中国長江の上流がゴミだらけと話題に [662593167]

1 ::2025/06/29(日) 19:12:45.13 ID:d7rzJVya0●.net ?2BP(2000)

http://5ch.net

最近、あるブロガーが、長江の上流域が大量のゴミによって汚染されているとシェアしました。
長江は中国で最も重要な水系の一つであり、多くの省で水源として利用されています。

51 ::2025/06/29(日) 21:30:08.60 ID:AFZnFyhs0.net

日本は世界最悪の放射能海洋汚染ゴミ戦犯国なのを認めないのってネトウヨだけだな

おまけに世界最悪のヘイト差別する猿国なんだし皆殺しにされるべきだな

69 ::2025/06/30(月) 18:25:25.93 ID:hiMCvBPM0.net

>>67
お前、想像力ないのかよw

お気の毒様w

10 ::2025/06/29(日) 19:20:04.50 ID:VfppSsH10.net

片付けてる人間がいることに感激

46 ::2025/06/29(日) 20:49:38.02 ID:Tvi4GKUB0.net

>>37
クラミジアwww

32 ::2025/06/29(日) 19:49:25.25 ID:/+iS+2Qo0.net

>>2
日本の綺麗な水源買った所でこいつら汚しまくるよな。
水源を大切にしようっていう発想ゼロなんだよシナは。

27 ::2025/06/29(日) 19:45:48.13 ID:9GfpE0D80.net

上流がこれって下流はもっと凄いのか?

16 ::2025/06/29(日) 19:26:09.28 ID:KYgFDrgS0.net

>>8
だよな
中国にしてはキレイな方じゃんと思ってしまう

16 ::2025/06/29(日) 19:26:09.28 ID:KYgFDrgS0.net

>>8
だよな
中国にしてはキレイな方じゃんと思ってしまう

35 ::2025/06/29(日) 19:54:57.02 ID:lw/5Limq0.net

昔の日本みたいだな

45 ::2025/06/29(日) 20:48:19.76 ID:Tvi4GKUB0.net

>>18
ゴミ砂漠になっちゃうだろ

38 ::2025/06/29(日) 20:11:16.91 ID:0bV79VpF0.net

麻原長江

20 ::2025/06/29(日) 19:31:50.78 ID:r/36MNo/0.net

>>1
ゴミを焼却しないで谷に捨ててる。それが川に流れてるんよね

42 ::2025/06/29(日) 20:28:39.34 ID:rMr0sDg70.net

>>37
ププッw
キレたシナチクw

25 ::2025/06/29(日) 19:41:58.66 ID:upK8j7Vi0.net

支那畜は賤しく汚らしいのに空は綺麗だな、勿体ない

37 ::2025/06/29(日) 20:08:34.02 ID:AFZnFyhs0.net

でも日本の放射能汚染水よりはマシだよね

世界最悪の海洋汚染国日本って本当に世界最悪のゴミ国家だからね

58 ::2025/06/29(日) 23:01:48.89 ID:1XUzdaC00.net

浮いてて流れ着いたのだけ拾ってもなw

44 ::2025/06/29(日) 20:31:53.27 ID:sF935WUD0.net

34 ::2025/06/29(日) 19:53:11.49 ID:1V+IJv1Z0.net

>>2
上流がゴミだらけというか「中国という国がそもそもゴミ」でしかないというwww

63 ::2025/06/30(月) 07:41:49.29 ID:RBaFyTtT0.net

まだ精神的には1960年代の日本くらいか

56 ::2025/06/29(日) 22:32:56.23 ID:1DF8T3Yd0.net

中国にも意識の高い人が居るのだな

30 ::2025/06/29(日) 19:48:08.77 ID:LPuaR1hb0.net

ボランティアなら見直す

62 ::2025/06/30(月) 01:36:16.12 ID:h2+Uj5OB0.net

これにキレていい日本人は、さだまさしくらいか

68 ::2025/06/30(月) 16:01:09.69 ID:7viDdbbp0.net

ゴミだらけだっていいじゃない
中国だもん
みつを

24 ::2025/06/29(日) 19:36:16.88 ID:Mjpygwxk0.net

有給の大地

7 ::2025/06/29(日) 19:18:16.30 ID:OoRBzJ3R0.net

>>2
で?そのゴミをどうするの?

33 ::2025/06/29(日) 19:51:38.85 ID:lwABU1JC0.net

流石チャンコロナ

15 ::2025/06/29(日) 19:25:16.85 ID:sBbSs1Vv0.net

先に14億人のゴミどうにかすれば解決
なんかほんとは8億くらいらしいけど

67 ::2025/06/30(月) 11:54:18.83 ID:lQVyVToU0.net

>>14
想像力の欠如

13 ::2025/06/29(日) 19:22:43.60 ID:DgUf41C40.net

揚子江イルカ絶滅

47 ::2025/06/29(日) 21:02:38.21 ID:VDjYcl+U0.net

>>2
最終的には海に流れてにほんにくる

48 ::2025/06/29(日) 21:11:26.82 ID:mnLPV2C00.net

>>10
これ

4 ::2025/06/29(日) 19:15:30.62 ID:BA432QgR0.net

中国人だし

9 ::2025/06/29(日) 19:19:42.06 ID:JfbaVvp50.net

>>1
米国や中国や英国や露国にも有名で万博でも披露されYahooにも取り上げられた秋田の夏イベントって何だっけ?

22 ::2025/06/29(日) 19:33:37.85 ID:pQ0UPPhz0.net

中国人から最も遠い概念だろ環境保護とか

60 ::2025/06/29(日) 23:21:48.01 ID:+vGMOLMS0.net

長江上流の四川省では核燃料、核弾頭などの核開発施設があるから
ゴミ拾いしてたらプルトニウムとかトリチウムを拾えるかもな

11 ::2025/06/29(日) 19:20:38.57 ID:OjX/Icf40.net

中国人でも掃除するやついるんだな。

26 ::2025/06/29(日) 19:44:09.31 ID:2ggkLqWS0.net

マイクロチップごっくんだなこれは

59 ::2025/06/29(日) 23:11:52.69 ID:FMC2NVY70.net

>>53
あっちは誰も片付ける人間がいないからこっちの方がまだマシかな…

39 ::2025/06/29(日) 20:18:25.32 ID:ZIRHuKvt0.net

ゴミ大国

41 ::2025/06/29(日) 20:22:30.20 ID:abUGgV5V0.net

掃除してんのか
偉い

49 ::2025/06/29(日) 21:20:50.90 ID:iFSaSM6c0.net

>>7
下流で捨てるのさ

2 ::2025/06/29(日) 19:12:59.33 ID:d7rzJVya0.net ?2BP(1000)

43 ::2025/06/29(日) 20:30:51.12 ID:h46i+E1y0.net

>1
これは再利用すれば貴重な資源だろ
ゴミってのはシナ人のことを言うんだ

21 ::2025/06/29(日) 19:33:28.72 ID:06eKLCj+0.net

これを川に流して捨てるアル

64 ::2025/06/30(月) 08:41:08.62 ID:w7xHE4p20.net

>>61
文革で優秀なヤツは星になったからな
今残ってるヤツは半土人?

66 ::2025/06/30(月) 09:56:27.54 ID:TZ7luvjI0.net

中国にもトングでゴミ拾いする人がいたのが驚きだった

50 ::2025/06/29(日) 21:24:46.34 ID:82CMKgRl0.net

>>2
まさかゴミ拾いしてる姿とは想像しなかった

61 ::2025/06/29(日) 23:44:10.41 ID:C2Rxtb6r0.net

土人に何言っても無駄
日本は何十年も前に脱した

71 ::2025/07/02(水) 17:12:19.87 ID:FOPGPCK90.net

>>9
完全なすべて

23 ::2025/06/29(日) 19:33:49.48 ID:1ob/PEeH0.net

人も国土もゴミだらけで腐っとるな

8 ::2025/06/29(日) 19:18:25.32 ID:Q/WOh/Ry0.net

想像位のゴミ量で失望した
中国なんだから水よりゴミのほうが多いくらいにしてからニュースにしろよ

53 ::2025/06/29(日) 21:45:02.63 ID:FPMiEXdq0.net

ガンジス川と戦ったらどっちが強いかな

72 ::2025/07/02(水) 17:38:41.11 ID:Arhow50Y0.net ?2BP(3333)

中国人が居れば何処でもそうなるよ。

17 ::2025/06/29(日) 19:27:08.20 ID:R2L9maof0.net

例のお化けダム破壊したら全て流れて綺麗になるよ

40 ::2025/06/29(日) 20:20:01.34 ID:qxlBXTCS0.net

これは美談にしようとしているのか

57 ::2025/06/29(日) 22:34:19.81 ID:b0NKCp3t0.net

>>2
人海戦術でなんとかしろ

19 ::2025/06/29(日) 19:31:16.18 ID:QiiYVk/q0.net

ゴミは山に捨てに行く
日本では中国人が山を買って産廃を埋めに行く

65 ::2025/06/30(月) 09:54:57.71 ID:UqZFJXo60.net

>>10
再生数稼ぎ

29 ::2025/06/29(日) 19:46:55.27 ID:eJ9yYPSw0.net

こういうの機械でドバッと取れないもんなんかねえと思う

5 ::2025/06/29(日) 19:15:50.75 ID:HvDk7AX10.net

こんな国が福島処理水を汚染水と批判するのが笑える

14 ::2025/06/29(日) 19:25:08.69 ID:MggCAGgv0.net

上流にゴミが溜まるわけないじゃんw

これはやらせ動画だよ

28 ::2025/06/29(日) 19:46:36.85 ID:wqEHYzuD0.net

日本も洪水後はこんな感じ

31 ::2025/06/29(日) 19:48:42.40 ID:9/hwq7XH0.net

>>7
埋めるんだよw

54 ::2025/06/29(日) 21:55:33.29 ID:aAxPlljh0.net

47はさだに感謝してるらしいな
当時の映像が残ってたとかなんとか

52 ::2025/06/29(日) 21:35:31.91 ID:VKq+sUJ/0.net

謝謝チャイナ様!

18 ::2025/06/29(日) 19:28:44.75 ID:l8YUKwqg0.net

ゴビ砂漠に持ってけば農地開拓できそう

3 ::2025/06/29(日) 19:14:56.37 ID:0BYkhVDJ0.net

支那の一般的な河川

55 ::2025/06/29(日) 22:04:42.19 ID:w2SatD0Z0.net

佐久間ダムがこんな感じで汚かったな
上流域の諏訪湖から流れて来たんだろう

70 ::2025/07/02(水) 13:50:52.62 ID:oWyAY9ng0.net

長江健次最低だな

36 ::2025/06/29(日) 19:55:27.27 ID:F1ciazYy0.net

>>2
ネパールの川はもっと酷くて
ゴミが滝みたいに流れてたぞ。

(Visited 1 times, 1 visits today)

参考になったらSNSでシェアお願いします!

この記事を読んだ方へのおすすめ

Translate:

Translate »
ページTOPへ↑