59.594 ID:UQfOpQ680.net

>>141
別に悪くないよ
ただそれで結局なにもしないところがバカにされる要因かもな、というだけ

60 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2025/07/02(水) 13:45:45.785 ID:UQfOpQ680.net

別にどうもしなくていい
適当な愛想笑いでスルーしてればいい
しつこいなら「その趣味やめました」とでも言っとけばいい
ひどいようなら内部通報すればいい

115 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2025/07/02(水) 14:25:46.754 ID:UQfOpQ680.net

>>110
うん、だからその行動をする気がないんだったら泣き寝入りしかないよって

112 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2025/07/02(水) 14:24:21.213 ID:TPGNCP3r0.net

上司をバカにする

23 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2025/07/02(水) 13:15:34.802 ID:KZPZ9I1f0.net

じゃあ言えるよね?

138 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2025/07/02(水) 18:30:27.368 ID:JXZc9hRNp.net

>>135
レス乞食じゃないよ
>>136
口実?

129 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2025/07/02(水) 16:57:51.780 ID:D1rocRvV0.net

>>125
貼った
>>126
そんなこと言ってないよ

108 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2025/07/02(水) 14:18:34.181 ID:9sVPoxmU0.net

>>107
うん

133 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2025/07/02(水) 17:41:39.165 ID:D1rocRvV0.net

てす

81 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2025/07/02(水) 13:57:08.326 ID:D1rocRvV0.net

>>74
のらくろじゃない
>>75
やめたれ

63 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2025/07/02(水) 13:48:01.502 ID:9sVPoxmU0.net

>>61
むこうが先に嫌味とかバカにしてきたんだから問題ないだろ
それで余計バカにしてきたり仕事に支障きたすなら直属の上司もしくは人事に言って配置とか変えてもらえ

31 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2025/07/02(水) 13:22:27.535 ID:D1rocRvV0.net

>>28
ネタにしてイジってくる
>>29
方法って何だよ

6 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2025/07/02(水) 13:05:26.779 ID:0CnVulVl0.net

流石に人形集めはどうかと思うぞ

2 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2025/07/02(水) 13:04:47.238 ID:8CItrHpW0.net

ええ歳こいてそんな趣味してる方が悪い

70 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2025/07/02(水) 13:53:02.235 ID:UQfOpQ680.net

>>68
「教える義務はないからです」でいいじゃん
「特に趣味をバカにするような人には教えたくありません」とでも添えて

34 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2025/07/02(水) 13:24:14.044 ID:ZxEGorLP0.net

やめてねって言ってやめないなら何かのハラスメントだから相談すればいい
何のハラスメントかわからんけど

56 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2025/07/02(水) 13:41:06.419 ID:jXBHgztX0.net

アイドルの追っかけか

101 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2025/07/02(水) 14:13:02.950 ID:D1rocRvV0.net

>>97
適当なこと言う奴には適当に返してる
>>98
思ってる

72 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2025/07/02(水) 13:53:48.122 ID:WP9sQa480.net

めんどくせーな
死ね

48 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2025/07/02(水) 13:31:25.725 ID:D1rocRvV0.net

>>39
暇なのか?
>>40
そんな情報いるか?

100 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2025/07/02(水) 14:12:32.366 ID:UQfOpQ680.net

>>99
お前が行動する気が無いならそう

123 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2025/07/02(水) 14:39:08.967 ID:UQfOpQ680.net

>>121
それは普段のお前を知らんからわからんけど
少なくともここの書き込みで感じるのは

・馬鹿にされるからと言って自分の趣味を言えない自信のなさ
・できない理由を見つけて行動しないところ

このあたりじゃない?

10 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2025/07/02(水) 13:08:22.724 ID:KZPZ9I1f0.net

馬鹿にされる程度の趣味だからだろ
いい年したお前が悪い

43 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2025/07/02(水) 13:29:11.056 ID:ItbRL33C0.net

アディーレ法律事務所が参考になります

75 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2025/07/02(水) 13:54:58.506 ID:zGzvl0sJM.net

無職がバレたな

177 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2025/07/02(水) 23:14:41.136 ID:ryPi5sc80.net

はい本物の精神疾患です
付き合ってレスしてた人達もまとめて心療内科か精神科へ行ってください

141 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2025/07/02(水) 18:44:32.566 ID:JXZc9hRNp.net

>>140
できない理由探して何が悪いの?

38 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2025/07/02(水) 13:26:01.739 ID:lmQpVGLc0.net

切った爪コレクションはちょっと…

36 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2025/07/02(水) 13:24:54.649 ID:ItbRL33C0.net

ぶっ殺すぞこの野郎
って言えばおさまる

124 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2025/07/02(水) 14:41:25.942 ID:D1rocRvV0.net

>>122
そんなちょこちょこ病欠できないよ
>>123
それは趣味をバカにすることとは関係ないじゃん

94 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2025/07/02(水) 14:07:28.615 ID:UQfOpQ680.net

>>92
「性格だから」って言ってやらないんだったら解決策なくね?
どうしたらいいか聞きたいんじゃないの?
それでいうなら「上司はそういう性格でお前が何言ってもバカにされる」から解決策ないよ
我慢するか職場変えるかの2択というだけ

159 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2025/07/02(水) 21:22:47.749 ID:jh6d4yli0.net

案の定弱者趣味っぽいな
成長リソースを浪費する割に何も残るものが無いっていう自傷行為

低所得なのに収入アップや能力向上の為に金を使うのでなく弱者趣味に金使って抜け出せない貧困無限ループに陥ってるならバカにされても仕方ない

113 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2025/07/02(水) 14:25:06.139 ID:UQfOpQ680.net

>>107
お前の趣味も世間的によく思われてないってこと?

16 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2025/07/02(水) 13:09:38.799 ID:gGrob5REd.net

この感じは間違いなくキモい趣味だな

160 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2025/07/02(水) 21:26:15.782 ID:UQfOpQ680.net

>>158
じゃあもう「趣味以外の適当な理由つけて休む」
これでいいよ
これぐらいならできるでしょ?

137 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2025/07/02(水) 18:10:44.225 ID:qISw2KES0.net

人に言えないんやろ
ざぁこざぁこ

146 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2025/07/02(水) 19:35:50.660 ID:e+UetYPr0.net

>>144
全然関係ないよ

161 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2025/07/02(水) 21:33:23.278 ID:0J0yx1OK0.net

>>159
弱者趣味じゃないよ
>>160
やっちゃいけないんでしょ?

187 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2025/07/03(木) 00:52:14.649 ID:6z/xxACu0.net

合唱かよ
っていうか思ったより和やかな雰囲気でワロ

180 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2025/07/03(木) 00:08:19.264 ID:iD/d6Qii0.net

また嘘設定で伸ばしたのか

78 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2025/07/02(水) 13:56:37.917 ID:D1rocRvV0.net

>>72
何がめんどくさいの?
>>73
他にも言ってない趣味がある

65 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2025/07/02(水) 13:48:48.978 ID:UQfOpQ680.net

>>64
答える必要ない
「私用です」でいい

49 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2025/07/02(水) 13:31:36.531 ID:0IK0+WG00.net

>>6
なんでやドール趣味は高尚な趣味なんやぞ

8 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2025/07/02(水) 13:07:51.934 ID:D1rocRvV0.net

>>2
みんな歳取ってる人ばっかだけど
>>3
そんなことできないだろ

158 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2025/07/02(水) 21:21:56.186 ID:0J0yx1OK0.net

>>157
何もする気ないことはないよ

178 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2025/07/02(水) 23:27:56.768 ID:e+UetYPr0.net

>>177
本当の話だって

19 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2025/07/02(水) 13:12:47.809 ID:KZPZ9I1f0.net

言えないってことは自分でも恥ずかしい趣味だと思ってるんだろ

114 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2025/07/02(水) 14:25:12.238 ID:D1rocRvV0.net

>>109
「そんなんやらないよw」で終わると思う
>>111
今日も録音する

120 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2025/07/02(水) 14:29:37.888 ID:D1rocRvV0.net

>>115
他の方法ないの?
>>117
無敵じゃないよ

122 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2025/07/02(水) 14:36:54.379 ID:UQfOpQ680.net

>>120
あとは「当日病欠する」とかじゃない?
その上司ならどうせ後から文句言われるだろうけど

40 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2025/07/02(水) 13:28:16.764 ID:jXBHgztX0.net

どうしたらいいって書いてるけど
情報がなさすぎてアドバイスできない

どうしたいのかどういう趣味なのか趣味自体を変えることはできないのか
全くわからん

52 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2025/07/02(水) 13:33:53.224 ID:Vb+LFWP70.net

>>51
じゃあ人の趣味にとやかく言わないでくださいで済む
趣味っていうかプライベートでストレス発散してるんでそれが無くなると仕事のモチベーション下がりますけどいいですか?とか脅しも入れるとなおよし

176 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2025/07/02(水) 23:11:10.575 ID:e+UetYPr0.net

>>173
仕事ができなくて迷惑してるんだよ
>>175
解決しない

4 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2025/07/02(水) 13:05:17.173 ID:EFj52zbk0.net

でんちゃ‍w

103 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2025/07/02(水) 14:15:36.594 ID:9sVPoxmU0.net

俺は真摯に話してるのに適当なこと言ってると思われてたのか…

32 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2025/07/02(水) 13:22:47.459 ID:DkmFiNb60.net

>>30
お前の意図が分からないから

91 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2025/07/02(水) 14:05:40.943 ID:UQfOpQ680.net

>>86
上司の趣味がギャンブルなのがどうしたんだ…?

53 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2025/07/02(水) 13:34:38.630 ID:ItbRL33C0.net

なんの変化もリスクもなく取り戻すってのは無理
相手の自由意志を制限することになるので言葉や暴力での圧力が必要

107 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2025/07/02(水) 14:18:11.010 ID:D1rocRvV0.net

>>103
そんな適当に返してるか?
>>105
世間的によく思われてないから

172 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2025/07/02(水) 22:47:57.289 ID:0J0yx1OK0.net

>>171
みんなに嫌われてるけど何故か転勤しないんだよ

98 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2025/07/02(水) 14:11:35.617 ID:UQfOpQ680.net

>>95
誰が上司の趣味の情報ほしいって言ったんだ…?
あと>>83に対する返答のようだけどお前はギャンブルも人に言えないような趣味だと思ってるってこと?

126 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2025/07/02(水) 15:40:30.468 ID:jl4nf2Ec0.net

アイドルの追っかけとかだろ
きっしょいのうw

(Visited 1 times, 1 visits today)

参考になったらSNSでシェアお願いします!

この記事を読んだ方へのおすすめ

Translate:

Translate »
ページTOPへ↑